タグ

2016年4月20日のブックマーク (9件)

  • 菅長官「大震災級に該当せず」 消費増税巡り - 共同通信 47NEWS

    菅義偉官房長官は20日の記者会見で、熊、大分両県を中心に相次ぐ地震に関し、来年4月の消費税率10%への引き上げを再延期する条件には、当たらないとの認識を示した。安倍晋三首相が条件に挙げた「東日大震災級の事態」に該当するかを問われ「そうした状況ではないと判断している」と述べた。 再増税について「現時点では全く変わりない」として、予定通り実施する考えを強調した。同時に「政府は経済の好循環を力強く回していくことに全力で取り組んでいる」と語った。 熊地震ではトヨタ自動車の生産停止など企業活動に影響が出ており、増税を先送りするとの見方が与党内でも出ている。首相は18日の衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会で、増税に関し「リーマン・ショックや大震災級の事態にならない限り、予定通り引き上げていく基的な考えに変わりはない」と答弁した。

    菅長官「大震災級に該当せず」 消費増税巡り - 共同通信 47NEWS
    necDK
    necDK 2016/04/20
    すごいなこの認識。九州って自民党強くなかったっけ?捨てたの?
  • セキュリティエンジニアを将来の夢にしているのですが現在高2なのですが現在大学選びに悩んでいて、セキュリティエンジニアは自分が... - Yahoo!知恵袋

    徳丸さんにご推薦を頂いて光栄です。立命館大学の上原です。 私からも補足を。 セキュリティの分野で今、最先端で活躍しておられる方の中には、少なからず「大学でも専門学校でもセキュリティのことを学ばなかった」方がおられます。中には、そもそも高校を出てすぐこの世界に入ってこられ、全くの独学で大変高い技術を身につけられた方もいらっしゃいます。なので、「セキュリティエンジニア技術さえあれば学歴は関係ない」と言われるのだと思います。 ですが、こういう先達の方々はご自分で大変努力されていること、また、セキュリティの問題がそれほど複雑でなかった時代から、複雑化した現代までの経過をずっとリアルタイムで追ってこられたという、言わば「産まれた時代が良かった」という点は見逃せないと思います。これからセキュリティエンジニアを目指す方がその境地追いつくのは大変です。そのためには、基礎からきっちりと体系立てて学ばれるこ

    セキュリティエンジニアを将来の夢にしているのですが現在高2なのですが現在大学選びに悩んでいて、セキュリティエンジニアは自分が... - Yahoo!知恵袋
    necDK
    necDK 2016/04/20
    なにかの雑誌の対談もしくは、なにかの講演会かな?
  • ryosuke-takano.net

    This domain may be for sale!

    ryosuke-takano.net
    necDK
    necDK 2016/04/20
    企画とはいえなんでこれが50円なのか…(笑)
  • プログラミング必修化 政府方針、小中学校で20年から - 日本経済新聞

    政府はコンピューターのプログラミング学習を小中学校で2020年から段階的に必修にする方針を固めた。人工知能AI)などの普及を見据え、新しい技術を使いこなして付加価値の高い仕事につく人材を増やす狙いだ。19日開催予定の産業競争力会議で、馳浩文部科学相がこうした方針を表明する。プログラミングを必修にするには、中央教育審議会(中教審)で検討する必要がある。政府は中教審での検討を経て、20年度に全面

    プログラミング必修化 政府方針、小中学校で20年から - 日本経済新聞
    necDK
    necDK 2016/04/20
    とても面白くていい試みだとは思うけど、学校の先生は大変そうだな!!プログラムを教える会社から派遣されるか、先生が教えるのか、オンラインで安く外人を雇うのか見物。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    necDK
    necDK 2016/04/20
    これはうまそう
  • アイドルらしからぬ発言にちょっと苦笑いした件 - あれこれやそれこれ

    news.nifty.com アイドルにはまったく興味が無い私なんですけど。 イベント冒頭のミニライブは、デビューシングルとしては女性アーティスト歴代1位の初週売上26万1580枚を記録し、オリコン週間ランキング1位を獲得した「サイレントマジョリティー」で幕開け。メンバーを代表して菅井友香(20)が「最初に皆さんにお伝えしたいことがあります。4月14日、熊県で大規模な地震が発生しました。被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。何かできないかメンバーで考え、日は出入口に募金箱を設置させていただきました。ぜひ皆さまご協力、よろしくお願いします」と呼びかけ、ファンも拍手で応じた。 欅坂46初の全国握手会に長蛇の列 1万人動員見込む 熊への義援金も呼びかけ:@niftyニュース   いやあの・・何かできないかメンバーで考えて「じゃあさ、募金箱作ってファンにお金入れてもらおう」ってなかなかア

    アイドルらしからぬ発言にちょっと苦笑いした件 - あれこれやそれこれ
    necDK
    necDK 2016/04/20
    普通に流してたけど、言われてみれば確かに変な感じ(笑)
  • デートで自発的に話しかけてくれる女の子は非常にありがたい件 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    こんにちは、恋のホモサピエンスこと隊長です。 ふと昔のことをブログに書いたのですが色々と思い出してきまして。デートとか、面倒くさかったよな〜。コンパして、連絡先教えてもらって、またコンパして、連絡先聞いて、たまに誰かとデート誘って、どっか行って、おっぱい触りたくて、触れなくて、悔しくて、泣いて。 今回はそんなお話です。 口下手にはデートは苦痛でしかない そもそも僕は人見知りなので他人と会うことが苦痛でしかありません。何を好き好んで毎週コンパせにゃならんのか。 誘われるから行くけど、初めて会う人に気の利いたことなんて何も言えません。 ただ、まれに話題を振ってくれる女性がいて、その時は非常に助かりました。 でもやっぱり会話は難しい、持続させるのは苦痛でしかありませんでした。 そのため当然女の子とデート出来たとしても、会話は続かず。どこかのブロガーのように急に「手をつなぐ?」とかそんなアプローチ

    デートで自発的に話しかけてくれる女の子は非常にありがたい件 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    necDK
    necDK 2016/04/20
    グリーンを押したくなるほどの良記事。
  • 被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに

    どうしても料と水が不足してしまう被災地にて、料を持って救助に駆けつけた自衛隊員は被災者に温かいご飯をつくって配る。だが、被災者によると自衛隊員たちがご飯をべているところを一度も見たことがないという…。 一体、自衛隊の人たちは現地にてどこで何をべているのか?厳しい規則があるようで、子供からの差し入れも受け取らなかった。 言うまでもなく自衛隊員たちも人間なのだから何かをべないと活動できない。ただ、現地でつくった温かいご飯は全て被災者に配ってしまい、当の人たちの分は全く残らないという。 この疑問について、これまでメディアに取り上げられなかった真実が、4/19に明かされ周囲がどよめいた。そんなことをしていたのか! 急いで現場に駆けつけた隊員はすぐにご飯をつくる準備を始め、大きな調理器具を使って数百人単位の調理に集中する。そして長蛇の列を長い時間をかけてさばいてから車に戻り、持参した缶詰

    被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに
    necDK
    necDK 2016/04/20
    コレを誉めるのか?これは、自衛隊の待遇が悪いとかにならんの?
  • 北条かやの炎上とフミコフミオの悪意について - しっきーのブログ

    私はネットバトルが大好きです。もっとはてなに手斧が飛び交えばいいのになあと日頃から思っています。ただ、さすがにヤバイ殴り方をしている人がいたら止めるのが大人であって、加減もわからずにどんどん盛り上がって急性アル中を出してしまうウェイにはなりたくないです。 フミコフミオさんが北条かやさんに宛てた記事を読んで、その悪意の濃さにびっくりしました。また、ファンの人の大半が乗っかって盛り上がってるのがよくない。さすがにやり過ぎだと思います。 感覚が麻痺してる人が多いし、誰かが指摘する必要があると思うのですが、はてなで一番の人気者であるフミコフミオに突っかかると「はて活」に支障がでそうです。まあ今日の僕は荒ぶってるから書きますよ! まず「自殺ストリップやめろ。」という記事の内容ですが、北条かやの一連の炎上騒動について書かれてます。 1段落目:お前の命は4000円の価値すらない。 2段落目:自殺するとか

    北条かやの炎上とフミコフミオの悪意について - しっきーのブログ
    necDK
    necDK 2016/04/20
    俺のフミコ氏のブログの解釈とだいぶ違うけど、こういう考えもあるのね