新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hamamuratakuo
    "ナッツ類 アーモンドとくるみをヨーグルトに混ぜて食べる。"

    その他
    tori_toi
    血圧での塩分制限が入ると、この内容からドレッシング、味噌汁、納豆、キムチが封印されるのがきついんだよなあ…

    その他
    s01amimi
    2分間筋トレしたほうがいいと思う

    その他
    chocolate0521
    かなりかなりストイック。かつ手間がエグい。ほとんどの人はここまではできないのでほどほどにしょう。 納豆1日2パックはヤバい気がする。納豆菌はめちゃめちゃ強いのだ。コーヒで排便改善は、腸がダメージ受けている

    その他
    noname774300
    ストイックだなあ……。マックが臭いのはわかる。食費は月にいくらくらいなんだろ。最近は生野菜じゃなくて冷凍野菜を選びがちになってる。でも月3万円超える。

    その他
    atohiro
    この時期にタラの芽の天ぷらが食べられないのかと思ってしまう私に増田のようなダイエットは難しそうだ。

    その他
    henoheno7871
    急いで痩せるなら1500だけど、痩せた後は2000でいいと思う。男性なら2000でも体重増えないよ。

    その他
    nanako-robi
    見習いたい

    その他
    TakamoriTarou
    そんな増田になりたい。

    その他
    taizomaru1123
    なかやまきんに君の世界一簡単な全身10分間を毎日やるといい

    その他
    raamen07
    サバ缶ツナ水煮缶ししゃも鮭鶏むね薬研軟骨豚もも納豆豆腐卵わかめきのこ類キムチブロッコリーピーマンナスキャベツもやしトマトジュースブルーベリー麦茶緑茶マルチビタミン高カカオチョコ無縁ナッツ焼き海苔

    その他
    uchiten
    40台後半168cmだが51kgが一番体調いい。BMI的には痩せすぎだけど。41歳で筋トレはじめて筋肉つけるための増量→脂肪落とすための減量を毎年繰り返してるが増量中は色々と不調が出やすい。筋肉はほんの少しついてきた気が

    その他
    jou2
    同じぐらいの身長で62kgをキープしてるけどこっから10kgも落とす気にならんわ

    その他
    iiko_1115
    同じくらいの身長で体重47くらいだけどマック食べるが…なんか別な病気な気も…でも体脂肪率12だしな…私は23くらいあるし>職場の休憩室でマックを食べてる人の隣に座るのも正直キツい。

    その他
    gui1
    鰯は酢でしめるとおいしいよね(´・ω・`)

    その他
    miyauchi_it
    ジャンクフード、パン、揚げ物大好きだから増田ストイックだーすごーってなる。

    その他
    Nunocky
    「あなたは運動も食生活も文句なくできてるし、総カロリー2000kcal未満だけ意識してみて」という医師の指示に従ったら3ヶ月で5kg落ちた。副作用としてミックスフライ定食の油で胃もたれするようになった

    その他
    sukekyo
    “「たまには食べたいな」と思う瞬間はあるけど、店舗の近くに来ると食欲が失せる。職場の休憩室でマックを食べてる人の隣に座るのも正直キツい”→彼はそれでいいけど、これを他人に強要するバカが時折いるからな。

    その他
    lli
    すごくストイックだな。自分はBMI19切ると体調が悪くなる実感があるので19をキープするようにしてる。食べすぎないようにしつつ煎り大豆で調整してる程度だけど。

    その他
    abiruy
    駅まで徒歩10分くらいのところに引っ越したら日々の買い物の強制ウォーキングが増えて車を出すほうが面倒になりあまり乗らなくなったので健康的かつコスト減になった

    その他
    yorunosuke
    運動するモチベーションになるのでちょっと太ってるぐらいがよい理論

    その他
    came8244
    酒は?

    その他
    worpe
    結婚してると相手のこともあるからなかなか。 作ってもらったもの食べないとは言えないし。

    その他
    iphone
    2分間憎悪はやべーな……そうなってる人は割と見かけるけど、まあ自覚的なだけ多少マシか

    その他
    hidea
    運動派(自転車20000km/年)なので、仕事とか天候や怪我で滞るとすぐ増える。初めはカロリー収支しか気にしていなかったけど、PFCバランスと野菜には気を使うようになった。今は維持だけど、減量した時は90→70kgでした。

    その他
    tnek
    ここまで来ると、生きてて本当に楽しいか?が最大の問題になってくるな。

    その他
    mii-chi
    私もパンは避けてる。たまに食べるとしても全粒粉のとか。うどんやラーメンも避けてる。たまにビーフンとかフォーおすすめ

    その他
    nenesan0102
    納豆毎日2パックはやめた方がいい。納豆は意外とプリン体が多いので、痩せてるのに痛風になる人がいる。芋の中でも🍠はGI値が低く太りにくいしボリュームもあるよ

    その他
    sek_165
    体感としては脂質をなるべく食べないのが一番効く。鶏肉の皮、豚バラ、揚げ物などは極力食べない

    その他
    yamamoto-h
    平日毎日10km休日20km走るだけで何も考えずに食っても痩せるよ。何故か食の好みがあっさりさっぱりに向かうんだ不思議だね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ダイエットの食事制限の雑感

    スペック37歳おっさん。身長168cm、体重52kg。BMI18.6、体脂肪率12%前後。 痩せる前の体重は80kg超。 現...

    ブックマークしたユーザー

    • hamamuratakuo2025/04/30 hamamuratakuo
    • tokatena2025/04/30 tokatena
    • tori_toi2025/04/30 tori_toi
    • s01amimi2025/04/30 s01amimi
    • temimet2025/04/30 temimet
    • pingpongpingpong2025/04/30 pingpongpingpong
    • adsty2025/04/29 adsty
    • kimutimeshi2025/04/29 kimutimeshi
    • noesys2025/04/29 noesys
    • bugbugbug032025/04/29 bugbugbug03
    • hell0w0rld2025/04/29 hell0w0rld
    • jintrick2025/04/29 jintrick
    • moronbee2025/04/29 moronbee
    • iguchitakekazu2025/04/29 iguchitakekazu
    • takutakuma2025/04/29 takutakuma
    • you_will-never_walk-alone2025/04/29 you_will-never_walk-alone
    • shior7182025/04/29 shior718
    • AthaCliath2025/04/29 AthaCliath
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む