タグ

2017年6月8日のブックマーク (35件)

  • IBM Impact 2014 Global Conference - United States

    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • IBM Impact 2014 Global Conference - United States

    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 性交中に合意なくコンドームを外す「ステルシング」 性犯罪として法制化の動き

    性交中にコンドームなど避妊具を相手の合意を得ないまま外すことは英語で「ステルシング」と呼ばれる。イェール大法科大学院生だったアレクサンドラ・ブロドスキー氏(現・全米女性法センターフェロー)が4月、その犯罪性、ネット上で推奨する動きがあることや、泣き寝入りをしている女性たちがいることを論文にまとめ、注目を集めている。 強姦と変わりないブロドスキー氏は論文で、被害者たちが望まない妊娠や性病感染を恐れるだけではなく「強姦と違わない、信頼の侵害、自律の否定」を感じていると指摘した。 ある若い女性はこんな証言をしている。概要はこうだ。 11月、ある男性とデートして数週間のことでした。「コンドームなしにセックスをしたい」と言われました。でも、したくありませんでした。避妊薬を飲んでいないんです。正確にはこう言いました。「交渉の余地はない。もしそれが問題なら、いいです。別れましょう」 性行為をしている途中

    性交中に合意なくコンドームを外す「ステルシング」 性犯罪として法制化の動き
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • ラーメン屋だけど業績を公開するよ

    お店は開店して10年で人口約20万ほどの街の幹線道路沿いにあるよ。ちなみに隣りは政令市。8台停められる駐車場が店の前にある。 座敷、テーブル、カウンターで50席ほど。定休日は週一日有り。 メニューはラーメン以外は餃子、チャーハンといった定番のサイドメニュー。看板メニューの○○ラーメンがヒットしてくれました。 従業員は奥さんと正社員1名以外はアルバイト1、2名で回してる。 数字は全て直近のものだよ。細かい費用は載せないけどごめんね。 売上高    35,000千円 売上原価   10,920千円(原価率31.2%) 販管費    18,000千円 うち人件費  10,500千円(うち3,000千円は配偶者分) うち地代家賃  2,880千円 差引利益    6,080千円 個人事業者なので利益が自分の取り分になるよ。 5年前は40,000千円以上売上があったけど看板メニューに目新しさが無くな

    ラーメン屋だけど業績を公開するよ
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 阪神高速池田線で豚逃げる 接触事故、1人軽傷 - 共同通信

    8日午前9時35分ごろ、大阪府池田市桃園1丁目の阪神高速道路池田線上りで、停車中のトラックに豚37頭を積んだトラックが接触し、弾みで荷台のおりが壊れ19頭が車線上に逃げた。接触されたトラックの男性運転手(35)が軽傷を負った。 府警高速隊によると、上りの約6キロの区間を通行止めにし、豚の収容を進めた。豚を積んだトラックは京都府南丹市の農場から大阪市住之江区の港へ向かう途中だった。接触されたトラックはトラブルがあり路肩に止まっていた。高速隊は事故原因を調べている。

    阪神高速池田線で豚逃げる 接触事故、1人軽傷 - 共同通信
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
    これが本当のトン走
  • 仏パリの大気汚染で「死にかけた」、女性が国に賠償請求

    スモッグに包まれたパリのエッフェル塔(2016年12月5日撮影)。(c)AFP/Thomas SAMSON 【6月8日 AFP】フランスで6日、首都パリ(Paris)の大気汚染を政府が放置したため「死にかけた」として、ぜんそく患者の女性が国を相手取って損害賠償を求める訴訟を起こした。 ヨガ教師のクロティルド・ノネ(Clotilde Nonnez)さん(56)はAFPに対し、2016年12月にパリの大気汚染レベルが急激に悪化した際、呼吸困難を起こして「死にかけた」と語った。これが引き金となって「心臓に深刻な障害」を発症し、今も治っていないという。 代理人を務めるフランソワ・ラフォルグ(Francois Lafforgue)弁護士によると、ノネさんは、大気汚染に対する国の「過失に値する無能さ」のせいで健康被害を受けたとして、14万ユーロ(約1700万円)の損害賠償を求めている。 ノネさんは大気

    仏パリの大気汚染で「死にかけた」、女性が国に賠償請求
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • あのときボールは急に来た……柳沢敦が振り返る現役時代の記憶 - ぐるなび みんなのごはん

    どれが一番辛かったのだろう。 2000年、アジアカップの決勝で途中出場したものの7分で交代させられた。 2002年、ワールドカップの前にはFWではなく右ウイングで起用される。 大会では初戦で首を痛め第3戦で動けなくなった。 2006年、ワールドカップの前に右足を骨折する。 大会ではクロアチア戦でゴールを外し、 その後の「急にボールが来たからビックリした」というコメントの一部が一人歩きした。 2007年、10年間在籍した鹿島を離れて京都へ移籍。 2011年、契約満了となった京都から仙台へと移る。 そして2014年シーズンを最後にユニフォームを脱いだ。 「オレが」という我の強いプレーよりも 味方のチャンスを増やすスタイルだった。 それゆえに誤解を生みやすく、謂れなき非難もあったに違いない。 もともとあまり饒舌なほうではない。 辛く見えた過去を寡黙なストライカーは、 じっくり考えながら丁寧に

    あのときボールは急に来た……柳沢敦が振り返る現役時代の記憶 - ぐるなび みんなのごはん
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
    ラーメンは好きじゃないのか?
  • 若者はみんな使っている? 謎のワード「ギガが減る」とは

    「動画を見すぎてギガが減る」「Wi-Fiがなくてギガが減る」、逆に「コンビニでギガ増やせるよ!」──最近、SNSなどで見かける不思議ワード「ギガが減る」。勘のいい人は気付くかもしれないが、これはスマートフォンなどで契約しているデータ通信量の残りが減っていることを表す若者言葉だ。 “ギガ”は、データの大きさを表す単位「ギガバイト」(GB)を省略したもの。ドコモ、au、ソフトバンクなど、通信事業者が提供するデータ通信の契約プランでは、月ごとに利用できるデータ通信量を「2GB」「5GB」「20GB」「30GB」など、GBで分けている。スマホが肌身離せない多くの現代人にとって、“ギガ”はなじみのあるデータ単位となった。 ちなみに契約しているデータ通信量を超えると、通信速度が最大128kbps(1000kbps=1Mbps)まで制限されてしまう。Webブラウジングやゲームアプリの通信が困難になるため

    若者はみんな使っている? 謎のワード「ギガが減る」とは
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 金融庁、地銀の債券保有に新規制 金利変動に備え - 日本経済新聞

    金融庁は地方銀行などに債券の金利変動に備える新規制を2019年3月期から導入する。保有する国債や外債の金利変動リスクを厳しく見積もり、損失を吸収できる自己資の20%以内に収めさせる。債券による運用への依存度を下げ、地元の融資企業の開拓やベンチャー企業の育成といった事業に注力するよう促す。新規制の対象は海外に営業拠点を持たない国内基準行。埼玉りそな銀行を含む地銀、第二地銀106行のうち、95行

    金融庁、地銀の債券保有に新規制 金利変動に備え - 日本経済新聞
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 多国籍企業の行き過ぎた節税に歯止め 条約の署名式 | NHKニュース

    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 中国の対米貿易黒字がことし最大に 貿易不均衡是正が焦点 | NHKニュース

    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 中国の5月貿易統計、輸出入とも予想以上の伸び 今後は減速か

    6月8日、中国税関総署が発表した5月の貿易統計によると、輸出と輸入ともに予想以上の伸びとなり、経済が想定より堅調に推移している可能性を示唆した。写真は中国北部の天津港近くで2月撮影(2017年 ロイター/Jason Lee) [北京 8日 ロイター] - 中国税関総署が発表した5月の貿易統計では、輸出と輸入ともに予想以上の伸びを示した。金利が上昇し、不動産市場が鎮静化しつつあるにもかかわらず、中国経済が想定より堅調に推移している可能性を示唆した。 5月の輸出はドル建てで前年比8.7%増で、伸び率はエコノミスト予想の7.0%を上回り、4月の8.0%からも加速した。 輸入は同14.8%増。こちらも伸び率は予想の8.5%、4月の11.9%をいずれも上回った。内需が引き続き堅調な様子が示されたが、アナリストは今後1年の政策により中国経済は徐々に失速するとの見方を変えていない。 政府の住宅市場鎮静化

    中国の5月貿易統計、輸出入とも予想以上の伸び 今後は減速か
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 「いきなり!ステーキ」 北陸三県でFC展開 (北國新聞社) - Yahoo!ニュース

    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • ハイアットホテルズ、日本で長期滞在型ホテルを展開、金沢の複合施設に2020年6月開業へ (トラベルボイス) - Yahoo!ニュース

    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 巣を乗っ取るスズメ 増加傾向 | 2017/6/8(木) 11:02 - Yahoo!ニュース

    <スズメ>ツバメの巣乗っ取り子育て 住宅事情変化が影響か 土で固められたツバメの巣で、子育てに励むスズメが各地で確認されている。三重県名張市の幹線道路高架下では、ヒナに餌を運ぶ親鳥が頻繁に飛び交い、約40個ある巣の半分が乗っ取られた状態に。鳥類の専門家は「瓦屋根の民家が減るなど住宅事情の変化が、スズメの営巣に影響を及ぼしている」と分析している。【広瀬晃子】(毎日新聞) [続きを読む]

    巣を乗っ取るスズメ 増加傾向 | 2017/6/8(木) 11:02 - Yahoo!ニュース
  • デートなう写真 使用に注意も | 2017/6/8(木) 9:27 - Yahoo!ニュース

    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 金融庁が問題視! 銀行「老人狙い」のヒドすぎる詐欺( 岩瀬 達哉) @gendai_biz

    金融庁が是正求める「利益相反行為」 金融庁は、一部の大手地銀の業務が銀行法に抵触する恐れがあるとして、是正を促した(「日経済新聞」4月23日付)。 問題視されたのは、銀行が顧客に、アパート経営の建設資金を融資する一方で、建設業者をもセットで紹介。その建設業者から建設費の0.5~3.0%を紹介手数料として受け取っていたというものだ。 このスキームは、建設費が高くなればなるほど、銀行に入る紹介料は増える。勢い、顧客の望まない高級アパートを建てる建設業者を紹介し、顧客に不利益をもたらし、その結果として銀行の収入が増えるという「利益相反行為」がおこなわれる懸念があるというわけだ。 しかし大手都市銀行のなかには、これよりひどい利益相反行為を働きながら、なぜか、金融庁の指導の網の目から漏れている理不尽なケースがある。こちらは、水際での行政指導どころか、具体的な被害が発生しても知らん顔だ。 金融庁の監

    金融庁が問題視! 銀行「老人狙い」のヒドすぎる詐欺( 岩瀬 達哉) @gendai_biz
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • パナソニック「宅配ボックス実証実験」結果を報告--再配達率が49%から8%に減少

    宅配ボックス実証実験は、福井県あわら市に住む共働き世帯を対象に実施。モニターになる106世帯に12月1日~2017年3月31日の4カ月間、宅配ボックスを設置した。 それによると、宅配ボックス設置により再配達率が49%から4ヶ月平均で8%に減少し、宅配業者の労働削減時間想定値は、222.9時間。1013回の再配達回数が削減できたとしている。 宅配ボックスが稼動しなかった理由としては、「冷蔵・冷凍」、「大きすぎて入らなかった」などが挙げられた。 パナソニックでは「繁忙期のみならず、約半年間にわたっての定点観測においても再配達率8%という劇的な結果が出たことにおいて、再配達解消の一つの商材であることが実証できたと考えている」とコメントしている。 あわら市では今後、全国に先駆けて宅配ボックスの設置費用の一部を助成する補助制度を創設する。

    パナソニック「宅配ボックス実証実験」結果を報告--再配達率が49%から8%に減少
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 米国の人種差別の根底にある古くて新しい問題 映画と旅する歴史の舞台~米国篇(8)黒人奴隷制 | JBpress (ジェイビープレス)

    米ミズーリ州セントルイスで、18歳の黒人青年が非番の警官に射殺された事件を受けて、抗議運動を起こした市民ら(2014年10月9日撮影)〔AFPBB News〕 事件の細かな背景についてははっきりしないが、これまで、頻繁に繰り返されてきた同様の出来事の根底には、多かれ少なかれ、個人の、社会の、「差別」があった。 一方、WBC(ワールド・ベースボール・クラッシック)にも出場していたMLBボルティモア・オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手が、ボストン、フェンウェイパークで行われた5月1日のレッドソックスとの試合中、観客から「黒人への差別用語」をたびたび浴びせられ、試合後にはピーナッツの袋を投げつけられたことを明かしている。 ニューヨーク・ヤンキースのC.C.サバシア投手も、ボストンでひどい差別語での罵声を浴びていたと言い、そうしたことが頻発していることを様々なメディアが伝えている。 米国にある

    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 【訃報】「COBOL」開発者の1人で「FORMAC」生みの親であるジーン・E・サメット氏が89歳で死去 - GIGAZINE

    プログラミング言語「COBOL」を生みだしたデータシステム言語委員会(CODASYL)のメンバーの1人であり、数式処理言語「FORMAC」の生みの親でもあるコンピューター科学者のジーン・E・サメット氏が2017年5月20日(土)に亡くなりました。89歳でした。 Computer pioneer Jean Sammet ’48 has died | Mount Holyoke College https://www.mtholyoke.edu/media/computer-pioneer-jean-sammet-48-has-died Jean Sammet, Co-Designer of a Pioneering Computer Language, Dies at 89 - The New York Times https://www.nytimes.com/2017/06/04/tec

    【訃報】「COBOL」開発者の1人で「FORMAC」生みの親であるジーン・E・サメット氏が89歳で死去 - GIGAZINE
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • アジアの革新的大学ランキングは韓国が上位独占、東大は3位

    [7日 ロイター] - ロイターが7日発表したアジアで最も革新的な大学ランキングによれば、韓国勢が1位と2位を独占し、計8校がトップ20に入るなど存在感を示す結果となった。 6月7日、ロイターが7日発表したアジアで最も革新的な大学ランキングによれば、韓国勢が1位と2位を独占し、計8校がトップ20に入るなど存在感を示す結果となった。写真は首位の韓国科学技術院(KAIST)。昨年8月、KAIST提供(2017年 ロイター) KAIST(韓国科学技術院)が2年連続で首位、2位はソウル大学校で、昨年2位だった東京大学は3位に後退した。トップ20に入った日の大学は昨年の9校から7校に減少した。 このランキングはトムソン・ロイターTRI.Nがクラリベイト・アナリティクスとの協力の下で、学術論文や特許情報をベースに、科学の進歩、新技術開発、世界経済の推進への貢献を独自に算出したもの。評価軸となった10

    アジアの革新的大学ランキングは韓国が上位独占、東大は3位
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • AV撮影現場に同行 本番前、25分かけ説明「誰かに強制、ないですね」

    モニターに苦悶の表情 「不適正AV」の「大がかりな撮影」 「遠慮なく『できません』『カット』とか言って」 AV出演強要問題は、政府が5月19日に今後の対策をまとめるなど健全化への取り組みが進む。AVの撮影現場とは、いったい、どのような場なのか。4月下旬、ある「大がかりな撮影」に同行、取材をした。現場で体調管理などに関する出演確認書を読み込む女優。そこには「強要」に関する項目そのものが含まれた。(朝日新聞経済部・高野真吾) モニターに苦悶の表情 「はいっ、スタート!」 演出を務め、カメラで映像も撮る安達かおる監督(65)の力のこもった声が、スタジオ内に響く。照明、音声の2人の男性が表情を引き締めると同時に、AD役の女性も身動きをとめた。 少し前まで談笑していた女優2人が、一気に演技の世界に没頭する。カメラとつながるモニターには、女優の苦悶(くもん)の表情が映し出された。 「不適正AV」の「大

    AV撮影現場に同行 本番前、25分かけ説明「誰かに強制、ないですね」
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 福井上空、飛行機雲が多数出現なぜ 国際線通路、湿度など気象条件が整う | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 「戦車男」から「民主の女神」まで、天安門事件関係者たちのいま | 文春オンライン

    6月4日は中国に関心が深い人にとっては特別な日だ。1989年のこの日未明、当時の中国共産党指導部は北京市内で政治改革を訴える市民や学生に対して、人民解放軍を投入して武力弾圧をおこなった。おそらく数千人規模の犠牲者を出したと見られている。日でバブル経済のまっただなかに起きた事件は、日人の中国観にも大きな影響を与えた。現在アラフォー以上の年齢の人にとってはいまなお印象深い出来事であるはずだろう。 だが、はや事件から今年で28年。当時、天安門広場に集まっていた学生たちも、すでに50歳近くになっている。当時のデモ隊のなかで特に有名だった4人について、「あの人は今」的に現在の動向を追ってみよう。 1.「民主の女神」柴玲 天安門事件の関連人物として日人のなかで最も有名なのは、女子学生の柴玲だ。学生たちが天安門広場に座りこんでいた期間(1989年4月17日ごろ~6月4日未明)の終盤、「防衛天安門広

    「戦車男」から「民主の女神」まで、天安門事件関係者たちのいま | 文春オンライン
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • ドルニエ(航空機メーカー)の忘れ形見が結石治療装置作ってる

    第4インター系 @Lev1026 今はこんなにコンパクトになった結石破砕装置、かつては小型のプールを必要としたこの技術、敵の潜水艦の乗員のみを殺害する技術の応用らしいよ。 pic.twitter.com/oq3n6mfKIa 2017-06-07 11:22:32

    ドルニエ(航空機メーカー)の忘れ形見が結石治療装置作ってる
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 外国人売春強要:なぜなくならない? 伊香保温泉で相次ぐ | 毎日新聞

    伊香保温泉などを舞台にした外国人女性の売春強要事件で、出入国管理法違反(不法就労助長)の罪に問われた風俗店経営の男ら3人に有罪判決が言い渡された。群馬県内では過去にも、伊香保温泉を中心に同様の事件が摘発された。人身取引対策の「後進国」と指摘される日。なぜなくならないのか。事件の背景を探った。【杉直樹】

    外国人売春強要:なぜなくならない? 伊香保温泉で相次ぐ | 毎日新聞
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 中国で見つけた新時代の変な日本語

    中国は大都市と田舎で違う、という。上海とかの沿岸部と内陸部で随分違う、という。 その理論は、中国のいろんなところで見かける変な日語でも当てはまる…と思う。 というのも中国の地方都市で見たものは10年以上定番のオールドスタイル変な日語だけど、最近大都市で見かける変な日語は結構違うのだ。 昔と最近の変な日語を紹介していきたい。

    中国で見つけた新時代の変な日本語
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
    服の外国語が微妙なのは、どこの国でも同じだな。日本も同じだし、米国も同じ。雰囲気が大切なんだろうな。意味より。
  • ヨッピーさんの『記事タイトルに「PR」って入れるかどうか問題について』を読んで、考えたこと。 - いつか電池がきれるまで

    yoppymodel.hatenablog.com いや、「PR」って入ってるかどうかなんて、あんまり関係ないですよ、って言いたいところなのですが、僕も『はてなブックマーク』から、いま人気のエントリを読みに行くときに「PR」って書いてあるのをみると「あやうく地雷踏むところだったぜ!」とクリックするのをやめることがほとんどです。 PR記事って、宣伝のための記事て、なんらかのバイアスがかかっている、少なくとも、広告主への配慮はあるはずです。 中には、面白い記事もあるんですけどね。 というか、実際に読んでみると、PR記事だから、他のネットで人気の記事よりクオリティが低い、とも限らない。 企業がお金と自社名を出してネットに公開しているものですから、企業にもライターにもそれなりの責任があるし、平均的なクオリティも高めだと思います。 それでも、「なんとなくPRを読まされるのはイヤ」なんだよねえ。なぜな

    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 米アマゾン「プライム」会費、低所得層は半額に - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=中西豊紀】ネット通販大手の米アマゾン・ドット・コムは6日、無料の翌々日配送など「プライム」サービスの米国での会費について、低所得者層は約半額の月5.99ドル(約650円)に引き下げると発表した。米政府が支給する料配給券(フードスタンプ)などの受領者が対象。低所得層の顧客が多い小売り最大手の米ウォルマート・ストアーズに対抗する。プライムサービスの現在の月会費は一律10.99ド

    米アマゾン「プライム」会費、低所得層は半額に - 日本経済新聞
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 「誰も助けてくれない」絶望感から、「誰かの手助けに時間を費やす」まで。“プロ外資系OL”ずんずんさんが考えてきたこと - りっすん by イーアイデム

    シンガポールでグローバルIT企業に勤める“プロ外資系OL”としてブログ「ずんずんのずんずん行こう!改!」を書くほか、外資系企業の実態を描くエッセイや仕事術に関するビジネス書などの書籍、Webメディアの記事を執筆するずんずんさん。普段はシンガポールに在住のずんずんさんに、大変運良く、日でお話を伺う機会がありました。著書のサブタイトルにある「超ブラック企業の元OLが、世界一の外資系企業で活躍するまで」についてお聞きしました。 「プロ外資系OL」への第一歩は新卒入社時の激務だった 「プロ外資系OL」になるまでの経歴について教えていただけますか。 大学を卒業後、日系企業に経理として就職しました。当時は手に職を付けなきゃいけないという焦りがありました。最初の会社がとにかく激務で苦しくて、心身の調子を崩しまして、「丸の内OLになりたい!」という夢を叶えるべく転職活動をしたところ運良く外資系投資銀行に

    「誰も助けてくれない」絶望感から、「誰かの手助けに時間を費やす」まで。“プロ外資系OL”ずんずんさんが考えてきたこと - りっすん by イーアイデム
  • 総務省|平成29年度電波利用環境保護周知啓発強化期間デーモン閣下のライヴイベントにおける 高市大臣会見の概要(平成29年6月1日)

    総務省トップ > 広報・報道 > 大臣会見・発言等 > 平成29年度電波利用環境保護周知啓発強化期間デーモン閣下のライヴイベントにおける 高市大臣会見の概要(平成29年6月1日) 日の来場の理由 問: 今日、デーモン閣下のライヴにお越しになった理由について教えていただけますか。 答: 私は、デーモン閣下の大ファンの一人でもありますが、今日6月1日は「電波の日」です。 電波は、携帯電話や電子レンジなど、私たちの生活の様々な身近なところで利用されていますし、テレビ・ラジオもそうです。 しかし、私たちが大変心配しているのは、年間4,000局以上もの「不法無線局」があるということです。これらは、重要インフラであり電波の活用先である、「航空」、「船舶」、「鉄道」、「消防」、「救急」などの重要無線に障害を与える可能性があります。 そのため、6月1日から6月10日までの間、不法電波を防止しようと集中的

    総務省|平成29年度電波利用環境保護周知啓発強化期間デーモン閣下のライヴイベントにおける 高市大臣会見の概要(平成29年6月1日)
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 総務大臣がデーモン閣下をリスペクトしまくっていると話題に 「閣下に言われたら絶対に逆らえない」

    総務省は6月1日の「電波の日」から6月10日まで、不法電波を防止するための周知・啓発活動を実施。その一環として今年のイメージキャラクターにデーモン閣下を起用し、さらに初日に行われた記者会見での発言が「デーモン閣下をリスペクトしまくっている」とネットで話題になっています。 電波のルールを説くこととなったデーモン閣下の公式サイト 会見は6月1日に開催されたデーモン閣下のライブ会場(Zepp Tokyo)でイベント前に行われ、高市早苗総務大臣が閣下と共に出席。ライブに来た理由を質問された高市大臣は、「先般、閣下には、わざわざ地獄から大臣室にお越しいただきまして、不法電波が重要無線にどういう影響を与えるかというお話をさせていただきました」と、イメージキャラクター就任後のデーモン閣下を悪魔界から招いたとことなど、まず現時点での活動を報告。 そして「偶然だと思いますが」としつつ、電波の日当日にライブが

    総務大臣がデーモン閣下をリスペクトしまくっていると話題に 「閣下に言われたら絶対に逆らえない」
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
  • 北朝鮮の錬金術 暴かれる実態:サイバー攻撃で他国中央銀から巨額資金奪取 フロント企業駆使し不正な国際金融取引 | 毎日新聞

    平壌の金日成広場で行われた金日成主席の誕生105周年慶祝閲兵式を観覧する金正恩朝鮮労働党委員長=2017年4月15日、朝鮮中央通信=朝鮮通信 核兵器や弾道ミサイルの開発を加速させる北朝鮮に対し、国際社会の懸念が日々高まる。国連安全保障理事会は繰り返し制裁決議を採択し、包囲網を狭める。だが、北朝鮮はフロント企業を利用した不正な国際金融取引や、他国の金融機関を標的にしたサイバー攻撃による資金奪取など錬金術を駆使し、包囲の網をくぐり抜ける。【ワシントン会川晴之、岩佐淳士】

    北朝鮮の錬金術 暴かれる実態:サイバー攻撃で他国中央銀から巨額資金奪取 フロント企業駆使し不正な国際金融取引 | 毎日新聞
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
    『「租税回避地のペーパーカンパニーならいくつでもご用意できる」。昨年、富豪や企業が資産隠しや税逃れで利用したとして世界を揺るがした「パナマ文書」に書かれた手口と同じだ。 』
  • スポーツジム馬鹿

    毎日の通勤にウォーキングを取り入れたり、自宅にダンベルや腹筋ローラー買わず、週末に早起きしてジョギングしない奴がジム通っても無駄。 「ジム行けば運動するし」とか言うけど行かなくなる。最初の数か月は行くけど、すぐに行かなくなる。少しでも故障すると安静にするとか言って行かなくなる。 「仕事で行けないから24時間ジム行く」言っても夜は寝るし、昼は仕事で行かない。「会社近くで帰りに寄るんだ」言っても忙しくなったら行かない。休みの日は家から遠いので行かない。 結局、ジムは自宅で出来るトレーニングで限界が来たら行くべき場所で、それすら出来ない奴が行く場所では無い。なのに1万近くの会費を払って、ほぼ無意味な週1のトレーニング行く奴の多い事。 週1で適当なトレーニングで追い込むくらいなら、ダンベル持って毎日スクワットした方がマシ。ジム行くなら週3は欲しい。最悪でも週2。 何故か男性より女性の方がジムに無駄

    スポーツジム馬鹿
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
    雪国だとスポーツジムでないと運動しにくいんだよ!と言いながら俺も一ヶ月ぐらい行っていないな。まあ、今の季節外歩いてるし。
  • 東方vocalBGM-Melody!-

    原曲「幽霊楽団~ Phantom Ensemble」 歌詞付き! ステレオ↓ http://cert.yahoo.co.jp/category1/trial/16.html&fmvt=18

    東方vocalBGM-Melody!-
    neco22b
    neco22b 2017/06/08
    なんか「123」のところが好き。