タグ

2021年5月25日のブックマーク (12件)

  • 東京五輪「中止すべきだ」60%…都民意識調査、開催都市で反対の声根強く:東京新聞 TOKYO Web

    東京新聞などは22、23日の両日、都内の有権者に意識調査を実施した。新型コロナウイルス禍の真っただ中で開催が迫る東京五輪・パラリンピックを「中止するべきだ」と答えた人が6割となり、「観客を制限して開催」「無観客で開催」と答えた人の2倍に上った。新型コロナウイルスを巡り、政府の対策や説明に不信感が高まる中、五輪開幕まで2カ月を切った開催都市・東京でも、五輪反対の声が根強いことが浮かび上がった。(小倉貞俊)

    東京五輪「中止すべきだ」60%…都民意識調査、開催都市で反対の声根強く:東京新聞 TOKYO Web
    navix
    navix 2021/05/25
  • THE BRADY BLOG:こんどは新書です。新刊『女たちのポリティクス』5月26日発売

    幻冬舎新書より、新刊『女たちのポリティクス 台頭する世界の女性政治家たち』が26日に発売になります。もうできてるらしい(相変わらず、私の手元にはまだないですが。笑)ので、早めに並び始める書店もあるかもしれません。 フィンランドのサンナ・マリン首相、ドイツのメルケル首相、ニュージーランドのアーダーン首相など、カバー(というか、実は帯)に描かれた人々だけでなく、英国のメイ前首相、サッチャー、稲田朋美、マリーヌ・ル・ペンなどなど、書いた人がよく覚えてないぐらい(笑)盛りだくさんの女性政治家たちを取り上げたエッセイ連載が書籍化されました。右も左も、まんべんなく主題を求めて三枚おろしにしてみました。ネットであっちにこっちに飛び回らなくても、一冊で現在台頭中の女性政治リーダーたちについて読める、を目指してます(80年代とかだったら、女性誌がこういう特集を組んでいたと思う)。よろしくお願いします。

    navix
    navix 2021/05/25
    “一冊で現在台頭中の女性政治リーダーたちについて読める本、を目指してます(80年代とかだったら、女性誌がこういう特集を組んでいたと思う”
  • 「コロラド先生」のツイッターアカウント凍結と過去の発言について - NATROMのブログ

    積極的にHPVワクチンや新型コロナウイルス感染症について情報を発信していた「コロラド先生」*1のツイッターアカウントが凍結されたようである。異邦人氏のツイートを引用する。 コロナについて科学的見地から徹頭徹尾データに基づき素晴らしい発信を続けていたコロラド先生(@BB45_Colorado)のアカウントが、あろう事か凍結されてしまったようで閉口せざるを得ない。余りにも理不尽で暗澹たる気持ちにさせられる。コロナ死者数を嘲笑う人間が野放しでコレか。— 異邦人 (@Narodovlastiye) May 24, 2021 「徹頭徹尾データに基づき素晴らしい発信」をしていたかどうかについては大いに疑問だが、アカウント凍結は私にとって残念なことである。というのも、BB45_Colorado氏は過去にHPVワクチンについてきわめて問題のある発言をしていたが、その検証が困難になったからだ。わかっている範

    「コロラド先生」のツイッターアカウント凍結と過去の発言について - NATROMのブログ
    navix
    navix 2021/05/25
    “BB45_Colorado氏は過去にHPVワクチンについてきわめて問題のある発言をしていたが、その検証が困難になった”
  • サイゼリヤ大好きイタリア人が「本場の食べ方」を紹介し話題 サラミの見事な使い方に「おいしそう」「試してみたい」

    イタリア・ピエモンテ出身の通訳者が投稿した「サイゼリヤの美味しいべ方」が格的なこだわりにあふれていて、今すぐ試して場の味を体験してみたくなります。 日での生活14年目を迎えた日伊逐次通訳者のマッシ(@massi3112)さんは、Twitterに「サイゼリヤの美味しいべ方」を投稿しました。第1弾は「ミニフィセル」と「熟成ミラノサラミ」をさらにおいしくべる方法です。 半分に切ったミニフィセルへオリーブオイルと塩をかけてから、サラミと付け合わせの葉を挟み込んで塩をもう一振り。好みでモッツァレラチーズとトマトを追加するとおいしさは急上昇。サラミと葉っぱをミニフィセルに挟み込む作業もイタリアを感じられて楽しそうです。「熱々のフィセル」「軽く塩をかけてぎゅっと挟む」などマッシさんの臨場感あふれる説明が欲をそそります。 フィセルをカット オリーブオイルを注ぎ、 塩をふりかけて、 サラミと葉

    サイゼリヤ大好きイタリア人が「本場の食べ方」を紹介し話題 サラミの見事な使い方に「おいしそう」「試してみたい」
  • 国会議員の先行接種必要 自民佐藤氏、危機管理で | 共同通信

    自民党の佐藤勉総務会長は25日の記者会見で、国会議員に対する新型コロナウイルスワクチンの先行接種が必要だと訴えた。「大事な議論をしている国会議員が打っていないのは危機管理上、問題だ」と述べた。 議員の特別扱いに批判が出る可能性に対しては「世論が怖くて接種できないのは非常におかしい。私は高齢者だが、それ以外の議員がたくさんいる」と強調した。 同時に、会議場に議員が集まることなどを念頭に「クラスター(感染者集団)が発生しないのが不思議な状況だ。国会がストップすれば何が起こるかを考えるべきだ」と指摘した。

    国会議員の先行接種必要 自民佐藤氏、危機管理で | 共同通信
    navix
    navix 2021/05/25
    “自民党の佐藤勉総務会長”
  • 「分子内の原子」まで見える物理的限界にせまった画像を公開 - ナゾロジー

    物理的に見ることができる限界サイズコーネル大学の研究チームは、2018年に高出力の検出器と電子タイコグラフィと呼ばれる手法を組み合わせて、最先端電子顕微鏡の解像度を大きく引き上げる世界記録を樹立しました。 しかし、そのとき達成された方法には弱点があり、見ることができる物質は原子数個分の厚さまでという、極薄サンプルにか対応できなかったのです。 この原因はサンプルが、それ以上の厚さになると、ぶつけた電子ビームが解析できないレベルで散乱してしまうためです。 今回、米国のコーネル大学カブリ・ナノスケール科学研究所(KIC)のデビッド・ミュラー氏が率いるチームは、これまで以上に高度な最先端の3D再構成アルゴリズムと電子顕微鏡ピクセルアレイ検出器(EMPAD)を開発し、解像度記録を2倍近く更新させました。 「これは単なる新記録の樹立というだけではありません。 我々は事実上、分解能の究極限界となる領域に

    「分子内の原子」まで見える物理的限界にせまった画像を公開 - ナゾロジー
    navix
    navix 2021/05/25
    “電子タイコグラフィと呼ばれる散乱したレーザーを再構築する手法を強化して、分子内で化学的に結合する個々の原子まで画像化させることに成功”
  • 菅田将暉、所属事務所と羽生善治九段の業務提携に驚き 対面に向けて“妄想トーク”も

    羽生九段は21日、自身のインスタグラムを更新。「カメラマンの弦巻勝さんの許可を得たお写真は、日よりご縁あって業務提携致しましたトップコートホームページでご覧いただけます。今後将棋以外のイベントや広告などのお仕事依頼は羽生善治個人宛ではなく、トップコートの方へお問い合わせくださいますようお願い申し上げます」と呼びかけた。 この日の放送で、菅田は「棋士の羽生善治さんがトップコートに入った(笑)。マジなんですよ。羽生さんが後輩になりました。業務提携みたいなんですけど、ビックリした」と驚きとともに報告。気になるのは呼び名のようで「羽生くん(笑)? オレがトップコート入って12年とかになるから、12年後輩ってことかな」と笑わせながら「(松坂)桃李くんはオレのことを“菅田”、(中村)倫也さんは“ダースー”って呼んでくれるから、倫也さんは“ブーハー”やろうな(笑)。(呼び名で)個性出るな」とトークを繰

    菅田将暉、所属事務所と羽生善治九段の業務提携に驚き 対面に向けて“妄想トーク”も
    navix
    navix 2021/05/25
  • 米、日本への渡航中止勧告 コロナ懸念で(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    東京のデパート入り口に掲示された新型コロナウイルス感染防止への協力を呼び掛けるメッセージ(2021年5月18日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】(更新)米国務省は24日、日国内での新型コロナウイルス流行の悪化を理由に、米国民に対し日への渡航中止を勧告する渡航情報を出した。 【写真】日初のワクチン大規模接種会場が開設 日では同日、大規模ワクチン接種センターでの新型ウイルスワクチンの接種が始まった。政府は接種ペースの遅さを批判されており、開幕まで2か月を切った東京五輪に向け、接種計画の加速を図っている。 米国務省は渡航中止勧告について、政府保健機関からの勧告が主な理由と説明した上で、「2次的な要素」として民間航空便の運航状況や、米国民に対する入国制限、3日以内に結果が出る検査の不足を挙げている。【翻訳編集】 AFPBB News

    米、日本への渡航中止勧告 コロナ懸念で(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    navix
    navix 2021/05/25
  • 学費免除の小室圭さん 校内でハッピー・プリンスと呼ばれる - ライブドアニュース

    2019年4月17日 11時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 謎に包まれた小室圭さんの米NYでの留学生活について「女性自身」が伝えた 入学時の奨学金申請で、前例のないほど長い自己PR作文を提出した、と関係者 1人しか支給されない「マーティン奨学金」を獲得し「首席待遇」を得たそう 「小室さんは留学を終えて帰国後、同じ事務所で勤務する予定だといいます。事務所から借りていた留学中の生活費も働きながら返済することになるのでしょうが、NYでの3年分の生活費となれば1,000万円以上になるはずです。しかも、2年目以降の学費を工面できる確証もないままに渡米したとすれば、あまりにもリスクが大きすぎます。奨学金獲得への“秘策”があったのでしょうか……」(皇室ジャーナリスト) 謎に包まれた小室さんの留学生活。数々の疑問が湧いてくる中、フォーダム大学関係者が小室さんの現在

    学費免除の小室圭さん 校内でハッピー・プリンスと呼ばれる - ライブドアニュース
    navix
    navix 2021/05/25
    2019年4月17日。「“輝く過去と未来”を綴った小室さんの作文が、奨学金獲得の決め手」。「ロースクールの同級生でたった1人にしか支給されない『マーティン奨学金』の獲得に成功。小室さんは“首席待遇”」
  • デーブ・スペクター「なんでやねん?」小室圭さんの法科大学院卒業式欠席&卒業アルバムの写真なしに疑問(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    映像プロデューサーのデーブ・スペクターが25日、自身のツイッターを更新。秋篠宮ご夫の長女・眞子さまとの婚約が延期になっている小室圭さんが留学先のニューヨークで法科大学院を卒業したことに触れた。 「小室圭がロースクールの卒業式を欠席。そして卒業アルバムに写真も載せない。顔全体にタトゥを入れたならまだ分かるけど、なんでやねん?」 24日に行われたフォーダム大学法科大学院の卒業式には、多くの卒業生らが新型コロナの陰性証明を取得するなどして参加したが、小室さんは欠席。今後はニューヨーク州の弁護士資格の取得を目指していて、今年7月に行われる州の司法試験を受けるとみられている。

    デーブ・スペクター「なんでやねん?」小室圭さんの法科大学院卒業式欠席&卒業アルバムの写真なしに疑問(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    navix
    navix 2021/05/25
    「マーティン奨学金ゲットという不正受給が米国でも問題視されているそうだから」(ヤフコメ)
  • コロナ罹患の赤江珠緒が語っていた「戦時中と似ている」の言葉の重み(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍になって1年以上。この間、相も変わらずと視聴者が思っているのはテレビのコロナ報道だろう。その不満はネットにあふれている。なぜテレビはいつまでも変わらないのか。そんな率直な疑問を昨年4月に新型コロナに感染したフリーアナウンサーの赤江珠緒(46)が放送専門誌「GALAC」(6月号)のインタビューで答えている。タイトルは「コロナに罹患して見えてきた放送メディアのあり方」。 コブクロ黒田、有村昆…芸能人にとって不倫は「ドラマ以上のドラマ」(二田一比古) 赤江は罹患してから2カ月ほどの間に状況が変わったとして「私のような中等症ではなく、症状がより深刻な重症者の情報が求められるようになった」と語る。例えばECMO(エクモ)を装着している重症患者などの深刻なケース。 「そこまで重症でなかった私は、『思ったより楽だった』『軽かった』ということを、だんだん発言しづらくなっていきました……重めな話を求

    コロナ罹患の赤江珠緒が語っていた「戦時中と似ている」の言葉の重み(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    navix
    navix 2021/05/25
    “「自分の場合は軽かったという話をすると、『亡くなった人がいるのに軽いなんて言わないで』と非難されそうな世間の空気を感じました。戦時中、『亡くなった兵隊さんがいるのに……』などと言われた空気と似て”
  • 菅 義偉 on Twitter: "ワクチン接種加速化という経験したことのない、未知への挑戦を、何としてもやり遂げて、国民の皆様が一日でも早く安心した日常を取り戻すことができるように、全力で取り組んでまいります。"

    ワクチン接種加速化という経験したことのない、未知への挑戦を、何としてもやり遂げて、国民の皆様が一日でも早く安心した日常を取り戻すことができるように、全力で取り組んでまいります。

    菅 義偉 on Twitter: "ワクチン接種加速化という経験したことのない、未知への挑戦を、何としてもやり遂げて、国民の皆様が一日でも早く安心した日常を取り戻すことができるように、全力で取り組んでまいります。"