ヴィーガンが肉フェスに乗り込んで結構グロいパフォーマンスしても表現の自由を擁護しようとしてる人が居るし、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20250427-DOGD2WC4CNHMJKWQAJHWMQTW7U/ ちょっと前にフェミニストの人がキャンセルされても表現の自由擁護しようとしてた https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250410223647 思想的に対立したり結構過激な事やってる人に対しても、表現の自由に殉じる人が結構居て、思ってたより一貫性あるな、と リベラルはどっちかというと対象となる人の思想や党派性によって毎回意見が変わる印象なので、コントラストが際立つなと 基準が思想との整合性か、党派性か、という感じだね
