タグ

2010年2月23日のブックマーク (9件)

  • 日銀が投げつけた「ゼロ回答」:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2010年2月22日 [FACTAフォーラム]日銀が投げつけた「ゼロ回答」 ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の名物コラムが恥をかかされた。マーケット関係者なら必読の「ハード・オン・ザ・ストリート」2月17日付(日語版の記事)で、マキャベリストの菅直人財務相が、日銀に「コアの消費者物価上昇率を1%」とする事実上のインフレ・ターゲティングを迫る発言をした機会をとらえて、他の先進国が何年も前から採用してきた政策の方向に「日もやっと動き出した」と評したからだ。が、翌18日の政策決定会合後の記者会見で、白川方明日銀総裁はWSJの期待を一蹴してみせた。 会見では国債金利が上昇する事態になっても「金融政策運営が財政ファイナンスを目的としていない」と日銀は挙手傍観するという驚くべき内容だ。また「インフレ目標を採用しているかどうかは、意味のある論点では

  • はてなブックマーク GoogleChrome 拡張 - Google Chrome 拡張機能ギャラリー

    はてなブックマークを Google Chrome でより便利に使える、はてなオフィシャルの拡張です

    はてなブックマーク GoogleChrome 拡張 - Google Chrome 拡張機能ギャラリー
  • 浅田真央ちゃん名言集:アルファルファモザイク

    浅田真央ちゃん名言集 真央「焼肉が好きです」 アナ「(真央ちゃんは)べる方なんですか?」 真央「はい、べる方の焼肉です」 ライバルやジャンプのミスが怖いと言わせるために記者が 「怖いものはありますか?」 と聞いても 「お化けです。」 といって記者をポカンとさせた。 「アイ・ライク・ショッピングモール」 田「あのすごいジャンプはどうやったらとべるの?」 真央「よいしょ って跳びます」 伊藤ハムの朝べようCMの会見で 司会「今日の朝は何をべてきましたか?」 真央「ホットケーキ!」 司会「…」 真央「あ、ハムもべました!」 真央「長瀬くんに会ったことありますか?」 国分「いや、会ったことも何も、同じグループだから…」 賢いエアロを見せようと思うがカメラの前でいつものように言うことをきかないエアロに 「エアロ、おすわり!ちんちーん!ちん○んだ

  • 好きなキャラを彫ってみよう!「消しゴムはんこ」の作り方 - はてなニュース

    はてなブックマークでも度々話題になる「消しゴムはんこ」。小さな消しゴムで作ったとはとても思えないクオリティの作品を見ていると、「どうやって作ってるの?」「自分でも作ってみたい!」と思いますよね。そこで今回は、初心者でもできる「消しゴムはんこの作り方」をご紹介します。 ■小さな消しゴムでここまでできる!? まずは「ここまで複雑なものができるの!?」と思わず驚いてしまう作品の数々を見ていきましょう。 <好きなアニメキャラを彫ってみよう> ▽【涼宮ハルヒの消失】消しゴムではんこ作る【長門多めで】:ハムスター速報 ▽日刊スレッドガイド : 消しゴムでアニメキャラのハンコ作ってみた こちらのエントリーに集まっているのは、「涼宮ハルヒの消失」や「らき☆すた」といったアニメキャラクターの消しゴムはんこ。1円玉と並べた時の大きさを見ると、その細かさには驚くばかりです。 <般若心経を消しゴムはんこで!> ▽

    好きなキャラを彫ってみよう!「消しゴムはんこ」の作り方 - はてなニュース
  • コラを疑うレベル。アンバランスすぎる大きくて長い足が特徴の鳥「レンカク」のヒナ : カラパイア

    最近またこの鳥のことが海外サイトで話題となっていたので、記事を加筆修正して再びお送りするよ! レンカクは、チドリ目レンカク科に分類される鳥類の一種。この鳥の特徴は、なんてったってとてつもなく足長さんなところ。特にヒナだとその特徴が顕著に現れててリアルなのに「コラ」だろ?っていうレベルなんだ。

    コラを疑うレベル。アンバランスすぎる大きくて長い足が特徴の鳥「レンカク」のヒナ : カラパイア
  • ゲームとかで氷の世界って神曲多いよね

    2 : 羽根ペン(西日):2010/02/22(月) 22:47:27.66 ID:PXirAcQ1 クリスタルトンネルスレと聞いて 247 : 釣り竿(東京都):2010/02/23(火) 09:59:59.52 ID:vUjSsavg 陽水スレじゃねえのか 10 : 漁網(アラバマ州):2010/02/22(月) 22:49:16.40 ID:ifALicnW >>2 ドンキの? 【神曲】スーパードンキーコング クリスタルトンネル「The Ice cave」‐ニコニコ動画(9) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2538079 128 : 鉛筆(catv?):2010/02/22(月) 23:47:53.88 ID:GePnAvRD マリオ3の6面くらいしか思いつかない。 24 : 漁網(東京都):2010/02/22(月) 22:51:48.43 ID

  • 「1時間半の昼寝は1晩分の効果」、睡眠の新発見続々と 米国

    デンマーク・コペンハーゲン(Copenhagen)で開催された国連気候変動枠組み条約(UN Framework Convention on Climate Change、UNFCCC)会議で、徹夜での全体会議の翌日、休憩中に机に突っ伏す出席者(2009年12月19日撮影)。(c)AFP/SCANPIX-DENMARK/Mads Nissen 【2月23日 AFP】高齢者になると昼間に必要で、若いときには足りないとドラッグにも走りかねないものとは?――答えは睡眠。米国科学振興協会(American Association for the Advancement of Science、AAAS)の年次総会では、睡眠に関するさまざまな新発見が発表された。 ■夜中の目覚め、脳の働き悪化するのは若者 カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of California San Dieg

    「1時間半の昼寝は1晩分の効果」、睡眠の新発見続々と 米国
  • http://www.mo-suke.com/comic2.htm

  • 今の中国はスプートニク時代のソ連と同じ。いずれ成長しなくなる (ジム・チェイノス) : Market Hack

    アメリカ屈指の空売り筋、キンコス・アソシエーツのジム・チェイノスが最近、次の空売りのターゲットとして中国に目をつけていることは以前の記事で紹介しました。 その記事では1月28日のオックスフォード大学セントヒルダ・カレッジでの彼のスピーチ・スケジュールに言及したのですが、きのう当日の録画を見ました。 以下は僕のメモからスピーチの概要を再構成したものです: 今から50年まえにも、こんにちの中国とおなじように毎年、6%程度の経済成長をコンスタントに叩きだす信じられないような国があった。 それはソ連だ。 彼らは「いまにアメリカなんか追い越してやる」と公然と宣言していた。 それも軍事力でアメリカを追い越すという話ではない。GDPでだ。 実際にスプートニク号が打ち上げられた時にはアメリカ人は当にびっくりし、(こいつはヤバイ)と真剣にソ連を畏れたものだ。 これはどうしてか? それは計画経済の踏襲する「

    今の中国はスプートニク時代のソ連と同じ。いずれ成長しなくなる (ジム・チェイノス) : Market Hack