タグ

2020年11月10日のブックマーク (20件)

  • 【艦これ】今のシロッコ(駆逐艦)のwikiがこんな感じ、これから増えるかな? : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2020年11月10日17:08 カテゴリ艦隊これくしょん 【艦これ】今のシロッコ(駆逐艦)のwikiがこんな感じ、これから増えるかな? 919: 名無し▲似非アクア 20/11/09(月)12:16:21 ID:Ty.4o.L23 今日の時点でペディアさんこんな感じだけど これから内容増えるのかしら 933: 名無し▼副 20/11/09(月)12:17:06 ID:3l.dh.L58 >>919 最悪、艦これwikiの方が詳しくなるかもな 937: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)12:17:17 ID:BA.fb.L12 >>919 実装されたら確実に増える というか日の駆逐艦も一部の艦以外は全部こんな感じだったなぁ・・・ 艦これが流行ってからどれだけ充実したんだろうか 951: 名無しさん@おーぷん 20/11/09(月)12:18:10 ID:qF.bt.L24 >

    【艦これ】今のシロッコ(駆逐艦)のwikiがこんな感じ、これから増えるかな? : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
    navix
    navix 2020/11/10
    “薬林寺の住職も同じ事いってた以前は歴史マニアや海軍、海自関係者がぽつぽつお参りに来るくらいだったけど艦これ始まったら花と線香、青魚が絶えず手向けられてるって”(963)
  • 駆逐艦 雷と誇り高き信念「薬林寺」を歩く : 帝都を歩く

    帝都を歩く 帝都・東京。当ブログは東京住まいの管理人が、帝都東京が明治期から現在まで歩んできた道を学ぶため、帝都および周辺都市に残る戦争遺跡や歴史的建造物、地下壕・洞窟やB級スポットまでを探訪して見聞を広めるブログです。東京観光等に役立てていただけたら幸いです。 おかげさまで「帝都を歩く」も三周年を迎えました。 なんとも地味なブログですが、来訪いただき誠にありがとうございます。 時間を見つけて更新していきたいと思っておりますので、今後とも「帝都を歩く」をよろしくお願いします。 さて、今回は埼玉県川口市朝日にある寺院、薬林寺を歩いてきました。 旧大日帝国海軍の駆逐艦 雷(いかづち)。 この艦は昭和7年8月15日に竣工した、日海軍の吹雪型駆逐艦の23番艦です。 雷は太平洋戦争においてソロモン海海戦やアッツ島沖海戦に参戦するなど、広大な太平洋を縦横に戦った歴戦の駆逐艦ですが、中でもスラバヤ沖

    駆逐艦 雷と誇り高き信念「薬林寺」を歩く : 帝都を歩く
    navix
    navix 2020/11/10
    “実はこの墓地には(略)駆逐艦 雷の艦長、工藤俊作の墓があるのです。(略)工藤艦長はスラバヤ沖海戦での救助劇を身内にも話しておらず、フォール卿が来日して初めて、この救助劇が日本に知らされることと”
  • マルチコプターのドローン - ネットゲリラ

    navix
    navix 2020/11/10
    “ドローンの登場前にはYAMAHAのラジコンヘリというのが世界一だったんだが、武器に転用されると言うので輸出も出来ず、もったいぶってるあいだにまるっきり追い越されて過去の遺物に”
  • 米大統領選、「不正選挙」訴える中国発デマが飛び交った背景

    トランプ支持を表明する反体制派中国人の代表格が、「盲目の弁護士」こと人権活動家の陳光誠氏だ。盲人でありながら法律知識を学び、農民や障害者など弱者を助けるなどの活動を行い、ついに当局から睨まれるようになった。2012年に軟禁されていた自宅から脱出して北京大使館に逃亡し国際問題となるも、最終的に米国への亡命が認められた。陳氏の亡命を手助けしたのはオバマ前大統領下の民主党政権だったが、今では陳氏はばりばりの共和党支持者になっている。 陳氏は、今回の大統領選で明らかなフェイクニュースも含めて、バイデン氏の不正疑惑をTwitterで紹介しまくっている。自らも障害を持つ身でありながら弱者を助けた人徳で知られる同氏が、フェイクニュースを連発する人に変わってしまう。反体制派中国人がどれだけトランプ氏に入れ込んでいるかを示すエピソードだ。 反体制派の在外中国人だけではなく、香港や台湾でもトランプ氏に期待する

    米大統領選、「不正選挙」訴える中国発デマが飛び交った背景
    navix
    navix 2020/11/10
    “バイデン氏の息子が中国共産党とビジネス上の関係を持っているといった内容の報告書がネットに流出していたが、この報告書は民主派寄りの香港紙アップルデイリーの関係者が出資して制作させたもの”
  • 恒心教

    2012年のネット上で発祥したムーブメントを起源とする宗教。ロゴマークは恒心綜合法律事務所のものを流用したものである。 声なき声に力を。 新しい時代を。 愛なき時代に愛を。 概要この宗教は「なんJ」現在は(なんG)発祥の宗教であるとされ、一般的にはハセカラ民と同一のものとされる。 彼らは「弁護士 唐澤貴洋」が過去に開業していた「恒心綜合法律事務所」の名前と、当時なんJの間で話題になっていた「オウム真理教」になぞらえて『恒心教』と名乗っている。 詳しくは、恒心教専用wikiの唐澤貴洋wikiを参照。 経緯この宗教、および集団の発足は2ちゃんねる掲示板で当時特に人気のあったなんでも実況J板で起こった一連の事件に由来する。 全ての始まり2009年10月、なんJにて1人の掲示板ユーザーが『八神太一◆YAGAMI99iU』という固定ハンドルネーム(コテハン)を名乗り始め、以降は毎日のように不快な自分

    恒心教
    navix
    navix 2020/11/10
    “2012年のネット上で発祥したムーブメントを起源とする冗談宗教”
  • 渡辺綱 - Wikipedia

    「四天王剿盗異録」、1806年の曲亭馬琴作と歌川豊国画の読の中の渡辺綱、源頼光、卜部季武、藤原保昌によるうわばみ退治の様子 「茨鬼 戻橋綱逢変化」、歌川国貞作(1815年頃)、ボストン美術館蔵 安達吟光『大日史略図会』 生誕地が東京都港区三田の當光寺で、晩年もここで過ごしたという言い伝えもあり、當光寺の山号はこれに因み「綱生山」になったとされる。近隣には「綱坂」や、「綱の手引き坂」等の綱ゆかりの地名がある。 綱町三井倶楽部(東京都港区)周辺の三田2丁目には、渡辺綱が産湯を使ったという「綱の井戸」が倶楽部敷地内を含め数カ所存在。 大江山の酒呑童子退治は『御伽草子』などに載る。源頼光が家来の渡辺綱・坂田金時・碓井貞光・卜部季武を引き連れて大江山に出向き、八幡・住吉・熊野三神の加護を得ながら酒呑童子一味を見事討ち果たす。一行は、山に囚われていた姫と救い出し、酒呑童子の首を土産に都へ凱旋し、帝

    渡辺綱 - Wikipedia
    navix
    navix 2020/11/10
    “先祖の源融は『源氏物語』の主人公の光源氏の実在モデルとされたが、綱も美男子として有名であった”
  • 国立公文書館 on Twitter: "映画が大ヒットし、ブームとなっている #鬼滅の刃 。これにちなんで鬼を退治した刀の資料をご紹介。画像は『弘賢随筆』より源氏伝来の刀、鬼丸(鬼切)の記事です。元は髭切といいましたが、鬼の腕を切ったことから名前を改められたそうです。… https://t.co/BhwH0mRJA2"

    navix
    navix 2020/11/10
    “『弘賢随筆』より源氏伝来の刀、鬼丸(鬼切)の記事”
  • 鬼切丸 (北野天満宮) - Wikipedia

    鬼切丸(おにきりまる)は、源家相伝の日刀。鬼切安綱(おにきりやすつな)とも。所蔵する北野天満宮では、2017年頃より鬼切丸 別名 髭切としている[1]。また髭切は鬼丸とも呼ばれて来たため[2]、御物の日刀である鬼丸(鬼丸国綱)との混同に留意する必要がある。 他方では源氏所縁の兵庫県川西市所在の多田神社にも源頼光が酒呑童子退治に使ったとされる安綱銘の太刀「鬼切丸」が所蔵されているので[3]、こちらとの混同にも留意する必要がある。 土屋光逸『新田義貞生田林の戦に於て小山田高家義貞の身代りとなる』(1900年)、湊川の戦い(1336年)で新田義貞が鬼切と鬼丸の二刀流で奮戦する図 鎌倉時代の日蓮は「此の太刀はしかるべき鍛冶作り候かと覚へ候。あまくに(天国)、或は鬼きり(鬼切)、或はやつるぎ(八剣)、異朝には干将莫耶が剣に争でかことなるべきや。」(弥源太入道殿御返事)と記述しており、古来、名刀と

    navix
    navix 2020/11/10
    “頼光の手に渡ると、家臣である渡辺綱に貸し出され鬼の腕を切り落とした”
  • 千葉と大阪で営業中! 雑線・雑電線・電線・電材・VA線(VVFケーブル)の買取価格と特徴 | 大畑商事

    千葉と大阪で営業中! 雑線・雑電線・被覆線・電線・電材・VA線・VVFケーブル・廃電線を買取り、リサイクルしています。

    千葉と大阪で営業中! 雑線・雑電線・電線・電材・VA線(VVFケーブル)の買取価格と特徴 | 大畑商事
    navix
    navix 2020/11/10
    “VA線(VVFケーブル)の買取  銅率は2心で38%程度、3心で42%程度であるため銅率を40%程度として扱うことが多いです”
  • 鉄・非鉄金属スクラップ買取価格一覧 - 取扱い品目一覧 - アースメタル株式会社

    被覆銅線や雑線の被覆(皮)を除去し、 取り出した銅線の太さが1.3mm以上のもので表面に光沢があるものをいいます。但し、メッキやエナメル加工、表面劣化が見られる物は除きます。圧着端子なども完全に除いてください。 ※表面劣化したものは上銅価格となります。

    navix
    navix 2020/11/10
  • 夏井いつき「私が〈毒舌俳人〉として活躍できるのは、再婚夫のおかげ」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

    日の『徹子の部屋』に登場!〉上品な着物姿で芸能人たちの作る俳句を一刀両断にする辛口の俳句指導者として、バラエティ番組でおなじみの夏井いつきさんですが、その素顔はあまり知られていません。地元・松山で結婚生活を送るも、43歳で離婚。その後、50代後半でブレイクするまでの日々は、再婚相手である現在の夫の存在なくしては語れないようです。(構成=篠藤ゆり 撮影=社写真部) 【写真】夫の加根兼光さんと笑顔のツーショット! もう一度結婚するなんて、冗談じゃないいまから10年以上前、私は49歳で再婚しました。当時、私には23歳の娘と22歳の息子がいましたが、正直、まさか自分が再婚するなんて、想像もしていなかったのです。 43歳で離婚したとき、「あぁ、自由になった」と思いました。だから、二度と結婚するつもりはなかったのです。離婚にはものすごく負のエネルギーを使いましたし、姓が変わることによる膨大な手続

    夏井いつき「私が〈毒舌俳人〉として活躍できるのは、再婚夫のおかげ」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
    navix
    navix 2020/11/10
    ごちそうさま。
  • コロナで帰国できないベトナム人 風俗店で働かせ…(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの影響で帰国できないベトナム人らを雇い、在留資格で認められていない風俗店で働かせたなどとして、経営者の男ら5人が逮捕されました。 川口宣之容疑者(48)と張維君容疑者(34)は在留資格で認められていないにもかかわらず、ベトナム人の女3人を風俗店で働かせた疑いが持たれています。ベトナム人の女3人も資格外の活動をしたとして逮捕されました。警視庁によりますと、店では他人名義の在留カードなどを渡してベトナム人を働かせていたということです。川口容疑者と張容疑者は容疑を否認していますが、ベトナム人の1人は「コロナでベトナムに帰れなくなり、生活費を稼ぐためだった」と供述しています。警視庁は店が今年に入って少なくとも9000万円を売り上げていたとみて調べています。

    コロナで帰国できないベトナム人 風俗店で働かせ…(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    navix
    navix 2020/11/10
    「問題視されるべきは技能実習生を雇っていた元雇用主である。コロナによる賃金低下や失職があたかも自然現象のように報じられているが、」(今野晴貴氏)
  • カマラ・ハリス氏の「白スーツ」の意味って?勝利演説の中継中の「家庭」の様子が泣ける | TRILL【トリル】

    navix
    navix 2020/11/10
    “インターネット上では、歴史においてどれだけ女性が排除されてきたか、そしてこれからどう変わっていくのかを感じさせる、歴代副大統領とハリス氏の写真を並べた画像が拡散されている”
  • Qアノンの正体はバノン - ネットゲリラ

  • 日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)

    思い出されるのは、投票日の翌日、11月9日に発信されたトランプのツイートだ。 「なんと美しく、重要な夜なのか! 忘れ去られた男たちと女たちは、二度と忘れられることはない。これまで一度もなかったような形で、我々はみんな一緒になるのだ」 自らの勝利を受けてのこの発言は、彼の支持者である「忘れ去られた男たちと女たち(the fogotten men and women)」の心の奥深くまで染み込んだことだろう。 もちろんこれはポピュリズムだ。だがしかし、9月9日に「やらかして」しまったヒラリー・クリントンの失言とまったく逆の位相にあるような、「温かい」言葉だったことだけは間違いない。 その日、クリントンは、LGBTを中心とするニューヨークの支持者集会で、トランプではなく「彼の支持者層」を、つい侮辱してしまう。あらゆる意味での差別主義者が多い、として、「トランプ支持者の半数は『嘆かわしい人(depl

    日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)
    navix
    navix 2020/11/10
    “思い出されるのは、投票日の翌日、11月9日に発信されたトランプのツイートだ。 「なんと美しく、重要な夜なのか! 忘れ去られた男たちと女たちは、二度と忘れられることはない。これまで一度もなかったような形で、
  • 日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)

    「逸脱への渇望」 音楽界もこのブームに追随した。トップ・アーティストが、つぎつぎに、われさきにと、MV(ミュージック・ヴィデオ)の中でトラッシュを描きたがった。 嚆矢となったのは、こうした芸風には年季が入っている白人ラッパーのエミネムだった。 彼が歌姫リアーナをフィーチャリングして、DV(ドメスティック・ヴァイオレンス)について歌った「ラヴ・ザ・ウェイ・ユー・ライ」(2010年)が大ヒット。それを受けてリアーナも自らのシングル「ウィ・ファウンド・ラヴ」のMVでイギリス(と思える場所)のトラッシュな若者を演じた。こちらも特大のヒットを記録。 2012年には、テイラー・スウィフトが、シングル「トラブル」の中でトラッシュ・カップルのひとりを演じた。さすがカントリーの血のせいか、従来の清純イメージの対極にあるはずのその佇まいも、多くのファンの支持を得た。 そこから先は、誰も彼もが通過儀礼のようにM

    日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)
    navix
    navix 2020/11/10
    “リーマン・ショック後、いつになっても根本的な治癒が始まらないアメリカ経済に嫌気が差せば差すほど、「成功者と非成功者」とのあいだの格差が開いていけばいくほど、この「トラッシュ・ブーム」は加速して”
  • 日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)

    まず、カントリー界の女帝、ロレッタ・リンが熱烈なトランプ支持者だった。 彼女は60年代から活躍するシンガー・ソングライターで、日で言うなら美空ひばりと中島みゆきを合体させたぐらいの、とてつもなく偉大な「生きる伝説」だ。2013年には大統領自由勲章をオバマ大統領から授与されている――のだが、2016年1月、ロイターのインタヴューではっきりと「トランプ支持」を表明していた。 84歳になるリンは、いまでも月に8回から10回のショウをおこなっているのだが、ショウの終りにはかならず「トランプの素晴らしさ」を観客に説いていた、というのだから筋金入りだ。「ただひとり、彼だけがこの国の方向を変えることができる」。だから応援する、と彼女はロイターに語っていた。 もうひとり挙げるなら、ケニー・ロジャースだ。カントリー界の80年代きってのスーパースター。 なにしろ、85年にはマイケル・ジャクソンやスティーヴィ

    日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)
    navix
    navix 2020/11/10
    “どこに影響したのか、というと、もちろん「都会人の目に入らない」ところにいる人々に。もしかしたら、これまでは選挙に行かなかったような人々、エスタブリッシュメントからは「見捨てられている」と感じていた人
  • 日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)

    都市の住人にも、郊外の住宅地にも、ブルーカラーにも、ホワイトカラーにすら……「先祖返り」する人はいた。自らの人生が「うまくいかない」と感じ、それを「世間が悪い」とする考えかたなどが、「発症」のトリガーとなった。 たとえば、自分は白人なのに、「代々アメリカに住んでいる(=早い段階で先祖が移民してきた)」のに、なぜか「割りをらっている」などと考えてしまう。アファーマティブ・アクションなど、社会的弱者や被差別層への優遇策を「逆差別」だとして糾弾しては、「あとから来たやつら」に、いわれなき憎悪を燃やす……。 こうした種類の感情は、白人のなかでもとくに男性が抱く場合が多い、という分析結果があるのだが、この人物類型にも名前がある。略称を「AWM」、「怒れる白人男性(Angry White Male)」というものだ。そして、このAWMもまた容易に「トラッシュ」へと墜ちていく。それもまた、映画になる。

    日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)
    navix
    navix 2020/11/10
    “白人なのに、「代々アメリカに住んでいる(=早い段階で先祖が移民してきた)」のに、なぜか「割りを食らっている」などと考えてしまう。(略)社会的弱者や被差別層への優遇策を「逆差別」だとして糾弾して”
  • 日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)

    米英で起きた「負け犬の逆転劇」 世界中が驚いた(僕も驚いた)、今回のアメリカ大統領選の結果の真なる意義について、きわめて早い段階で正確な論評を加えていた人物がいる。意外かもしれないが(いや、当然か)、それはイギリスの急進的右派政党「イギリス独立党(UKIP)」を率いる、ナイジェル・ファラージ党首だった。 ドナルド・トランプの勝利が決した直後、イギリス時間の11月9日に、彼はBBCにこんなコメントを寄せている。 「負け犬たち(underdogs)が支配者層(the establishment)を打ち負かしたのだ」(注1) さらにファラージは、こう続けた。トランプの勝利とイギリスの「ブレグジット」は、どちらも同じ「負け犬の逆転劇」だった、この2つの重要な選挙戦の勝利によって、2016年は「政治革命の年」となったのだ、と。 僕はここで、その「負け犬」の話を書きたい。ブレグジットの主役となった「負

    日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)
    navix
    navix 2020/11/10
    2016.11.20。「ヒルビリーとは元来、「山に住む白人」というほどの意味だった。アメリカの東部を南北につらぬくアパラチア山脈、その南側の地域の山中に住み着いた「スコッチ・アイリッシュ」の人々がまず
  • 日本人としてバイデン勝利を悲しむ

    アメリカに親戚も友人もいないがバイデンの勝利がもの悲しい。 ジョー・バイデンの勝利演説を聞いてますますその思いを強くした。 「分断ではなく統合を」。 これはトランプ支持者たちが最も聞きたくなかったスローガンだろう。 だって現に分断はあるわけだから。 トランプが現れる前からそれはあって、トランプはそれを認めてくれたにすぎない。 トランプはそういう戦略であってもその種の問題についての欺瞞は言わず、目を背けなかった。 「俺達と奴等との戦いなんだ」と。 それはオバマやヒラリーやバイデンのどのスローガンよりもトランプ支持者となるような層の現実に向き合った言葉だ。 そうして、「俺達」の代表は敗れ去ってしまった。 アメリカという国のありとあらゆるインテリや金持ちやエスタブリッシュメントがバイデンについた。 彼等はトランプを支持するような粗野で垢ぬけず育ちが悪く学歴の低い田舎者をまとめて卑しむ。 卑しむし

    日本人としてバイデン勝利を悲しむ
    navix
    navix 2020/11/10
    見立てが事実と乖離している。