タグ

2009年8月10日のブックマーク (47件)

  • 単純な構図化とプロパガンダ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    金子良事さんの拙著への批判点として、 http://ryojikaneko.blog78.fc2.com/ >この全編にたしかに、濱口さん一流の現場感覚は埋め込まれていると思うが、正直に言うと、相当に背景に隠されていて、私の感覚ではそれを読み取るのは相当に難しいだろうと思う。たとえば、昔からこのクラシカルな議論は大企業モデルで、中小企業には当て嵌まらないではないか、という批判があった。濱口さんもそのことは承知しているから、きちんとエクスキューズを書いている。そして、中小企業が重要でないとは思っていない。ただし、大企業における過労死の問題、非正規問題など、論点を絞って政策を提言する分には、たとえ中小企業の問題を捨象したとしても、それはそれで有効なフレームワークなのだ。したがって、「日は~」と書いてあるからと言って、日全体のことを説明しているなどと早合点してはいけない。極めてピンポイント

    単純な構図化とプロパガンダ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • ニホンミツバチを飼育せよ セイヨウミツバチ大量失踪に対応 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ミツバチが大量に失踪(しっそう)して果物の受粉などに影響が懸念される中で、その原因ともされる農薬や害虫に強い、在来種のニホンミツバチを冷涼な長野の高原で育てる「ニホンミツバチ飼育プロジェクト」が近く始まる。失踪している外来種のセイヨウミツバチは飼育用に改良されており、日の自然に強い在来種を見直して繁殖を促すことで、ミツバチ不足を補おうという試みだ。 このプロジェクトを計画しているのは、農業関連書籍を出版する「農山漁村文化協会」(農文協)と、岩手県の養蜂(ようほう)家で東京農業大学客員教授の藤原誠太さん。 藤原さんによると、養蜂家が通常のはちみつ採取に使うセイヨウミツバチは、品種改良を重ねたことで大量にミツを集めることができるが、昨年以降、各地で原因不明の失踪(または大量死)を遂げている。 一方、在来種のニホンミツバチは嗅覚(きゅうかく)が鋭いので化学物質をかぎ分けるほか、害虫や寒さにも強

    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    「在来種のニホンミツバチは嗅覚(きゅうかく)が鋭いので化学物質をかぎ分けるほか、害虫や寒さにも強いのが特徴」
  • 国民1人674万円の借金 国の債務残高、過去最高の860兆円 - MSN産経ニュース

    財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合わせた国の債務残高(借金)が平成21年6月末時点で860兆2557億円になったと発表した。前回発表の20年度末時点に比べ、13兆7587億円増加し、過去最高となった。国民1人当たりの額は、21年7月1日時点の人口推計1億2761万人で計算すると、約674万円となる。 債務残高は3カ月ごとに公表。これまでの過去最高は19年度末時点の約849兆円で、その後は一時、減少したが、景気対策のための補正予算で国債を追加発行したことが響き、再び最高となった。 公共事業や財源の穴埋めのために発行する普通国債は8兆4885億円増加。国債全体は3兆9925億円増え684兆4407億円となった。借入金は8574億円減の56兆7087億円。一時的な資金不足を補う政府短期証券は10兆6236億円増の119兆1062億円だった。

  • 普通のノートパソコンがペン型タブレットPCに早変わり、さらに...

    タブレットPCに興味があっても、専用のPCを購入しなきゃないので、躊躇してる方に朗報かも。 この、DUO for laptopは、ノートパソコンのモニターの縁にレシーバーを取り付けるだけで、お手持ちの普通のノートパソコンを簡単に、「タッチパネルandペン型タブレット」化しちゃいます。 ノートパソコンでお絵かきしたいときや、プレゼンなどの時などに効果を発揮しちゃいそうですねー。直接的にある部分をグリグリしたくなるようなゲームにもいいかも。 さらに!「タッチパネルandペン型タブレット」に変身するだけじゃなくて、もうひとつ大きな機能がありますよー。 もう一つの機能はジャンプ後に! このレシーバーを使うと、なんとA4のコピー用紙などの普通の紙も、タブレット化できるんですよー。 こちらもイラストなんか描いて楽しんだり、マインドマップなどで色々なアイデアを書くこともできますねー。 このレシーバーとス

    普通のノートパソコンがペン型タブレットPCに早変わり、さらに...
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    ほしいかも?
  • インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)

    削除しました

    インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)
  • http://www.jitaku-server.net/ssh_crypto.html

  • Ubuntuだけが生き残ったPwn to Ownコンテスト

    Ubuntuだけが生き残ったPwn to Ownコンテスト:Security Incident Report(1/3 ページ) OS X、Ubuntu、Vistaを標的に技を競い合ったCanSecWestで、Ubuntuマシンだけがクラッキングされずに残るという形で幕切れを迎えた。この出来事がもたらしたのは、UbuntuがセキュアでほかのOSがそうではないということなどではない。 今年も、自称クラッカーたちがCanSecWestカンファレンスで3台のノートPC(それぞれOS X、Ubuntu、Vistaが稼働)を標的として技を競い合った。先週、カナダのバンクーバーで3日間にわたって開かれたこのセキュリティカンファレンスは、Mac OS X LeopardとVistaの両マシンのセキュリティが破られるのを尻目に、Ubuntuマシンだけがクラッキングされずに残るという形で幕切れを迎えた。 この

    Ubuntuだけが生き残ったPwn to Ownコンテスト
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    「一般的なシステムの脆弱性よりもフィッシングやサードパーティー製アプリケーションが鍵になった」
  • らばQ:「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言

    「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言 日では無宗教の感覚が強い人が多いと思いますが、逆に普段あまり宗教や神を意識しないので、無神論についてもあまり深く考えたりしないのではないでしょうか。 正しいかどうかや支持するかどうかはともかく、宗教色の濃い文化で、なおかつ無神論的主張をするに至った偉人たちの格言には、それなりの理由や意味があります。 そんな「偉人たちの無神論的な50の格言」の紹介です。 ジョージ・カーリン(George Carlin) 1.「宗教は常にありえない物語を説いている。考えてもみてくれ。見えもしない奴…が空に住み、そいつが毎日毎分の全てをお見通しで、さらにその見えない奴が、10個のしてはいけないことを並べている。そしてしちゃいけないことをしたときには特別な場所へ追いやられ、そこには永遠に続く火や煙や拷問や激痛が用意されている。そこでこの世の終りまで焼かれ、叫び、苦

    らばQ:「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言
  • らばQ : それでもあきらめなかった24人の偉人

    それでもあきらめなかった24人の偉人 成功した人が何をどんな風にして成し遂げたか、というのは人々の興味を引くようで、たびたびメディアでも目にします。ただ、大成してしまうと一般人から遠い存在となり、雲の上の人になってしまうため、偉人伝にピンと来ないことも多いかと思います。 しかし成功した人でも打ちひしがれるような思いや、不幸を味わう経験をすることも少なくないようです。 以下にあるエピソードに直接成功へつながる方法は一切ありません。 むしろ、どうしてこの人たちがこの世にこれほど名を残すほどまでの業績を残せたのか、それは逆境を乗り越えたからこそ、なのかもしれません。 今、苦しい思いをしている人へのヒントや励みになれば幸いです。 エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln) 1832年の春にビジネスのトラブルから無職になり、その後1835年には恋人のAnnを亡くし、かなりの打撃を受け

    らばQ : それでもあきらめなかった24人の偉人
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    「成功とは、意欲を失わずに失敗に次ぐ失敗を繰り返すことである。」→成功した場合は、天才とよばれ、成功しない場合は、馬鹿と呼ばれる。でも馬鹿は好きw
  • らばQ:立体的な路上絵は製作過程を見ると凄さがわかる

    立体的な路上絵は製作過程を見ると凄さがわかる 地面のある方向から見たときだけ立体的に見える絵です。 3Dの地面絵は人気でときどき見掛けますが、製作場面と最新作がありましたので紹介します。 路上にこういったイラストや絵画がたくさんあれば、村おこし出来るんじゃないかって程インパクトがありますね。 横から見るとこんな感じ、思った以上にでかい。これが上の車になるなんて、どういう空間認知能力を持ってれば描けるのか不思議。 Julian Beever氏の最新作 これはすごい。人が配置されてると目の錯覚なことがよくわかりますね。シンプルに見えて、色ムラのサイズまで計算されてます。 こっち側から歩いてきたらギョッとしそう。逆に向こう側から見てる人は、何がなんだかわからないのも面白い。 足を踏み入れたら落っこちそうです。3Dというだけでなく、絵描きとしての想像力も満載です。 記念撮影スポットにしたらお金出す

    らばQ:立体的な路上絵は製作過程を見ると凄さがわかる
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    おもしろいw
  • らばQ : もし神様がプログラマーだったら、天地創造はこんな感じ?(日本語版)

    もし神様がプログラマーだったら、天地創造はこんな感じ?(日語版) GIGAZINEさんでも紹介されてるもし神様がプログラマーだったらの日語版を作ってみました! もし神様がプログラマーだったら(日語版) いやあ、神様そうとう手を焼いてますね……。それにしても7日目に休んだのはそんな原因だったとは…… Diggのコメントもおもしろかったのでご紹介しましょう。 「神がWindowsを起動しなくてよかった……」 「何で神は何かするたびに23時間休息を取るんだ? 編集かい?」 「オレの5分と43秒を返してくれ」 「気をつけろ・・・こっそり聖書を教えているんだ」 「多分神はPerlを使っただろうな」 「おもしろかったけど……もし神がハッカーだったら?」 「これタイトルは神がユーザーだったら……だろ。神はコードを一つも書いてない」 「もしサタン(悪魔)がプログラマーだったら、最初に奴が作ったのはW

    らばQ : もし神様がプログラマーだったら、天地創造はこんな感じ?(日本語版)
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    神様の気持ちが分からない訳でもない
  • らばQ:偶然から生まれた10の大発明

    偶然から生まれた10の大発明 現代に至るまでに、人類は必要に応じて、ありとあらゆる種類の発明をしてきました。 もちろん、良いものや便利なものを創ろうと取り組んだ結果生まれたものが多いですが、後世に残る大発明や大発見の中には、偶然に「あら、出来ちゃった」というものあります。 偶発的とは言え、現代の私たちの生活に浸透した「偶然に出来ちゃった10品」をご紹介しましょう。 1. ペニシリン 世界初の抗生物質であるペニシリン。 生物学者のフレミングは、ブドウ球菌と呼ばれるバクテリアを研究していました。1928年、彼が休暇から帰ってくると、うっかり忘れたバクテリアの乗った試験皿の一つに菌が繁殖していることに気づきました。すかさず彼はその皿ごと捨てたわけですが、そこにあったブドウ球菌が繁殖した菌によって成長できないことに気づいたのです。 その発見に彼はたいした期待をしておらず、翌年そのことを発表したとき

    らばQ:偶然から生まれた10の大発明
  • 「売春婦は政治家より信頼できる」アンケート結果…中国 : らばQ

    「売春婦は政治家より信頼できる」アンケート結果…中国 人を信用できるかどうかは個人レベルの話ではありますが、職業によっても人々の意識はかなり違うようです。 もちろん当に信用できるかではなく、信用できそうかというイメージに過ぎないのですが、中国で実施された調査によると、売春婦に対する信用度が政治家や科学者たちに対する信頼度よりも高いことがわかりました。 中国の3376人を対象にした調査によると、7.9%の人々が売春婦を信用できると答え、これは3位にランキングされた農夫や宗教職のすぐ後ろに位置しているとのことです。 政治家の信用度はランキング下位に位置し、科学者や教職などの職業も近い位置にあるそうです。 また、最も信用ができない最低グループには、不動産業、秘書、代理店、エンターテイナーと取締役などが入ったそうです。 軍人は4位と上位にあるそうですが、政治家より信頼されているというのは興味深い

    「売春婦は政治家より信頼できる」アンケート結果…中国 : らばQ
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    現金払いだし、お互い納得しているからか?政治家がひどすぎる?「軍人は4位と上位にある」
  • 宇宙ステーションから見た世界の夜景いろいろ…東京は他の都市より緑色 : らばQ

    宇宙ステーションから見た世界の夜景いろいろ…東京は他の都市より緑色 地上から400キロメートルの軌道上に浮かぶ国際宇宙ステーション(ISS)から、世界の大都市の夜景を撮影した写真がNASAより公開されています。 かつては人工衛星から見た夜景はボヤけていたものですが、現在の技術ではかなり鮮明に見られるようになっています。 ほとんどの都市は黄色かオレンジ色であるのに対し、東京は緑色で興味深いと海外サイトでは紹介されていました。 ロンドンと周辺部:英国 ヒューストン:米国テキサス州 アメリカ航空宇宙局(NASA)、ジョンソン宇宙センターのある都市。 エル・パソ:米国テキサス州、シウダー・フアレス:メキシコ 米国とメキシコの国境線。 モントリオール:カナダ サン・パウロ:ブラジル ラスヴェガス:米国ネヴァダ州 アントワープ:ベルギー シカゴ:米国イリノイ州 東京湾:日 マドリード:スペイン アテ

    宇宙ステーションから見た世界の夜景いろいろ…東京は他の都市より緑色 : らばQ
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    アメリカは、碁盤の目みたい
  • 超まっしぐら!強烈な「おなかすいた攻撃」をする子猫二匹(動画) : らばQ

    超まっしぐら!強烈な「おなかすいた攻撃」をする子二匹(動画) 子二匹が、餌が待ち遠しくて耐え切れず、大騒ぎする映像です。 おなか空きすぎて、二匹のミサイルが突撃しまくります。 YouTube - Two Very Hungry Kittens ものすごい欲魔人。 子の身体能力、潜在能力を全て出し切っています。 それにしても、この子たちでカルカンのCMやったら売り上げ伸びそうですね……。 なにかおいしいものでもべたくなってきました。 365日の100円おかずの知恵―料理の応用力、おかずアイディアが身につく (主婦の友生活シリーズ)posted with amazlet at 08.05.31 主婦の友社 売り上げランキング: 182978 おすすめ度の平均: 確かに使いやすいですが 献立豊富 2冊目です!! 夕作りに迷いがなくなります 重宝しています! Amazon.co.jp

    超まっしぐら!強烈な「おなかすいた攻撃」をする子猫二匹(動画) : らばQ
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    めしー!めしー!!!!w
  • 年齢によって見えるものが変わる「だまし絵」 : らばQ

    年齢によって見えるものが変わる「だまし絵」 見方によって二通りに見えるだまし絵というものがあります。 ちょっとした視点の違いで見えるものが変わるダブルイメージの画像が話題になっていたのでご紹介します。 この絵が何に見えますか? 見えたらスクロールして説明を読んでみましょう。 見えるのは二人の男女がとても愛し合っているようなイメージですよね。 興味深いことに研究によると小さな子供たちはそれが見えません。理由は愛し合うカップルの映像というか概念が彼らの中にないからです。 では彼らには何が見えるのかというと、9頭の(小さくて黒い)イルカです。 これによって判明することは、あなたがイルカを見出すような子供の純真な心をもう持っていないということです。 もし6秒経ってもまだイルカが見つけられないときは、あなたの心は相当堕落していて助けが必要かもしれません。 そうですか。まだ見えませんか。女性の右腕と頭

    年齢によって見えるものが変わる「だまし絵」 : らばQ
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    へー
  • らばQ : ゲームグラフィックが進化してきた25年間を水の表現で比較した画像

    ゲームグラフィックが進化してきた25年間を水の表現で比較した画像 25年のグラフィック進化を水の表現で見た場合、というものがありました。 物凄く綺麗なグラフィックや、DSやPSPといった携帯機で親の目を気にせずどこでも遊べたりと、今時の子供のゲーム環境は羨ましくもありますが、反面不幸だなと思う面もあります。 しょぼいハード性能だったころは、必死に綺麗な画像をしぼり出したり、今まで出来なかったあんなことが出来るようになった、など、ゲーム雑誌や新機種が発売されるたびに、わくわく胸を躍らせることができました。いわゆるカタルシスというやつでしょうか。 アートでも、難しい素材やクセのある素材で作られたものほど、出来上がったものに凄いと思ったり感動するのと一緒かもしれません。 スターウォーズなんかも最近のCGで何でも表現できてしまうものより、初代のジオラマで作り上げたスターデストロイヤーの方が凄さを感

    らばQ : ゲームグラフィックが進化してきた25年間を水の表現で比較した画像
  • 記念写真でかわいい乱入者が現れ、フォーカスを奪われてしまった : らばQ

    記念写真でかわいい乱入者が現れ、フォーカスを奪われてしまった 旅行へ行けば、記念写真を撮るのはお約束というものです。 美しい背景をうまく収めながら自分たちにピントを合わせ、思い出の写真をパチ リ。 とのはずが、かわいい乱入者によってフォーカスがふいに奪われてしまったという、ほほえましい1枚がありましたのでご紹介します。 ふいに顔をひょっこり出したリスちゃん。 完全にフォーカスの横取りです。 メリッサ・ブランツさんとその旦那さんが、カナダのバンフ国立公園にあるミネワンカ湖を訪れ、記念撮影を撮ろうとしたときのものだそうです。 タイマーを設置してジーと音が鳴り、ニッコリ笑いながら待つこと数秒。カシャッとシャッターが下りたその瞬間に、興味しんしんのリスが顔を出してしまい、その結果がこの写真と言う訳です。 フォーカスの当たったひょうきんなリスの顔と、うしろで背景となり下がってしまった夫婦の笑顔とのコ

    記念写真でかわいい乱入者が現れ、フォーカスを奪われてしまった : らばQ
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    いいなw
  • 硬い壁に弾丸がぶつかり、液体のように潰れる映像 : らばQ

    硬い壁に弾丸がぶつかり、液体のように潰れる映像 壁に向かって銃を撃った場合、貫通してヒビの入った穴が開いたり、跳ね返って跳弾となるのが一般的なイメージかと思います。 しかし圧倒的に硬い壁と柔らかい弾丸がぶつかった場合、弾丸の方がペチャンコになってしまうようです。 まるで液体が溶けるように潰れる様子をご覧ください。 水しぶきのように放射状に広がっています。 壁の堅さや弾丸の種類によって変わるのでしょうが、弾丸の方が一方的に負けてしまう映像と言うのもなかなか見れないのではないでしょうか。 Bullet Vs Wall | buzzhunt.co.uk 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet (角川文庫)posted with amazlet at 09.08.09桜庭 一樹 角川グループパブリッシング 売り上げランキング: 3384 おすすめ度の平均: すご

    硬い壁に弾丸がぶつかり、液体のように潰れる映像 : らばQ
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    ソフトポイント?
  • OpenOffice.orgデザイン大幅変更、MS Officeと同じリボン | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    OpenOffice.org - The Free and Open Productivity Suite Project Renaissanceはプロトタイプ(実行にはJava 6が必要)と解説文書を公開した。Project RenaissanceはOpenOffice.orgの新しいインタフェースを模索するプロジェクト。Sun Microsystemsの関係者を主なメンバーとして構成されている。 Project Renaissanceが取り組んでいる新しいUI模索は、OpenOffice.orgのプロダクトとしての魅力を引き上げることを目的にしている。必要だから使う、ではなく、使いたいから使う、といわれるアプリケーションに仕上げることが目標ということだ。従来のUIよりも必要な機能の迅速にアクセスでき、作業時間を従来よりも短くできるようにしたいという説明がある。 Stat of proj

  • [チルノ] gooブログ 評判分析

  • 幻想掲示板0301-0306

  • Toho-motoneta.net

  • 東方蒐集所

    10/01 東方メイリン劇場1005@ULTIMATE-ZONE 09/28 勝率@Tachyの三度の飯よりこれが好き! 09/28 八雲漫画@闇ナベ亭 09/28 カップヌードルはチリトマトがオススメですょ? 第四部の716-29@いぬのす>Diary 09/21 神聖モコモコ王国P.10@闇ナベ亭 09/20 東方4コマ193@ホルテンの卵>漫画置き場(東方) 09/19 フラン漫画@ヤゴの穴 09/14 幻想の桜の樹の下で138@闇ナベ亭 09/10 風神録4コマ@耳小屋>漫画 09/08 地4面ボス漫画@ジギザギのさいはて 09/09 小町4コマ@みずたたき! 09/09 クロネコシアター33(地5,6ネタ)@耳小屋>漫画 09/05 フラン4コマ@鉄びたーん 09/03 萃香と勇儀4コマ@happy flame time>日記 08/31 パチュリー4コマ@泥舟海運>漫画庫 0

  • エラー

  • 2006-03-18

    http://www.nyasoku.com/archives/50395674.html ・コトの起こり 802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 id:s2RHsW2o 上にコレクションについての話がありましたけど 私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした 鉄道模型でしたけど かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした 結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが 毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい 留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました 帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました 残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです でもその後夫は蔵書をはじめ自

    2006-03-18
  • 【海外こぼれ話】スケベなのは猫 - MSN産経ニュース

    米フロリダ州で子供のわいせつな画像をダウンロードしたとして男が起訴された。しかし男は、自分ではなく飼いネコがやったと主張している。 男は捜査当局に対し、音楽をダウンロード中にネコがパソコンのキーボードの上に飛び乗ったと説明。男がいったん部屋を離れて戻ると、パソコンに「変なもの」があったと話しているという。 男のパソコンからは千以上のわいせつ画像が見つかっている。(AP)

    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    ごめんにゃさい
  • Toho-motoneta.net

    The domain toho-motoneta.net maybe for sale. Click here for more information. Toho-motoneta.net Related Searches: Game Cheats Latest Games Game Reviews Game Rules Wordle Game Review Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • ビル・ゲイツがアップルを10年も先取りしていた...懐かしの大予言

    アイディアだけならば、はるかアップルの先を行ってたのかも... 懐かしいですよね。われらがWindowsの父とも呼ぶべきビル・ゲイツがマイクロソフトを去り、今ではハリケーン退治なんかに精を出しちゃったりもしてるそうですけど、実は世間を賑わすアップルのタブレット出現という潮流を、はるか昔に大予言していたかもしれない姿を発掘しちゃいましたよ! 昔はラスベガスで秋の一大コンピュータイベントとして人々を集めていたCOMDEX(コムデックス)といえば、その前夜祭ともいうべき基調講演に、毎年のように当時はマイクロソフトの会長だったビル・ゲイツが登場しては、開幕を飾ってたんですよねぇ。で、この大舞台でゲイツが、いろいろと今後のコンピュータ業界の展望とかを偉そうに語ったりするんですけど、古くは2000年という昔に、「これからはタブレットPCの時代になるんだ」なんて語り出し、続く2001年の基調講演では、つ

    ビル・ゲイツがアップルを10年も先取りしていた...懐かしの大予言
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    関係ないけどzurusの後継でないのかな...
  • ニュース速報++ サハラ砂漠がなぜか緑化しつつあるらしい

    サハラ砂漠がなぜか緑化しつつあるらしい 2009-08-06-Thu  CATEGORY: 海外ニュース 1 : プリムラ・ヒルスタ(東京都)[] :2009/08/05(水) 03:28:19.02 ID:avoTi1+H ?PLT(12015) ポイント特典アフリカ大陸に砂漠化、干ばつ、そして絶望をもたらすといわれる地球温暖化。 だが、実際の筋書きは大きく異なるのかもしれない。 気温上昇によって、アフリカの最乾燥地域の人々の暮らしが豊かになるという研究結果が出たのだ。 ナショナルジオグラフィックによると、サハラ砂漠とその周辺地域は現在、降雨量の増加で緑化していることが確認されている。 サハラ砂漠は約1万2000年前にも緑豊かなサバンナに変化したことがあるが、研究モデルではそのときの気候が再来し、砂漠が減少するという予測が立てられているという。 「Biogeosciences」誌に掲載さ

  • 与謝野馨さん「PCは2時間で自作できます」(動画)

    意外というか、かなりギークなお方なんです。 経済財政・金融担当大臣の与謝野馨さん。どうもギズモード向きの趣味をしているという噂を聞きつけたので、自作PCなどについてのコメントをお願いしてみたんですね。そしたら、なんと映像出演まで快諾していただけちゃいまして...あざまーす! ちなみに動画の中では、いままで作ったPCは20台くらいとおっしゃってます。でも、あとで確認したところ当は50台以上のようで、少ない見積もりみたいですよw しかし、まあ、政治家なのになんでこんなにギークなのか? と、思ったら、オープンソースの推進活動もされていたんですね。 いやー、すごい。失礼ながら、それなりにお年を召されているのに、この知識。リナックスはまだしも、フェドラやレッドハットなんて、そうそう口にできたもんじゃありませんよ。というか政治家なんですよね? エンジニアじゃなくて。 それほどギークな与謝野さん。なん

    与謝野馨さん「PCは2時間で自作できます」(動画)
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    PC自作の話は、前から知ってた。ついったーは、知らんかった。
  • DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)

    マタニティ・ハイ状態になっている貴方! 奇妙奇天烈・頓珍漢な名前を考えていませんか? 名前は他人に使っていただくものです。将来お子さんが悲しい思いをしないように、今ここで正気を取り戻しましょう!

  • レミリア・スカーレットとは (レミリアスカーレットとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    レミリア・スカーレット単語 10113件 レミリアスカーレット 9.9千文字の記事 127 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要能力弱点カリスマカリスマなお嬢様語録 ネーミングセンスその他二次設定他のキャラとの関連性関連動画お絵カキコ関連静画関連立体関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板 Name: レミリア・スカーレット Remilia Scarlet Abilities: 運命を操る程度の能力 Manipulation of fate Theme Music: 亡き王女の為のセプテット Septette for the Dead Princess 曲を聴く レミリア・スカーレットとは、ZUN(上海アリス幻樂団)制作の弾幕STG「東方Project」のキャラクターである。 英語表記では Remilia Scarlet テーマ曲は「亡き王女の為のセプテット」 → 東方Projectの登

    レミリア・スカーレットとは (レミリアスカーレットとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • ネーミングの造語テクニック

    ネーミングの 造語テクニック ネーミング造語は「複数のコンセプトを表現できる」「商標登録を容易にする」「語感を良くする」など強力な表現手法です。 難しそうですがネーミングの造語テクニックは幾つかのパターンに分けることができます。 ここでは、それらのネーミング造語のテクニックを紹介します。 「ネーミングの造語」のメリットは。 商標登録の可能性が拡がる。 限られた文字数で複数の特徴を表現できる。 語感の良い言葉に作り変えることができる。 文字数を少なくすることができる。 目的に合った造語を選択することができる。 自動ネーミング生成AIのおすすめ プラス造語法 (A+B=AB) 減量造語法 (A+B=ab) 語尾変化造語法 並び替え造語法(アナグラム造語) 逆読み/回分造語法 頭文字造語法(アクロニム造語) グローバル・ネーミング ギリシャ文字からローマ字変換

  • 下呂警察署イメージキャラクター 「ゲロッピィ」 デビュー! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋

    置き盾なら日でも広く用いられていました 手盾も飛鳥時代以前までは使われていたようです 質問文からすると当然手盾のことを仰っていると思いますが念のため確認しておきます 盾が無いことの「わかりやすい一番の理由」はありません いくつかの理由が混在して手盾が淘汰されていきました 主要な理由をピックアップしましょう 【鎌倉時代以降、武士は長弓による射撃戦闘をメインにしていった】 弓は当然両手で扱います そこで馬上の白兵戦では太刀のみを用いるようになりました 白兵戦では槍を使うはずだとおっしゃる方もいますが鎌倉時代、槍はありません 盾と同様、飛鳥時代までに廃れてしまっています 日で槍が復活するのは室町時代以降のことになります また薙刀は鎌倉時代も盛んに使われていましたが、主に歩兵の武器でした 騎乗する位の高い武士は弓を持つなら太刀を選択するしかありませんでした 最初から白兵のみの戦いを想定して薙刀

    日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋
  • バティラス - Wikipedia

    バティラス (Batillus) は、かつてソシエテ・マリティム・シェル社が所有した原油タンカーで、バティラス級4隻の1番船。 フランスのアトランティーク造船所で建造され、1976年の竣工時は世界最大であり、かつ史上初めて50万重量トンを超えたタンカーであった。 尚、同型4隻の中では3番船「ピエール・ジョーマ」が最も大きく(555,031重量トン)、世界最大を誇ったが、1980年に船体延長した「シーワイズ・ジャイアント(現ノック・ネヴィス)」に抜かれた。(総トン数ではバティラス級の方が大きい) 2番船 「ベラミア(Bellamya)」 1976年竣工、1986年解体 3番船 「ピエール・ジョーマ(Pierre Guillaumat)」 1977年竣工、1983年解体 4番船 「プレリアール(Prairial)」 1979年竣工、「Sea Brilliance」「Hellas Fos」「Se

    バティラス - Wikipedia
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    553,662トン
  • ノック・ネヴィス - Wikipedia

    巨大船5種の比較図 上から ノック・ネヴィス エマ・マースク クイーン・メリー2 ベルゲ・スタール エンタープライズ (CVN-65) 大きな建造物との比較図 左から エッフェル塔 エンパイア・ステート・ビルディング ペトロナスツインタワー ノック・ネヴィス シアーズ・タワー 台北101 ブルジュ・ハリファ ノック・ネヴィス (Knock Nevis) は、ノルウェー船籍の石油タンカー。全長458.45m、全幅68.8m、564,763重量トンと、かつて建造された最大の船である。ただし総トン数ではバティラス級タンカー4隻に次ぐ5位である。ノック・ネヴィスは1979年から80年にかけて建造、1988年にイラン・イラク戦争で撃沈されたが戦後に浮揚され、修理された。その後2004年から2009年まで沖合で浮体式貯蔵積出設備(FSO)として使用されていた。2010年にインドのグジャラート州で解体さ

    ノック・ネヴィス - Wikipedia
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    全長 458.45m
  • フリーダム・オブ・ザ・シーズ - Wikipedia

    フリーダム・オブ・ザ・シーズ(Freedom of the Seas)はアメリカのロイヤル・カリビアン・インターナショナルが運航するクルーズ客船。同社が2009年にオアシス・オブ・ザ・シーズを就航させるまでは世界最大のクルーズ客船であった。 就航地域はカリブ海。 ロイヤル・カリビアン・インターナショナル社のボイジャー・オブ・ザ・シーズ級の拡張版として建造した姉妹船で、全3隻からなるフリーダム級の1番船である。ウルトラ・ボイジャー級とも呼ばれる。 客室は全部で1,817室あり、そのうちの1,084室が海側に面している。基的には、ヴォイジャー級の船体を機関部前方で二分割し、その間に長さ27mの中間部を挿入した構造となっている。そのため機関や装備品・内装などでヴォイジャー級との共通性が高くなっている。船体を延長したが推進機関はヴォイジャー級と同出力のアジポッド電動推進器であるため、ヴォイジャー

    フリーダム・オブ・ザ・シーズ - Wikipedia
    neco22b
    neco22b 2009/08/10
    154,407トン
  • http://www.technobahn.com/news/200908051119

  • http://www.technobahn.com/news/200907082258

  • http://www.technobahn.com/news/200906061206

  • http://www.technobahn.com/news/200904172038

  • 米陸軍が Vista への完全移行を決定 | スラド

    ちょっと古いネタだけど・・・ ノルウェーのノーベル賞委員会は十日、2002年のノーベル平和賞を米マイク ロソフトのビル・ゲイツ会長へ授与すると正式に発表した。満場一致での選出で あり、ゲイツ会長の辞退が無い限り年末に表彰式が行われる。 受賞理由は、「WindowsNTの普及により、核戦争を未然に防止した」という多大な 功績を賞したもので、委員会の満場一致の裁決も納得の行くというものであろう。 受賞の詳細経緯は以下の通り。 2002年、イラクのサダム・フセイン大統領が、久々に出場したワールドカッ プ大会の予選リーグにて自国チームが米国に大敗したことを逆恨みし、「思い 知らせてやる」などと叫びながら大陸横断ミサイルのボタンを怒りに任せて押し てしまった事件が発生。しかし、米国大陸めがけて発射されたミサイルは、その 制御OSがWindowsNTであったことが災いし、大西洋上にて突如アプリケー

  • http://www.technobahn.com/news/200811151913

  • 米軍が「サイバー軍」を創設 | スラド

    ストーリー by hylom 2009年06月26日 11時25分 「サイバー空間におけるアメリカの優位」ってなんだろう…… 部門より 米国防総省は6月23日、軍のコンピュータネットワークを防衛するため、新たに「サイバー軍」を創設すると発表しました(AFP通信の関連記事)。 米戦略軍(USSTRATCOM)内に設置され、米国家安全保障局(NSA)メンバーのKeith B. Alexander中将の指揮の下、今年10月から始動し、2010年10月から格稼動する予定。同軍の創設は、サイバー空間におけるアメリカの優位を確保するという戦略を反映しており、また中露などからのサイバーアタックに対する懸念も創設理由の一つだそうです。そのうち日自衛隊にも創設される日が来るかも知れませんね。

  • 衆議院議員照屋寛徳君提出イラク帰還自衛隊員の自殺に関する質問に対する答弁書

    衆議院議長 河野洋平 殿 衆議院議員照屋寛徳君提出イラク帰還自衛隊員の自殺に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 衆議院議員照屋寛徳君提出イラク帰還自衛隊員の自殺に関する質問に対する答弁書 一について 我が国は、平成十三年九月十一日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法(平成十三年法律第百十三号。以下「テロ対策特措法」という。)に基づき、延べ約一万九百人の海上自衛隊員をインド洋に派遣してきたところである。 二について 我が国がイラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に関する特別措置法(平成十五年法律第百三十七号。以下「イラク特措法」という。)に基づき派遣した自衛隊の部隊の一部については、イラクに