nblueaquaのブックマーク (71)

  • 働いてみないとわかりにくいIT業界の構造 SI系・プロダクト系それぞれで異なる“求められる能力”と“キャリアパス”

    働いてみないとわかりにくいIT業界の構造 SI系・プロダクト系それぞれで異なる“求められる能力”と“キャリアパス” 総工費4億円のラボから生中継!CTOが語る、これからのエンジニアに求められる技術 #1/3 ウイングアーク1st・CTO 島澤甲氏 島澤甲氏:みなさんこんにちは。私はウイングアークでCTOをしている、島澤と申します。このセッションでは、これから技術者を目指されているみなさんに対してなにかヒントになるようなものを伝えられたらいいかなと思っています。 (スライドを示して)まずウイングアークですが、私たちは、帳票やBIと呼ばれるところでトップシェアを占めています。今日は、「このセッションは会社の宣伝をしなくてもいいよね」という話をしたら「別にかまわん」ということだったので、会社の宣伝はもうしません。気になる方はちょっとホームページを見てもらえればと思います。業績などもありますが、順

    働いてみないとわかりにくいIT業界の構造 SI系・プロダクト系それぞれで異なる“求められる能力”と“キャリアパス”
    nblueaqua
    nblueaqua 2024/06/04
    IT
  • 株式会社エーピーコミュニケーションズ | AP Communications (APC)

    常駐技術支援と請負の協業によって 事業価値を最大化 オンサイトでの支援とインフラ請負・システム開発体制の連携により、現場が直面する リアルな課題に対しお客様と共に向き合い、ビジネスを加速します。 ITインフラ自動化のプロフェッショナル 私たちの強みは、インフラ自動化技術に関するノウハウと豊富なToil削減事例にあります。 単なる自動化ツール導入ではなく、業務プロセスのコンサルテーション、お客様自身による自動化推進体制の構築のためのトレーニング提供、 「困ったこと」を解決するプロダクト・サービスの開発提供など様々な手段を通して、 お客様にとって継続的に運用できる「ITインフラ自動化」を推進いたします。

    株式会社エーピーコミュニケーションズ | AP Communications (APC)
    nblueaqua
    nblueaqua 2024/05/30
    Azure関連
  • 社会に出ると誰も注意をしてくれないが、それは許されている訳ではない。その結果、自分が気付いていない扉が音もなく閉じているかもしれない

    nishiba@Sansan VPoE/VPoP @m_nishiba 昔、指導教員からアドバイスをもらった「社会に出ると誰も注意をしてくれないだけで許されているわけではない。そして、あなたが気づいていない扉が音もなく閉じている」ということが身にしみるようになりました。 2020-01-04 21:24:34 nishiba@Sansan VPoE/VPoP @m_nishiba 私は数年前に比べて慎重になったけど、知らない間に自分の可能性を狭めてしまっているんだと思う。感じる場面も多い。わざわざFBしてくれる人を私は大事にしたいですね。ほんと感謝です。 2020-01-04 21:31:25

    社会に出ると誰も注意をしてくれないが、それは許されている訳ではない。その結果、自分が気付いていない扉が音もなく閉じているかもしれない
    nblueaqua
    nblueaqua 2020/01/06
  • マネジメントは「叱る」より「褒める」が効果あり!その根拠とすぐ使える効果的な褒め方

    部下を「褒める」べきか「叱る」べきか。リーダーになれば誰もが一度は直面する悩みではないでしょうか。 部下の力を最大限引き出すにはどんなマネジメントが適切か、人を育てる立場にある方ならば、誰もが知りたいと願っていることでしょう。 部下を育てるのには、「叱る」よりも「褒める」方が効果的です。 「叱る」と「褒める」を比較した実験では「褒める」に軍配が上がっていますし、数々の研究で「褒める」ことが人のやる気を引き出し、物事への取り組みを挑戦的かつ粘り強くする、という結果が出ているからです。 記事ではそんな「褒める」ことのメリット、その学術的根拠、効果的な褒め方、また「褒める」ことの注意点も合わせて紹介します。 この記事を読めば、自信をもって部下を褒め、きっと彼らの力を最大限引き出すマネージメントができるようになるはずです。 部下の貢献を1日1分で賞賛できる「Unipos(ユニポス)」の詳細はこち

    マネジメントは「叱る」より「褒める」が効果あり!その根拠とすぐ使える効果的な褒め方
  • 堀江貴文「『才能がない』『お金がない』は、全て自分への言い訳だ」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    もっと詳しく知りたい方は、下記の記事がおすすめです。 ・おすすめ転職エージェントを実際に利用した1128人にガチ調査!1つだけ使うのはNG!? こちらではご自身の年齢に合った転職エージェントや業界に特化したものなど、目的別におすすめの転職エージェントを紹介しています。 ・転職エージェントの比較はムダ。田端信太郎とカリスマ転職コンサルタントがおすすめ活用法を伝授 こちらの記事は転職エージェントを初めて利用する方のために、活用するメリットや登録後のフローなどについて詳しく解説しています。 「お金がないから、○○できない」というのは、当によく聞く言い訳だ。 今の会社を辞めたら収入がなくなるから辞められない。地元を離れたら働き口がないから離れられない。起業したいけれどお金がないからできない…。 みんな、いったいどれだけお金が好きなのだろうか? 僕は「拝金主義の権化」のようによく扱われるが、そんな

    堀江貴文「『才能がない』『お金がない』は、全て自分への言い訳だ」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    nblueaqua
    nblueaqua 2019/12/24
  • 「電車内で筋トレなんてシュール」「カオスにならない?」──ネットでツッコミ、JR東の謎アプリが生まれた理由

    「電車内で筋トレなんてシュール」「カオスにならない?」──ネットでツッコミ、JR東の謎アプリが生まれた理由(1/2 ページ) 「電車内で筋トレなんてシュール」「カオスにならない?」――JR東日が11月に公開したスマートフォンアプリに対して、ネットでこんな声が上がっている。それは、山手線の車内で行うトレーニング指南アプリ「‘TRAIN’ing」(iOS)。例えば、つり革につかまったまま肩を上げて肩回りを鍛えたり、手すりをつかんだままスクワットをして太ももを鍛えたり――といった運動ができる他、目を閉じて瞑想(めいそう)もできる。 このユニークなアプリの開発を手掛けたのは、JR東日の坂入整さんと小林知己さん。2人が所属する部署のJR東日研究開発センターは、鉄道の安全性やサービス向上に向けて、列車の耐久試験やマーケティングリサーチ、サービス開発などを担う。坂入さんと小林さんに、アプリが生まれ

    「電車内で筋トレなんてシュール」「カオスにならない?」──ネットでツッコミ、JR東の謎アプリが生まれた理由
    nblueaqua
    nblueaqua 2019/12/24
  • 排他制御

    排他制御とは、複数のトランザクションから同じリソースに対して、同時に更新処理が行われる際に、データの整合性を保つために行う処理のことである。 複数のトランザクションから同じリソースに対して、同時に更新処理が行われる可能性がある場合は、基的に排他制御を行う必要がある。

  • 時給1000円の事務員さんのための VBA スクレイピング - Qiita

    Summary 時給が1000円前後の事務員さんに必要なVBAでのスクレイピングの知識(テーブル編) 想定読者さん 事務員さん Greeting こんにちは。時給1000円の事務派遣バイトを始めたcallmekoheiです。みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 福岡というまぁ、ローカル地方都市なのですが、そこでの時給1000円の事務員さんに求められる業務改善のお仕事内容は例えば、、、 ブラウザ上の業務システムでの作業にて 手作業で入力・登録など 1項目あたり30秒で行なっていたのを 5秒に改善する また手作業で見受けられたミスはないようにする たとえば1日500項目として 1項目あたり25秒の改善なので 1日あたり約3時間ほどの改善で、 1ヶ月20日として 年間で720時間、時給2000円(従業員)として 150マソの効果金額 みたいな感じです。これをだいたい1週間ないし2週間でやれと・・

    時給1000円の事務員さんのための VBA スクレイピング - Qiita
    nblueaqua
    nblueaqua 2019/05/20
  • 「超歌舞伎」がさらに進化 ディープラーニングで2D映像から3Dキャラ作る“変身の術”、NTTが開発

    伝統芸能の歌舞伎とテクノロジーを融合した「超歌舞伎」が、「ニコニコ超会議2019」(4月27~28日、千葉・幕張メッセ)で上演された。2016年に上演された「今昔饗宴千桜」(はなくらべせんぼんざくら)の脚と演出を見直し、NTTの超高臨場感通信技術「Kirari!」の最新成果を演出に取り入れた。 ディープラーニングで“変身の術”に挑戦 超歌舞伎の見どころは、スクリーンに投影されたCGキャラクターの初音ミクと、中村獅童さんら生身の歌舞伎俳優との掛け合いだ。今年で4年目の上演となるが、中村さんの動きをリアルタイムで映像化する技術などが、毎年演出に取り入れられている。 今回NTTは、ディープラーニング(深層学習)を用いて2D映像から3D空間情報をリアルタイムに生成するシステムを開発した。事前に撮影した過去の同様のシーンや人物の形状を基に、2D映像から骨格の3次元座標を推定して3DCGキャラクタ

    「超歌舞伎」がさらに進化 ディープラーニングで2D映像から3Dキャラ作る“変身の術”、NTTが開発
    nblueaqua
    nblueaqua 2019/05/01
  • AI Academy | ログイン

    AI Academy [エーアイアカデミー]はあなたに最適化されたカリキュラムで、Python機械学習AIを実践的に学べるプログラミング学習サービスです。Python入門、SQL機械学習に必要な数学、統計、scikit-learnによる機械学習、Keras+TensorFlowによる深層学習(ディープラーニング)、画像認識、自然言語処理など、人工知能機械学習に関連するコンテンツが200種類以上のテキストコンテンツから学べます。

    AI Academy | ログイン
  • AI Academy | あなたに最適化されたカリキュラムで、Python・機械学習を実践的に学べるAIプログラミング学習サービスです。

    AI Academy [エーアイアカデミー]はあなたに最適化されたカリキュラムで、Python機械学習AIを実践的に学べるプログラミング学習サービスです。Python入門、SQL機械学習に必要な数学、統計、scikit-learnによる機械学習、Keras+TensorFlowによる深層学習(ディープラーニング)、画像認識、自然言語処理など、人工知能機械学習に関連するコンテンツが200種類以上のテキストコンテンツから学べます。

    AI Academy | あなたに最適化されたカリキュラムで、Python・機械学習を実践的に学べるAIプログラミング学習サービスです。
    nblueaqua
    nblueaqua 2019/04/29
  • AIを利用したプログラミングで、何が開発できるのかまとめてみた 【学習方法つき 】|Dai|note

    独学でAIを学んで何かを開発してみたいと思っていても、なかなか何を作れるのかがよくわからないですよね。また、どのように勉強すればAIを利用したアプリケーションを作れるのかもネットで調べてもでてきません。 そこでプログラミングでAIを利用してどんなことができるのかをまとめたら嬉しいか聞いて見たところ、需要があったので、まとめてみたいと思います。 AIとは AI人工知能)とは、機械学習やディープラーニング等の技術群です。機械学習は、基的には教師あり学習、教師なし学習、強化学習があります。 AIで使われる言語は? AIプログラミングで利用されるのは、Pythonがほとんどです。Pythonでは、最先端の技術開発が進んでいるので、Pythonで実装することが多いです。ただし、処理速度を求められる場合、CやC++が使われることもあります。 AIプログラミングで開発でできることは? それでは題で

    AIを利用したプログラミングで、何が開発できるのかまとめてみた 【学習方法つき 】|Dai|note
    nblueaqua
    nblueaqua 2019/04/29
  • 機械学習とかDeep Learningを学ぶ前に知っておくべき基礎の基礎 | DevelopersIO

    はじめに 数年ほど前から、「機械学習」や「Deep Learning(深層学習)」という言葉をよく聞きます。 どうやらこれを使えば売上予測ができたり画像の識別ができたり自動運転の車が実現できたりする、 すごい技術といわれています。 たしかにすごそうな技術だということはわかるのですが、「機械学習や深層学習をやってみよう!」 と思い立って、適当にググってTensorFlowとかをはじめようとすると、 いきなり壁にぶち当たるのではないでしょうか。(自分は当たった) 「機械学習でコンピュータが、がどういうものであるか人間に教えられること無く理解したんです!」 とかいわれても、いまいちピンときません。 機械学習は最近注目されていますが、1951年に最初のニューラルネットワーク(後述)が作成されたそうで、 それなりに歴史のある技術のようです。 やはりここは機械学習とかその周りの技術や用語についてゼロ

    機械学習とかDeep Learningを学ぶ前に知っておくべき基礎の基礎 | DevelopersIO
  • AWS導入前に知っておきたかった「VPC設計」 - Qiita

    1.はじめに 以前、「AWSアカウント設計」について記事を出しました。 今回は、このアカウントを作った後避けては通れない「VPC設計」について書いていきます。 VPCは設計をせずに作成することも可能ですが、 「どこのVPCにEC2を構築すれば良いのか?」とか「管理が大変!」等の壁にぶつかり、 後々後悔することがあるので、事前に設計することをおすすめします。 今回は、アカウントを複数作成することを考慮した上で 『環境ごとにアカウントを分けたパターン』 『システム・環境ごとにアカウントを分けたパターン』 の2パターンで考えていこうと思います!! 私個人的におすすめな構成ですので、参考になれば幸いです。 2.VPC設計 2-1.環境ごとにアカウントを分けたパターン このパターンのアカウントの分け方は以下の図のようになっています。 図.2.1.1.環境ごとにアカウント分割パターン そして以下の図の

    AWS導入前に知っておきたかった「VPC設計」 - Qiita
  • おにぎりを100レシピ握ってわかった「絶品おにぎりの握り方」と疲れた体にうれしい「ピーマンおにぎり」【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 片手でさっとべられて、お弁当にも便利な「おにぎり」は老若男女問わず人気ですね。私も最近、仕事でおにぎりを100レシピ(試作も入れるとその倍くらい?)作ったこともあって、今さらながら、おにぎりにハマっています。 いろんなおにぎりを握ってあらためて分かった「絶品のおにぎりを作るポイント」なんですが、 【形を整える程度の気持ちで握る】 【ごはんはいつもより硬めに炊く】 この2つを意識するだけで、ひと味違うおにぎりになりますよ! 前者は、キレイに握ろうとして、つい力を入れてギュッギュッと何度も握ってしまうおにぎり。ですが、力を入れずに形を整える程度の気持ちで3~4回握るだけで十分なんです。 後者は、いつもより水を1割ほど減らして少々硬めに炊くと、ごはんが潰れにくくなり、美味しいおにぎりになります。お米1合に対しておよそ水200mlなので、20mlくらい減

    おにぎりを100レシピ握ってわかった「絶品おにぎりの握り方」と疲れた体にうれしい「ピーマンおにぎり」【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • brilliantidea.xyz - このウェブサイトは販売用です! - brilliantidea リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    brilliantidea.xyz - このウェブサイトは販売用です! - brilliantidea リソースおよび情報
    nblueaqua
    nblueaqua 2019/04/27
    Webページ一括ダウンロード
  • AWS資格勉強を始めようと思っている方!今がチャンスですよー 〜AWS Innovate試験対策セッションのご紹介〜 | DevelopersIO

    AWS Innovate 2019 が日より開催中です。 AWS Innovate は、AWS に関するオンラインカンファレンスです。 2019 年 4 月 8 日から 5 月 7 日までの開催期間中、いつでもオンデマンドセッションを視聴できます。(一部ライブセッションもあります。) そのオンデマンドセッションの中に、資格試験に役立つセッションがありますのでご紹介いたします。 AWS 認定 - 試験対策 「ソリューションアーキテクト - アソシエイト」 ソリューションアーキテクト アソシエイトに関する普段有償のトレーニングコースを、Innovate 期間中は無料で受けることができる、というものです。30 分のセッションが計 5 公開されています。 セッション 1:回復性の高いアーキテクチャを設計する セッション 2:パフォーマンスに優れたアーキテクチャを定義する セッション 3:セキュ

    AWS資格勉強を始めようと思っている方!今がチャンスですよー 〜AWS Innovate試験対策セッションのご紹介〜 | DevelopersIO
  • GWはAWS学習で有意義に。優良コンテンツ集めてみた。(初心者向け) | DevelopersIO

    はじめに どうも、大阪オフィスのちゃだいんです。 みなさん、GW(ゴールデンウィーク)の予定はバッチリですか? フルで休める人もそうでない人も、せっかくの長期休暇は有意義に過ごしたいもの。私もちょこちょこ予定が入ってる状態なので、何もない日は落ち着いて勉強に取り組めたらなんて思ってます。(でなければ全てAmazonプライムビデオに吸われてしまう……。) そこで、このGWに個人的におすすめなAWSの勉強方法をまとめてました。 5/7迄!公式オンラインカンファレンス 4/8より開催されている AWS Innovate 2019 が、5/7(火)で終了します。 様々な切り口や特集で、1コマ30分程度のプレゼン動画を自由に視聴できるので、割とサクサク学ぶことができます。特に、通常は有償のトレーニングコースを、期間中はダイジェスト版を無料で受けることができます。これはお得! AWS Innovate

    GWはAWS学習で有意義に。優良コンテンツ集めてみた。(初心者向け) | DevelopersIO
  • 仕事を全自動化して6年間も働かず年収1000万円を得ていたプログラマーが最終的にクビに

    By Nicola Albertini プログラマーは自分の仕事を減らすために便利なツールやソフトを作成することができることから、怠け者で愚かな人間ほど優秀と言われることがあるほどです。自作ツールを活用すれば単調で反復的な仕事の生産性を上げられるわけですが、なんと全ての仕事を全自動化して6年間にわたって給与を得ていたプログラマーが、最終的にクビになってしまったというredditの投稿をInteresting Engineeringが取り上げています。 Programmer Automates His Job For 6 Years, Finally Gets Fired, Forgets How To Code| Interesting Engineering http://interestingengineering.com/programmer-automates-job-6-year

    仕事を全自動化して6年間も働かず年収1000万円を得ていたプログラマーが最終的にクビに
  • 『ビアンカ or フローラ問題』

    ドラクエ界で永遠のこのテーマ、 デボラか、果てまたルドマンかは今回は置いておいて ビアンカとフローラの2択で語りたいと思いますが 皆さんはどちらを選びましたか? ちなみに私が小学生の時の初回プレイは 「フローラの方が良いらしいよ」という どこかの友達から仕入れた情報という姉の言葉に踊らされ、 特に何も考えずフローラを選んだ訳ですが 選んだ後でよくよく考えてみれば パッケージも説明書もビアンカの絵ばっか描いてあるし、 攻略の息子娘の髪の色も当然の様にいつも黄色に塗られてるし、 「公式ストーリーを無視してしまった」と姉妹揃って後悔した訳ですが でも実際、その情報は正しくて 実利的にはフローラの方がいいんですよね。 水の羽衣貰えるし、イオナズンも覚えますし。 という「物語重視ならビアンカ」「攻略重視ならフローラ」で なんだかフローラ派は人情足りないみたいな図式が 世間一般で良く言われることです

    『ビアンカ or フローラ問題』
    nblueaqua
    nblueaqua 2019/04/16
    ブログ