タグ

2019年1月21日のブックマーク (24件)

  • センター試験のリスニングプレイヤーはデザイン性は無いが誤操作が起きないよう徹底的に設計されている「ダサ美しい」

    Jun Rekimoto : 暦純一 @rkmt リスニング用のICプレイヤー、誤操作が起きないよう徹底的に配慮しているがデザイン性は無しという勝利なのか敗北なのかわからないような装置。誤操作防止カバーとか、ボリュームつまみを最小にひねっても音量はゼロにならないとか、細かいところまで考えられている。。 pic.twitter.com/rwRMoUHSeD 2019-01-20 13:42:40

    センター試験のリスニングプレイヤーはデザイン性は無いが誤操作が起きないよう徹底的に設計されている「ダサ美しい」
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    センター試験用は要件定義が明確化しやすく設計しやすいって事かと。赤緑の組み合わせは赤緑が識別しにくい多数派の色弱に厳しい。ブコメみたく電源と再生のボタンの形を別にした方が優しいがコストの問題だろうなあ
  • 『セブンとローソン、成人誌販売中止へ 8月までに   :日本経済新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『セブンとローソン、成人誌販売中止へ 8月までに   :日本経済新聞』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    場所取るわりに金にならない雑誌のスペースは極力小さくしたいのね。通販やフリマアプリでコンビニ発送受取の利用が増えたり、コーヒー製造機とかで新しく取り扱う商品によってコンビニの稼ぎ頭が変わったわけか。
  • コンビニの雑誌は売れないのではなく邪魔な存在

    AUGM鹿児島2018に、じゃんけんマスターとして参加し、翌日、山形屋堂で名物の固焼きそばをべている時に、イベントの主催者とコンビニ話しが話題になった。 昔、コンビニエンスストアは、オープン時は、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートの名前で呼ばれるが、3年が経過すると「コンビニ」という一般名称の店舗に変わり、お客の中の差異はなくなるため、同じメニューやサービスを提供しなければならないという同位競争という珍しい争いが起こることを教えてもらい、かなり勉強になったことがあった。 話しのきっかけは「コンビニでも雑誌は売れなくなっているのか?」という質問だったのだが、実は、コンビニの雑誌は売れないのでなく「邪魔な存在」などだということだった。 セブン-イレブンが何度も挑戦しては失敗してきた「SEVEN CAFÉ」を2013年にヒットさせると、すでに軌道に乗せていたローソンやファミリーマー

    コンビニの雑誌は売れないのではなく邪魔な存在
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    プリペイドカードとか他に稼ぎ頭ができちゃったから、場所を取る割に利益が薄い雑誌が要らないと。できれば売り上げのシナジーに繋がるイートインスペースとかにしたいわけね。コンビニのメインの商材が変わったと
  • 書評「入門 監視」雰囲気で監視をやっているすべての人にオススメ | DevelopersIO

    監視という一種マニアックな領域を真正面から解説した貴重なです。監視で悩む人のみならずシステム開発に携わるすべての人にオススメ。 「全然わからない。俺たちは雰囲気で監視をやっている」 自分はAWS事業コンサルティング部所属ということもあって、いろんなお客様にAWSインフラのコンサルティングしてます。最初のインフラ構成設計時に監視の話をすることも非常に多いんですが、 「どうしましょう。CloudWatchでいけますかね?」 「MackerelとかDatadogとかもありますが、どうしましょ。マネージドとの違いは〜」 「とりあえず、ディスク使用率80%でしきい値設定しておきましょうか。みんなそうしてますよ」 とか言っていた昔の自分に見せつけたい、それが今回紹介する「入門 監視」。 監視設計の原則がよくわかんない メトリクスのしきい値決めるところから監視を考えてしまいがち よく考えずに、い

    書評「入門 監視」雰囲気で監視をやっているすべての人にオススメ | DevelopersIO
  • Hero-s.net

    Hero-s.net Related Searches: Heroes Fan Club Social Clubs Heroes of the Blues Message Boards Download TV Shows New DVD Rentals Related Searches: Heroes Fan Club Social Clubs Privacy Policy

    Hero-s.net
  • 個人情報保護方針を改訂いたしました|お知らせ|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

    このたびは、Tカードの情報に関する一部報道により、みなさまに多大なるご心配をおかけし申し訳ございません。 弊社グループは、1983年からTSUTAYA事業、2003年からTカード事業を行っておりますが、顧客価値向上に向け、従来よりお客さまから個人情報をお預かりするとともに、データベースの適切な管理を実施してまいりました。 その個人情報の取り扱いに関し弊社は、捜査令状があった場合にのみ、必要最小限の個人情報を提供するという協力姿勢をとってまいりました。 一方、弊社の保有する個人情報は年々拡大し、社会的情報インフラとしての価値も高まってきたことから、捜査機関からの要請に基づき、2012年から、「捜査関係事項照会書」があった場合にも、個人情報保護法を順守したうえで、一層の社会への貢献を目指し捜査機関に協力してまいりました。 T会員のみなさまに個人情報の取り扱いについて、より明確にお伝えするために

    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    関連:Tカード情報令状なく捜査に提供 規約明記せず、当局は保秘 - 共同通信 | This Kiji(https://this.kiji.is/459642838872769633)捜査関係事項照会(刑事訴訟法第197条第2項)の解説(http://d.hatena.ne.jp/synek/20101116/p1)
  • 『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    昔と違って、会社の賃金や福祉が家族全体を養う前提って発想でなくなって一人分なので、育児するとなると二馬力前提だから、育児のアウトソーシングできないと破綻しちゃうんだよね。
  • セブンとローソン、成人誌販売中止へ 8月までに   :日本経済新聞

    セブン―イレブン・ジャパンが成人向け雑誌の販売を中止する方針を決めたことが21日、わかった。8月末までに全国の2万店超の全店で原則、販売をやめる。ローソンも同日、8月末までに成人誌販売をやめると発表した。女性や子どもが来店しやすくするほか、2020年の東京五輪・パラリンピックなどを控え、インバウンド(訪日外国人)のイメージ低下を防ぐ。【関連記事】ファミマとセイコーマートも 成人誌販売終了広がる

    セブンとローソン、成人誌販売中止へ 8月までに   :日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    コンビニの成人誌はシールで立ち読み不可で規制でエロくできないし成年誌は電子書籍とか専門店やweb通販が中心だろうし。やがて本の市場規模縮小で雑誌コーナーが無くなりそう。スーパーも昔より雑誌コーナー小さい
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    軍事的に上位の関係国の審判ないなら言い逃れし放題だし。諸外国は別に日韓の問題に興味ないし、中国も日韓の仲が勝手にこじれるのは良い事だから無視と。米国もあんま仲裁に乗り気じゃないみたいだし
  • FOLIOからfreeeに転職します - itohiro73’s blog

    2019年1月20日付で株式会社FOLIOを退職し、2019年1月21日付でfreee株式会社に入社します。 FOLIOで何をしてきたか FOLIOでは2017年4月にテックリードとしてジョインし、その後Head of Engineeringへと名称が変わり、その後病気による休職を経て復職し、シニアソリューションアーキテクトとして働いてきました。 たった1年8ヶ月ほどの在籍でしたが、非常に密度の濃い日々を過ごしてきた気がします。 今回はせっかくなので生々しい話も含めて在籍中の思い出を語ってみたいと思います。 FOLIOとの出会い FOLIOを知ったのは2017年の2月頃、この記事を見つけたのがきっかけでした。 newspicks.com 前職の先輩であるbitFlyerのCEO加納さんのこのようなコメントをみて、プロダクトリリース前でのこの期待値はすごいな、面白そうだな、と思った記憶があり

    FOLIOからfreeeに転職します - itohiro73’s blog
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    業務の熟練者でも会社の新参だとで直属の上司より偉い人に危機を伝えても相手にされないのよな。直属の上司は偉い人に「大丈夫で」って取り繕って見せ掛け鎮火させちゃうから、実際に燃えないと偉い人は気づかないし
  • できるだけリアルなお金のおもちゃを探している

    守銭奴が認知症になった。 ちょっとボケ始めたかなってときに別の病気で入院して以来、 入院生活の孤独などから認知症が悪化し、元来の性格もあってか、金にものすごく執着するようになった。 今もまだ入院しているが、世話をしに来た家族やお見舞いに来た知人が金を盗ったと言いだすようになり、 誰も来なければ病院内で誰かに金を盗まれていると騒ぎだし、 もはやボケ老人の被害妄想で済む程度ではなくなった。 しかしある日、試しにお札を模したメモ帳を数枚ちぎって渡したら、 目の前のお金に安心したのか、ピタッと騒がなくなった。 病院ではほぼ寝たきりなので、メモ帳のお金を使う心配はない。 そもそも寝たきりだから、お金をほとんど持たせていなかった。それが悪かったのかもしれない。 ただ、認知症だから唐突に正気に戻る時があって、 そういう時はメモ札の「百万円」という文字が読めてしまい 「ワシを馬鹿にしとるんか!!」と怒りだ

    できるだけリアルなお金のおもちゃを探している
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    盗まれてもいい程度の額で、1000円札で10万円くらい渡すとかどうだろうか。後見人とかで本人の口座にアクセスできる権限あるなら、本人の口座から引き落としてもいいだろうし
  • 異世界から転生してきたので、俺の世界の料理を紹介する

    異世界から転生してきた。 俺は料理趣味だ。レパートリーを増やすために、異世界の図書館レシピを読んでいたときのことだ。なんとなく手にとったそのレシピは、おかしなことに途中から空白のページが続いていた。なぜか途中から空白のページになっている、おかしいぞ、と思った瞬間に、の中に吸い込まれるような感覚がして、気づいたらこの世界にいた。 それからはとにかく大変だった。俺の服装はどうもこの世界では変な格好と見られるらしく、街の人に喋りかけても9割の人に話も聞いてもらえずに逃げられた。なんとか話を聞いてもらえても、異世界から転生してきたなんて話を信じてくれるわけもなく(そりゃあそうだ)、9割の人に逃げられた。飲まずわずで助けてくれる人を探し続けたところ、5日目でようやくまともに話を聞いてくれる人に出会えた。アパレル通販の会社を経営しているという中年の男だった。彼は、事を御馳走してくれた上に

    異世界から転生してきたので、俺の世界の料理を紹介する
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    鶏卵を半熟で食えるって、異世界に新鮮で衛生管理された卵がすぐ手に入る物流はあったんだなあって思った。その地方では養鶏が盛んってだけかもだが、アメリカみたいに完熟で料理する前提じゃないんだな。
  • 組織票で選ぶ2018年の映画ベストテン - 破壊屋ブログ

    衝撃の映画ベストテン 2018年最高の映画を選ぶ映画秘宝ベストテンが日発売されます。私も選者として参加しているのでみなさん是非チェックしてください。その後はキネマ旬報、スクリーン、映画芸術と映画雑誌たちが選ぶ渾身のベストテン企画ラッシュです。 そんな中、私も愛読しているWeb媒体のFilmaga(フィルマガ)の映画ベストテンが発表されたのですが、結果が凄いことになっています。世間のベストテンから明らかに乖離している。組織票というかジャニーズ票や宗教票が炸裂しているのです。せっかくなのでFilmagaの順位と前回私が集計したTwitterベストの結果と比較してみました。 filmaga.filmarks.com 1位:劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- Twitterベストの順位:223位 砲名:山P砲、Hey! Say! JUMP砲 2位:累 かさね Twitterベストの順

    組織票で選ぶ2018年の映画ベストテン - 破壊屋ブログ
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    熱心なファンが見えてくる
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    パワーカップル以外は二馬力でも育児をアウトソーシングできる余裕がないから、金でカバーできず人的リソースが逼迫する。近くに協力的な親がいても一億総活躍で年金だけじゃ生活できないからパートが当たり前だし。
  • 流行りの学校教育プログラム「中学生が大学教授にインタビュー」に対して大学教員から「搾取やめて」の声。落とし所はどこにあるのか

    yuko Y @yukoyy 視覚と脳の研究をしている大学教員です。気分よく過ごすためにtwitter block chain使用中。巻き込みblockもたくさんあります。 twitter.jp yuko Y @yukoyy 最近流行りの、中学生からの「大学教員にアポとってインタビューしたいです。」のリクエスト。今月に入ってすでに3件目。みんな、学校のプログラムの一部。このような形の搾取は当にやめてほしい。 2019-01-18 20:41:37

    流行りの学校教育プログラム「中学生が大学教授にインタビュー」に対して大学教員から「搾取やめて」の声。落とし所はどこにあるのか
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    その知識ってYahoo知恵袋や図書館の書籍で裏づけすればOKな内容に大学教授の見解っている? みたいなのを組み込まれても。仕事も偉い人のアポ取るのは金(有益なデータ)や名誉(宣伝)など相手が納得するメリットが必要
  • 料理に使う八角そっくりの実を拾ったので調べてみたらじつは猛毒を持っている事が判明「これは怖い」

    inori @kusabanaasobi 先日『シキミ(樒)』という木を初めて知りました。木の下に中華料理に使う『八角』そっくりの実が落ちていたので「ハッカクの木だ」と喜んでその実を拾っていたのですが、よく調べてみるとそれはシキミといって、お墓などのお供えにする猛毒をもつ木でした…💧まだまだ知らない事が多いです。 pic.twitter.com/ponO761rZp 2019-01-18 14:01:11

    料理に使う八角そっくりの実を拾ったので調べてみたらじつは猛毒を持っている事が判明「これは怖い」
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    見分けるのは香りがメインな感じかな。
  • 文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話|denkigai

    このnoteをすべてのインターネット探索者(Internet Explorer)達に捧げる。 2018年12月31日、新卒入社して3年半勤めた会社を辞めた。東京の八重洲にある、フリーペーパーやWebサービスを作る会社で働いていた。いわゆる「文系プログラマー」というやつで、文系学部を卒業後、会社に入ってからプログラミングを覚えた。現在は退職してフリーランスになり、個人で開発しつつ、ずっと漫画を描いている。 3年半のあいだ、大きく分けて2つの失敗をした。 1. プログラミング入門の仕方に失敗した 2. プログラミングを覚えてから何をすればいいかわからなかった 前者の失敗の結果、プログラミングを投げ出して京都に逃亡した。後者の失敗では精神を病み、3ヶ月休職をすることになった。前者は笑い話だが、後者は人生に暗い影しか落とさない。これからプログラミングを始めようと考えている人には同じような失敗を避け

    文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話|denkigai
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    できない人にありがちなつまづきを拾うノウハウないと、最初からできる人しか残らない方式になりがち。適正が無いと思ったら社風や配属が合わなかっただけってケースも。会社変えたら必要とされて無双とかたまにある
  • 男だって弱くていいだろ - billword’s blog

    僕は「男らしさ」の強要を嫌っている。 それは多くの女性が「女らしさ」を押し付けられることの不快感と同様の気持ちだと思っている。 cakes.mu さて、このブログでも言及されているジレットのCMについて皆さんどう思われただろうか。 「男らしさを否定するなんて素晴らしい!」「男はこのCMを見習うべきだ!」なんて意見がネット上でも散見される。 確かに、「男らしい」行為であるかはともかく暴力やセクハラは容認すべきものじゃない。 それは当然の話だ。 一方で、僕はこのCMも含め、世間の言う「男らしさの否定」についてかなりモヤモヤしたものを抱えている。 世間の言う「男らしさの否定」は、今回のCMのように、暴力とかセクハラに代表される男性性がもたらす負の側面にNoを突きつけるものがほとんどである。 それはそれで大事なものであるが、一方で男性性がもたらす正の側面(男は女を守るべきであるという規範、たくさん

    男だって弱くていいだろ - billword’s blog
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    稼げる人たちってリスクや違法スレスレの脱法に怯まず、他人に共感しない強さやサイコパスさが必要な側面あるから男女関係なく合法ヤクザみたいになる。リスク取りたくない人がそういう人にリスクを任せてて共犯関係
  • シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表

    HidetoSagawa @hideto_sagawa 株式会社エンテージ。旅関係と芸能関係の映像制作。 たまに広告。 音楽ライブ、演劇、学校行事、記者発表のライブ配信を請け負ってます。そして、劇メシ。 ライブ配信のお問い合わせはinfo@entage.co.jpまでお気軽に。 HidetoSagawa @hideto_sagawa ティラミス専門店『ヒーローズ』のCMが日解禁。 広告全体を企画する大役を担っており・・・日々ティラミスのことだけ考えてます。 今週の日曜日、1/20に表参道店OPEN。 青山学院のキャンパス前です、是非一度お立ち寄りください。 pic.twitter.com/VB6LM4ysfW 2019-01-18 00:20:05

    シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    ブコメ見た感じだと国内の商標と同じで、実際に使ってない側の商標申請って通らない筈なのに通ってる謎か。
  • 『エースコンバット7』はもはや面白くないフライトゲームへと成り果てた - MY GAME LIFE

    ここ数日ずっと考えていた。 物事を正しく伝えるにはどうしたら良いのかと。 作品に対する批評とは主観的なものだ。 必ずしも賛同を得られるわけではない。蔑まれることだってある。 私自身が批判されるのは一向に構わない。しかし私の批評によって作品そのものに傷を付けてしまうのだけは避けたい。あれだけ多くの反響を受けて生半可な気持ちで無責任なことは書けない。 だからこそ前回の記事とTwitterでは十分に説明できなかった点も踏まえ、私が持てる全ての知識と経験、根拠と熱意を持って断言させていただこう。 「作『エースコンバット7』はもはや面白くもなんともないフライトゲームになってしまった」と。 ※記事にネタバレは含まれませんが、面倒くさいウンチクが多分に含まれます。 以前書いた記事 mrbird.hatenablog.com ・空を飛ぶ恐怖 空は美しい。 誰もが一度は目を奪われた経験があるはずだ。「ど

    『エースコンバット7』はもはや面白くないフライトゲームへと成り果てた - MY GAME LIFE
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    方向音痴も結局は天文学とか知識をつかって揺るぎにくい外部の環境でカバーだし。人間の感覚って環境による刺激とかに相対的に左右される性質上、変動しにくい正確な基準となるモノがないとアテにならないのよな
  • 安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」 | 共同通信

    北海道・根室半島の納沙布岬(左下)沖に浮かぶ多楽(たらく)島、志発(しぼつ)島、勇留(ゆり)島、秋勇留(あきゆり)島、水晶(すいしょう)島などの歯舞群島。先にある色丹島は雲に遮られ肉眼では望めなかった 安倍晋三首相は北方領土問題に関し、北方四島のうち色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約できれば、日ロ平和条約を締結する方向で検討に入った。複数の政府筋が20日、明らかにした。2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける案だ。4島の総面積の93%を占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、安倍政権幹部は「現実的とは言えない」と述べた。首相はモスクワで22日、ロシアのプーチン大統領との首脳会談に臨む。 「2島決着」に傾いた背景には、択捉、国後の返還を求め続けた場合、交渉が暗礁に乗り上げ、色丹と歯舞の引き渡しも遠のきかねないとの判断がある。

    安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    数百年単位で考えるとチャンスがめぐるケースはあるから、諦めないでチャンスが来るまでお茶濁せばいいのに。実際、ソ連崩壊とかあった訳で。ロシアと友好で大きい恩恵くれるなら断念もアリだが可能性あるんかな。
  • ダウン症「みんな堕ろしているから自分も」陽性90%超が中絶…新型出生前診断の拡大がはらむ危険と怖さ(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    2012年8月29日の読売新聞に、「妊婦血液でダウン症診断」「精度99%」という大きな見出しが掲げられました。13年4月から始まるNIPT(無侵襲的出生前遺伝学的検査)の解説でした。NIPTは従来の出生前診断と大きく異なるため、「新型出生前診断」とも呼ばれました。 「新型」とはどういう意味でしょうか? 21トリソミー(ダウン症)などの染色体異常の胎児を生まれる前に診断するために、従来、2種類の検査がおこなわれてきました。 一つは、針で「羊水穿刺(せんし)」をして胎児の細胞を採取し、染色体分析をおこなう確定的検査です。 もう一つは、妊婦の血液を採取して特定のたんぱく質の量を測る母体血清マーカー診断(クアトロマーカーテスト)や超音波で胎児のうなじの浮腫の厚さを測定する検査です。これらは、いずれもダウン症の赤ちゃんが生まれてくる「確率」をはじき出すものです。つまり非確定的検査です。 こうした従来

    ダウン症「みんな堕ろしているから自分も」陽性90%超が中絶…新型出生前診断の拡大がはらむ危険と怖さ(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    必ず知的障碍が出るって訳じゃないが、内臓の疾患で病弱で育児の時間と費用が増える可能性が高く共働き当たり前の時代だと悩む。優性思想に流れる懸念あるけど、育児リソース不足で断腸の思いで中絶のケースが多そう
  • Tカード情報令状なく捜査に提供 規約明記せず、当局は保秘 | 共同通信

    コンビニやレンタルショップなど、さまざまな店で買い物をするとポイントがたまるポイントカード最大手の一つ「Tカード」を展開する会社が、氏名や電話番号といった会員情報のほか、購入履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していることが20日、内部資料や捜査関係者への取材で分かった。「T会員規約」に当局への情報提供を明記せず、当局も情報を得たことを人に知られないよう、保秘を徹底していた。 Tカードの会員数は日の人口の半数を超える約6700万人で、提携先は多業種に広がる。

    Tカード情報令状なく捜査に提供 規約明記せず、当局は保秘 | 共同通信
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    規約に明記しないの駄目すぎる。購入した物の情報ってセンシティブな情報だろうに。
  • バス運転士不足解消へ 意識改革に主眼「塾」始動 京成グループ社員ら受講 | 千葉日報

    深刻なバスの運転士不足に歯止めをかけようと、プロ意識や職業に対する誇りといった意識改革に主眼を置いたユニークな取り組み「運転士道塾」が始動した。京成バス社長や同会長、千葉県バス協会会長などを歴任した小田征一さんが提唱する「運転士道」の考えに基づき、運転技術や接客に優れた人材育成を目指している。 主催する「運転士道研究所」などによると、バス業界では運転士になってもすぐに辞めてしまう人が多いことが人手不足を助長している。背景には、労働時間が不規則なことなど仕事内容に見合った賃金が支払われていない実情がある。 一方で、バスは多くの人にとって日常生活に必要な移動手段であり、路線の廃止や減便になれば日常生活に支障を来す。運転士不足への対応はバス会社にとって大きな課題となっている。 「運転士道塾」は、「武士道」に着想を得た「運転士道」の理念に基づいて職業への誇りを高め、仕事にやりがいを持ってもらうこと

    バス運転士不足解消へ 意識改革に主眼「塾」始動 京成グループ社員ら受講 | 千葉日報
    natu3kan
    natu3kan 2019/01/21
    大型二種って免許取得費用が高額なのに長時間労働で給料安いなら、他社いくか、危険物乙4の資格と牽引の免許取得してタンクローリー運転手を目指す。運転手の待遇改善したくないなら自動運転を研究したら?