タグ

2012年11月27日のブックマーク (15件)

  • 興味を行動につなげるWEBサービス「tab」の横浜エリアがオープン

    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
    チェック。
  • iPhone 用のマウント、"Glif" がやっと iPhone 5 に対応

    iPhone 5 は登場した時から、「これは動画を撮影するためのiPhoneになるのではないか」という予感があって、実際日常的に「1分動画」などを数多く撮影するようになりました。 しかしちょっと困っていたのが、iPhone 4 のときに重宝していた三脚用のマウントの Glif が、iPhone 5になって体が薄くなったために使えなくなった点でした。 「11月にはiPhone 5用」が発売されると発表されていた Glif のアップデートがようやく発表されました。三脚の上にひょいと iPhone を載せたいという人にとって実に手軽でおすすめです。 Glifは柔らかいゴムのようなプラスチック製になっていて、ぐいっと押しこむことでiPhoneをマウントします。ソフトな感触なので、この際に液晶を傷つけたりする心配はありません。 写真のように、Joby のゴリラポッドのような三脚上で使うのがとても便

    iPhone 用のマウント、"Glif" がやっと iPhone 5 に対応
    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
  • 【レビュー】ポリカとシリコンの2重構造で保護するiPhone 5用バンパー『SGP Neo Hybrid EX 』

    電波の受信感度に問題があったiPhone 4には、アップルが純正のバンパーを開発。デザイン・フィット感が気に入ったユーザーも多かったようです。 アンテナが改良されたiPhone 5では、今のところアップルが純正品を販売する情報はなく、バンパー派のユーザーはサードパーティ製を探すしかありません。 そんな方にお勧めしたいのが、今回購入した製品です。 ポリカーボネートとシリコンの2重構造 前面だけでなく背面用の保護フィルム付き という特徴があります。 パッケージには次のものが含まれています。 バンパー体 背面用保護フィルム 液晶保護フィルム ホームボタンシールx3 クリーニングクロス 背面用の保護フィルムは、3枚に独立したものが付属しています。 これは、iPhone 5の背面がガラスとアルミで分割されおり、一枚のフィルムではその接合部の微妙な凹凸で気泡が生じてしまうことへの対策のようです。 カ

    【レビュー】ポリカとシリコンの2重構造で保護するiPhone 5用バンパー『SGP Neo Hybrid EX 』
    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
  • 『ディープ三崎』完成!~まちカルカレッジからコミュニティペーパーを発信~ - 三浦まちカル みんなのサイト  神奈川県三浦市の市民活動・カルチャー・イベント情報・動画などを発信

    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
  • HugeDomains.com

    Captcha security check lintimite.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
    昔、恵亭だった所?
  • 【Bonus Tracks】暗渠本「地形を楽しむ東京「暗渠」散歩」暗渠マップ補完 | 東京の水 2009 fragments

    東京都内の中小河川や用水路、それらの暗渠、ひっそりと残る湧水や池をつれづれと辿り、東京の原風景の痕跡に想いをよせる。1997年開設の「東京の水」、2005年開設の「東京の水2005Revisited」に続く3度目の正直?新刊「東京「暗渠」散歩改訂版」重版出来! by tokyoriver

    【Bonus Tracks】暗渠本「地形を楽しむ東京「暗渠」散歩」暗渠マップ補完 | 東京の水 2009 fragments
    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
    すばらしい地図。
  • ただいまメンテナンス中です|nonowa(ノノワ)公式サイト

     ただいまメンテナンス中です

    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
  • 野毛の夜をハシゴする … 「福田フライ(ふくだふらい)」(桜木町)ほか - 居酒屋礼賛

    I z a k a y a - R a i s a n    -呑む・べる-    (Est. 1997.12.26) WWW を検索 hamada.air-nifty.com を検索 「居酒屋礼賛」動画→YouTubeチャンネル 「居酒屋礼賛」無料メールマガジンの登録・解除 ブラジル単身赴任日記は「MUITO BRASIL(ムイント・ブラジウ)」にて 2007年10月~2010年1月、「ダイヤモンド・オンライン」に「1000円台で楽しむ おとなの居酒屋」を連載 その他の出版等の情報はこちら 「なるべくまっすぐ帰ってくださいね」 というのが「武蔵屋」のおばちゃん(女将)の口ぐせ。『外で飲むのは日酒3杯くらいがちょうどいい。あとは家に帰って、ゆっくりどうぞ』というのがその心のようです。 しかしながら、最近はそう言われることがトンとなくなりました。もしかすると『言っても無駄だ』と思われてい

    野毛の夜をハシゴする … 「福田フライ(ふくだふらい)」(桜木町)ほか - 居酒屋礼賛
    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
  • 異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(104)     冬のたぬき蕎麦 - はげまるのぶら~り日記

    ちょっと小腹がすいていて 「あ~退屈だなぁ~」なんて このブログを真夜中に見てしまったあなた ごめんなさい いま  改めて上の写真を見てみると 心底 たぬき蕎麦はいい 寒い日の昼過ぎ そうだなぁ~ 3時頃なんかに町中の古い蕎麦屋なんかに入るのはいい 蕎麦屋さんが一番空いている時間帯である これがお昼時とか夕方あたりではダメなのである 蕎麦屋の空いている時間帯3時頃 ガラガラに空いている蕎麦屋さんに入る かなり高齢にさしかかった夫婦なんかが店を 切り盛りしていたらさらにいい おまけで蕎麦屋さんに入った時客は誰もいなく 店主のおじさんが新聞見ていたりして 奥さんはテレビ見ていたりしたら これ以上 たぬき蕎麦をべる舞台はあるまい 一番端のテーブルに勝手に座って一言 「たぬき蕎麦^~」 店の中いっぱいに蕎麦汁の香りがのんびりと 店中に溢れている 立ちい蕎麦屋の忙しい香りではない う~ん  ほう

    異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(104)     冬のたぬき蕎麦 - はげまるのぶら~り日記
    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
    たぬき蕎麦文学。そば屋で頼まないメニューのひとつだけれど、この記事で食べたくなってしまった(笑)
  • 磯子区にある三殿台遺跡の歴史について教えて! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 磯子区岡村にある三殿台遺跡についてどのような歴史があり、またどうして三殿台という名前になったのか? 一日にどのぐらいの人が来るのか気になります。(いちごちゃんさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 三殿台遺跡は縄文・弥生・古墳時代のムラ跡の遺跡。この地域にあった字名が由来。来館者数は平日20~30人、行楽シーズンは100人~200人ほど。 古の歴史の地 横浜歴史というと、開港からのものが多く注目され、それ以前のものは影を潜めがちであるが、横浜には原始時代からの歴史があり、その遺跡が横浜の中央部に残っている。 そんな古の歴史の地である三殿台遺跡を、名前の由来なども含めて、辿ってみることに。 三殿台遺跡の所在地は横浜市磯子区岡村4-11-22で、「横浜市三殿台考古館」という名称で保存管理されている。ちなみに、“三殿台”は、“さんとのだい”と読む。 「横浜市三殿台考古館」の案内

    磯子区にある三殿台遺跡の歴史について教えて! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
    何があるわけではないけれど、この場所は好きだなぁ。
  • 本牧にある陶芸センターってどんなところ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
    へぇ!三渓園近くにねぇ!
  • 地図上の南太平洋の島は実在せず 科学者チームが発見 - ちずらぼのちずらぶ:楽天ブログ

    2012.11.25 地図上の南太平洋の島は実在せず 科学者チームが発見 カテゴリ:地図 南太平洋上に存在すると考えられていた米国のマンハッタンとほぼ同じ大きさの島が、実際には存在しないことが科学者チームによる探査の結果、明らかになった。 この問題の島は、複数のオンライン地図や海図を見ると、たしかにオーストラリアとニューカレドニアの中間に明確に表示されている。 科学者らは、今回の「発見」は、海について未知の部分がどれだけ多いかを浮き彫りにするものだと指摘した。 今回、探査を行ったのは、シドニー大学のマリア・シートン博士率いる科学者の国際チームだ。 探査チームに参加した博士課程の学生、セービン・ザヒロビック氏は、「この謎の島は、どの科学地図や天気図にも載っているが、われわれの船にあった航海用海図にはなかった。 そこで、この島が実在するのか現地に行って確かめることにした」と語った。 グーグル

    地図上の南太平洋の島は実在せず 科学者チームが発見 - ちずらぼのちずらぶ:楽天ブログ
    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
    ふと、ハイアイアイ群島(鼻行類) http://ja.wikipedia.org/wiki/鼻行類 を思いだした。しかし、こういう事ってあるんだなぁ(昔の地図には著作権トラップとしてあったらしいけれど←以前にこういう書籍を読んだ記憶が)
  • 執筆を進める10の方法 | シゴタノ!

    photo credit: Dia™ via photopin cc 二年ほど前の記事ですが「ライフハック心理学さん」の » 作業効率を高める10の方法 という記事を再読しました。なかなか有用そうです。 上のエントリーは英文記事の改編らしいのですが、それをさらに私バージョンで改編してみます。 はやめに、すこしだけ、着手する 手書きで模索する 何でもメモする ゴールデンタイムをみつける ムードを作る 作業を効率化する。ただしほどほどに 「すぐにできる」体制を整える 楽しさを取り入れる 拡げてから、削る アイデアの源泉を二つ持つ 1.はやめに、すこしだけ、着手する たとえば新しい企画の打ち合わせが終わったとしましょう。私はそのまま別のカフェに移動し、メモ書き・ラフスケッチ程度でも書き付けるようにしています。 書き出しであったり、概要であったり、章立てであったりと、内容はその時によって違いますが

    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
    納得。自分のブログに関してはそれなりに対応できているかな。
  • セミプロブロガーの憂鬱 #09 ブログを読者を成長させる「サービス」と知る

    ブログは情報発信のツールといわれます。でもそれは「情報」そのものを発信することに価値があるということでは、必ずしもありません。 ブログは究極的には自分の興味に基づいて書くものですが、ブログは読者のためにも書いている部分もあります。このバランスが、10年続くようなブログを維持したいと思った場合にとても重要になります。 あなたはコンテンツを作っているのでしょうか? それともなんらかのサービス(奉仕、貢献)を目指しているのでしょうか? ブログの「成功」とは、どのような物差しで測られるべきなのでしょうか?### このことについて最近、とても目を開かされた記事が “Public Parts” (邦題「パブリック 」)の著者である Jeff Jarvis のブログにありました。 「メディアと教育におけるコンテンツ vs サービス」と題したこの記事は、テレビや新聞といったメディア、あるいは教育が、なんら

    セミプロブロガーの憂鬱 #09 ブログを読者を成長させる「サービス」と知る
    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27
  • (変わった)古本屋の作り方

    1972年佐賀県生まれのオトナ向け仕事多数のフリーライター。世間の埋もれた在野武将的スゴ玉の話を聞くのが大好き。何事もほどほどに浅く広く、がモットー。 前の記事:ヘヴィメタルでまちづくり? > 個人サイト service&destroy 自分は九州は佐賀県の出身なんですが、大学で京都に行くまで古屋を利用したことはたぶんなかった。まず近所にないし、街の方でみつけてもえらくボロっちくてまず入ろうという気はしなかったし。 それだけに東京に神保町や早稲田といった「古書街」といわれる場所があるのは、やっぱ歴史もあれば街自体もデカいからなあ、と思わせるものがあります。

    nekotuna
    nekotuna 2012/11/27