記事へのコメント145

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    HxN
    HxN 悪文を解読する能力を競っている日本に絶望しかない。欧米は多様な出自の人間を抱えて誰でも分かる表現(大統領候補などは典型)を競い合って発展しているのに…。プログラミングの勉強でもしたほうが有益です。

    2022/11/20 リンク

    その他
    tsuneaki02
    tsuneaki02 『教科書が読めてない子がたくさんいる[……]』『キーワードをポンポンポンと拾っている[……]』『『……のうち』とか『……の時』『……以外』といった機能語が正確に読めていない』

    2021/07/29 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 宿題を単純な書き取りや掲載問題にするのをやめて、レポート形式にしたらいいのに。文章力も読解力も付くと思う。あと日本の教育で読解力というと、登場人物の心情だの表現への模範解答になっちゃう

    2020/08/09 リンク

    その他
    isrc
    isrc 小学生に英語教育とかプログラミング教育とか言ってる場合じゃありません。読む書くができなければ、プログラマーになることは無理です。子供たちが教科書も読めない状況で先生方は困っているという現実/”AI読み”

    2018/10/04 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 記事の要旨はさておいて、単語をビックアップする読み方をAI読みと呼ぶのはなんかもにょる。

    2018/06/26 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 読み方大事。読めてると本は記憶に残る。

    2018/06/26 リンク

    その他
    tuto0621
    tuto0621 “むしろ先生方にしていただくお仕事を絞っていくことが重要。何が必要なのかという選択と集中を、現実に科学的に向き合ってやっていくというフェーズ”

    2018/04/20 リンク

    その他
    cibea
    cibea 悪文からの方がよく学べるということもある。

    2018/02/21 リンク

    その他
    orangerange-loveparade777
    orangerange-loveparade777 「読めるか読めないかが格差を生む」だからこそ、もっとも基礎的で重要な「読む力」を徹底的に鍛えていく必要があると思います。「読む力」さえ身につければ、あとはどれだけ自分が努力したかが自分に返ってくる。

    2018/02/18 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 問題が悪いという意見が批判されてるけど、では試験形式に問題はなかっただろうか?例えば時間に余裕をなくせば、この試験によってえられる結論は、時間をかければ解けるが瞬時には理解が難しいことを示すに過ぎない

    2018/02/17 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa これ、ホント大きな問題。新井先生の新著、はやく読まなくちゃ。

    2018/02/16 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 読む文章が多すぎて丁寧に読まない癖がついているし,書くほうも校正されてない変な文章が出回るようになった。確かに量を減らしたほうがいいかも。

    2018/02/16 リンク

    その他
    Dai_Kamijo
    Dai_Kamijo 新井紀子先生が読解力と教育格差について解説する記事。すでに話題になっているものですが、今回の「英語政策」のいかがわしさも浮き彫りになります。是非、ご一読を! — 阿部公彦 (@jumping5555) February 14, 2018 from Twitter ht

    2018/02/16 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 “読む書くができなければ、プログラマーになることは無理です。” ほんこれ。プログラミングはアルゴリズムを組み立てて、機械に分かるように噛み砕いて書く作業にほかならない。

    2018/02/15 リンク

    その他
    knok
    knok インプットを増やすがために斜め読みしていて誤読していたことがしばしばあるので、最近はちゃんと読むように意識している

    2018/02/14 リンク

    その他
    TakayukiN627
    TakayukiN627 「作者の言いたかったこと」「主人公の気持ち」をどう読み取るかだけでなく、文法も教えて欲しい(国語も体系的に教えて欲しい)

    2018/02/14 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp イマドキの若者…が喉元まで出かけるが英文で接続詞や副詞の掛かり具合やそもそもの語彙不足で読み違えてしまうことが多々なので日本語でもワイがやらかしてる可能性大かもw

    2018/02/14 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms "小学生に英語教育とか、プログラミング教育とか言っている場合じゃありません" "子供たちが教科書も読めない状況で先生方は困っているという現実は、みんなが共有する必要があります"

    2018/02/14 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto “読めている人は、それほど痛痒なく受験勉強をやって、入試を突破する」”

    2018/02/14 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 問いが文章の主旨じゃないんだよね。だからちょっと慎重に読み返さないと間違える。勘違いや早とちりを読解力の問題とするのは妥当なのか?悪文に見えるのは文章が問われてる事柄を伝えるためのものではないから。

    2018/02/14 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「小学生に英語教育とか、プログラミング教育とか言っている場合じゃありません」そうですね。

    2018/02/13 リンク

    その他
    web_designer
    web_designer 最近、会話が噛み合わないことが多くて、原因ってこういうことなのかな…。

    2018/02/13 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 書いてあることを読み取るだけではSNSは使いこなせなくて、行間を読み取れないと話にならない。って、日常生活でも同じなんだが。

    2018/02/13 リンク

    その他
    hogeai
    hogeai 新井先生の記事、読んでみたらめちゃくちゃ面白かった。 情報過多に対応するために、ファスト思考が有意となって、キーワード抽出に脳が最適化されているのかもしれない https://t.co/uYfmItnb0b

    2018/02/13 リンク

    その他
    misakiushida
    misakiushida 国語できないと話にならんよな

    2018/02/13 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 穴埋め問題が多いと自然と……。/「セルロースは」を「セルロースを」に代えれば誤答が減るのでは(クソコメント)

    2018/02/13 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai 少し前に「生涯の終わりに至るまで天皇であり続けることに変わりはありません」という文章の読解をめぐってこの問題が可視化されたことがあってな。

    2018/02/13 リンク

    その他
    Nean
    Nean “{{{:”。多少なりとも複雑な論理的な判断が求められる局面がないって日常生活があるのかもね。と書いてみて、自分の日常ヤバいと感じたりするなど\(^o^)/

    2018/02/13 リンク

    その他
    ochi320
    ochi320 年間100冊を越える読書をしてるのに驚くほどボキャ貧で読解力がない人を知っている。人前で喋ったり、不特定多数に読まれる前提で文章を書いたり、フィードバックがないとなかなか読む力は育たないのだと思う。

    2018/02/13 リンク

    その他
    do-do
    do-do 読む力は基礎体力のようなもの。つけておくと何をするにも本当に助かる。

    2018/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大事なのは「読む」力だ!~4万人の読解力テストで判明した問題を新井紀子・国立情報学研究所教授に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    教科書が読めていない子どもたちは、勉強に行き詰まるだけでなく、将来も困難が…(ペイレスイメージズ/...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/03 techtech0521
    • hanavall2023/02/18 hanavall
    • HxN2022/11/20 HxN
    • tsuneaki022021/07/29 tsuneaki02
    • k_ume752021/03/26 k_ume75
    • momijitan2021/03/25 momijitan
    • quick_past2020/08/09 quick_past
    • dlit2020/08/09 dlit
    • zu22020/08/09 zu2
    • gurutakezawa2019/10/07 gurutakezawa
    • wackunnpapa2019/02/21 wackunnpapa
    • tamanekosan2018/12/01 tamanekosan
    • isrc2018/10/04 isrc
    • youichirou2018/06/26 youichirou
    • solidstatesociety2018/06/26 solidstatesociety
    • yk41922018/05/19 yk4192
    • drunkmotty2018/05/18 drunkmotty
    • zenibuta2018/05/18 zenibuta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事