2015年10月1日のブックマーク (18件)

  • 「ツタヤ図書館」に人気も不安も 初導入した佐賀では…:朝日新聞デジタル

    「ツタヤ図書館」の賛否を問う愛知県小牧市の住民投票が4日、投開票される。全国に広がりつつある同図書館の現状はどうなっているのか。2013年、第1号がオープンした佐賀県武雄市に足を運んだ。 天井まで届きそうな5メートル近い書棚にぎっしり詰まった。吹き抜けの館内にはカフェを併設し、ジャズやクラシックが流れる。雑誌をめくりながらゆったりコーヒーを楽しむ来館者も。4カ月の乳児を抱いた主婦(41)は、隣の多久市から車で30分かけて月3回は来る。「静まり返った公立図書館とは違い、幼い子どもと一緒でも気兼ねなく利用できる雰囲気が好き」。地元の図書館からは足が遠のいたという。 武雄市図書館は、小牧市の新図書館計画と同様、レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者として運営する。従来の公立図書館とは違い、雑誌の販売や夜9時までの開館などが特徴だ。全国だれでも

    「ツタヤ図書館」に人気も不安も 初導入した佐賀では…:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    高評価はあくまでも「本が読めるカフェ」に対するもの。一方、不安や不満には図書館のアイデンティティーに関わるものが多い。実際に起きている問題もそう。果たして公立図書館の優先順位はそれでいいのか?
  • 「新年会断った理由 ウソやろ!」同僚3人を監禁傷害-神戸市 環境局職員2人を懲戒免職

    神戸市は30日、同僚3人を部屋に閉じ込め、けがをさせたとして、環境局兵庫事業所の男性職員(49)、監禁などをあおったとして、同東灘事業所の男性技術職員(42)をそれぞれ懲戒免職にした。 市によると、男性職員は東灘事業所の同僚3人らと今年1月に新年会をする予定だったが、断られた。しかし、技術職員に「(3人は)他で飲み歩くつもりだ」などと唆され、昨年12月1日、3人を兵庫事業所に呼び出し、30分~1時間にわたって同事業所の休憩室に閉じこめた。さらに、「新年会を断った理由は嘘だろ」などと言い、うち1人に平手打ちをしてけがをさせた。 技術職員は同僚同士をもめさせ、自身が仲裁する場を作ろうと画策していたとみられる。市の調査で、過去にも複数の同僚をもめさせて、仲裁し、「助けてやったやろ」などと言い、数人から1人数百万円の金を受け取ったこともあったという。 市の聴取に男性職員は監禁したことなどを認めたが

    「新年会断った理由 ウソやろ!」同僚3人を監禁傷害-神戸市 環境局職員2人を懲戒免職
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    野に放たれて本物のヤクザに進化しそうな気がする。
  • 安倍首相の発言、曲げて伝えられた?“シリア難民受け入れより国内問題”と海外報道

    安倍首相は29日、国連総会で一般討論演説を行い、シリア、イラクの難民・国内避難民への支援を拡充すると表明した。その後、ニューヨークで内外記者会見を行った。国内報道では、この記者会見で首相が、内閣改造と自民党役員人事を10月7日に行うと明言したことに最大の注目が集まった。一方、いくつかの海外メディアは、難民受け入れの可能性についてどう考えるかという記者の質問に対し、首相が考慮していないという趣旨の返答をしたことを中心的に報じた。首相の返答は間接的なものだったため、さまざまな解釈を招いている。 ◆安倍首相はワン・クッションを置いて表現 首相は国連総会での一般討論演説で、シリアとイラクの難民・国内避難民に向けた支援が、今年、(実施済みを含め)約8.1億ドル(約970億円)になるとアピールした。これは昨年の実績の3倍だ。また首相は、難民を生み出している中東、アフリカ地域の平和構築のために、約7.5

    安倍首相の発言、曲げて伝えられた?“シリア難民受け入れより国内問題”と海外報道
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    実際にどうとでも取れる言い方をしたんだから、どれか一つをとって「曲解だ」とは言えないだろう。
  • Q.テニスラケットの入る原付が欲しい→ヤマハ「様式美を」 スズキ「ゴメン出ちゃったテヘペロ」

    すなねこ㌠🐹 @SnapRink7 ヤマハ「綺麗に収めてこそ美しい」 ホンダ「入る分だけ入れろよ」 スズキ「出るもんは出るんだよ仕方ねぇよ」 カワサキ「………。」

    Q.テニスラケットの入る原付が欲しい→ヤマハ「様式美を」 スズキ「ゴメン出ちゃったテヘペロ」
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    スズキの方がラケット以上に長いものも積めていいんじゃないの?
  • 白人が日本人に扮して何が悪い? - The Mikado問題

    をモデルにした架空の街ティティプーを舞台に繰り広げられるオペラ、"The Mikado" ニューヨーク・ギルバート・アンド・サリバン・プレイヤーズの白人俳優たちが、 日人っぽさを強調したメイクで演じるこのドタバタ喜劇が、アジア系コミュニティからの抗議を理由に上演中止となった件について

    白人が日本人に扮して何が悪い? - The Mikado問題
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    ということは、蜷川幸雄とか劇団四季がやってる翻訳劇もNGにならないの? 日本人のくせにマクベスとかクリスティーヌとか名乗っちゃってますけど。
  • ロシアが空爆 米「ISでなかった可能性」 NHKニュース

    中東のシリアでアメリカ軍などが過激派組織IS=イスラミックステートに対する戦闘を続けるなか、ロシア軍が対ISを理由に空爆を開始したことについて、アメリカ政府は、空爆の対象がISではなかった可能性があるという見方を示し、内戦をエスカレートさせるとして懸念を表明しました。 空爆についてロシア国防省の報道官は、ISの拠点にある軍用車両や武器の倉庫などが対象だと説明し、プーチン大統領も一連の行動はアサド政権の対テロ作戦を支援するもので、ロシア国内でのテロの防止にもつながると強調しました。 これについてアメリカのカーター国防長官は30日の会見で、ロシアが空爆した地域について「ISがいなかった場所のようだ」と述べ、空爆の対象がISではなかった可能性があるという見方を示しました。また、ロシアが対ISを理由にアサド政権に対抗する反政府勢力を攻撃する可能性を示唆し、「内戦をエスカレートさせる危険がある」と述

    ロシアが空爆 米「ISでなかった可能性」 NHKニュース
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    「ISに立ち向かうためにはアサド政権の安定が必要である → したがって、ISの前に反アサド派を殲滅しなければならない」うん、筋は通っている。
  • 金曜ロードショーOPの「あのおじさん」が2週限定で復活!【必見】

    宮崎駿製作、久石譲作曲の金曜ロードショーOPが10月2日、9日の2週限定で復活するそうです。 作画・演出は故近藤喜文氏。(ジブリ製作「耳をすませば」の監督) 必見ですね。 10月2日放送は「ハウルの動く城」、9日は「思い出のマーニー」

    金曜ロードショーOPの「あのおじさん」が2週限定で復活!【必見】
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    懐かしく感じるのはもっと前の夕焼けのヨットハーバーで、このおじさんはむしろ新しいと感じてしまう自分はどれだけおっさんなんだ。
  • サイトポリシー | 海老名市立図書館

    海老名市立図書館webサイト(以下、サイトといいます)では、運営にあたって利用者のプライバシー保護について配慮し、個人情報の取り扱いについては海老名市個人情報保護条例に基づき適正な管理を行います。 「海老名市個人情報保護条例第2条2項」に定義する情報をいい、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述若しくは画像データ(映像記録装置によって記録されたものをいう。)により特定の個人を識別することができるもの又は他の情報と照合することで特定の個人を識別することができるものをいいます。

    サイトポリシー | 海老名市立図書館
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    「海老名市、海老名市立図書館、ならびに海老名市立図書館の指定管理者を誹謗・中傷するwebサイト」リンクしたらどんな罰が待ってるのかな。Tポイントはく奪とか?
  • 「甘く見ていた」親日国で受注競争に敗れた日本 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ジャカルタ=池田慶太】日中国が争ったインドネシアの高速鉄道計画では、中国案が採用された。 日は戦後長らく開発援助を続けてきた親日国で受注競争に敗れた。その裏には中国側の動きを読み切れなかった日の誤算があった。 ◆見通しの甘さ 「中国案で当に大丈夫なのか」。日の和泉洋人首相補佐官は9月29日、ジョコ大統領の特使として来日し、「中国案採用」を説明するソフヤン・ジャリル国家開発企画庁長官に懸念を伝えた。 ソフヤン氏は、政府支出も政府保証も出さないというインドネシア政府の条件を中国が受け入れたと繰り返した。日は、3年で完工させるという中国案を「実現性を度外視した売り込み」と見ていただけに、採用の決定に衝撃は大きかった。「日はインドネシアでインフラ(社会整備)整備の実績を積んでいた。選んでくれると甘く見ていた」と日政府関係者は悔やむ。

    「甘く見ていた」親日国で受注競争に敗れた日本 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    正直、インドネシアに限らず「日本でなければならない」という義務感みたいなものを持つ国はほとんどないんじゃないか? 親日国だから日本を選んで当然、みたいな感情論に寄りかかっていると足元をすくわれる。
  • 組み体操で骨折 注意喚起 - NHK 関西 NEWS WEB

    9月27日に大阪・八尾市の中学校で行われた運動会の組み体操で10段のピラミッドが崩れ、1年生の男子生徒が腕の骨を折ったほか生徒5人が軽いけがをしました。 この事故を受け、八尾市教育委員会は、これから運動会を予定している市内の学校に対し、安全対策を徹底するよう通知しました。 9月27日、八尾市内にある中学校の運動会で、組み体操の発表中、1年生から3年生の男子生徒157人が参加した10段のピラミッドが崩れる事故がありました。 動画投稿サイトに投稿された映像では、いちばん上の10段目にのぼった生徒が立ち上がろうと試みている時にピラミッドが中央のあたりから一気に崩れていく様子が映っています。 中学校によりますと、下から6段目の右端にいた1年生の男子生徒が右腕を骨折したほか5人がひじを打つなどの軽いけがをしたということです。 中学校の校長は「ピラミッドのまわりに教員を11人配置するなど安全に配慮して

    組み体操で骨折 注意喚起 - NHK 関西 NEWS WEB
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    学校関係者の何が腹立たしいって、生徒に選択の余地を与えず危険を冒させておいて、本当に何かあったら隠蔽したり責任回避するところ。周りで茫然と眺めていただけの教師たちの何が「安全対策」なんだか。
  • 空耳アワー 524連発 (1/4)

    タイトル通りです。 次→http://youtu.be/Pmpijl4DgYY

    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
  • 茨城県、3年連続で都道府県魅力度ランキング最下位に 「何位でも関心持ってもらえれば」

    茨城県が今年度も都道府県魅力度ランキングで最下位になった。これで3年連続となる。ブランド総合研究所が9月30日に発表したもので、1位は7年連続で北海道、2位は京都府、3位は東京都と続く。全国でもっとも魅力的な市区町村は昨年に続き函館市となった(関連記事)。 調査は国内1000の市区町村及び47都道府県を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全77項目から集計した。最下位について茨城県の広報担当者は「あたかも総合評価のようになっているが、ほかの項目では上位のものもあり来の実力を反映しているものとは思えない」と不満をのぞかせた。確かに最下位3年連続ではイメージ的にあまりいいものではない。ただ、「最下位でも関心を持ってもらえれば」と前向きだ。 茨城県は企業の工場立地面積は全国1位、農業産出額でも全国2位だ。他調査になるが、住みよさでも守谷市やつくば市など上位にランキングしている。目立った観光地が

    茨城県、3年連続で都道府県魅力度ランキング最下位に 「何位でも関心持ってもらえれば」
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    悪名は無名に優る。開き直った鳥取や島根の好感度アップを見よ。
  • 「能力不足」で大阪市職員を「解雇」 職員条例で初めて:朝日新聞デジタル

    大阪市は30日、指導や研修を重ねても仕事上のミスが改善されないとして、職員2人を民間の解雇にあたる「分限免職」にしたと発表した。橋下徹市長の主導で制定された職員基条例の処分要綱に基づく分限処分は初めて。不祥事での懲戒処分や病気での長期療養などが理由の分限免職ではなく、「能力不足」での免職は異例だ。 市によると2人は、都市整備局の男性職員(43)と港湾局の男性職員(33)。パソコンでの数字の入力間違いなど初歩的なミスを繰り返したり、昼休みの時間を守らないなどの問題があったとされ、5段階の人事評価で2013年度から2年連続で最下位の区分だった。1年以上前から指導してきたが改善がみられなかったとしている。港湾局の女性職員(46)も上司への報告を行わないなどの問題があるとして条例に基づき、降任処分とした。 条例では、人事評価で最下位区分(全体の5%)が2年続いた職員らを対象に、職場での3カ月間の

    「能力不足」で大阪市職員を「解雇」 職員条例で初めて:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    身分保障が絶対でないのは確か。問題は、煙草一本で停職一年食らわすレベルの厳しさを職員に科す一方で、同じ基準を自分の子飼いの公募校長・公募局長・教育長・市会議員・国会議員に適用しないダブスタにある。
  • 橋下徹 on Twitter: "偽物の維新の党に負けるわけにはいかない。おおさか維新の会が本家本元の維新であることを示していく。"

    偽物の維新の党に負けるわけにはいかない。おおさか維新の会が元の維新であることを示していく。

    橋下徹 on Twitter: "偽物の維新の党に負けるわけにはいかない。おおさか維新の会が本家本元の維新であることを示していく。"
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    これに何のツッコミも入れず「そうだそうだ!」と合唱できる支持者たちには尊敬の念すら覚える。ていうか、あんたらも明治維新の偽物だろ?
  • アンテナが「ハフポ」との契約を止めた理由

    スマホアプリを中心とした女性向けファッション・グルメ情報に強いキュレーションマガジン「Antenna(アンテナ)」を運営するグライダーアソシエイツ(社・東京都港区)は10月1日、アプリの全面リニューアルを実施。併せて、劇薬ともいえるような方針転換を行った。 ユーザーの嗜好に合わせてページのカスタマイズを可能にするなどアプリそのものの機能強化が、ユーザーインターフェース(UI)上では最大の変化だ。欲しい情報に関するキーワード、ジャンルなどを登録しておくと、その記事が配信されるたびにマイリストに蓄えられる。また位置情報を活用することで、地域情報をスムーズに獲得できる機能も加わった。 ハフィントンポスト、TABI LABOなどとの契約を解除 しかし、価値ある情報にたどり着くためには、そもそもプールされている記事に価値がなければ意味がない。そこで、同社が実施したのが「ユーザーが欲しい情報を提供し

    アンテナが「ハフポ」との契約を止めた理由
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    キュレーションと言えば、自分の中で佐々木俊尚は旅ラボのせいで随分と株を下げた。
  • 安倍首相「シリア難民受け入れは?」と問われ「女性の活躍、高齢者の活躍が先」

    Japan Prime Minister Shinzo Abe speaks during a news conference, Tuesday, Sept. 29, 2015, in New York. (AP Photo/Julie Jacobson)

    安倍首相「シリア難民受け入れは?」と問われ「女性の活躍、高齢者の活躍が先」
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    こういう時こそ積極的平和主義のリップサービスが必要だろう。実行は慎重でも、姿勢の表明は早いに越したことがない。こんなやりとりでは単なるピンボケと受け止められてしまう。
  • 「武雄市図書館の時はド素人でした」 海老名市で2館目のTSUTAYA図書館がオープン

    レンタルチェーンTSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となった図書館が神奈川県海老名市で10月1日、オープンする。2013年4月にオープンした佐賀県の武雄市図書館に次いで2館目となったのは、海老名市立中央図書館。選書問題など批判を集めている「TSUTAYA図書館」だが、海老名市と武雄市ではどう違うのだろうか?

    「武雄市図書館の時はド素人でした」 海老名市で2館目のTSUTAYA図書館がオープン
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    大阪の公募校長とか公募幹部とかでも思うんだが、「民間視点の導入」とかいったお題目の根底には「そんな仕事、一家言持ちの素人程度で充分こなせるはず」という侮りがあるよね。
  • インドネシア「9・30事件」から50年 歴史の闇に埋もれ、謝罪いまだなく 惨劇味わった住民「川は血で真っ赤だった」と証言(1/3ページ)

    インドネシア建国の父、スカルノ初代大統領の失脚と大虐殺の端緒になった1965年の「9・30事件」から、30日で50年となった。陸軍左派の反乱を鎮圧したスハルト少将(当時)は権力を奪取して、32年に及ぶ長期独裁に道を開いた。国軍は、スカルノ氏に接近して勢力を広げていたインドネシア共産党(PKI)のクーデターとみなして掃討を進め、住民による党員粛清も奨励し、全土で50~200万人が虐殺されたとされる。虐殺に加わった住民らは誰一人処罰されておらず、民主化が進んだ現在も被害者側は抑圧に苦しんでいる。(中ジャワ州ソロ 吉村英輝) 鮮明な記憶 甘い旋律で、日でも流行した民謡『ブンガワン・ソロ』で知られるソロ川は、「人の血で真っ赤に染まった」。郊外の橋のたもとで暮らす女性、マルトトムさん(80)が当時を振り返る。 「決まって夜10時過ぎ、トラック一杯に連れてこられた人たちが橋の上に並べられ、銃声が響い

    インドネシア「9・30事件」から50年 歴史の闇に埋もれ、謝罪いまだなく 惨劇味わった住民「川は血で真っ赤だった」と証言(1/3ページ)
    ncc1701
    ncc1701 2015/10/01
    直接の加害者が日本じゃないときは歴史の掘り起こしを怠らないんだな。