タグ

ブックマーク / www.glitter2014ift.com (25)

  • 抹茶の量がヤバい!! 抹茶エクレア 西尾の抹茶使用 - 不思議の国のアラモード

    地域限定セブンのスイーツ セブンの抹茶スイーツにハズレなし。 それくらい、セブンイレブンの抹茶関連の商品は大好きです。 今回はまたまた、地域限定のスイーツ。 抹茶エクレア 西尾の抹茶使用。 愛知県西尾市の抹茶を使用した抹茶のエクレアです。 中京地域のセブンイレブン限定で発売してます。 今回の抹茶商品も半端ないくらいの抹茶が使われてましたのでお楽しみください。 抹茶エクレア 西尾の抹茶使用をべました 見ても分かる感じの抹茶の量です。 抹茶がはみ出てます。 正面からの写真。 上からの写真。 どこから見ても緑色。 抹茶パラダイスが広がっています。 抹茶エクレア 西尾の抹茶使用をべてみました。 抹茶の中の抹茶スイーツ。 かなり抹茶分を堪能できるエクレアでした。 セブンイレブンの抹茶スイーツは当たりばかり。 改めてそんな印象を持った今回の抹茶エクレアでした。 まとめ 抹茶エクレア 西尾の抹茶使用

    抹茶の量がヤバい!! 抹茶エクレア 西尾の抹茶使用 - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2015/01/26
    抹茶のクリームがふわふわでとても美味しそう!これは食べなければ・・・!
  • 【日本全国】ランチパック 松阪牛肉入りコロッケ - 不思議の国のアラモード

    ランチパックの新商品は日全国ランチパック選手権 12月26日から開催中の日全国ランチパック選手権。 日全国のご当地系のランチパック7品が1月31日まで販売されてます。 今月のコレ!!的な新商品のランチパックになりますね。 前にレポした富良野産メロンのクリーム&ホイップは東日地区代表。 今回は中部地区代表の商品。 ランチパック 松阪牛肉入りコロッケ(タルタルソース) こちらの商品をべてみました。 松阪牛と言えば三重県。 中部地区代表は三重県になりますね。 松阪牛肉が入っている。使用されているコロッケ。 すごく豪勢な作りのランチパックですよね。 そして、タルタルソースというのもいいですよね。 タルタルという言葉にやられている人も多いと思います。 そんな松阪牛肉入りコロッケとタルタルソースの組み合わせ。 気になるランチパックのレポに移っていきたいと思います。 【日全国】ランチパッ

    【日本全国】ランチパック 松阪牛肉入りコロッケ - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2015/01/09
    日本全国ランチパック選手権なんてあるんですね!しかも松阪牛コロッケ、これは食べてみたいφ( ̄¬ ̄ヾ)
  • ランチパック 富良野産メロンのクリーム&ホイップ - 不思議の国のアラモード

    全国ランチパック選手権 ランチパックです。 前にブログに書いた通り。 1月31日までの期間限定で日全国ランチパック選手権が開催されています。 この日全国ランチパック選手権。 ご当地ランチパックが7品発売されています。 今回はそのうちの1つ。 スイーツシリーズでもある、富良野産メロンのクリーム&ホイップ。 メロンクリーム+ホイップクリームということで甘そうなランチパックですよね。 富良野産メロンのクリーム&ホイップのランチパック 2014年12月26日からの新発売。 メロンクリームは富良野産メロンのピューレ入りクリームです。 ここはいつものランチパックですね。 ここから半分にしてべるのがいつも楽しみです。 ランチパック 富良野産メロンのクリーム&ホイップをべてみました。 コレは甘い!! スイーツシリーズだけあって甘いサンドにになってます。 富良野産のメロンクリームとホイップクリー

    ランチパック 富良野産メロンのクリーム&ホイップ - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2015/01/08
    ランチパックに富良野産メロンのクリーム&ホイップなんてあるんですね*。色々展開しているんですね!
  • めでたいポテチ ポテトチップスはっぴ~チキン味 - 不思議の国のアラモード

    カルビーのポテトチップス 前から気になってたポテチ。 それが、ポテトチップス はっぴ〜チキン味です。 ハッピーチキンということで幸せなチキン。 そのままの感じでチキン系のポテトチップスと思ってました。 ところがです。 パッケージをよく見てみると、 「8品 のスパイス&ハーブ」と書かれています。 8品(はっぴん)=ハッピーというダジャレみたいですね(笑) スパイス&ハーブ濃厚のチキン味のポテチをべてみたのでレポートです。 ポテトチップス はっぴ~チキン味 はっぴ~タイムを送れるポテトチップス。 期間限定のポテチです。 8品=Happyと書かれていますね。 スパイス&ハーブは、 オレガノ、バジル、ブラックペッパー、セージ、 タイム、セロリ、ガーリック、パセリ この8品が使われていますよ。 ポテトチップス はっぴ~チキン味をべてみました。 このスパイス&ハーブがついてるポテチは特徴的です。

    めでたいポテチ ポテトチップスはっぴ~チキン味 - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2015/01/05
    “8品(はっぴん)=ハッピーというダジャレ”というのは意外!8種類のスパイス&ハーブと知り、俄然食べてみたくなりました(*^0^*)
  • 【ローソン限定】 飲むカントリーマアムはめちゃ甘い!! - 不思議の国のアラモード

    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2015/01/02
    あけましておめでとうございます✨飲むカントリーマアム、甘くて美味しそうです♡
  • この甘さはすごい! ミルキードリンクのいちご味 - 不思議の国のアラモード

    ・ミルキードリンク ミルキードリンクです。 ミルキーをドリンクにという画期的な飲み物。 ミルキードリンク。 ミルキードリンクのココア味。 炭酸飲料のミルキースカッシュ。 ここまでミルキー関連の飲み物を飲んできました。 そして、今回は、いちご味です。 ミルキーの甘さ。 そこにいちごが加わったときにどんなことが起きるのか。 それでは、レポート、お付き合いよろしくお願いします。 ・いちご味のフレーバーも飲んでみた ミルキー定番のペコちゃんが描かれています。 この缶1つで牛乳1分のカルシウムという優れもの。 いちごオレやいちごミルク同様の色だね。 いちごの良い香りが缶から伝わってきます。 ミルキードリンクのいちご味を飲んでみました。 缶からコップに注ぎましたけど、よく泡立ってます。 感想としましては、とにかく、甘い甘い甘い甘い。 連呼するくらいミルキーなので甘くなってます。 市販のいちごオレやい

    この甘さはすごい! ミルキードリンクのいちご味 - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/15
    甘くて美味しそう(^-^○)疲れてる時に飲みたいな♡
  • 店舗の味を再現! 上島珈琲店 ミルク珈琲 - 不思議の国のアラモード

    ・上島珈琲店 上島珈琲店。 名前は聞いたことがあるけど、実際に店舗に行ったことは無いです。 上島珈琲店は前から気になってます。 そんな、上島珈琲店のコーヒーがペットボトルで登場しました。 「上島珈琲店 ミルク珈琲」 ミルク珈琲です。 白のひとときや白バラコーヒーなどミルク感が強いコーヒーは大好き。 というわけで、飲む前から楽しみでした。 ではでは、レポートに行ってみようと思います。 ・店舗の味をコンビニで楽しめるドリンク 上島珈琲店の説明も含めて書かれています。 ミルク珈琲です。 よく振ってからお飲みください 買ったのは冷たい方です。 ホットでも大丈夫みたいなので次はホットを飲んでみようと思ってます。 上島珈琲店のミルク珈琲のみました。 ミルク珈琲ということでミルク感が強いです。 それでいてコーヒー感もしっかりとあります。 程よい甘さだと思いました。 さすが、店舗の味を再現しただけはあると

    店舗の味を再現! 上島珈琲店 ミルク珈琲 - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/14
    上島珈琲店の缶コーヒー、気になっていたんですよね✨お店のファンなので(^人^)レポうれしいです♪♪
  • 【ご当地プリッツ】 出世大名家康くんの抹茶味 - 不思議の国のアラモード

    キャラクタープリッツ プリッツです。 プレッツェルの定番お菓子だよね。 最近はコラボしてるプリッツも多いです。 今回はキャラクタープリッツの第1弾。 出世大名家康くんのプリッツです。 第1弾というのは、数日にわたってキャラクタープリッツを今後紹介します。 そういう意味での「当ブログでの第1弾」になります。 今回は静岡県浜松市のご当地キャラの出世大名家康くん。 それでは、レポートにお付きあいよろしくお願いします。 出世大名家康くんのプリッツ抹茶味 パッケージです。 「うなぎ」「みかん」は入っていませんと書かれています。 出世大名家康くんの紹介です。 読んでいてタメになるね。 ご当地キャラはかわいいです。 出世大名家康くんのプリッツ抹茶味をべました。 濃厚な抹茶プリッツです。 抹茶のお菓子が好きな人にはスタンダードな感じでいいと思いますよ。 まとめ 出世大名家康くんのプリッツ抹茶味。 静岡県

    【ご当地プリッツ】 出世大名家康くんの抹茶味 - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/08
    抹茶味のプリッツ!*+食べてみたい♪
  • 濃い版 三ツ矢梅は梅の味がスゴく濃い炭酸飲料 - 不思議の国のアラモード

    ・三ツ矢サイダー みんな知ってる三ツ矢サイダー。 三ツ矢サイダーも最近は豊富なラインナップだよね。 今回は三ツ矢サイダーの梅味です。 濃い版 三ツ矢梅。 濃い版ということで商品名の通りの梅がかなり濃厚です。 三ツ矢梅を1.5倍濃厚にしたのが今回の濃い版。 梅が好きな人にはたまらない炭酸飲料だよね。 ということで、濃い版 三ツ矢梅のレポートになります。 ・濃い版 三ツ矢梅を飲んでみた 濃い版 三ツ矢梅のボトルです。 うめエキス入り。 ゆっくり味わう微発泡。 ペットボトルのキャップを開けたときも「プシュー」は弱めでした。 濃い版 三ツ矢梅を飲んでみたよ。 飲んで思ったのが、梅がかなり濃い。 炭酸もいつもより控えめになってます。 ゆっくり味わうという意味がよくわかりました。 梅好きの人はもちろん。 日ごろ炭酸飲料を飲まない人にも良いと思える三ツ矢梅でしたよ。 ・まとめ 濃い版 三ツ矢梅。 201

    濃い版 三ツ矢梅は梅の味がスゴく濃い炭酸飲料 - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/01
    これは飲んでみたい!お酒で割っても良さそう♪
  • アイスの実の大人のショコラは大人のデザートアイス - 不思議の国のアラモード

    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/11/26
    アイスの実だいすき!大人のあいすの実があったとは✨
  • 【2014年総集編後編】 7月~11月に食べたもの紹介 - 不思議の国のアラモード

    2014年総集編後編 2014年7月~11月に書いた記事の紹介。 2014年総集編の後編になってます。 7月~11月も魅力的な商品が多かったです。 変わり種商品が好きな人としてはかなり満たされました。 過去記事を見てるだけでも「コレあったあった」と楽しめました。 見てべて楽しめるんだから、こんな嬉しいことはないです。 有り難いことだと思います。 そして、ブログをいつも見てくれていただいてる人にも格別の感謝です。 毎日ブログを更新する原動力になってます。 ありがとうございます。 今回は記事数も多いので、テキパキと紹介していきますね。 全部で43記事あります。 個性豊かな商品をお楽しみください。 不思議の国のアラモードの7月~11月にべたもの総集編 コメダ珈琲のかき氷です。 夏の名物といっていい名古屋の人には定番のかき氷です。 今年もコメダ珈琲のかき氷にはお世話になりました。 ハロハロのメ

    【2014年総集編後編】 7月~11月に食べたもの紹介 - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/11/24
    すごいたくさん!これからも美味しそうなご紹介、楽しみにしています(^u^○)
  • 寿がきや台湾ラーメンとコラボした衝撃のポテトチップス - 不思議の国のアラモード

    ピリ辛ポテトチップス 最初に余談話です。 サークルKに行ってきました。 遅ればせながら、Rポイントカードをもらいに行ってきたわけです。 Rポイントカードというのは、簡単に言えば、楽天の共通ポイントカード。 RポイントカードはサークルKサンクス。 ミスタードーナツなどで使えるので持ってたほうが便利かと思ったわけです。 それで、ポイントが貯まるというよりも、使えると言うのが大きい。 Rポイントカードで手持ちの楽天スーパーポイントが簡単に使えるんだよね。 Edyで購入するので楽天スーパーポイントはホントよく貯まる。 楽天市場で買うのもいいけど、身近な買い物で使えるのはうれしい。 今回の台湾ラーメンのポテトチップスはそんな感じで購入しました。 閑話休題。 寿がきやの台湾ラーメン。 寿がきやといえば、名古屋。 台湾ラーメンといえば、名古屋。 そんな、名古屋めしとポテトチップスのコラボ。 カルビーのポ

    寿がきや台湾ラーメンとコラボした衝撃のポテトチップス - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/11/22
    美味しそう(^u^○)おつまみに良さそうだわ♪
  • シェリエドルチェで発売中のカラメルフォンデュリング - 不思議の国のアラモード

    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/11/02
    シェリエドルチェ大好きです♡これも買いにいかなきゃ!
  • 10月27日から発売中 MOWのミルクココア味 - 不思議の国のアラモード

    森永製菓×森永乳業のコラボレーション MOW。 知ってる人もたくさんの定番アイスクリーム。 そんな、MOWにミルクココア味が登場してます。 MOW(もう) ミルクココア。 これは、森永製菓のミルクココアとコラボしてます。 このミルクココアも定番だよね。 冬にホットで飲むとぽかぽかします。 MOWでは初のコレボレーション商品みたいです。 ちなみに今回のこのMOW。 オススメという情報をいただきべてみました。 ありがとうございます。 聞いたら試すな好奇心いっぱいな人なので有りがたいです。 では、レポートお付き合いください。 MOWのミルクココア味をべてみた パッケージです。 森永ミルクココアの味わいをイメージしてつくった商品。 パッケージもミルクココアみたいな感じになってるね。 そして、箱から取り出し、MOWです。 パカっとオープン。 ミルクココアです。 MOWのミルクココア味をべてみた

    10月27日から発売中 MOWのミルクココア味 - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/10/30
    MOW好き♡これは買ってこなきゃ♡
  • 7月8日発売 パイの実のわたあめ味はまさしくわたあめ - 不思議の国のアラモード

    パイの実 パイの実。 パイの実と言えば人気のお菓子だよね。 そんな、パイの実に新しい味が登場した。 コアラのマーチも夏祭りな模様。 パイの実もだね。 コアラのマーチはチョコバナナ味。 そして、パイの実はわたあめ味。 では、べてみたので、レポート行ってみます。 パイの実のわたあめ味をべてみた パイの実のわたあめ味のパッケージ。 夏って感じだよね。 パイの実のアレンジレシピだったり、メッセージパイの実などが書かれてる。 パイの実を使って楽しくいろいろできそうだよね。 そして、これがパイの実のわたあめ味。 わたあめ香料使用と書かれてる。 ちゃんとわたあめな感じが上手く表現されていてまさしくわたあめって思ったよ。 まとめ パイの実のわたあめ味でした。 これから夏な感じのデザートやお菓子がどんどん登場すると思うので期待だね。

    7月8日発売 パイの実のわたあめ味はまさしくわたあめ - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/07/14
    かわいい!かわい過ぎて変な声でた。
  • ドライカレーの簡単レシピ10選 どこよりも簡単レシピ大集合 - 不思議の国のアラモード

    ・ドライカレーを作る際に参考になる簡単レシピ集です ドライカレーカレーライスは家庭料理の定番メニュー。 しかしながら、ドライカレーは定番とまでは言わないですよね。 作る家庭はよく作る。作らない家庭はまったくと分かれそうです。 ちなみにドライカレーと言うのは日独自。 独自に発展していった、カレーライスのバリエーションの1つみたいです。 意外と思えるドライカレーの雑学でした。 というわけで、今回はドライカレーの「簡単レシピ」を揃えさせていただきました。 10レシピすべてが簡単レシピになっています。 市販のルー(カレールー)を使う簡単レシピ。 フライパンで簡単につくれるレシピなどなど。 家庭でドライカレーをつくるときに必ず参考になると思います。 それプラスでつくってる人も多いレシピ。 人気レシピも多く紹介しています。 このレシピ選を見てドライカレーをつくりたくなったら嬉しいです。 では、ド

    ドライカレーの簡単レシピ10選 どこよりも簡単レシピ大集合 - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/06/19
    夏に合いますね♪子供もよろこびます♪♪
  • 何度でも使い続けたいナポリタンの簡単レシピ10選 - 不思議の国のアラモード

    ・何度でも何周でもレシピを辿りたくなるナポリタンの簡単レシピ 今回はナポリタンです。 パスタ、カルボナーラ、ペペロンチーノ。 そして今回のナポリタンと好きな人も多い料理じゃないでしょうか。 ナポリタンと言えば、2014年春に話題になった定番アイス。 ガリガリ君の変わり種フレーバーがまだまだ記憶に新しいです。 「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」 そんな商品もありましたよね。 私は実はべた人です。 トマトゼリーがすごい感じのガリガリ君でした。 ナポリタンと言うよりトマト味と言っていいフレーバーでしたよw そんなガリガリ君のナポリタン味の話題はさておき普通のナポリタンです。 今回のナポリタンのレシピのコンセプト。 簡単レシピ&人気レシピ。シンプルイズベストです。 いつものことながら皆様のレシピを探すときの時間短縮になれば嬉しいです。 では、ナポリタンの簡単レシピを紹介していきます。 ・ナポリタ

    何度でも使い続けたいナポリタンの簡単レシピ10選 - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/06/06
    子供の頃、古びた喫茶店で食べたナポリタンが一番美味しかった…。このレシピ集を参考に作ってみます!
  • 炊飯器で簡単おつまみ とろとろ豚の角煮の人気レシピ7選 - 不思議の国のアラモード

    ・豚の角煮 炊飯器で簡単に作るシリーズ。 ここ最近はお菓子ばかりだったのでおつまみ。 今回は、豚の角煮の簡単レシピだよ。 豚の角煮のとろとろ感は好きな人も多いんじゃないでしょうか。 そんな、豚の角煮を炊飯器で簡単につくれたら嬉しいよね。 今回の豚の角煮の人気レシピ7選のコンセプトは、 ※簡単におつまみ1品。 ※レシピを探すときの時間短縮。 その2つを特に心がけました。 炊飯器で簡単レシピなので安心して作れると思います。 では、紹介していきます。 ・超絶おつまみが簡単に味わえる [No.1] [出典]炊飯器で簡単!トロトロ~角煮♪ by ちびのんちゃん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが172万品 ・長く煮こまなくても簡単にとろとろに仕上がるよ。 [No.2] [出典]簡単!炊飯器で豚の角煮 by maaya_25 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが172万品 ・九州

    炊飯器で簡単おつまみ とろとろ豚の角煮の人気レシピ7選 - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/05/16
    圧力なべ要らずで良いですね!
  • 暑いときは簡単ランチ トマトの冷製パスタの人気レシピ10選 - 不思議の国のアラモード

    ・暑いときに特に嬉しい冷製パスタレシピ べるのも作るのもパスタは好きな人は多いんじゃないでしょうか。 パスタの種類もたくさんあるけど今回はその中で冷製パスタです。 さらにその中の「トマトの冷製パスタ」をピックアップしてみました。 トマトの冷製パスタを探すときに必ず役立つ10選を揃えさせていただきました。 レシピを探すときの時間短縮になると思いますので楽しんでくださいね。 冷製パスタ。 ※暑い日。 ※お手軽にランチを済ませたいとき。 などなど、冷製パスタレシピが役立つシチュエーションは多いと思います。 では、人気のトマト冷製パスタをどんどん紹介していきます。 ・簡単ランチにもなる冷製パスタ料理集 [No.1] [出典]❥トマトとツナの混ぜるだけde冷製パスタ by nahotamama [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが171万品 ・トマトとツナの冷製パスタ。 火を使わず

    暑いときは簡単ランチ トマトの冷製パスタの人気レシピ10選 - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/05/12
    夏は冷製パスタの出番が増えます。かなり使えるレシピ集。全部美味しそうだし♪チョイスがGOOD♪♪
  • サイゼリヤの再現レシピ10選 サイゼの人気メニュー作れます - 不思議の国のアラモード

    ・ファミレス料理が自宅でつくれる再現レシピを紹介していきます サイゼリヤと言えば、イタリアンワイン&カフェレストラン。 ミラノ風ドリアだったり辛味チキンだったり人気ですよね。 そして、パスタ系も充実してるファミレスだと思います。 それぞれ、皆さま大好きなメニュー。 思いを馳せてるメニューもあるんじゃないでしょうか。 デザート系もアイスやティラミスだったりいろいろありますよね。 そんな、サイゼリヤの再現レシピの紹介です。 サイゼリヤになかなか通えない人や大好きな人はぜひ再現してみてください。 今回はサイゼリヤのメニュー。再現レシピが10種類バラエティに揃ってます。 人気のミラノ風ドリア、辛味チキン、フォカッチャなど。 この辺りのレシピも含まれてますのでサイゼリヤのメニューが好きなら必見。 では、再現レシピを1つずつ紹介していきます。 ・ファミレスの味をお家で再現できます [No.1] [出典

    サイゼリヤの再現レシピ10選 サイゼの人気メニュー作れます - 不思議の国のアラモード
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/04/12
    サイゼ再現レシピなんてあったんですね!