タグ

ブックマーク / www.notredame.ac.jp (2)

  • 京都ノートルダム女子大学人間文化学科

    研究は、戦前期に日国外において、日の支配下にあった地域や日による強い影響のもとにあった地域(以下総称して「外地」という)の図書館や各種文化機関・教育機関の図書室・資料室において活動した図書館員について、その所属機関、職種・役職や活動、執筆した論文や文芸作品、さらに戦後において図書館等どのような職場で活動を展開したかといった履歴や職歴などの歴史的事実を総合的に調査・研究しようとするものである。具体的には人名辞典的なデータベースを作成して刊行する。こうした調査・研究により、戦前期「外地」に存在した図書館やそこで活動をした図書館員の活動が総体として把握できると同時に、戦後の図書館が再出発するにあたって、この外地で活動した図書館員たちが戦後の図書館界においてどのような役割を果たしたかといったこれまで詳細には検討されなかった課題をも明らかにすることができると考える。またこれら「外地」に活動し

    negadaikon
    negadaikon 2012/04/19
    @k_y0ne1さんから 報告書いただきました。ありがとうございます!研究概要 岡村敬二「戦前期「外地」で活動した図書館員に関する総合的研究」
  • 京都ノートルダム女子大学人間文化専攻

    平成22年度科研費研究成果報告の一環として、平成23年3月29日(火)から4月12日(火)まで学学術情報センター図書館及び図書館前渡り廊下で次の二つの展示を開催します。 一、「資料展示 終戦時新京 蔵書の行方」 二、「ウォルター・ギーキー銅版画展」 入場は無料です。予約も必要がありません。

    negadaikon
    negadaikon 2011/05/30
    今頃気づきました…。すでに展示終了してしまっていますが、図録は手に入るのでしょうか。「資料展示 終戦時新京 蔵書の行方」
  • 1