タグ

2017年10月31日のブックマーク (6件)

  • Nintendo Switchに作曲ソフト「KORG Gadget」が登場。複数人プレイなど独自要素を搭載して2018年春にリリース予定

    Nintendo Switchに作曲ソフト「KORG Gadget」が登場。複数人プレイなど独自要素を搭載して2018年春にリリース予定 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 DETUNEとコルグは,2017年10月29日に東京流通センターで開催された音系・メディアミックス同人即売会のM3-2017秋において,Nintendo Switch用ダウンロードソフト「KORG Gadget for Nintendo Switch」のプレイアブル出展を行った。 DETUNEの出展ブース。見切れているのはDETUNE代表取締役社長の佐野電磁氏 作は,Mac/iOSでリリースされているDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)の「KORG Gadget」をNintendo Switch用に最適化したもの。価格は未定で,発売は2018年春と予定されている。 コルグの出展ブースでは,作とMac/i

    Nintendo Switchに作曲ソフト「KORG Gadget」が登場。複数人プレイなど独自要素を搭載して2018年春にリリース予定
  • KORGが音楽制作アプリ「KORG Gadget」のニンテンドースイッチ版を開発中。2018年春に発売へ - AUTOMATON

    ホーム ニュース KORGが音楽制作アプリ「KORG Gadget」のニンテンドースイッチ版を開発中。2018年春に発売へ 電子楽器の製造・販売メーカーKORGは10月29日、同社のアプリチームとして『KORG Gadget for Nintendo Switch』を音系・メディアミックス同人即売会「M3-2017秋」に参考出展した。ニンテンドースイッチ向けに2018年春の発売を予定しているという。 【お知らせ】日、M3-2017秋 にコルグアプリチームとして出展します!ブースには特別な展示が?!皆様のお越しをお待ちしてますー。 pic.twitter.com/hEMbKIV9ky — KORG apps (@korg_iapps) October 29, 2017 「KORG Gadget」はゲームではなく、直感的なワークフローとインターフェイスが特徴の音楽制作アプリで、現在iOSおよ

    KORGが音楽制作アプリ「KORG Gadget」のニンテンドースイッチ版を開発中。2018年春に発売へ - AUTOMATON
  • 「娘が同級生を不登校にさせた」の増田です

    一応解決致しましたのでご報告。 クラスメイトの話を聞くと、Mくんが娘に付き纏っていて、娘がMくんを怖がっているからいじめではなく正当防衛だと言っていた。 ・娘と話していると会話に割り込んでくる ・頻繁に娘のことを見ている ・用もないのに娘の近くにいる ・家が逆方向なのについてくる ・娘と休日に遊ぶ約束をすると誘ってないのに待ち合わせ場所や目的地付近でうろうろしてる というようなことが実際に何度もあったらしい。 それで友達みんなで協力してなるべくMくんを娘に近付けないようにしようということで仲間はずれにせざるを得なくなった、ということだった。 それと娘がお弁当をゴミ箱に捨てたというのは誤解だった。 実はうちのが諸事情で家を空けていて一時的に父子家庭状態になっている(夫婦仲が悪いというようなことはありません)。 そこで家政婦さんを雇ってお弁当を作ってもらうことにしたんだけど、同じ日にMくんも

    「娘が同級生を不登校にさせた」の増田です
  • ゾゾタウン、送料一律200円に 「無料では届かない」 - 日本経済新聞

    衣料品通販サイト「ゾゾタウン」運営のスタートトゥデイは11月1日正午から、配送料を一律200円にすると発表した。これまで購入代金4999円以上の場合、無料にしていた。前沢友作社長は30日の決算説明会で、「一部のユーザーに送料無料が当たり前という誤った認識を与えた反省もある。無料で届くわけがないと社会的に認知していただく

    ゾゾタウン、送料一律200円に 「無料では届かない」 - 日本経済新聞
    nekomori
    nekomori 2017/10/31
  • 奇跡の恐竜化石、世紀の大発見 写真18点

    写真家ロバート・クラーク氏は、何度も驚嘆の声を上げずにはいられなかった。 クラーク氏はこれまで40を超す「ナショナル ジオグラフィック」誌の特集の写真を撮影してきた。専門は太古の生命や文化だ。中国では見事な羽毛恐竜の化石を撮影した。5000年前に氷漬けになり、ミイラ化した有名なアイスマン「エッツィ」が研究者の手で解剖された際にも、その様子を見つめた。2300年前に生きていた人々が沼の中で保存されているのが見つかると、革細工のようになった彼らの顔を撮り、親しみを感じさせる肖像を残した。 だが、カナダのロイヤル・ティレル博物館にやって来て、これから撮影する被写体を初めて目にしたとき、クラーク氏は笑ってしまった。 鎧竜のトレードマークである装甲は、たいてい腐敗の初期段階でばらばらになってしまう。しかし、この恐竜の場合は例外だった。見事に保存されたこの装甲を研究することで、ノドサウルス類の外見や

    奇跡の恐竜化石、世紀の大発見 写真18点
  • 「若者はとりあえず10万で激安軽自動車を買ってみよう、楽しいよ」という提案に自動車に乗り維持することの様々な問題点が挙がる

    まいなす@C103日曜日東ケ25b @mainasu 若者に言いたい。スポーツカーでなくても、旧車や外車でなくても、とりあえず10万握って激安軽自動車を買ってみよう。24時間いつでもどこへでも行ける。アクセルを踏めば加速し、ハンドルを切ったほうに曲がる。それだけで楽しい。構造を調べたり歴史を調べたり、工夫して快適にしたり。楽しいよ。 pic.twitter.com/CwJEaCJMNR 2017-10-29 13:35:02 まいなす@C103日曜日東ケ25b @mainasu 自分は学生時代からR360クーペが欲しくて、カーマガジンの売買欄に出た50万円のクーペを買いに行くのに、そのとき部屋にたむろしてたやつらから有り金借りて全額28万握りしめて(笑)XL125Rに二人乗りで松山から豊橋まで見に行った。途中で転倒して、クーペの前オーナー宅で治療し(続) 2017-10-29 16:12:

    「若者はとりあえず10万で激安軽自動車を買ってみよう、楽しいよ」という提案に自動車に乗り維持することの様々な問題点が挙がる