サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
こんにちは、ナナです♪ 台風が過ぎ、すっかり夏らしくなってきましたね。 暑くなってくると、冷たいジュースやアイスクリームについつい手が伸びてしまいます。 ただ、食べ過ぎには注意。気が付けば、カロリーを摂りすぎていることも・・・。 そこで今回は、ご家庭で簡単につくれる!冷たくて美味しい低カロリーな「おクスリおやつ」をご紹介します♪ この「おクスリおやつ」、健康効果が高くて、夏バテにも効果的なんです! これを食べれば、身体も心も元気になって、暑い夏も乗り切れますよ! 暑くて食欲がないときや、喉が痛い時には「氷のどあめ」 まず、ご紹介したいのは「氷のどあめ」。 ジュースを凍らせるだけで、簡単に作ることができるのですが、食欲不振の時や、のどが痛い時にオススメです!
■赤ん坊にもルールを教える 「アメリカでは」「北欧では」と、なにかにつけ海外の実例を引き合いに出す人を出羽守という。ベストセラーの定番ラインでもある。日本だけのものかと思ったら、アメリカにもあるようだ。 パメラ・ドラッカーマン『フランスの子どもは夜泣きをしない』は、フランス流子育てについてのエッセイ。著者はアメリカ人のジャーナリストで、イギリス人のスポーツジャーナリストと結婚してパリに住んでいる。フランスの子育ては英米のそれとは大違いだというのである。この本はまずイギリスで、つぎにアメリカで出版された。 書名に「ウソだろう?」と思った。孫も子どももいないぼくだが、夜泣きの大変さぐらいは知っている。睡眠不足と育児疲れでゾンビのような表情になった新米ママ(そしてパパ)たちも見てきた。 ところが本当なのである。もちろん新生児のときは夜泣きするが、生後2、3カ月で、朝までぐっすり眠る。わが子の夜泣
昨日、旭化成ホームズの『家事ハラ白書』広告に対するモヤモヤを書いたのですが、読者の方から「夫を否定しているばかりで、家事分担についてどうしたらよいかの解決策がない」という指摘がありました。 ということで、今回はそれについて書きます。家事分担について我が家でしていることですね。もちろん、家事分担については、各家庭でそれぞれ対処方法が異なるでしょうから、こうした方がいいという価値観を提示するつもりはありません。「フルタイムの共働き家庭でも、妻が家事をし、夫は手伝うもの」とかですね。 あくまで我が家の話として読んで下さい。 photo by nogoodreason ※体毛が薄そう 1. 家事をリスト化する まず、家事をリスト化します。何が家事として存在しているかをお互いに明示しなければ分担もできません。見える化ですね。できれば、ホワイトボードに書きだすといいです。なければ、紙で。 2. それぞ
夫婦で家事を分担するのは、負担を分散するという目的だけから見ても良いことですが、それ以外にも興味深い効果が期待できるようです。カナダのブリティッシュ・コロンビア大学で行われた研究によると、家事に協力的な父親のもとで育った娘は、上昇志向の強い女性になりやすいことが明らかになりました。 この研究結果はさらに、家庭における父親の行動が、息子よりも娘に対して強い影響力を持つことを示しています。 7〜13歳の子供326人から得たデータによって、家庭における夫婦の役割分担に対する母親のはっきりした考えを見れば、その子供が性役割に対してどのような考えを持つかわかることが明らかになりました。さらに、父親が「家事は夫婦で平等に分担すべきだ」という考え方を支持し、あるいはそういう考え方を行動で示していると、特に娘が、家庭の外で働くことや、固定観念に縛られない職業に就くことに対する興味をより強く示しました。また
(Photo:Food and Other Stuff) ニューヨークでも、ランチに手作りのサラダを持参してオフィスで食べる人も多く、サラダはとても身近。そんなニューヨーカーのあいだで人気なのが、メイソンジャーに詰めたサラダです。 約1週間作り置きができるサラダ メイソンジャーはアメリカで100年以上の歴史を持つガラスの保存容器です。シンプルながらもレトロでお洒落なデザインと、その密封力で長年アメリカで愛用されています。 メイソンジャーに野菜をレイヤー状に詰めて密封することにより、新鮮なまま冷蔵庫で4、5日保存可能なのだそうです。このため、週末に次の週のランチサラダをまとめて作って保存する人もいるそう。 (Photo:Clean Wellness) 作り方のポイントは「ドレッシングから」 「Mason Jar Salads」というレシピ本によると、ポイントはドレッシングを最初に入れて、ドレ
週末に上野恩賜公園の中にある国立科学博物館に行ってきました。 昨年の3月にも行ったのですが全部回りきれず。また来ないとね、と言っているうちに随分経っちゃいました。 こどもは入館無料! 国立科学博物館は常設展だけなら高校生以下は入館無料。 大人も620円(去年から20円値上げしてました)なので、非常にリーズナブルです。 1日では回りきれない豊富な展示 常設展だけでも、地球館と日本由来の展示品に絞った日本館とに分かれています。恐竜の化石や昆虫、昔の時計や機械、宇宙や元素など、子どもにいろいろ教えながら回っていると1日では回りきれないボリュームの展示があります。 今年も去年見て回れなかった日本館を観て回った後、地球館のうち恐竜の化石と宇宙の仕組みを観たところで、疲れて終了。 解説してあげることで、子どもたちもいろいろ興味を持ってくれたようで良かったです。次は特別展にも来たいと思います。
仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! Yahooニュースで見たこのニュース”くわばたりえ号泣…山崎まさよしの応援ソングに「わたし全然アカン…」”が気になってボンカレーのCM探して見てしまいました。 えっ??? これ??? この主人公、何で落ち込んでるの? どこが「私、ちゃんとできてるかな?」なの? 家の中超キレイだし片付いてるし、お嬢さん泣きわめいたり癇癪起こしたりしてないし、メイクちゃんとしてるし、きちんとした服着てるし(白のジャケット??? ありえん!)、旦那さん優しそうだし・・・ どこが「できてない」のか全くわからなかった私。 ひょっとして専業主婦だった自分の母親と比べてる? 比べる対象が根本的に間違ってない? ひょっとして、疲れて仕事から帰ってきて洗濯物がたまってて(たまってるうちに入らない、あの量・・・)、お
photo by Enigma Photos 今回は、私と妻がいつ父と母を自覚したかという話です。 お母さんスイッチは、妊娠した時。 photo by mahalie 妻のお母さんスイッチが入った時は、妊娠が分かった時だったと思います。 不妊治療をしていた事もあり、妻は私よりも不安だったに違いありません。 妊娠が分かっても、無事育ってくれる保障はありません。 それまでの堕落した生活を改め、早寝早起き、食べる物も以前よりは体にいいものを食べるようになったと思います。私より先にタバコもやめました。 その頃の私 子供ができたらタバコはやめる宣言をしていたものの、妻がいない場所では吸っていました。(秘密にしていたのではなく、副流煙的な意味です。) また、妻が早寝早起きするのを良いことに、深夜までネットゲーム三昧。妻は命を身ごもっているというのに、私はライフル片手に戦場へ赴いていた訳です。 眠くなっ
絵本をきっかけに、地域のひとたちがつながった!子どもも大人も作家さんも集まる三浦半島の絵本カフェ「うみべのえほんやツバメ号」 2014.07.16 Setsu Tanaka 水色の扉が目印「うみべのえほんやツバメ号」 横須賀を走る京浜急行線の終点、三崎口の手前にある津久井浜駅。駅を降りると、個人商店が並び、坂の上の高校生たちが登下校する、のどかな様子が広がります。そんな駅前に、「うみべのえほんやツバメ号」があります。 水色の扉が目を引く10坪程のお店は、三浦半島の海から本当にツバメが訪れてくるのではないかと思わせてくれるかわいらしい店構えです。 子どもも大人も楽しめる空間 店内に入って左半分には、海外の絵本から地元の横須賀や三浦が舞台となっている絵本など、さまざまな新刊・古本の絵本が並んでいます。 一方、右半分のカフェスペースでは、コーヒーや手づくりスイーツを口にしながら、ゆったりと店内の
今回じゃらん編集部では、全国1000人を対象にラグジュアリーホテルに対する意識アンケートを行った。「ラグジュアリーホテルに対して求めるものは何か」を問うと、ある共通のキーワードが見えてくる。 それは「非日常感」と「おもてなし」。 ●調査概要 Q.あなたが今後、宿泊したいと思うホテルをお答えください 45都道府県(北海道・沖縄除く)の20〜59歳の4万人の男女にスクリーニング調査を実施 過去に高級ホテルに宿泊経験があり、かつホテル選定に関わった1000人を抽出 高級ホテルの宿泊に関するアンケート調査、高級ホテルの認知度・宿泊経験・予約意向・満足度調査を実施 ラグジュアリーホテル特集を詳しく見る 今回のランキングで頂点に立ったのは、歴史と伝統を誇る「帝国ホテル 東京」である。その洗練されたサービスは、ドアマンは30分に1度手袋を交換する、二度寝しそうなゲストには5分後に再度モーニングコールする
先日、帰宅したばかりの私に息子がこんなことを言ってきた。 「あのね、今から先生が来るかも知れない」 時間は18時を過ぎているし、家庭訪問の予定もない。 一体、先生は私に何の用があるのかと思い、息子に尋ねた。 「それは僕がいじめられていたからだよ。○○菌とか言われていじめられていたからだよ」 息子は普段通りの口調でそう言った。 一瞬、頭が回らず、理解するのに間が生じた。 「ああ、そうなのか」と理解してから私は落ち着いて息子に話しかけた。 「なんですぐに私に言わなかったの?」 「まだそんなに大変じゃなかったんだよ。全く別のところから僕がそんな事をされてるってバレたからね」 どうやら、他の子達の間でトラブルが起きた際、息子の○○菌と言うのが一因になっており、それに先生が気づいたと言うことらしい。 これはすぐに先生の話を聞かねばいけないと思った。 家から学校が近いこともあったので「いつ来るかわから
うちの夫は朝起きると洗濯乾燥機から乾燥済みの洗濯物を出し、家族それぞれのバスケットにより分け、食洗機から食器を出して、棚にしまってくれるし、晩ご飯のあとは後片付けを全部やってくれるし、洗濯乾燥機のスイッチも入れてくれるし、ゴミの日はゴミをまとめて集積所に持って行ってくれるので、わたしは朝ご飯と晩ご飯を作って子供を保育園に送迎してルンバのスイッチを入れるくらいしか家事をしないのですが、夫が家事をしてくれる、という話をすると「いいね〜」と言われます。そうでしょうそうでしょう、うちの夫はとてもいい夫なんですよ!!!と思って生きていたんだけど、逆に夫が外で「家に帰って家事をやらなきゃ」と発言すると、周りの人から「よっぽど奥さんが怖くて尻に敷かれているんだな……」と思われているみたいなんですよ!!!世の中には、別にそのように思われても構わないという奥さんも一定数いると思うんですけど、わたしにとっては
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く