タグ

2020年4月7日のブックマーク (4件)

  • 2020年度の特例として「授業目的公衆送信補償金制度」施行のための補償金の「無償」による認可申請を決定 | 一般社団法人 授業目的公衆送信補償金等管理協会

    日、当協会は、新型コロナウイルス感染症の拡大という緊急事態に伴い、教育機関で急速に需要が高まっているオンラインでの遠隔授業等で著作物が教材として円滑に利用できるよう、2020年度に限った特例として、「授業目的公衆送信補償金制度」施行のための補償金を「無償」として文化庁長官に認可申請することを決定し、その旨公表致しました。 公表内容は こちら 制度の概要は こちら ※なお、制度の実施により、すべての著作物を自由に利用してよい、ということになるわけではありません。改正著作権法35条の定めにより、著作権者等の利益を不当に害することのないようご留意いただく必要がありますし、また、制度の対象になる教育機関や授業の範囲につきましても、十分ご理解いただく必要があります。 施行後に教員や在校生の皆さまが制度をご利用されるにあたりましては、近日中に公表予定の「運用指針」をご参照いただければと存じます

  • 官僚制の思想史 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文図書の出版

    近現代日社会を形作った一つの編成原理、官僚制。官吏はどのような意識のもとで職務に従事し、そのための専門知や経験知を形成してきたのか。また、彼らの行動規範について官界の内外でいかに議論がされてきたのか。幕末維新期から昭和戦後期までを対象に、その思想的側面を探る。官僚制をめぐる問題が連日取り上げられる今こそ注目したい一書。 序―書の問題意識…中野目 徹/〈意 識〉―志望と職務における自意識(法科と文科…長尾宗典/「国益」と外務官僚…熊史雄/《コラム》県知事と「県治」意識…山田英明/《コラム》キリスト者の官吏任官…坂井悠佳/宮内官僚の戦後…二ノ宮幹太/戦後革新政党と官僚制…森 裕城)/〈知識〉―職務に要する学知と経験知(「国学考証派」にとっての明治国家…大沼宜規/文官普通試験にみる「競争」の論理…田中友香理/《コラム》内村鑑三の札幌農学校・官吏時代と天職思想…ロバート・クラフト/《コラム》

    官僚制の思想史 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文図書の出版
  • 制度・教育改革ワーキンググループ(第18回) 議事録:文部科学省

    2.場所 TKP新橋カンファレンスセンター ホール2A(東京都港区西新橋1丁目15-1大手町建物田村町ビル 2F) 3.議題 高等教育の国際化について 多様なメディア(ICT)を活用した教育について その他 4.出席者 委員 (委員)日比谷潤子委員 (臨時委員)安部恵美子,上田紀行,金子元久,川嶋太津夫,小林雅之,篠田道夫,鈴木典比古,伹野茂,濱名篤,福島一政,郷真紹,前田早苗,宮城治男の各委員 (事務局)小松文部科学審議官,義高等教育局長,藤野サイバーセキュリティ・政策立案総括審議官,瀧大臣官房審議官(高等教育担当),信濃大臣官房審議官(高等教育担当),平野大臣官房審議官(生涯学習政策局担当),蝦名高等教育企画課長,三浦大学振興課長,石橋高等教育政策室長,安井大学設置室長,進藤国際企画室長 他 5.議事録 【鈴木主査】  それでは,もう二,三人の委員の先生方がおいでになっておりませ

    制度・教育改革ワーキンググループ(第18回) 議事録:文部科学省
  • 制度・教育改革ワーキンググループ(第18回) 配付資料:文部科学省

    2.場所 TKP新橋カンファレンスセンター ホール2A(東京都港区西新橋1丁目15-1) 3.議題 高等教育の国際化について 多様なメディア(ICT)を活用した教育について 4.配付資料 資料1今後の高等教育の将来像の提示に向けた中間まとめ【概要】 (PDF:278KB) 資料2大学の海外展開について (PDF:4871KB) 資料3高等専門学校の機能強化を支える振興方策について (PDF:656KB) 資料4我が国の学位等の国際通用性の向上に向けて (PDF:353KB) 資料5高等教育におけるICT 活用教育について (PDF:2338KB) 資料6大学における多様なメディアを高度に利用した授業について (PDF:486KB) 資料7宮城委員の提出資料(※次回発表のため掲載なし) 資料8中央教育審議会 大学分科会 将来構想部会制度・教育改革ワーキンググループの今後の日程

    制度・教育改革ワーキンググループ(第18回) 配付資料:文部科学省