タグ

2020年3月13日のブックマーク (44件)

  • 政府、就活生への配慮を経済8団体に要請…「内定取り消し」しないで(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府は13日、新型コロナウイルスの感染拡大が企業活動に影響を与えていることから、学生の採用活動や内定者の扱いに配慮するよう経団連や経済同友会など経済8団体に要請した。 採用活動を巡っては企業説明会の中止などが相次いでおり、インターネットを活用した説明会の実施や選考日程の柔軟な設定などを求めた。今春入社予定の内定者についても、内定取り消しをしないよう要請した。

    政府、就活生への配慮を経済8団体に要請…「内定取り消し」しないで(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    財政出動ないと、新規雇用をしすぎたコンパイルみたいに人件費で潰れちゃうから、売り上げの見通しが立たないなら内定取り消すしかないんだよなあ。
  • 新型コロナウイルス、罹患者の体内で感染後5週間は生存可能

    新型コロナウイルスは罹患(りかん)した人の呼吸器内に最長37日間とどまることができる。新たな研究が示した。数週間にわたって人から人への感染が可能であることが示唆される。 医学誌ランセットに掲載された論文によると、中国の医師団は中央値で感染から20日の患者の呼吸器の検体からウイルスのRNA(リボ核酸)を検出した。 昨年終わりに中国湖北省武漢市で初めて報告されたウイルス感染は今や世界の118カ国に広がった。中国医学科学院の研究者らは論文で、今回の発見は「患者の隔離についての決定と抗ウイルス治療の期間を巡る指針に重要な意味を持つ」としている。 現在推奨されている隔離期間はウイルスに対するエクスポージャーから14日間だが、症状が消えた後も当分の間人にうつす可能性があるとすれば、隔離期間終了後に不用意に感染を広げてしまうリスクがある。 研究者らは金銀潭病院など武漢の病院で治療を受けた191人の新型コ

    新型コロナウイルス、罹患者の体内で感染後5週間は生存可能
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    他のウイルスと同じで治ってもしばらく体内に残る可能性があるって事なのかな?
  • ビットコイン急落、83万円から一時44万円に 「デジタル・ゴールド」も世界的な金融市場の混乱に耐えられず

    ビットコイン急落、83万円から一時44万円に 「デジタル・ゴールド」も世界的な金融市場の混乱に耐えられず ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が大幅な値下げを見せ、一時売買停止(サーキットブレーカー)になるなど世界的に金融資産の価格が下落する中、仮想通貨も同様の動きを見せている。 仮想通貨取引所bitFlyerのビットコイン相場は、3月12日の午前中まで83万円台で推移していたが、午後7時に63万円台まで下落。13日に入ってさらに下げ、午前11時には44万1900円の安値を付けた。13日午後1時現在、ビットコインは反発を見せて62万円台まで価格を戻している。

    ビットコイン急落、83万円から一時44万円に 「デジタル・ゴールド」も世界的な金融市場の混乱に耐えられず
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    すぐなんにでも使える現金が欲しくなったから、ビットコインが売られたと
  • 森まさこ法相の 「いわきの検事が逃げた」答弁は本当か? 公文書が語る真実 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    東日大震災から丸9年の3月11日。被災地が鎮魂の祈りに満ちている日、国会の中は怒号が飛び交っていた。混乱の原因は、森まさこ法相(いわき市出身、福島県選出参議院議員)だ。 発端は2020年3月9日の参議院予算委員会。検察官の勤務延長が必要になった理由を質した小西ひろゆき議員に対して、森法相は問いの答えになっていない、トンでも発言をいきなりブッ飛ばしてきたのだ。 「東日大震災の時に検察官は、福島県いわき市から、国民が、市民が、避難していないなかで、最初に逃げたわけです。そのときに身柄拘束している十数人の方を、理由なく釈放して逃げたわけです」 続く3月11日の衆議院法務委員会では、山尾志桜里議員が、9日の発言の真意と事実関係を質問したのに対して、「検察官が逃げた」と答えた内容は「事実です」と断言。山尾議員は「ちょっと待ってくださいね。これが事実だという認識だと法務大臣として当におっしゃった

    森まさこ法相の 「いわきの検事が逃げた」答弁は本当か? 公文書が語る真実 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    公文書に残すって大切ですね
  • 新型コロナでゆいせきの株暴落まとめ - yuiseki

    yuiseki.icon投資信託は順調に伸びているが、ウッカリ買ってしまった国内株で損をしている。国内株なんて買わなければよかった

    新型コロナでゆいせきの株暴落まとめ - yuiseki
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    現物なら国が滅んだり会社が業績不振とかで潰れなきゃ数十年とか長期的には上がるし、その程度の落差は誤差。
  • 子どもがカラオケ・ファミレスに 高齢者が苦情、親は…:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    子どもがカラオケ・ファミレスに 高齢者が苦情、親は…:朝日新聞デジタル
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    関連:休校中、公園行ってもOK 文科省見解「症状なければ」 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル(https://www.asahi.com/articles/ASN3B5SBVN3BUTFL004.html)
  • 姉が嫌いだ。

    少し前から二次創作なるものをしてたんですね。 イラストは練習したことなかったから文字のほうの。 それで、少し前からちょっとずつ書いてきた作品を先日投稿したんですよ。 今までの作品は4000字とかだったんだけどその作品は1万字を越えて、自分にしては長い文字数書いたな、頑張ったなって思って、どうせなら表紙も作っちゃおうって表紙メーカーで表紙の画像まで作って。 投稿してすぐに50ブックマークを越えて、今までの作品よりもすごいスピードで伸びたなってちょっと嬉しくアプリの通知見てたんですよ。 そんでそのまま寝落ちしちゃって、朝になってスマホの電源落ちてたんで充電して起動したスマホを見たら、通知欄がびっしり埋まってて死ぬほどびっくりした。 自己肯定感が死んでるので何回も作品消したくなって、タスケテ…タスケテ…ってなってたんだけどじわじわと嬉しさも出てきて。 自分で書いたものが評価されるってこんなに嬉し

    姉が嫌いだ。
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    家族でも自己主張しないと、主張が無かったのと同じとか、居ない者として扱われるってあるよなあ。主張しないと自己主張する人だけがだんだん得になっていく。
  • 香川県の“ゲーム依存防止条例”で「アイマス」キャラが“引っ越し”を余儀なくされる?! バンナム原田氏、個人的観点として「香川県所属アイドル」について言及

    香川県の“ゲーム依存防止条例”で「アイマス」キャラが“引っ越し”を余儀なくされる?! バンナム原田氏、個人的観点として「香川県所属アイドル」について言及
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    罰則がないとはいえ、条例違反の行為だしそういう意見は内外から出るだろうな。
  • 山本一郎氏、川上量生氏に勝訴 「侮辱的な表現に誘発された」「限度を超えていない」 - 弁護士ドットコムニュース

    山本一郎氏、川上量生氏に勝訴 「侮辱的な表現に誘発された」「限度を超えていない」 - 弁護士ドットコムニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
  • 現役ディレクターがマジレスします。 ゲームはチームで作るものなので、..

    現役ディレクターがマジレスします。 ゲームはチームで作るものなので、一個人がゲームが下手くそな所で障害にはなりません。そもそもゲームがめちゃくちゃ下手くそな人はゲーム会社にたくさんいます。 たとえば、あるプロジェクトのディレクターは死ぬほどレーシングゲームが下手でしたが、初心者が躓きやすいところをすぐに引けるのでむしろ重宝されていました。ROMを実際に対戦しながらテストするプロジェクトは多いですが、その中でみな(そのゲームだけ)上手くなっていきます。ゲームにはいろんなジャンルがあるので、「ゲームが上手い」という尺度すら役に立たないものもたくさんあります。 SimCityや牧場物語のようなシミュレーションゲームとか、ガールズモードのようなファッションゲームとか脳トレとかリングフィットアドベンチャーとか、完全にベクトルが違うものもあります。もちろん、ゲームが上手いことは幾分かのプラスになります

    現役ディレクターがマジレスします。 ゲームはチームで作るものなので、..
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    ゲームを知らない偉い人が入ってくる問題とかあって複雑。ゲームの上手下手と別に、ゲームのユニバーサルデザインってそこそこゲーム経験ないとピンと来ない。(普通の人が見ても説明過多なチュートリアルになる問題)
  • 中国、新型コロナ巡る米批判に反発 「米軍が持ち込んだ可能性も」

    中国外務省の報道官は12日、米軍が湖北省武漢に新型コロナウイルスを持ち込んだ可能性があると発言した。証拠は示していない。バージニア州アーリントンで2018年11月撮影(2020年 ロイター/Yuri Gripas) [北京 12日 ロイター] - 中国外務省の報道官は12日、米軍が湖北省武漢に新型コロナウイルスを持ち込んだ可能性があると発言した。証拠は示していない。

    中国、新型コロナ巡る米批判に反発 「米軍が持ち込んだ可能性も」
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    現状、出処がはっきりしない以上は中国のせいにするなってのの意趣返しなんだろうけど。中国も情報公開は下から突き上げられて、ヤバイ現状を把握してから後手後手で重い腰を動かしたって事実もあるしな
  • 「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由

    批判も覚悟のうえで自ら情報提供 山崎製パン株式会社(ヤマザキ)が3月、一部の角パンに品添加物「臭素酸カリウム」を使い始めました。臭素酸カリウムは遺伝毒性発がん物質とされ、添加物批判の記事や書籍等では必ず、猛批判される物質。同社は、臭素酸カリウムを2014年以降は使っていませんでしたが、使用再開です。 しかも、2月25日からはウェブサイトで、自主的に使用再開を情報提供し始めました。法的には、告知する義務はないのに……。 さっそく同社に尋ねました。「発がん物質を品に使う? 週刊誌などからまた、猛烈にたたかれますよ」。答えは、「もっとおいしいパンを提供するために使いますが、安全は絶対に守ります。詳しく説明しますので、なんでも聞いてください」。 さっそく取材しました。添加物はイヤ、と思う皆さんにこそ読んでもらいたい、科学的根拠に基づく企業の毅然とした判断が、ここにはあります。 感改善に絶大

    「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    関連:ヤマザキパンはなぜカビないか | FOOCOM.NET(http://www.foocom.net/fs/takou_old/1013/) パン業界激震 「イーストフード・乳化剤不使用」表示の是非|NEWSポストセブン(https://www.news-postseven.com/archives/20190523_1375687.html)
  • 『昔の人、大仏作るなんてリソースの無駄』と思っていたけど今になって合理的だと分かってきた「ピラミッドは最強の公共事業」

    mimiminsu @mimiminsu ちょっと前まで「昔の人、疫病流行ったから大仏作るとかマジでリソースの無駄遣い」と思っていたが、今は「大仏作ってヒステリーが収まるならこれほど効率的なことはない」と考えているので何事も経験だな。 2020-03-11 10:50:13

    『昔の人、大仏作るなんてリソースの無駄』と思っていたけど今になって合理的だと分かってきた「ピラミッドは最強の公共事業」
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    大仏はメッキに使う水銀の被害がなあ。ローマ帝国の食品などによる鉛中毒とかもそうだけど。
  • SODで約200本のAV作品が無料で視聴可能に コロナの影響受け - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと SODが13日、約200のAV作品が無料で視聴できるキャンペーンを開始した 新型コロナの影響を受けて、同社はキャンペーンを始めたとのこと キャンペーンは13日から31日までを予定している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    SODで約200本のAV作品が無料で視聴可能に コロナの影響受け - ライブドアニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    昔はデジタルでAVっていってたらSODだったけど時代が変わったよなあ。
  • お婆さんが『わざわざ銭湯に来る理由』を力説していた→真面目に考えなきゃいけない課題なのでは?→様々な意見が集まる

    病気の豚 @Sui_A 銭湯。「ババアがわざわざ銭湯に来るのはね!家に風呂が無いからでも大きな風呂に入りたいからでも知り合いに会いたいわけでもないんだよ!足腰が弱って風呂を洗うのも難しいからだよ!」と熱く語る知らない婆ちゃん。これ、割と真面目に考えなきゃいけない課題なんじゃなかろうか。 2020-03-11 22:56:56 病気の豚 @Sui_A 老人の家の風呂を洗っていくらか貰えないかなあと思ったけど、風呂洗ってもらうのに300円くらい払うなら、もうちょっと出して銭湯行くよな。僕ならどうするだろ。スポーツジムの月額契約でシャワー使い倒す?(今のご時世で老人×スポーツジムの組み合わせはやめとけよ) 2020-03-11 23:04:04

    お婆さんが『わざわざ銭湯に来る理由』を力説していた→真面目に考えなきゃいけない課題なのでは?→様々な意見が集まる
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    足腰がダメになると風呂掃除って辛いよね。デッキブラシみたいに風呂洗うスポンジに柄を付ければそこそこ解決するけど。肉体労働で体を酷使すると60代で膝や腰の関節が摩耗しきっちゃうからな。
  • 麻生財務相が消費税減税を否定

    麻生太郎財務相は13日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた追加経済対策として消費税などの減税措置を講じることについて、「一律減税したって(景気)刺激にはならない」と否定的な見方を示した。併せて、ポイント還元などの給付措置の方が効果があると説明した。 消費税減税については、野党だけでなく自民党若手議員など与党内からも要望が出ている。ただ、麻生氏は「そういう話があることは知っているが、それだけだ」と述べるにとどめた。また、「われわれは財政も預かっている。両方考えながら常にやっていかなければならない」として、財政健全化の障害になる減税措置には慎重な姿勢を強調した。 一方、麻生氏は消費税増税に伴う景気刺激策でキャッシュレス決済のポイント還元制度が最も国民から利用されたことを挙げ、「効果があるものにしないと意味がない。経験を大事にして対策を考える」と指摘。「(お金を)持っている人が使っ

    麻生財務相が消費税減税を否定
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    一般人には、めちゃくちゃ値上がりした年金や国民健康保険料と比べたら消費税は誤差だし、助かるのは内需で食ってる企業ではある。消費増税で先行き不安になって景気を減退させましたね。
  • 一律減税しても景気刺激にならない=新型コロナ対策で麻生財務相

    3月13日、麻生太郎財務相(写真)は閣議後会見で、追加の経済対策としての減税に消極的な姿勢を示した。写真は都内で2018年10月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai) [東京 13日 ロイター] - 麻生太郎財務相は13日の閣議後会見で、追加の経済対策としての減税に消極的な姿勢を示した。景気刺激策は「効果あるものにしないと意味がない」と述べ、「一律減税しても刺激にはならない」とした。10日の参議院財政金融委員会では、景気対策としての減税に「反対するつもりはない」と述べていた。 新型コロナウイルスの流行による世界的な株安については「ボラティリティーが激しい感じがしている」と述べた。その上で「企業の(財務内容などの)質は変わらない。目先の話で右往左往しないが、注意深く見ておかなければならない」と話した。

    一律減税しても景気刺激にならない=新型コロナ対策で麻生財務相
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    せやな。度重なる税金と社会保障費の負担増による引き締めのお陰で、貯蓄がないとか将来の売り上げが立たないとかだから、減税だけしたところで刺激はされんだろうな。
  • 「この25年で10億人以上が極貧から脱出」世界が良くなっていることをメディアは報じない | 文春オンライン

    『21世紀の啓蒙 理性、科学、ヒューマニズム、進歩』上下(スティーブン・ピンカー 著/橘明美他 翻訳)草思社 「暴力は人間にとってどこにでもある普遍的なものです。しかし奴隷制度の廃止やソ連の崩壊の際には、大きな暴力は伴いませんでした。暴力を減少させることは可能です。実のところ歴史的にみれば暴力は減少していっているんです」 12年前、スティーブン・ピンカーさんがこの所見を知識人たちのウェブサロン、Edge.orgにアップすると、大きな反響があった。その結果、大著『暴力の人類史』(原著2011年)が生まれる。そして2018年、ピンカーさんが上梓したのが、『21世紀の啓蒙』(日語版は19年)だ。 「前著の刊行後、人間のウェルビーイング(精神的、身体的、社会的に満たされた状態にあること)に関心が広がりました。そこで寿命や糧事情、健康や富、そして平和といった面からも人類の現在を調べたいと思

    「この25年で10億人以上が極貧から脱出」世界が良くなっていることをメディアは報じない | 文春オンライン
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    貧困な国も自由化による工場の海外化やインフラの発達で仕事にありつけ食えるようになり人口増に寄与するが、先進国の労働者は産業変化や仕事の海外化についていけず再生産できず高齢化(将来の途上国の姿でもある)
  • 株価急落 日銀が市場に5000億円資金を供給 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で世界的な株価の急落が続いているため、日銀は市場の動揺を抑えるため13日午前9時30分、5000億円の資金を市場に供給すると発表しました。 こうした中で日銀は、午前9時30分に国債を買い入れる形で金融市場に5000億円の資金を供給すると発表しました。今月2日と3日に同じ方法で資金供給することを発表していて、大量の資金を供給することで市場の動揺を抑えたいねらいです。 日銀は、株価の下落に歯止めをかけるため数多くの株式をまとめてつくるETF=上場投資信託の買い入れも積極的に行い、今月2日以降12日までに合わせて5100億円を市場に投じています。 日銀は今後も市場の状況を見ながら、資金供給を続ける方針です。

    株価急落 日銀が市場に5000億円資金を供給 | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    無限に金があれば負けない(マーチンゲール法)
  • パンデミックの場合、最善でもGDP損失は2.3兆ドル。米シンクタンク試算(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    世界保健機関(WHO)は3月11日(米東部時間)、新型コロナウイルスの拡大を「パンデミック(世界的流行)」と表明した。 【全画像をみる】最善でも死者数は日13万人、世界1500万人。GDP損失は2.3兆ドル。米シンクタンク試算 アメリカ国内でも、ウイルス拡大の先行きについて、厳しい見方をする報告書や専門家の発言が相次いでいる。企業や学校の閉鎖が続き、状況が一変してきた。 3月11日のダウ平均株価の終値は、トランプ政権が新型コロナウイルス拡大にうまく対応していないという懸念から、1400ドル以上暴落した。 11日朝までは「落ち着け。すぐに状況は良くなる」と発言していたトランプ米大統領だったが、夜にはテレビ演説し、アメリカ国内での感染の拡大を抑えるためイギリスを除くヨーロッパからの渡航を停止すると発表した。 大統領の新型コロナウイルス対策チームのメンバーで、アレルギー・感染症国立研究所長のア

    パンデミックの場合、最善でもGDP損失は2.3兆ドル。米シンクタンク試算(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    逆に平時でも日本は肺炎で毎年10万人前後死んでるんだなって思った。経済的損失はもうすでに大きそうな感じある。
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "韓国CDC。患者は減り続けている。検査は減らしてない模様。 https://t.co/W2cQncAkpL https://t.co/ts77M7clp5"

    韓国CDC。患者は減り続けている。検査は減らしてない模様。 https://t.co/W2cQncAkpL https://t.co/ts77M7clp5

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "韓国CDC。患者は減り続けている。検査は減らしてない模様。 https://t.co/W2cQncAkpL https://t.co/ts77M7clp5"
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    治れば患者は減るしなあ。逆を言えば検査しなくても勝手に治ってる人もいて全容が掴みにくいのもそれはそれでって所もあるが。
  • 雰囲気温度と実体(実態)温度について | アルミエース株式会社

    2014.09.04 雰囲気温度と実体(実態)温度について アルミニウムの熱処理は、弊社では熱源は電気を使用しています。電気を使って加熱をすると温度をコントロールしやすいという利点があります。 そして、炉内に温度を測定するためのセンサーを取り付けています。これは熱電対(ねつでんつい)と呼ばれていて、ステンレスの細い管の中に熱電対の素線が入っています。 通常は、このセンサーで測定された温度を元に炉内をコントロールしています。 ここで問題となるのが、炉の中に入れた製品の温度と炉内の温度との差です。 炉内の温度は雰囲気温度と呼んでいます。雰囲気は、炉内の気体を指すこともあり、窒素雰囲気や水素雰囲気と言った場合には、それらの気体で炉の中が満たされている状態です。 さて、例えば炉の中の雰囲気温度が500℃の状態でも、製品の温度は500℃に達していないことがあります。 お湯の中に何か缶コーヒーなどを入

    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    >炉内の温度は雰囲気温度と呼んでいます。雰囲気は、炉内の気体を指すこともあり、窒素雰囲気や水素雰囲気と言った場合には、それらの気体で炉の中が満たされている状態です。
  • 五輪中止なら「新国立競技場」はどうすべきか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    五輪中止なら「新国立競技場」はどうすべきか
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    採算とれる好立地なら屋根も冷暖房も完備すれば良かったのにとも思うが、金になるスタジアムって広さも尋常じゃないし狭いと使い道が制限される問題が。日本の展示場が小さくて世界的な展示会が開けないのと同じ問題
  • ピタゴラスの定理を見るとイライラする

    どんな直角三角形にも当てはまるとかふざけんな 直角三角形すべての割合が確定されているなんて、世界に自由はないのかよ‥‥

    ピタゴラスの定理を見るとイライラする
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    不自由の中の自由
  • 誰かと結婚すること

    誰かと結婚することは、子供の頃からの夢だ。 16の誕生日に、「私たち結婚できるようになっちゃったね〜」なんて ふざけて話していたけれど、年齢が上がるごとに 当に結婚できるようになってしまってリアリティが増してきた。 同級生が結婚したって話もちらほら聞く。 あと2年で、私の母が結婚した年齢と同じになるけど 正直、あと2年で自分が結婚するイメージが掴めない。 それはまだ、一緒に生きる誰かを選ぶことに恐怖があるからだと思う。 夫婦ともに80〜90くらいまで生きるとして、残りの人生60年くらいを ある人と一緒に生きていくって結構すごい決断だと思う。 きっと60年も一緒に生きてたら、いろいろあるだろうし 気にわないなと思うところも出てくると思う。 まだ20数年の経験しかないから、少ない経験の中で「この人だ!」って 選んで、上手くいかなかった時が怖いと思ってしまう。 もう少し歳を取れば、考え方も変

    誰かと結婚すること
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    親や親戚をみてると、出来ちゃった結婚してさっくり離婚したり、子供が自立したのをきっかけに離婚とかもあるあるだし、結婚も離婚もお金かかるけど、そこまで気負うものでもないかなって思った。
  • ライフハウスはなぜオワコン化したのか

    昨今のコロナで話題になっているライブハウス。 これだけの影響が出れば、ただでさえ死に体のライブハウスに致命傷を与えることでしょう。 ちなみに、ここでのライブハウスとはZeppなどの大きな箱ではなく、キャパ300未満の小さな箱のことを指します。 さて、ライブハウスの一番の収入源はもちろんライブです。そしてその次にドリンクの収入があります。 皆さんもやたら高いオレンジジュースを飲みながら、ギリ知人と言えるか言えないかくらいのバンドマンのライブを見たことがあるとおもいます。 多分水曜日の19時開演で、同じ日に4バンド前後、聞いたこともない下手なバンドが演奏していたことでしょう。 そう、これがライブハウス腐敗の原因「ブッキング」です。 あの臭くて汚いライブハウスが、有名な人も出演しないのに、なぜずっと営業できるかの答えがここにあります。 ライブハウスでブッキングをする人は「ブッカー」と呼ばれていま

    ライフハウスはなぜオワコン化したのか
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    ライブハウスも舞台もチケットノルマが大変そうだなって思った。
  • 味ついてるやん

    ・餃子(酢醤油いらんやん味ついてるやん) ・シュウマイ(カラシ醤油いらんやん味ついてるやん) ・ソーセージ(ケチャップいらんやん味ついてるやん) ・コロッケ(ソースいらんやん味ついてるやん)

    味ついてるやん
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    目玉焼き(卵の味がついとるやん)。同じ味が続くと口に入らなくなるから、調味料って味を変える目的もある。
  • マスクへの解釈違いの話

    新型コロナの影響で街中からマスクが消えている。 街中では以前よりマスクをつけている人が多くなったような気がする。 自分が新型コロナにかからないように、朝の開店前から必死にドラッグストアに並び、マスクを買う人がたくさんいる。 個数制限を無視して何度も並ぶ人だってきっといるだろう。 だけど、少し、気になる。 必死にマスクを探して、開店前に列を作ってまでマスクを求めているのに、鼻だけマスクから出している人、顎にマスクをつけているだけ人をたくさん見かける。 感染予防のためにみんな必死にマスクを求めているのに、マスクを正しくつけていないのはなんでだろう。 もちろん、全員が正しくマスクをつけていないわけではない。 ただ、マスクを必死に求めている人口のわりに、マスクを正しくつけてない人口が多くないかな? という話だ。 マスクを必死に買うなら、マスクを正しくつけるのが普通なのでは? もちろんなれないマスク

    マスクへの解釈違いの話
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    マスクを適切に扱うには、汚染される可能性のあるマスクのフィルターには絶対触らないとか知識や習慣が必要。相手に移さない配慮をしてますってポーズならいいが。子供の予防目的のマスクは管理不足で逆に不衛生に。
  • 甘味料「チクロ」 日本ではなぜ使用禁止なのか

    1月初め、ある輸入業者が保健所から調味料の自主回収を命じられた。商品からサイクラミン酸(通称チクロ)が検出されたからだ。チクロは、発がん性が疑われ日では使用が禁止されている人工甘味料だが、海外では使われている国もあり、国際的な対応が分かれている。 昭和の甘み チクロは、横浜市内の輸入業者が昨年7月に輸入したタイ産の調味料から見つかった。東京都世田谷区が実施した市販品の抜き取り検査で分かった。1キロ当たり20ミリグラムのチクロが入っていた。健康に影響を及ぼす量ではないが、日品衛生法は使用そのものを認めていない。同法違反であるとして、横浜市保健所は輸入業者に回収命令を出した。 チクロは、砂糖の40倍の甘味があるとされる人工甘味料で、日では昭和31年に品添加物に指定された。昭和時代のべ物に詳しい「昭和レトロ商品博物館」(東京都青梅市)名誉館長の串間努(つとむ)さんは「チクロは、砂糖

    甘味料「チクロ」 日本ではなぜ使用禁止なのか
  • 食品添加物のゆくえ~第1回食品添加物表示制度に関する検討会を傍聴して(後)

    執筆者 長村 洋一 藤田保健衛生大学で臨床検査技師の養成教育に長年携わった後、健康品管理士認定協会理事長に。鈴鹿医療科学大学教授も務める 多幸之介先生の健康との講座 長村 洋一 2019年5月15日 水曜日 キーワード:添加物 ●添加物は新しい時代に突入し始めている 前回、第1回検討会の様子をお伝えしたとおり、多くの委員が添加物の安全性が確保されているとの前提で臨んでおられることが分かった。中でも(一財)品産業センターの武石 徹委員は「『品添加物表示』は『の安全』に関わらない制度と整理すべき」と提出資料に基づき発言した。 同じような立場から、(一社)日添加物協会の上田要一委員も提出資料を示し、世の中に無添加表示が好まれている社会的風潮に対して明確に禁止を含めた規制をすべきと訴えた。 実際に世の中で大きく「無添加」と表示している商品には、何が無添加なのか良くわからないものも多い。

    食品添加物のゆくえ~第1回食品添加物表示制度に関する検討会を傍聴して(後)
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    天然でも人工でも化学物質は化学物質だしな>「無添加」「不使用」表示は、国民に対して化学物質に対する量の概念を感覚的に失わせるという問題を内在させている。
  • 日経平均、1300円超す下げ 1万7200円台で推移 - 日本経済新聞

    13日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、前日に比べ1300円超安い1万7200円台で推移している。取引時間中に1万8000円台を下回るのは2016年11月以来、約3年4カ月ぶり。前日の欧米株急落で投資家のリスク回避姿勢が一段と強まり、幅広い銘柄に売りがかさんでいる。ファストリや東エレクなど値がさ株は売り気配のままだ。前日の米ダウ工業株30種平均は前の日と比べて2352ドル

    日経平均、1300円超す下げ 1万7200円台で推移 - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    なお、まだ下がりそうな模様。ってか実態に即してなかったのに2万円とか、見せかけの好況だったしなあ。
  • 新型コロナ、「プラケニル」投与後に病状好転  感染症学会、HPに症例掲載 | 日刊薬業 - 医薬品産業の総合情報サイト

    新型コロナウイルス感染症の患者に対し、免疫調整剤ヒドロキシクロロキン硫酸塩(製品名=サノフィの「プラケニル」)の投与後に病状が好転したとの症例報告を、日感染症学会が10日付でホームページに掲載した... この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。 ログインIDとパスワードを お持ちの方はこちらからログイン 会員登録がまだの方は こちらから会員登録

    新型コロナ、「プラケニル」投与後に病状好転  感染症学会、HPに症例掲載 | 日刊薬業 - 医薬品産業の総合情報サイト
  • 企業秘密がテンコ盛り!カレーハウスCoCo壱番屋の工場に潜入、ついでに本当にカレーが好きか聞いてきた【ぐるなび忘年会特集】

    企業秘密がテンコ盛り!カレーハウスCoCo壱番屋の工場に潜入、ついでに当にカレーが好きか聞いてきた みんながお世話になっている、あの有名メニューの裏側はどうなっているのか?という事で、今回はココイチカレーでお馴染みの「カレーハウスCoCo壱番屋」の心臓部へと潜入してきました。企業秘密がテンコ盛りの工場の中で、あのカレーソースの旨さの秘密と、ココイチの人たちは当にカレーが大好きなのか?という問題に迫ります。 ココイチのカレーって、結局やっぱり旨いよなぁ~。 たまにあそこのカレーが旨い!とか浮気しつつも、結局最後はココイチのカレーを一番多くべてるし。 そんなココイチ好きが高じた結果なのか、私は今・・・ カレーハウスCoCo壱番屋さんの栃木工場に来ております。 東京から車で約2時間半、当初は取材OKがもらえるとは思っていませんでしたが、ココイチさんがなぜか快く協力してくれたので、あのココイ

    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    食品工場の徹底された衛生管理。
  • 「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由

    批判も覚悟のうえで自ら情報提供 山崎製パン株式会社(ヤマザキ)が3月、一部の角パンに品添加物「臭素酸カリウム」を使い始めました。臭素酸カリウムは遺伝毒性発がん物質とされ、添加物批判の記事や書籍等では必ず、猛批判される物質。同社は、臭素酸カリウムを2014年以降は使っていませんでしたが、使用再開です。 しかも、2月25日からはウェブサイトで、自主的に使用再開を情報提供し始めました。法的には、告知する義務はないのに……。 さっそく同社に尋ねました。「発がん物質を品に使う? 週刊誌などからまた、猛烈にたたかれますよ」。答えは、「もっとおいしいパンを提供するために使いますが、安全は絶対に守ります。詳しく説明しますので、なんでも聞いてください」。 さっそく取材しました。添加物はイヤ、と思う皆さんにこそ読んでもらいたい、科学的根拠に基づく企業の毅然とした判断が、ここにはあります。 感改善に絶大

    「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ再開する理由
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    関連:ヤマザキパンはなぜカビないか | FOOCOM.NET(http://www.foocom.net/fs/takou_old/1013/) パン業界激震 「イーストフード・乳化剤不使用」表示の是非|NEWSポストセブン(https://www.news-postseven.com/archives/20190523_1375687.html)
  • 森法相場当たり答弁の代償「検察内に味方いなくなった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    森法相場当たり答弁の代償「検察内に味方いなくなった」:朝日新聞デジタル
  • 家事補助のヘルパーさん

    保育園帰ってから家事できないって書いた増田です。 https://anond.hatelabo.jp/20190617153201 あれ書いた後市役所に問い合わせ、バズった後少ししてからくらいの時期にヘルパーさんが来てくれるようになりました。 週1回2時間。一緒にごはんを作ってくれる。 来てもらえてとても良かった。ヘルパーさんが来てからかなり生活が変わった。 ・週1、2時間で5-6品作ってくれる(一緒に作る) ・平日はそれを温めてだすので保育園帰宅後すぐにご飯たべて、その流れでお風呂入れて9時に布団にいれるとかできるようになった ・体が↑のリズムに慣れたので、夜1品くらいなら作れるようになった ヘルパーさんが来てくれたはじめての夜ご飯、帰宅後すぐに子供とご飯べれて、嬉しくてご飯べながら一人泣いてしまった。 こんな時間に、ちゃんとしたご飯べてる… べさせてる…って。 ヘルパーさんいな

    家事補助のヘルパーさん
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    料理は「メニューを考える、買い物する、作る、後片付け」と複数のタスクの塊で、そこの大半が肩代わりされると余裕ができるのわかる。自治体によって子育て支援でヘルパーを頼める制度があるんだね。
  • ゲームを作ろうと思っている小中高校生の皆様へ

    例の条例が成立しそうとのことで、いてもたってもいられずこの記事を書き始めています。 私は今、いわゆるゲームプランナーという仕事をしている人間です。 当はゲームが作りたいんだけど、自分の家だったり、自分の学校だったりから、ゲームについて遊ぶ時間を制限されている皆さんに対して伝えたいことがあります。 残念ながら私はまだ新卒2年目のペーペーなので、以下の内容はベテランのゲーム業界の人達からすると馬鹿げていたり、ツッコミどころがあったりするかもしれません。 でも、一応紛いなりにもプロとして仕事ゲームを作っている人間として言いたいことを言おうと思います。 と言っても、言いたいことは一つだけです。 「ゲームで遊んでいない人間はゲームが作れなくなります。だから、ゲームを遊ぶようにしてください。」 あなたが当に面白いゲームを作りたいならば、周りの人達がゲームに対してなにを言おうと、ゲームを遊ぶように

    ゲームを作ろうと思っている小中高校生の皆様へ
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    インディーズでもゲームシステムが面白いのあるし、あれはゲームUIへの理解が上がる。黎明期のゲームだとPONGだし、ドラクエはとっつきやすいウルティマでウィザードリィ。不思議なダンジョンもやさしいローグ
  • 新型肺炎で重篤な患者 「人工心肺装置」使い過半数が回復へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる肺炎が悪化するなどして重篤な症状となった患者のうち、少なくとも23人が「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置を使った高度な治療を受け、過半数となる12人がすでに回復に向かっていることが、専門の学会の調査で分かりました。 特に肺炎が悪化し、肺が機能しなくなった患者は「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置を使って血液中に直接、酸素を送り込み、肺の機能を一時的に代行しながら、患者自身の免疫によってウイルスが排除されるのを待つ必要があります。 日集中治療医学会や日救急医学会などが、全国およそ300の医療機関を対象に調査したところ、今月11日の時点で、少なくとも23人が、この治療を受けたことが分かりました。 このうち過半数となる12人は、すでにこの治療を終え回復に向かっていて、亡くなった患者はいないということです。 ECMOを使った治療には専門的な医療技術が必要だということで、学

    新型肺炎で重篤な患者 「人工心肺装置」使い過半数が回復へ | NHKニュース
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    重度な肺炎で肺が機能しなくて心臓に負荷がかかるようなケースでも、潤沢な医療リソースを使って、心肺を肩代わりすれば体力が維持できて持ち直せる人がそこそこいるって事だよな。
  • ono hiroshi on Twitter: "日本の心無い人がイタリアが医療崩壊していると大喜びしていた元ネタの医師インタビューはネットのデマだったことが判明し、該当病院が既に訴訟を起こしているそうです。医療崩壊して治療する人の年齢選別をしているというのはデマですので見掛けた… https://t.co/72VpzNxw5S"

    の心無い人がイタリアが医療崩壊していると大喜びしていた元ネタの医師インタビューはネットのデマだったことが判明し、該当病院が既に訴訟を起こしているそうです。医療崩壊して治療する人の年齢選別をしているというのはデマですので見掛けた… https://t.co/72VpzNxw5S

    ono hiroshi on Twitter: "日本の心無い人がイタリアが医療崩壊していると大喜びしていた元ネタの医師インタビューはネットのデマだったことが判明し、該当病院が既に訴訟を起こしているそうです。医療崩壊して治療する人の年齢選別をしているというのはデマですので見掛けた… https://t.co/72VpzNxw5S"
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    病院すら動画で違うってアピールする時代なんだな。フェイクかどうかは今後の証拠しだいか。
  • 孫正義 on Twitter: "やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm"

    やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm

    孫正義 on Twitter: "やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm"
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    行動力と決断力の速さはすごい。ただ、彼の下でそれを具体的に実現させようとする人たちは大変なんだろうなって思いを馳せた。上司は思いつきでものを言う。
  • 『黒子のバスケ』の作者に対して脅迫行為を行った被告の初公判での意見陳情本文が善悪や社会について考えさせられる文章

    五月 蠅 @revolove 確かに読んだら考えさせられるものもあるんだけど 脅迫されていた作者は死ぬほど嫌な思いをしたし自分が脅迫され続けていたら頭おかしくなると思う。 この文章(発言)は第三者が読んでいるから色んな感情が湧き出て来るんだと思う。 twitter.com/KOKE_1515/stat… 2020-03-13 12:31:55

    『黒子のバスケ』の作者に対して脅迫行為を行った被告の初公判での意見陳情本文が善悪や社会について考えさせられる文章
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    十歩間違えれば太宰治になれる人は有名人アンチ界隈に大量にいる。大半は警察に捕まる前に退くか民事裁判で負けるが。怒れる12人の男の証人の老人みたく平時は注目されない人も法廷では重要人物として注目される場。
  • 借金500万をギャンブル一発逆転狙いで破産したオタクのリアルタイム実況が熱すぎた

    犬 @slave_of_girls 3万負けから1,000円勝ちになって超嬉しい 現役の時に東大目指してボロ負け、予備校に通って志望校をMarchに変更した年に無難に合格して親が喜ぶのを見るくらい嬉しい 2020-03-03 19:04:07 犬 @slave_of_girls 1,000勝ちで店を後にすることができる強い自分。 3飲んだマックスコーヒーの空き缶。 結局3時間パチンコ打ちながら吸い終わったタバコの空き箱。 「おめでとう」の代わりに雲一つなく晴れ渡る空。 輝く月。 2020-03-03 19:09:34

    借金500万をギャンブル一発逆転狙いで破産したオタクのリアルタイム実況が熱すぎた
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    この人だと称賛を浴びれればギャンブル以外でも代替できそう。ギャンブルで食ってる人って仕組みを理解してて半ば投資みたいだし、でも勝ちすぎて胴元に目を付けられない程度の慎ましさも必要。多額の借金も才能。
  • ゴミ屋敷で父親が腐って死んでた上に仕事も失ったけど最終的に何とかなった話|麻宮ミヤネ

    タイトルの通りです。 画像は骨壺になった父親を配信で見せた時の場面です。 何でチャットこんなフランクなんだよ。 インターネットの集合知って偉大ですね。何でも検索すれば出てくる時代。 だけど当時僕がタイトル通り「ゴミ屋敷で父親が腐って死んでいた」時にインターネットで検索しても先人たちの知識は出なかったんですよね。 なので、ここに記録しておくことによっていつか「ゴミ屋敷で父親が腐って死んでる!」って人のために役立てれば幸いです。読んでも役に立たないかもしれないくらいダラダラと長~く振り返ってるだけな内容ですが。 けっこう何とかなるぞ。 父親はいわゆるろくでもない親って人で、エピソードは色々あるけど端的に説明すると「アルツハイマーになった祖父と祖母の介護のせいで仕事をやめるハメになり、精神を壊し働くことが嫌になり息子の貯蓄を当てにして、齢59歳で死ぬまで20年近く無職だった」みたいなな人です。あ

    ゴミ屋敷で父親が腐って死んでた上に仕事も失ったけど最終的に何とかなった話|麻宮ミヤネ
    natu3kan
    natu3kan 2020/03/13
    介護に負荷がかかるけどお金なくて施設にいれたり人を頼めないと連鎖するよな。病院で死んだ場合、医者が死亡診断書を書いてくれて、そこから死亡届がさっくり出るし、社会としては病気で死ぬ前提な感じある。
  • 新型コロナの「時限爆弾」 無保険人口の多さが脅威に 米

    米ニューヨーク州で、医師の診察を待つ保険未加入者(2017年6月10日撮影、資料写真)。(c)Spencer Platt/Getty Images/AFP 【3月12日 AFP】米首都ワシントンでバーテンダーとして働くダンジェール・ウィリアムス(Danjale Williams)さん(22)は、多くの米国人同様、新型コロナウイルスによる感染症の拡大に不安を感じている。 しかし、ウィリアムスさんが感染よりも恐れているのは、感染した場合に発生する払えるとは思えないほど高額の医療費だ。 米国では2750万人近くが医療保険に加入していない。「医療費がものすごいので、病院へ行くのに二の足を踏むと思う」と言うウィリアムスさんもそうした一人だ。「病気になっても、健康を保つのに十分な貯金がない」 先月29日に同国初の死者が報告された米西部でも、新型コロナウイルスの拡大が始まっている。公衆衛生の専門家らは、

    新型コロナの「時限爆弾」 無保険人口の多さが脅威に 米