タグ

2019年1月21日のブックマーク (9件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    nasust
    nasust 2019/01/21
    売れるかどうか試しているのかな? SE2出て欲しいな。
  • 「自動化推進」で仕事が消える日。同僚がリストラされた理由はボクが作ったプログラムだった

    「自動化推進」で仕事が消える日。同僚がリストラされた理由はボクが作ったプログラムだった2019.01.21 12:0031,559 Brian Merchant : Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) AIやオートメーションで仕事が消える。 自動運転、音声応答、チャットボット、機械翻訳、人間がやっている仕事が機械に奪われてしまう世界がすぐそこまで迫っています。タクシーや宅配の運転手、コールセンターのオペレータ、ホテルの受付、ネイリストすらAIに取って代わられようとしている今、一体わたしたちはこれからどうしたらよいのでしょうか。 米ギズモードでは、『Introducing Automation』と題し、オートメーションが近未来に与える影響についての特集を組んでいます。AI化を進めた結果、自分が手がけたプログラムで同僚が職を奪われたら? 特集の中から、その心理に迫っ

    「自動化推進」で仕事が消える日。同僚がリストラされた理由はボクが作ったプログラムだった
  • 書評「入門 監視」雰囲気で監視をやっているすべての人にオススメ | DevelopersIO

    監視という一種マニアックな領域を真正面から解説した貴重なです。監視で悩む人のみならずシステム開発に携わるすべての人にオススメ。 「全然わからない。俺たちは雰囲気で監視をやっている」 自分はAWS事業コンサルティング部所属ということもあって、いろんなお客様にAWSインフラのコンサルティングしてます。最初のインフラ構成設計時に監視の話をすることも非常に多いんですが、 「どうしましょう。CloudWatchでいけますかね?」 「MackerelとかDatadogとかもありますが、どうしましょ。マネージドとの違いは〜」 「とりあえず、ディスク使用率80%でしきい値設定しておきましょうか。みんなそうしてますよ」 とか言っていた昔の自分に見せつけたい、それが今回紹介する「入門 監視」。 監視設計の原則がよくわかんない メトリクスのしきい値決めるところから監視を考えてしまいがち よく考えずに、い

    書評「入門 監視」雰囲気で監視をやっているすべての人にオススメ | DevelopersIO
    nasust
    nasust 2019/01/21
    雰囲気で監視の仕事していたので、これはいいね。
  • Q. 無人コンビニのAmazon Go、1店舗あたり売上はコンビニの何倍?|決算が読めるようになるノート

    Q. 無人コンビニのAmazon Go、1店舗あたり売上はコンビニの何倍? A. 約1.5倍。アメリカのコンビニの1店舗あたりの売上は$1M(約1億円)、Amazon Goは$1.5M(約1.5億円)です。今日の記事では、Amazonが実験中の無人コンビニ「Amazon Go」を取り上げてみたいと思います。 ご存知の方も多いかもしれませんが、Amazon Goというのは、Amazonが展開しているレジで会計する必要のないキャッシュレスの店舗です。 入店する前に専用のアプリからバーコードをスキャンします。そして店内で手にした商品をそのまま持った状態でレジで会計をすることなく、写真のようなゲートを通ってお店を出ると、自動的に自分のAmazonアカウントに課金されるという仕組みになっています。 今まで謎に包まれていたAmazon Goのユニットエコノミクスが少しずつ明らかになってきたので、詳しく

    Q. 無人コンビニのAmazon Go、1店舗あたり売上はコンビニの何倍?|決算が読めるようになるノート
  • 実践 Clean Architecture

    Scala福岡 2019 https://scala-fukuoka.org/ https://github.com/yoshiyoshifujii/scala-clean-architecture-example

    実践 Clean Architecture
  • 近づく不況の波 フリーランサーができる7つの備え - ライブドアニュース

    1980年代、米飲料大手ペプシコの爆発的な成長を率いたウェイン・キャロウェイ元最高経営責任者(CEO)は「屋根を修理するのに最も良いタイミングは太陽が出ているときだ」と語った。 世界経済では、これからも太陽が輝き続けるだろうか? 株式市場は長い間かんしゃくを起こしているし、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)や中国の関税への懸念がニュースをにぎわせて、大手の銀行や証券会社の多くは悲観的な見方を強めている。 米CNBCテレビは「米ウォール街の経済専門家のほとんどは、不況は2020年以降まで起きないといまだに信じているが、株式市場が急落するにつれ、経済状況や高値について不安を募らせている」と報じている。 では、賢いフリーランサーたちは今、不況に対してどのような備えをしているのだろうか? フリーランス仕事の多くは、顧客企業にとって不可欠なものだ。しかし、フリーランサーが経済停滞に備え、リ

    近づく不況の波 フリーランサーができる7つの備え - ライブドアニュース
  • 論理的Webデザインの法則 - コムテブログ

    TL;DR 流行りを取り入れ、デザインの基原則や配色などルールを守っているのに、パッとしないレイアウトになる。それは論理的にデザインを捉えてないからです。今回はユーザーが理解しやすい Web デザインのレイアウトを作る法則を書きました。 論理的に考えるサイトデザインの法則 論理的思考をデザインにあてはめると、誰が何と言おうと以下のようになります。 ファーストビューに主張があること デザインに根拠がある(なぜ、斜めなのか。なぜ、スプリットスクリーンなのか) サイト全体を通して、意味がつながっていること 僕が実践しているレイアウト構築方法を解説していきます。 ファーストビューに主張がある スクロールせずに見える範囲の写真やキャッチコピーに理解しやすい主張があること。ここでいう主張とは結論のことです。ファーストビューだけで「何が言いたいのか」理解できないと、混乱を招きます。 ただ「かっこいい」

    論理的Webデザインの法則 - コムテブログ
  • 優秀な社員を失ってしまう8つの失敗とは?

    優秀な社員を会社に留め続けることは難しいものですが、「あまりにも簡単なミスによって優秀な社員を失う企業が少なくない」と、感情的知性(EQ)を高めるコンサルティング企業TalentSmartを運営するトラビス・ブラッドベリー博士は考えています。簡単に避けられるはずなのに企業のトップが犯しがちな「優秀な社員を失ってしまうことになる最低な8つのミス」をブラッドベリー博士は提示しています。 8 Bad Mistakes That Make Good Employees Leave https://www.linkedin.com/pulse/8-bad-mistakes-make-good-employees-leave-dr-travis-bradberry/ ・1:愚かなルールを作りまくる 企業にルールは不可欠です。しかし、あまりにも細かなルールで過剰に社員を縛ることは、優秀な人にとっては害悪

    優秀な社員を失ってしまう8つの失敗とは?
  • 個人開発者のAndreyは今、世界で最も熱い男。彼のブログから学ぶ個人開発のあり方

    Andrey は先日、ProductHunt のメイカー・オブ・ザ・イヤーに選出されたウクライナ出身の個人開発者。彼のブログには多くの学びがあって全ての個人開発者は必見だな、と感じたので紹介する。 ※)以下はブログを執筆した 2019 年当初の感想です。2020 年4月時点でもうすでに月次の収益は100万円をゆうに突破してさらに成功されています。 Andrey's Hardcore Year Andrey は時々ツイッターのタイムラインに入ってきて、面白い人だなーぐらいの認識だった。年末ごろから彼のアプリの収益性もうなぎのぼりになり、ついにメイカー・オブ・ザ・イヤーを受賞したのを機に彼の全てのアプリとブログ記事をチェックすると、その考え方や手法から多くを学ぶと同時に気が付いた。 「Andrey は今、個人開発の世界で最も熱い男のひとりだ」と。 なぜ彼のブログが個人開発者にとって要チェックな

    個人開発者のAndreyは今、世界で最も熱い男。彼のブログから学ぶ個人開発のあり方