タグ

2018年2月12日のブックマーク (27件)

  • 独りでWebサービスを開発・リリースするまでのTips - Qiita

    これは2017年の11月から独りでWebサービスを作りはじめて、独りでリリースをして、独りで打ち上げをした、独身男性の備忘録です。 開発からリリースまでの4ヶ月間、自分が開発中に心がけていたことなどを忘れないように、次のサービスに活かせるように、Qiitaに投稿しておきます。 また『Webサービス作るぞ!』と、独りで考えている方の参考になればと思います。 作ったもの OFFICECLOCK - クラウド型の勤怠管理サービス トップ画面 登録画面 勤務表画面 打刻画面 OFFICECLOCKは何ができるのか? ざっくり説明すると... Webブラウザで勤怠管理ができる 登録した勤務時間をエクセルで出力ができる HATARACLOCKとも連携しているため、LINEでの打刻、勤務表の確認もできる 【連携しているLINEアプリ】 ※このLINEbotとWebのサービスが連動している。 こだわり こ

    独りでWebサービスを開発・リリースするまでのTips - Qiita
  • 正社員登用制度がなくなった

    何年か某大企業で働いていたが、来年から正社員登用制度がなくなるらしく、契約社員の自分は打ちひしがれている 会社の人にも、もう少ししたら正社員推薦するから、と言われていたし、自分でもお値段以上の働きをしていた自負があった だが、社内の人が、こっそり教えてくれたところによると、制度としては残るが実際形骸化されるらしい ほぼ正社員登用はないということだった 理由を聞いたら、結局前任、それ以外の契約社員の今までのやり方のせいらしい 正社員登用制度は正社員の所属長の推薦が必要である 推薦する理由は、この人は優秀だから「自分のところで」「もっと責任のある仕事をまかせて」働いてもらいたいからだ。 だが、正社員になると、部署異動の希望を出すことが出来るのだ。 今まで10人ほど契約から正社員になったらしいのだが、そのうち8人が「せっかく正社員になったのだから新しい環境に身を置き、スキルアップをしたい」といい

    正社員登用制度がなくなった
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    そらスキル磨ける花型の部署にいきたい。正社員化して異動しちゃうと部署内の優秀な人員が減るだけで、いい人を見つけても異動元部署が損するだけと。限定正社員で異動禁止される契約社員でいいってなるだろうしな
  • 第4次産業革命の中の日本――研究開発は成長に役立っているか? 博士増、生産性向上に結びつかず ~問題は大学教育か、企業の活かし方か~ ~技術輸入は低迷、依然として「自前主義」

    JCER 第4次産業革命の中の日 第4次産業革命の中の日――研究開発は成長に役立っているか? 博士増、生産性向上に結びつかず ~問題は大学教育か、企業の活かし方か~ ~技術輸入は低迷、依然として「自前主義」~ 第4次産業革命を生き残るには、研究開発力は生命線となる。日企業の研究開発の現状と課題はいかなるものか?1990年代半ばから進めてきた博士数の急速な増加は、必ずしも生産性の向上につながっておらず、博士の大学教育のあり方や企業の研究開発での活かし方に大きな問題がある可能性は否定できない。政府が政策の柱とする「人づくり革命」「生産性革命」の実現には、教育制度や雇用制度・慣行の大改革が必要になるだろう。総論/全文/英文版(すべて一般公開) *2月12日付け日経済新聞朝刊・科学技術面に関連記事が掲載されました。

    第4次産業革命の中の日本――研究開発は成長に役立っているか? 博士増、生産性向上に結びつかず ~問題は大学教育か、企業の活かし方か~ ~技術輸入は低迷、依然として「自前主義」
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    博士号取得者の増加と共に労働生産性上がってて草。これ博士号取得者増やさなかった平行世界(世界線)の1995~2015年と比較しようぜ! 博士の需要ある産業と需要が少ない産業もごった煮。
  • 緊縮20年が作った新・日本の階級社会 - 経済を良くするって、どうすれば

    1997年の大規模な緊縮財政で、日はデフレに転落し、景気が上向くと緊縮で芽を摘む繰り返しで20年が経過した。就職氷河期となり、ワーキンクプアのまま取り残され、結婚ができなかったり、子供の貧困を起こしたりして、アンダークラスは再生産されるように至り、格差社会は、階級社会へと固着する。かつての成長最優先の所得倍増路線が平等化を進めたのに対し、今の財政再建至上の緊縮が階級を形成した。実はシンプルな話でしかない。 ……… 橋健二先生の『新・日の階級社会』は、アンダークラスという名の非正規にしか就けない新たな最下層階級が日に形成された実態を記すものだ。アンダークラスは、929万人で就業人口の15%ほど、平均個人年収は186万円と極端に低く、貧困率は38.7%、女性では48.5%にも上る。男性の有配偶者はわずか25.7%、女性の離死別者は50歳代には80.0%にもなる。むろん、生活や仕事への満

    緊縮20年が作った新・日本の階級社会 - 経済を良くするって、どうすれば
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    貸し渋りで企業も先が不安で内部留保。貧民は金なく必需品も我慢。買い物する客が減り需要も減って設備投資も人手も不要に。そして市場が小さくなる悪循環。ブコメみて金持ちも節約なんだな。将来の不安が蔓延してる
  • フランス「徴兵制」復活案 拡大望む左派、反対した右派:朝日新聞デジタル

    大野博人(編集委員) フランスは「徴兵制」に何を期待しているのだろう。 マクロン大統領は先月、実施に向けて作業グループを立ち上げたと発表した。4月に結論をまとめさせるという。同国では兵役義務は2001年に廃止されており、その復活に見える。 昨年の大統領選挙ですでに公約として掲げていた方針である。男でも女でも18歳から21歳までの間に一度必ず防衛、治安を担う場所で任務に就かせるという構想だった。パリなどでテロが続き、治安に不安を感じる人は少なくない。こうした発想が出てくる背景はたしかにある。 ただ当時、不思議に感じたことがいくつかあった。 ひとつは提案している兵役期間だ。たった1カ月。初心者が入れ代わり立ち代わり頻繁に任務を交代してどれほど治安の強化につながるのか。 選挙期間中、主要な争点になっていなかったことも意外だった。ほかの候補も似た考えを打ち出していたのだ。右翼のルペン氏だけでない。

    フランス「徴兵制」復活案 拡大望む左派、反対した右派:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    良かった頃の気分になる為に非効率な制度を復活させましたって感じなんだろうな。ただ非効率だから現場に負担かからないよう苦慮したら形だけになった感じがひしひしと。治安維持を市民で公平に担うべきか問題。
  • 『NHKニュース on Twitter: "【緊迫 #北朝鮮情勢】キム委員長が、韓国に特使として派遣した妹を通じて、ムン大統領に南北首脳会談の開催を提案。北朝鮮の狙いが、米韓同盟の分断にあるのは間違いありません。詳しくは特設ページで!… https://t.co/AE8VMxFzvt"』へのコメント

    ↓にはなぜか偉そうなはてサのコメしかないが「米韓分断」の根拠は米国が南北首脳会談を希望していないからだよ。米国はパラが終わり次第米韓軍事演習を行い北に圧力をかける腹積もりだから。このツィは正しい認識。

    『NHKニュース on Twitter: "【緊迫 #北朝鮮情勢】キム委員長が、韓国に特使として派遣した妹を通じて、ムン大統領に南北首脳会談の開催を提案。北朝鮮の狙いが、米韓同盟の分断にあるのは間違いありません。詳しくは特設ページで!… https://t.co/AE8VMxFzvt"』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    韓国的には穏便に北朝鮮と協力できたら核を借りれたり、北朝鮮経由で中国とのパイプも強くできるかもと考えてそう。最近はアメリカの経済的恩恵も減ってるし。北朝鮮は核の自衛力でイラク感覚で他国が攻めて潰せない
  • http://econdays.net/?p=9414

    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    国の通貨は人に未来に財やサービスの交換を保証する前借の紙切れで政府はそれを保証するインフラを提供できてれば問題ない。税金が他国が欲しがる資源の生産や技術振興とか自国の実体経済の活性化に使われる限りは
  • 『大事なのは「読む」力だ!~4万人の読解力テストで判明した問題を新井紀子・国立情報学研究所教授に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント

    学び 大事なのは「読む」力だ!~4万人の読解力テストで判明した問題を新井紀子・国立情報学研究所教授に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『大事なのは「読む」力だ!~4万人の読解力テストで判明した問題を新井紀子・国立情報学研究所教授に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    読解力だけの問題か微妙。行動心理学的に人は面倒な処理しないよう工程を減らそうと働く。ドナーカードもデフォルトがオプトアウトかオプトインかで臓器提供の同意率変わる。確かに知識あればAI読みで正当できるか
  • ごりぱん🍩 on Twitter: "西住さん家の犬の話① https://t.co/jLVUHpbZjb"

  • なに泣いてんの?

    仕事ができない後輩に「これならできるかな…」っていう、雑用レベルの軽い仕事振ったら 「えー、私がやるんですか」とか言ったんで、こいつ馬鹿なんじゃないかと思って、イラッと来て 「そういう反応はどうかと思うよ、そういうところが良くないんじゃないの? 私だから、いままで怒らなかったけど、きみ、上司にもいつもそういう態度だよね? なんで、まずはやってみようとか思わないの?嘘でもいいから「やります」って言えば? だいたい君は、アドバイスしてもまず「そんなのできないです-」って否定から入るよね? そういう反応だと、もう何も教えたくなくなるよね?なんで気づかないの? そこで同期と差がついたんじゃないの?わかんないの?」って言ったら 泣き出したんだけど、なんなの?いまの新卒ってこんなレベルなの?

    なに泣いてんの?
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    「私がやるんですか」は私の仕事の領分じゃないって言外に言ってるので何ならするのか。いつもの「そんなのできないです」はどんなのならできるのか。これだけだと発言の意図か不明。会社は怒ったら負けなのが辛い
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    取引所設立のハードルはあがっていくだろうな。偽札は作れないが、銀行の金庫がトタン装甲で鍵が南京錠なら金盗み放題。分散化が進んだらセキュリティは家庭用金庫クラスでも盗める量が少額だから盗むメリットが減る
  • 営業写真館が納品した写真へのクレームに対してツッコミ続々「現実を見て欲しい」「人間ってそういうもの」

    井上 晃 @starwagon99 最近、営業写真館の写真師が、若い女性の写真を納品すると、「ちがう。これ私じゃない! こんな顔してない!」とキレられることが多いとの事。 「みんなさあ、プリクラとかスマホで可愛く修正した自分の写真に慣れちゃって、それが自分の顔だと思い込んじゃってるんだよね」って。 2018-02-09 01:00:03

    営業写真館が納品した写真へのクレームに対してツッコミ続々「現実を見て欲しい」「人間ってそういうもの」
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    昔は写真写りが悪いの当たり前だった気が。25年前に死んだ祖父の遺影は加工なしな感じだったが、昨年死んだ祖母の遺影は加工多かった。追記:昔の写真も補正ありか。伝聞や噂の感想は「事実なら」って枕詞いるかもな
  • 以前から問題視されている「奨学金破産」、社会の仕組みや実際に借りてる人などの意見で辛い現実が浮き彫りになる

    まとめ クローズアップ現代『“奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が…』のツイートまとめ(2016/06/02) ◆NHK総合 クローズアップ現代+の公式サイトより引用。 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/index.html 大学生の2人に1人が借りている奨学金。しかし、「返したくても返せない」若者が急増!自己破産した件数は1万件にのぼる。非正規の仕事や正社員でも年収200万円など、若者の雇用環境は厳しい。さらに人が自己破産した後にも待ち受ける悲劇―身元保証人になった親に請求がいくため、親も破産するケースまで相次いでいる。どうすれば学びたい若者を支えられるのか、奨学金制度のあり方を探る。 ◆出演者 尾木直樹さん(教育評論家) 小林雅之さん(東京大学教育研究センター教授) 伊東敏恵(キャスター) 引用終わり。 21950 pv 21 7

    以前から問題視されている「奨学金破産」、社会の仕組みや実際に借りてる人などの意見で辛い現実が浮き彫りになる
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    返済が滞るとクレカに支障でるのか。高卒だと就職の選択肢が狭すぎるんだよな。だから無理して大学行こうとする人が出てくるわけで。追記:工業高校とか高専を増やしたらいいのかなあ
  • Excelを未だに使っているという事実「億単位の案件に使うなよ!」→使えないExcel地獄で苦しむみなさんが出したExcelを使う理由とは…?

    ジロー @JiRo_ym これはマジの話なんですけど、僕は就職するまで「ExcelとWordは学生や一般人が使うもので、企業にはもっと便利な表計算ソフトや文書作成ソフトが導入されている」と思っていたので、どこの会社もExcel地獄だという事実を知って目の光が半分くらい失われたという経緯があります。 2018-02-09 23:20:09

    Excelを未だに使っているという事実「億単位の案件に使うなよ!」→使えないExcel地獄で苦しむみなさんが出したExcelを使う理由とは…?
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    互換性考えたら、市販のオフィスソフトだよな。神エクセルで書類の作成にも使えるし。
  • 『韓国や中国製品は既に「日本製より安いので売れる」でなく「断然高いのに売れている」(音楽の話も)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『韓国や中国製品は既に「日本製より安いので売れる」でなく「断然高いのに売れている」(音楽の話も)』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    アメリカみたいに工業国から金融国に変わってもシリコンバレーみたく学校と連携し起業しやすい土壌があるならまだマシだが、日本だと補助金が制限が多く複雑で官民の連携ぐだぐだで優秀な若人が資金調達するのが困難
  • 大事なのは「読む」力だ!~4万人の読解力テストで判明した問題を新井紀子・国立情報学研究所教授に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    教科書が読めていない子どもたちは、勉強に行き詰まるだけでなく、将来も困難が…(ペイレスイメージズ/アフロ) ツイッターをやっていると、いろんな方からのリプライがある。楽しいやりとりもあれば、新たに様々なことを教わったりする場合もあるが、一定層からの批判、非難、揶揄、侮蔑、罵倒の類いが押し寄せる時もある。様々な考えがあって当然なので、私の意見や感じ方に同意や共感しない人がたくさんいるのは不思議でもなんでもないのだが、こうしたリプライには、トンチンカンな反応が少なくない。 私が書いてもいない……どころか、考えたこともない「主張」に激しく反論するものも、かなりある。 「私の書いたことの意味が分かってないのではないか?!」 「文脈が読み取れていないのではないか」 と感じることは、しばしばだ。 そんな経験が重なって、最近は、この手のものを瞬時に見分ける、ある種の勘も働くようになった。さっさとミュート

    大事なのは「読む」力だ!~4万人の読解力テストで判明した問題を新井紀子・国立情報学研究所教授に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    モビルスーツといえばガンダムの話みたく、自然言語だと枕詞で単語で分野を予測したり次にくる言葉を予測する方に比重が高いから「以外」とか論理的部分は言語で理解は困難でグラフや図形化した方が理解しやすいしな
  • JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて(1/2ページ)

    JR東日の最大労働組合「東日旅客鉄道労働組合(JR東労組)」が今年の春闘で、ストライキ権行使の可能性を検討すると会社側に通告していたことが11日、JR関係者への取材で分かった。実際に行使されればJRの最大労組で初めて。ストの可能性があるのは会社側の回答が見込まれる3月中旬で、組合員を限定して行うとみられる。 JR関係者らによると、6日に行われた団体交渉でJR東労組は組合員の「一律定額ベア」の将来にわたる実施などを要求。会社側が否定的な見解を示したため、この場で「スト権行使を含めたあらゆる戦術行使に必要な手続きに入る」と通告したという。 JR東労組は職場や組合員を限定する「指名スト」を検討しているもようで、地域によってはJR東の一部列車で運休が発生する可能性もあるとみられる。 JR東労組は平成28年末、全組合員投票を行い、約8割の賛成を得て実質的なスト権を確立したとみられる。同労組は昨春

    JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて(1/2ページ)
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    みんなが生活に支障でるくらい賃金が追い詰められ始めたから、ストは迷惑って空気がなくなってきた感じする。
  • 話すのが苦手な人のためのプレゼンの裏技テクニック|けんすう

    僕のことを直接しっている人にはよく知られた話ですが、僕はなかなかどうして話すのがヘタでして、コミュニケーションをとるのが得意ではないのですね。 特に、大人数の前だとすごい緊張しちゃうので、落ち着いて話すこともできません。心臓がバクバクいい、足が震えます。10人以上いる会議で発言とかかなりキツイです。 で、そんな僕なんですが、プレゼンをしなさい、となる時もたまにあって、そういう時、結構困るのですね。どうしたらいいんだと。 しかし、何回か回を重ねていくことで、話す技術を向上することはできなくても、表面的なテクニックでなんとかカバーすることは出来るな、と思ってきました。ハウツーですね。僕はハウツーが好きなんです。 そのあたりのテクニックをたまに後輩に教えたりするのですが、ブログにまとまっているほうがいいかなと思ったので、紹介します。 ---✂--- 「遊び半分の起業のすすめ」 最近、こんな感じ

    話すのが苦手な人のためのプレゼンの裏技テクニック|けんすう
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    面白いプレゼンまねてイタズラ心でリスペクトある内輪ネタいれて失敗し、場をシラケさせる経験を積み重ねないと、テンポあるプレゼンってなかなかできないと思った。
  • 韓国や中国製品は既に「日本製より安いので売れる」でなく「断然高いのに売れている」(音楽の話も)

    ono hiroshi @hiroshimilano ちょっと他の人のリプで書いた続きですが、日製品が海外で売れなくなったのは、他の国の製品の方が断然安くて同じ程度の製品ならそっちを選ぶからと思っている人が未だに多いみたいだけれど、これは全くの誤解で、むしろ韓国製品やレノボの方が日製品よりも「断然高い」けれど断然売れてるのです。 2018-02-10 15:21:26 ono hiroshi @hiroshimilano サムスンはどんどんハイエンド製品に向かっていて、中国ブランドの格的国外展開を想定し、生き延びるために一番高くてもちゃんと売れるブランド力を高める戦略進行中。だから韓国の家電は超洗練された製品が多い。中国だって、シャオミの家電シリーズ検索してごらん、めっちゃ洗練されてるから。 2018-02-10 15:33:48

    韓国や中国製品は既に「日本製より安いので売れる」でなく「断然高いのに売れている」(音楽の話も)
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    中国のスマホは高性能や低価格も充実でかつバッテリー量が多いの欲しいとか細かい需要にも応えてくれる。日本は現場に決済権ないから組織の決断の速度遅いしなあ。IT後進の重工業の国に戻った感じする。
  • 奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる:朝日新聞デジタル

    奨学金破産 国の奨学金を返せず自己破産するケースが、借りた人だけでなく親族にも広がっている。過去5年間の自己破産は延べ1万5千人で、半分近くが親や親戚ら保証人だった。奨学金制度を担う日学生支援機構などが初めて朝日新聞に明らかにした。無担保・無審査で借りた奨学金が重荷となり、破産の連鎖を招いている。 機構は2004年度に日育英会から改組した独立行政法人で、大学などへの進学時に奨学金を貸与する。担保や審査はなく、卒業から20年以内に分割で返す。借りる人は連帯保証人(父母のどちらか)と保証人(4親等以内)を立てる「人的保証」か、保証機関に保証料を払う「機関保証」を選ぶ。機関保証の場合、保証料が奨学金から差し引かれる。16年度末現在、410万人が返している。 機構などによると、奨学金にからむ自己破産は16年度までの5年間で延べ1万5338人。内訳は人が8108人(うち保証機関分が475人)

    奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    大卒じゃないと正規雇用でまともな賃金を得るのが難しいとなると、公立ですら高額になってしまった大学にとりあえず入らざるを得ない現状だしな。教育コスト考えたら企業は単純労働以外は高卒とりたくないだろうし
  • 高額療養費の陥りやすい罠を明確にした漫画がわかりやすい!健保組合によって違うので注意も必要

    ユキオ @negioome21 ちょっと伸びてきたので補足を。 加入している健保組合によっては、限度額が低かったり、独自の給付を行っているところもありますので、利用の際は自分が加入している健保協会に問い合わせてみてください😃 2018-02-09 11:38:05

    高額療養費の陥りやすい罠を明確にした漫画がわかりやすい!健保組合によって違うので注意も必要
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    総合病院が最強か(「医科と歯科」「入院と外来」はそれぞれ別で合算不可らしいが)。いろんな病気を併発する高齢者が大病院に行く合理性。月額治療費が高額になりそうなら役所で限度額認定証をもらった方がいいのか。
  • 下町ボブスレーという安倍晋三案件について - 雑記(主に政治や時事について)

    2月5日、「下町ボブスレー」の推進委員会から、平昌オリンピックでの使用契約を結んでいたジャマイカ代表に、番での「下町ボブスレー」製ソリの使用を拒否されたことを表明した。番では、ラトビアのBTC社製の物を使うとのことだ。 www.asahi.com 番での使用を拒否された理由は、ざっくり言えば下記2点である。 ドイツでの滑走テストで、ラトビア製のソリと比較して2秒遅かった。 1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。 ボブスレーに詳しくないので、1点目はテスト条件などが正しかったのか分からず判断できないが、2点目は致命的であろう。これまで何年もプロジェクトを続けてきたにも関わらず、直前の検査に合格できないというのは、全く言い訳のできない事実だ。ジャマイカが不採用としたのは当然である。 一方、件に際し「下町ボブスレー」側は6,800万円もの多額の損害賠償請求をちらつかせるなど、泥仕合

    下町ボブスレーという安倍晋三案件について - 雑記(主に政治や時事について)
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    他社の優秀なボブスレーを研究する時間も満足になさそうで急造。実績が出た後も補助金が現場に還元された様子もなく大企業のカウル、町工場のシャーシを無償で搾取し現場軽視しすぎ。安倍案件と言うより補助金案件か
  • 『〇〇先生の漫画の中に〇〇先生の背景や人物が!!』

    い....今でもマジ足を向けて寝られません!! 何のことかと申しますと、私の漫画を手伝ってくれた歴代のアシスタントの皆様に対してでございます。 今でこそアシスタントに任せていた作画部分の多くをコンピューターが描いてくれるようにはなりましたが、その昔未だスクリーントーンがレトラセットしかなく感覚的なバックを必死に削り加工していたあの時代、カケアミや点描がすべて手描きだったあの時代は、一人の作家に数人のアシスタントがいなければ作品を量産できなかったのです。 しかし....私も含めみんな手でちまちまと当によく描いていたなあ.... 週刊誌に連載を持つことが多い男性漫画家の場合70年代から基的に専属のアシスタントを数人つけて作画をこなすのが普通でしたが(まれにながやす巧先生のようにお一人で描かれるとんでもない方もいた!!)月刊誌が主な活躍の場である少女漫画家の場合は当時修羅場になると仲良しの同

    『〇〇先生の漫画の中に〇〇先生の背景や人物が!!』
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    いまならパソコンのブラシ機能でさくっと描けそうな内容も、当時は人力だと考えると手間が半端ないなあ。少女マンガだとアシスタントだけじゃなくて仲良しの同業者にも手伝ってもらう時代なんてあったのか
  • 5社同時に働いてみて分かったこと

    来るもの拒まずで全力でアクセルを踏んでみた週3で外部に出て、週2で自社の仕事をする、という感じでトントンで回しています。 何か案件があれば、適当に声を掛けていただけると遊びにいきます(有償) 前回の記事に、上記のようなことを書いておいたら、気づいたら案件が増えていくわけですね。 現在は、開発案件1、機械学習案件1、コンサル案件2、ゲームディレクター1、記事執筆のライター案件2、といった感じです。隔週で行っているところもあるので、最近は、週4.5日程度外部に出稼ぎに出ています。 あとは今月はとあるコンテスト審査員(守秘義務でにゃーん)の案件がスポットで入っています。 それから自社の開発がちょろちょろ。 基は毎日客先に行っているストレス度ゼロのフルパワー勤務5+αの会社で同時に働いているわけですが、このような働き方をしているとどうなるかというと、仕事をいただいている会社から「難易度が高いが、

    5社同時に働いてみて分かったこと
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    ITの発達で使える人を探してマネージメントする経営者と、どこでも会社の望みどおりに働いてくれるITスキルのある層と、コストをかければ機械化で代用できちゃう職能のない単純労働者層の格差が出てきたよな
  • 日本企業、博士使いこなせず? 採用増で生産性低下 日本経済研究センター分析 - 日本経済新聞

    企業が博士号取得者の採用を増やすと、逆に生産性が下がるとする分析を日経済研究センターがまとめた。一人前の研究者とされる博士人材は、海外企業では即戦力への期待も高いだけに意外な結果となった。日では、企業が終身雇用制などに縛られて人材を使いこなせていない可能性や、大学で企業の研究現場で役立つ人材が十分に育っていないことが考えられるという。総務省や日経済新聞社の調査から分析した。全社員に占

    日本企業、博士使いこなせず? 採用増で生産性低下 日本経済研究センター分析 - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    仕事のマッチングの問題はありそう、研究者で知識あるのにExcelとか単純作業しかさせてもらえないとか。大半の仕事は高卒でもできる作業で、博士を活用できる先端分野を研究してる企業が少ないのもあるだろうけど
  • うつ病を患った人の「一緒にいたい人とだけ一緒にいたら治った。ワガママが許されない環境からは逃げていい」という話に共感の声

    プロ奢ラレヤー🍣 @taichinakaj 俺はうつ病と診断されたことがあるんだけど、一緒にいたい人とだけ一緒にいるようにしたら治った。 うつ病なったり、自殺してしまう人が日に多いのは「ワガママが許されない環境」に縛られる日型コミュニティの欠陥。 逃げていい。無理しなくていい。ワガママでいい。そういう環境を選んでいい。 2018-02-09 23:59:00 プロ奢ラレヤー🍣 @taichinakaj 7000人に奢られて暮らしていたら、家をもらい、車ももらい、もできた。ついでに『招待制バー』と『結婚相談所』もやっています。奢りにきた人の話👉 @philosopium 。 note.com/taichinakaji/n…

    うつ病を患った人の「一緒にいたい人とだけ一緒にいたら治った。ワガママが許されない環境からは逃げていい」という話に共感の声
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    甘えるな、弱音を吐くな、ワガママいうなって周囲に言われ続けると、自分の中にストレスを溜め込むしかなくなるから、働けないレベルなら生活保護で一人で生活するか、鬱でも気にしない人と一緒に過ごすのはあり
  • たつき監督、新作TVアニメ「ケムリクサ」を発表! irodori自主制作アニメをTVシリーズ化 | アニメ!アニメ!

    アニメ『けものフレンズ』で話題を呼んだ制作プロダクション・ヤオヨロズとたつき監督による新作テレビアニメが発表。たつき監督が過去に手がけた自主制作アニメ『ケムリクサ』がTVシリーズ化される。 今回の新発表は、2月11日、新宿・アルタシアターにて行われた「ヤオヨロズ近況トークイベント」にて明かされたもの。『けものフレンズ』の制作によってファンから熱い支持を受けるヤオヨロズとたつき監督だけに、イベントで新発表がなされるのかファンから熱視線が注がれていた。 TVシリーズ化が発表された『ケムリクサ』は、たつき監督が主宰する自主制作アニメーション集団「irodori」が2010年から2012年にかけて公開したオリジナルアニメ。赤い霧に包まれた世界で、「虫」と呼ばれる異形と戦う少女たちを描いたSFアクションだ。2012年開催の「第24回CGアニメコンテスト」に入賞している。 放送時期など詳細は、続報を

    たつき監督、新作TVアニメ「ケムリクサ」を発表! irodori自主制作アニメをTVシリーズ化 | アニメ!アニメ!
    natu3kan
    natu3kan 2018/02/12
    たつき監督のツイートのデザイン(https://twitter.com/irodori7/status/962629863827017728)みるにアニメけもフレのキャラデザに寄せてるんだな。けもフレのアニメは脚本家と監督の演出のコンビネーションが良かったのもあったからなあ