タグ

ブックマーク / www.sanspo.com (34)

  • 【ヴィクトリアM】テンハッピーローズ・天白オーナー「驚きました」 馬主歴30年超、2度目のGⅠ挑戦で重賞初V

    (ヴィクトリアマイル、2024年5月12日 15:40、GI、東京11R、芝・左1600m) 14番人気の愛馬テンハッピーローズの激走に天白泰司オーナー(75)は信じられない思いでいっぱいだった。「(勢いよく先頭に立った愛馬に)自分の馬かと疑ったよ。(認識するのに)少し時間がかかった。いや、驚きました」と興奮冷めやらぬ様子。それもそのはず。世代1、2頭の所有と少ないとはいえ、馬主になって30年あまり。2度目のGⅠ挑戦は、初めての重賞制覇だった。「状態は絶好と聞いていましたが、まさか。プレッシャーなしで臨んだのが良かったのかもしれません」と、無欲の挑戦が大金星を呼び込んだ。 大番狂わせに、社台ファームの吉田照哉代表(76)も驚きの表情を隠せない。「リステッドレースしか勝っていない馬なのに。まさか勝つとは。でも状態が良かったのは聞いていた。当に良かった」と話し、オーナーとガッチリと握手を交わ

    【ヴィクトリアM】テンハッピーローズ・天白オーナー「驚きました」 馬主歴30年超、2度目のGⅠ挑戦で重賞初V
  • 【JRA新規騎手】坂口智康調教助手は2度目の受験で合格「障害界を盛り上げていきたい」

    2024(令和6年)度のJRA新規騎手免許試験に合格した坂口智康調教助手(33)=美・尾形=は、専修大学時代に12年の全日学生馬術大会で団体3位となるなど馬術競技で活躍。調教助手としての仕事を務めながら、業務終了後に乗馬苑に通って技術を磨き、2度目の挑戦で見事に試験をクリアした。 騎手経験がなく、調教助手から騎手試験に合格したのはJRA史上初。今後は障害専門のジョッキーとなる。坂口助手は「無事に受かってよかったです。障害界を盛り上げていきたいですし、自分に続く人も出てきてほしい」と意気込みを語った。

    【JRA新規騎手】坂口智康調教助手は2度目の受験で合格「障害界を盛り上げていきたい」
  • 免許取消のモリス騎手はすでにイギリスで騎乗再開

    自ら申請してJRAの短期免許を取り消したルーク・モリス騎手(35)=英国=はすでに帰国しており、24日のケンプトンパーク競馬場で4鞍に騎乗する。英国の日刊紙「レーシングポスト」電子版が同日に報じた。 同紙の取材に対してモリス騎手は「素晴らしい経験をさせてもらいました。JRAには感謝してもし切れません。ウインマリリン(有馬記念7着)を含むいい馬にも乗りました」と語ったうえで、「長所を最大限に引き出すことができなかった」と率直な心境を明かした。 同騎手は昨年、初めて短期免許を取得し、12月10日の阪神5R(ストーンズ)で日初勝利。今年も今月6日から2月25日まで日での騎乗を予定していたが、24日付で免許を取り消した。日での通算成績は80戦1勝。 ※1月24日に配信した記事の中でモリス騎手が「I couldn’t turn geese into swans」と発言したことを「ガチョウを白鳥

    免許取消のモリス騎手はすでにイギリスで騎乗再開
  • 白井寿昭元調教師が明かすスペシャルウィークの真実(前)「この馬でユタカにダービーを取らせたい」

    武豊騎手に初めてダービージョッキーの称号をプレゼントしてくれた馬─。1990年代にGⅠ4勝をあげ、活躍したスペシャルウィークを管理した元調教師の白井寿昭氏(78)が、激闘の日々を振り返った。前編では、悲願のダービー制覇までの道のりをお届けする。 1995年5月2日。のちに、日ダービーで世代の頂点にたち、GⅠを4勝するスペシャルウィークが、日高大洋牧場でこの世に生を受けた。同馬を育て上げた白井寿昭氏は、生まれた直後から、この馬の素質を見抜いていた。 「生まれてから、2、3日してから(日高大洋)牧場に見に行きました。しっかりした顔立ちをしていて、素直に、いい馬だと思いましたよ。(気に入った部分)まずは顔。次はもちろん体形。ほかにも、球節の柔らかさなどいろいろな部位がありますから、そのあたりをクリアしていました。チェックしてすごくいいなと思っていました。そのあと、10日後くらいにもう1度見に行

    白井寿昭元調教師が明かすスペシャルウィークの真実(前)「この馬でユタカにダービーを取らせたい」
  • 本木雅弘、渾身10キロ減量で〝ミスター・ラグビー〟役!京大教授役の滝藤賢一と熱き初共演 11・11テレ朝系「友情~平尾誠二と山中伸弥『最後の一年』~」

    俳優、木雅弘(57)が11月11日放送のテレビ朝日系「友情~平尾誠二と山中伸弥『最後の一年』~」(後9・0)に主演し、俳優の滝藤賢一(46)と初共演することが19日、分かった。ラグビー元日本代表監督で「ミスター・ラグビー」と称された平尾誠二さん(享年53)と、親友でノーベル賞学者の京大・山中伸弥教授(61)の実話をドラマ化。「ミスター・ラグビー」を演じる木は「内面のたくましさをにじませられたら」と気合十分だ。 ラグビー界と医学界の全く異なる分野で日をけん引してきた2人の友情物語が、ラグビーW杯の開催年に実写ドラマ化される。 原作は、選手や監督として日ラグビー界の礎を築いた平尾さんと、iPS細胞の研究でノーベル生理学・医学賞を受賞した山中教授の交流と友情を記したノンフィクション「友情 平尾誠二と山中伸弥『最後の一年』」(2017年刊)。末期がんを公表せずに気丈に振る舞い続けた平尾さん

    本木雅弘、渾身10キロ減量で〝ミスター・ラグビー〟役!京大教授役の滝藤賢一と熱き初共演 11・11テレ朝系「友情~平尾誠二と山中伸弥『最後の一年』~」
  • 山下達郎、独白7分間 ジャニーズ性加害問題言及「本当にあったとすれば許しがたい」「ジャニーさんの功績に対する尊敬の念は変わっていません」

    ジャニーズ事務所のアーティストに数多くの楽曲を提供してきたシンガー・ソングライター、山下達郎(70)が9日、ラジオ番組で同社創業者で前社長、故ジャニー喜多川さんの性加害問題に初めて言及。「当にあったとすれば許しがたいが、何も知らないのでコメントできない」とした上で「作品やタレントに罪はない」と私見を述べた。言及する発端となった音楽プロデューサー、松尾潔氏(55)のSNSでの発言に対しては事細かく反論。〝激白〟は7分にも及んだ。 松尾氏が性加害問題に揺れるジャニーズを〝批判〟したことで音楽事務所、スマイルカンパニーから契約を打ち切られ、同社所属の達郎も賛成したとツイッターに投稿し、炎上した今回の騒動。名指しされた達郎が冠番組のTOKYO FM「山下達郎のサンデー・ソングブック」(日曜後2・0)で反論した。 達郎は近藤真彦(58)の「ハイティーン・ブギ」やKinKi Kidsの「硝子の少年」

    山下達郎、独白7分間 ジャニーズ性加害問題言及「本当にあったとすれば許しがたい」「ジャニーさんの功績に対する尊敬の念は変わっていません」
  • 春風亭一之輔と高田秋、ニッポン放送新番組でタッグ〝酒の場〟トークに「ご機嫌にほろ酔いで」

    落語家、春風亭一之輔(44)、モデル、高田秋(31)がニッポン放送の新番組「KIKUMASAMUNE SAKENOVA」(29日スタート、木曜後9・0)でパーソナリティーを務めることが26日、発表された。 番組名は“酒の場所(酒の場)“からイメージし、“酒(SAKE)“に、新星や新しいを意味する“NOVA“を加えて命名。毎回多彩なゲストを迎え、“酒の場”ならではの話を聞く。 一之輔は「“店長”が私でホントに大丈夫なんでしょうか? まぁ、そこは若き日酒マスターの高田秋副店長がしっかりしてますので、皆さまご安心ください。なんとも中途半端な木曜日の夜、ご機嫌にほろ酔いでお会いしましょう!」とコメント。高田は「一之輔さんとは住む世界が違うと思っていただけに、この番組でご一緒できる機会を頂いて、新たな“ご縁”を感じます。お酒も人生も教えてもらおうと思います(笑)」と意気込んだ。

    春風亭一之輔と高田秋、ニッポン放送新番組でタッグ〝酒の場〟トークに「ご機嫌にほろ酔いで」
  • 東京五輪「おもてなし」外国選手〝はとバスツアー〟計画 組織委・橋本会長も検討 - サンスポ

    東京五輪の選手村(東京・晴海)から外国選手らを乗せて都内の観光名所を巡る〝はとバスツアー〟が計画されていることが11日、関係者への取材で分かった。選手村の宿泊者は新型コロナウイルス感染防止策で外部との接触が遮断され、観光地などに足を向けられないが、バスの中から景色を眺める分には問題ないと判断。13日の開村に向けて、選手らを迎える準備を進める。 「おもてなし」がキーワードだったはずの東京五輪。コロナ禍で歓迎式典は中止が相次ぎ、選手村の宿泊者は外部との接触が禁じられたが、関係者によると、日文化に少しでも触れてもらうため、東京の観光名所を巡る「はとバス」のようなバスツアーが計画されているという。 13日の開村に向け、大会組織委員会の橋聖子会長(56)も検討に入った。五輪選手の入村は出場する競技開始の5日前からで、競技終了2日後までには退去を義務付けている。感染対策や時間的な制約があり、日

    東京五輪「おもてなし」外国選手〝はとバスツアー〟計画 組織委・橋本会長も検討 - サンスポ
  • あおい輝彦、ジャニー喜多川さん訃報に「フォーエバージャニーさん」

    俳優、あおい輝彦(71)が10日、9日午後4時47分、解離性脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血のため死去したジャニーズ事務所の社長、ジャニー喜多川(名・喜多川拡=ひろむ)さんへ追悼コメントを発表した。 以下コメント全文 僕の青春時代の只中に、キラキラと爽やかな汗と涙を流せた運命に導いてくれた、ジャニーさんに感謝しています。 僕たち初代ジャニーズは解散し、ジャニーズワールドは立派な巨木に成長しましたが、その最初の、小さな『種』になれたことを今でも誇りに思っています。後にジャニーさんから、『ジャニーズ』というグループの名付け親は僕だと伺い、それを忘れずに伝えて下さった事に、大きな優しさと、深い感慨を覚えます。

    あおい輝彦、ジャニー喜多川さん訃報に「フォーエバージャニーさん」
  • 聴く夕刊「荒川強啓デイ・キャッチ!」3月終了…24年の歴史に幕

    TBSラジオの看板番組でフリーアナウンサー、荒川強啓(72)が進行役を務める「荒川強啓デイ・キャッチ!」(月~金曜後3・30)が3月末で放送24年の歴史に幕を閉じることが18日、分かった。 1995年4月10日の放送開始以来、「聴く夕刊」と銘打ち、リスナーが関心を持つニュースをランキング形式で紹介。連日2時間20分にわたり、大学教授や弁護士が時事問題を独自の視点で解説したり、荒川自身が辛口トークを展開するなど情報ワイド番組の先駆けだった。 聴取率調査も好調で、昨年4月13日には放送6000回を記録。今後も続行する選択もあったが、複数の関係者は「中身は充実していたが、番組として大きな役割を終える時期が来た。新元号を前に、新たな番組を立ち上げたい」としている。

    聴く夕刊「荒川強啓デイ・キャッチ!」3月終了…24年の歴史に幕
  • 西野監督に日本代表“不人気”質問…「初めて聞いた」と戸惑い - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)

    サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会を控える日本代表は12日午後3時5分(日時間午後10時5分)から、オーストリアのインスブルックでパラグアイ代表との国際親善試合に臨む。チームは11日、大会前最後の強化試合へ向け試合会場で冒頭以外を非公開として最終調整し、戦術を確認した。 前日会見に臨んだ西野監督に対し、代表の不人気に関連して「日国内が盛り上がっていないが、どう思うか」との質問が飛んだ。「今初めて残念な報告を聞いた。盛り上がっていないんですか」と戸惑いの表情を浮かべた。 さらに「プレッシャーがないので、やりやすいのでは」と指摘されると「私自身にプレッシャーがないというのは間違っている」と否定した。(共同) 代表メンバーへ試合日程へ組み合わせへ

    西野監督に日本代表“不人気”質問…「初めて聞いた」と戸惑い - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
  • 「ちびっこ相撲」女児不参加は貴乃花親方が提言 横野レイコ氏明かす

    相撲リポーターの横野レイコ氏(55)が13日、フジテレビ系「バイキング」(月〜金曜前11・55)に生出演。大相撲春巡業で、力士が土俵上で小学生らに稽古をつける「ちびっこ相撲」に女子児童の参加が認められなかった件について解説した。 横野氏は「貴乃花親方は伝統を重んじる親方なので、やめたい、女性を上げたくないっておっしゃった」と、貴乃花親方が巡業部長時代に女児を土俵に上げないように決めたと振り返った。その上で「去年の10月に正式に決めようってことになった」と女児不参加の経緯を解説した。

    「ちびっこ相撲」女児不参加は貴乃花親方が提言 横野レイコ氏明かす
  • 高畑勲氏が死去、82歳 宮崎駿氏盟友のジブリ映画監督 昨夏頃に体調崩し入退院繰り返す

    宮崎駿監督(77)と並ぶ日アニメーション界の巨匠で、ジブリ映画「火垂るの墓」「平成狸合戦ぽんぽこ」などを監督した高畑勲氏が5日、東京都内の病院で死去した。82歳だった。 関係者によると、高畑監督は昨年の夏頃に体調を崩し、その後入退院を繰り返していた。心臓が悪かったという情報もある。 昨年11月に高畑監督に会った別の関係者によると、以前よりも痩せていて、歩く時は体を支えられていたという。この関係者は「子供のような好奇心でキラキラした表情が印象的な人だが、元気がなく、全く違った人みたいだった」と話した。通夜、葬儀は近日中に営まれる。 高畑監督は東大卒業後の1959年に入社した東映動画(現・東映アニメーション)で宮崎監督と出会い、アニメ制作会社をともに移籍しながら、70年代にはテレビアニメ「アルプスの少女ハイジ」「赤毛のアン」などを生み出した。85年に宮崎監督らとスタジオジブリを設立。「火垂る

    高畑勲氏が死去、82歳 宮崎駿氏盟友のジブリ映画監督 昨夏頃に体調崩し入退院繰り返す
  • 田南部氏、栄氏から脅されていたと告白「伊調のコーチを辞めろ」「ナショナルチームを辞めさせるぞ」/レスリング

    2016年リオデジャネイロ五輪女子レスリングで五輪4連覇を果たした伊調馨(33)=ALSOK=が、日レスリング協会の栄和人強化部長(57)からパワーハラスメントを繰り返し受けたとして、レスリング関係者が代理人弁護士を通じ、告発したことについて1日、伊調を指導していた田南部力氏がフジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」(月〜金曜後1・45)の取材に答えた。 栄氏から「『伊調のコーチを辞めろ』とか、『俺の言うこと聞かなかったらナショナルチームを辞めさせるぞ』とかしょっちゅう言われていました」と伊調のコーチを辞めなければ代表のコーチを辞めさせると脅されていたと明かした。 伊調が男子合宿への参加を禁止されたことについて、田南部氏は「栄氏は男子のコーチと接触させるのが嫌なんです。男子のコーチって実績も女子のコーチより全然上だし女子のコーチってあんまり教えられる人がいないんですよ。栄さんの言うこと

    田南部氏、栄氏から脅されていたと告白「伊調のコーチを辞めろ」「ナショナルチームを辞めさせるぞ」/レスリング
  • 【大洗・ガルパン情報】さおりんの誕生会になんとファン650人超! (1/2ページ) - ヲタカル - SANSPO.COM(サンスポ)

  • つば九郎、マスコット史上初のFA宣言! - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)

    ヤクルトのマスコット・つば九郎が、突然のFA宣言を行った。来季で20年目を迎えるつば九郎は「みんなの、こくみんてきつばくろうになるために、ますこっとしじょうはつの、FAせんげんをします!!! つばくろうのこときらいになっても、やくるとすわろーずをきらいにならないでね! ぺこり」と球団を通じて声明を発表。 「つばくろうという、やくるとすわろーずのなまえを、せおったままのFAせんげんだからやきゅうかいではなく、ほかのおしごろからの、おふぁーをまちます。じゃにーず、こっかい、がっこうのせんせい、AKB、いんしょくぎょうかい、あざぶかいわいなど」と球界だけにとどまらず、他業種からのオファーも受ける構えでいる。

    nekomori
    nekomori 2012/12/03
    おまえは何を言っているんだ
  • マッチ、本人役でアニメ声優初挑戦!主題歌も (2/2ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

  • TOKIO、今度は無人島「DASH島」開拓 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    人気グループ、TOKIOが日テレビ系レギュラー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜後7・0)の中で、無人島を開拓する新企画「DASH島」に挑戦することが31日、分かった。 9月16日放送回からスタート。同局によると、舞台は「比較的暖かい地方」に実際にある無人島で面積は0・45平方キロ。大小2つの島が洲でつながった形をしており、かつては数百人が生活していた時もあったが、昭和40年代に無人島となってからはほぼ手つかずの状態になっている。 5人はこのほど、荒れ果てた同島に初上陸。まず島の実態を知るため、海中・海岸線・内陸部の三方に分かれて調査を開始した。今後島の整備に取りかかるが、松岡昌宏(35)は「DASH島が最終的にどんな形になるのかはあえて決めず、変化を楽しみたい」とコメント。2000年からスタートした「DASH村」に次ぐ大型長期企画になりそうだ。 (紙面から)

    nekomori
    nekomori 2012/09/01
    噂のあの島かと期待したけど違うらしい
  • 倉科カナ「花のズボラ飯」で民放連ドラ初主演 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    2009~10年のNHK連続テレビ小説「ウェルかめ」でヒロイン役を務めた女優、倉科カナ(24)が、10月23日スタートのTBS系「花のズボラ飯」(火曜深夜0・55)で民放連続ドラマに初主演することが23日、分かった。 同名漫画が原作で、夫が単身赴任した主婦の駒沢花が日々のごはんを手抜きメニュー(ズボラ飯)で乗り切ろうとする“グルメドラマ”。ほんわかした性格の主人公に、倉科は「ズボラの中にある繊細さをどう演じるかが楽しみ」と気合が入っている。 毎回1、2品の“ズボラ飯”を料理する場面もあり、倉科は「ズボラ飯が実写化になるとどうなるかを楽しんでほしい」とPRしていた。 (紙面から)

    nekomori
    nekomori 2012/08/24
    漫画のイメージでもうちょっとぽっちゃりした人が良かったかも
  • F1テーマ曲にT-SQUARE復活! - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    フジテレビ系中継「F1グランプリ」のオープニング曲として知られる4人組バンド、THE SQUARE(現T-SQUARE)の名曲「TRUTH」が、今年からBSフジが中継する「F1グランプリ 2012」のテーマ曲として14年ぶりに“復活”することが3日、分かった。 同曲はフジがF1中継を開始した1987年から98年まで12年間、華やかなイントロで盛り上げてきた。T-SQUAREのリーダーで同曲を作曲した安藤まさひろ(ギター担当=57)は「この曲がF1のテーマ曲に復活して、とても光栄です。昔のF1ファンにも喜んでもらえるのでは」とメッセージを寄せた。 今年は17日の豪州GPで開幕。09年王者のジェンソン・バトン(32)=マクラーレン=ら歴代王者が6人も参戦し、大混戦が予想される中、安藤は日人で唯一参戦する小林可夢偉(25)=ザウバー=に注目し、「ぜひ、みんなで応援して盛り上がりたい」と開幕を心

    nekomori
    nekomori 2012/03/04