2021年3月3日のブックマーク (29件)

  • 激戦の続くシリアで放置された猫を救う反政府軍の「猫大佐」 : カラパイア

    内戦状態が続いているシリアで犠牲になっているのは人間だけではない。戦火に巻き込まれ、また、連れていくこともままならず避難していった飼い主に置いて行かれたたちは、厳しい状況の中を生き抜かなければならないのだ。 銃声が鳴り響く中、逃げる場所もべ物もない状態のたちは、それでも生きる望みを捨てずに逆境に抗っていくが、どうすることもできずに野垂れ死んでいくものも多い。そんなたちをなんとか救おうとある男性が立ち上がった。 シリア北部の山の上にある古い村の遺跡、アレハを拠点に反政府組織を統率しているジャマールは、人々から「シリアの大佐」と呼ばれるようになった。

    激戦の続くシリアで放置された猫を救う反政府軍の「猫大佐」 : カラパイア
  • 実家暮らしに結婚のメリットは無い。

    父親が年収1200万円で持ち家。 母親が勤勉な専業主婦で家庭内環境は完璧。 実家から出る必要がない。通勤時間も30分だし、今は在宅勤務だし。 「実家に金を入れようか?」と言ったら、「親が死んだとき子供に結局帰るし、相続税を取られるだけだから要らない」と言われた。 年収600万円、金のかかる趣味がないのでひたすら金が溜まる。株高の影響で運用資産の評価額も上がっている。 交際経験はあるけど一緒に暮らしたいと思えるほど一緒にいて楽しい人は一人もいなかった。 だいたい愚痴を聞かされるばかりなのだ。「ネガティブな甘え」をくらわされてストレスになる。 そして何より、自分が相手に対してしたいこと、期待することが特に無かった。 高いレベルのものを相手に期待しないから、ストライクゾーンは広く、ホイホイ交際してしまう。 しかし大切じゃない。相手のことを大事だとか貴重だとか思えない。別れても心に穴など開かない。

    実家暮らしに結婚のメリットは無い。
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    ここまでお金があるなら介護にもあまり問題なさそうだな。介護、お金がないと地獄だしな
  • ES細胞やiPS細胞を超える!? 再生医療のホープ「ミューズ細胞」は何が凄いのか | 文春オンライン

    心筋梗塞で心臓が弱まった人が拍動を取り戻し、脳梗塞で麻痺や認知などの障害を負った人が健常の生活を取り戻す――。特効薬がなかったこうした疾患を快復させるかもしれない画期的な製剤が今、開発されつつある。「Muse(ミューズ)細胞」というヒトの細胞からつくられる製剤で、早ければ2022年度に製造販売が承認される見込みだ。この細胞の発見者である東北大学大学院・出澤真理教授は、「ミューズ細胞のもたらす医療革命は大きいものになる」と展望を語る。 ミューズ細胞は、さまざまな細胞に分化する幹細胞の一種で、誰の体にも存在する自然の細胞だ。だが、出澤教授が2007年に発見するまで、その存在は知られていなかった。 「小さな怪我であれば、自然と治るのは誰でも経験していますよね。そういった修復は当たり前のように思いますが、どうやってなされているのか、はっきりした答えはわかっていませんでした。ですが、研究の結果、ミュ

    ES細胞やiPS細胞を超える!? 再生医療のホープ「ミューズ細胞」は何が凄いのか | 文春オンライン
  • 【パウンドケーキ】100回焼いた黄金比☆

    定番の比率で♬ふんわり美味しいケーキです。すぐべても次の日べても美味しいよ (*´˘`*)♡ <このレシピの生い立ち> 子供が小さい時から何度焼いたか分かりませんが100回以上は焼いてると思います。子供からじいちゃんばあちゃんまでみんなで笑顔。

    【パウンドケーキ】100回焼いた黄金比☆
  • ここ10年の詐欺メールがずっと迷惑

    迷惑メール。 最近はセキュリティー機能の発達ではじかれがちだが、実は常に誕生し続けている。それゆえメール機能に疎い僕のような人間は、常に大量に受信し続け、もはや受信プロとなっている。 そんなプロとして先日、迷惑メールのなかでも、「出会い系メール」について紹介させてもらったが、それ以上に迷惑なのといえばやはり、嘘をついてお金を狙ってくる「詐欺メール」であろう。 そこで、常に狙われ続けている男として今回は!ここ10年ほどの詐欺メールの、歴代のトレンドとその迷惑っぷりを、適宜ビジュアル化しつつ紹介していきたいと思うッ! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビ

    ここ10年の詐欺メールがずっと迷惑
  • 真面目(ちょい良) on Twitter: "朝からパソコンが起動しなくてSEに言ったら「グラボ壊れてたんで抜いときました。もう使えます」って言われて、「グラボ抜いても使えるの?スペック落ちない?」って聞いたら「部長の使い方なら全く影響無いです」って言われて泣きながら「でも一番良いグラボ買ってきて!!」つった。メンツがある。"

    朝からパソコンが起動しなくてSEに言ったら「グラボ壊れてたんで抜いときました。もう使えます」って言われて、「グラボ抜いても使えるの?スペック落ちない?」って聞いたら「部長の使い方なら全く影響無いです」って言われて泣きながら「でも一番良いグラボ買ってきて!!」つった。メンツがある。

    真面目(ちょい良) on Twitter: "朝からパソコンが起動しなくてSEに言ったら「グラボ壊れてたんで抜いときました。もう使えます」って言われて、「グラボ抜いても使えるの?スペック落ちない?」って聞いたら「部長の使い方なら全く影響無いです」って言われて泣きながら「でも一番良いグラボ買ってきて!!」つった。メンツがある。"
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    この自撮りの良い女は誰なの
  • 一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待 | 文春オンライン

    菅義偉首相の長男・正剛氏が部長職を務める東北新社から接待され、減給の懲戒処分を受けた谷脇康彦・総務省総務審議官と、給与の自主返納と内閣広報官辞職に至った山田真貴子氏。2人が、NTTからも高額な接待を受けていたことが「週刊文春」の取材で分かった。NTTは総務大臣から事業計画などの認可を受けて経営されており、総務省幹部がNTT側から供応接待を受けることは、国家公務員倫理法に抵触する疑いがある。

    一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待 | 文春オンライン
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    山田さんの倫理観って…
  • 地理歴史オタクの人が教えてくれた「東京の鶯谷には繁華街でもないのにラブホが多い理由」が目から鱗の話だった

    西輝望見@負けんげんぞ石川 @westnozomi 地理歴史オタの知人に「鶯谷って繁華街でもないのになんでラブホ多いか知ってる?」と問われたことがある。「元々上野駅が夜行列車の終点だったでしょ?あそこは元々旅館街だったの、で街が変わる中でラブホ街になっていった。でもラブホの数だけで言えば新宿など繁華街の方が多い」目から鱗の話だった 2021-02-26 20:28:52 西輝望見@負けんげんぞ石川 @westnozomi 性風俗店が店構えるには元々営業可能地域だった旧赤線地帯だったり。そうでない場所だと新設店舗はなかなか厳しいのでどうしてもデリバリーになる。しかしプレイできる場所がないと成り立たない商売なので必然的にエリアが限られるって話聞いて「なるほど~」と納得したっていうお話 2021-02-26 20:32:27 西輝望見@負けんげんぞ石川 @westnozomi 「街」というのはそ

    地理歴史オタクの人が教えてくれた「東京の鶯谷には繁華街でもないのにラブホが多い理由」が目から鱗の話だった
  • タイラー・コーエン「遺伝が大半の社会的結果を決定する:グレゴリー・クラークのワーキングペーパー」(2021年3月2日)

    [Tyler Cowen, “The Gregory Clark working paper,” Marginal Revolution, March 2, 2021 ] この論文はみんなにぜひ知ってもらいたい.アブストラクトを抜粋しよう: 経済学・社会学・人類学では,「社会的な結果を主に左右するのは,親の投資と共同体での社会順応だ」という信念が支配的だ.研究では,1750年から2020年までのイギリス人40万2,000名の血筋を用いて,単純な相加的遺伝学モデルよりもそうした仕組みの方が結果をよりよく予測するのかどうかを検証する.富の継承を除いて,あらゆる事例で遺伝学モデルの法がよりよく予測する.だが,遺伝学モデルでは,複数世代にまたがる地位の長期的存続には,生殖において強い遺伝的な選別が必要となる.これは,近年まで不可能と考えられてきた.しかし,1837年から2020年までの長きにわた

    タイラー・コーエン「遺伝が大半の社会的結果を決定する:グレゴリー・クラークのワーキングペーパー」(2021年3月2日)
  • 東京都 新型コロナ 19人死亡 316人感染確認 減少スピード鈍化 | NHKニュース

    東京都内では、3日、新たに316人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 7日間平均は277.9人で前の週の94.3%となり、3日までの4日連続で8割を超え、減少スピードが鈍化しています。 また、都は感染が確認された19人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、3日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて316人の感染を確認したと発表しました。 1週間前の水曜日と比べると103人増えました。 3日までの7日間平均は277.9人で、前の週の94.3%でした。 都は、7日間平均を前の週の7割以下に抑えることを目安にしていますが、3日までの4日連続で8割を超え、減少スピードが鈍化しています。 都の担当者は、「先週の水曜日から100人以上の増加だが、先週は前日が祝日だったために感染確認が少なかった面もある。ただ、減少が鈍化していることは間違いないので、外出

    東京都 新型コロナ 19人死亡 316人感染確認 減少スピード鈍化 | NHKニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    新規感染者が少なくなってきたと報道されると即座にマスクなしの人が街に増える。ほとんどがおっさん。おっさんの危機意識の軽さに辟易する。
  • 春を迎えるカラフル米粉餅を愛でる

    寒い冬のあとにはあたたかく色鮮やかな春がやってくることを、私たちは知っている。 年末セールが終わってファッションビルの装いが軽やかになり、お天気ニュースで花粉の話が出始めて、そろそろ春がくるなと心の準備を始める。ぽつぽつ膨らみ始めた花の蕾を見て、今年こそは花見が出来るといいななんて浮かれたりもする。 しかしその前に、春を迎えるために大事な行事があるのをご存知だろうか。米粉をこねてカラフルなを作るのだ。 春待ち遠し、米粉をこねてカラフルにする人よ なんだ菱のことか、とお思いの方もいるかもしれない。 もちろん、菱は言わずと知れた桃の節句の縁起のいいなのだが、実は日各所に春を迎えるためにカラフルな米粉を作る行事がある。 あまたある郷土菓子から、「季節行事」「米粉の」「カラフル」をキーワードとして調べた結果、見つかった26種類のたち。 それぞれの郷土菓子の由来はいまいちはっきりしな

    春を迎えるカラフル米粉餅を愛でる
  • 天の川銀河で地球のような水の惑星は珍しくない? 最新研究により判明

    NOAAのGOES-East衛星により撮影された地球の画像。今回の研究成果によれば地球のような液体の水に覆われた地球型惑星は天の川銀河において珍しくないかもしれないという。(Image Credit: NASA/NOAA/GOESプロジェクト)デンマークにあるコペンハーゲン大学のアンダース・ヨハンセン教授率いる研究チームは2月18日、新しい惑星形成理論に基づいたコンピューターモデルを使ってシミュレーションをおこなった結果、地球、金星、火星などのような地球型惑星(岩石惑星ともいう)においては、広く液体の水が存在する可能性があることが解ったと発表しました。研究チームによれば、この研究成果は、天の川銀河で形成される地球型惑星一般にあてはまり、天の川銀河において地球のように液体の水を持つ惑星は”けして珍しいものではない可能性”があるといいます。 これまでの惑星形成理論では、原始太陽系円盤に含まれる

    天の川銀河で地球のような水の惑星は珍しくない? 最新研究により判明
  • 野生のヤマネコをイエネコに変えた遺伝子とは?

    By thatguyhans は世界中で最も親しまれているペットの1種で、犬と並んで古くから人間社会に溶け込んできた存在です。もともとは野生で狩りをして生きるヤマネコが家畜化してイエネコになったわけですが、どう猛な野生を失って人間になつきやすくなる、ヤマネコをイエネコに変えた遺伝子が判別されました。 Comparative analysis of the domestic cat genome reveals genetic signatures underlying feline biology and domestication http://www.pnas.org/content/early/2014/11/05/1410083111 The genes that turned wildcats into kitty cats | Science/AAAS | News http

    野生のヤマネコをイエネコに変えた遺伝子とは?
  • ネコは犬と違って「飼い主に不親切な人」を避けないことが明らかに

    「犬は愛情深くて飼い主に忠実であるのに対して、ネコは飼い主に無関心」といった古い固定概念がありますが、ネコを飼っている人はこの考えに同意しないはずです。実際、ネコに関する従来の研究ではネコと人間が絆を形成することが示唆されてきましたが、最新の研究では「ネコは飼い主に対して不親切な行動をとる人をまったく避けない」ことが明らかになっています。 Cats (Felis catus) Show No Avoidance of People Who Behave Negatively to Their Owner — Animal Behavior and Cognition http://animalbehaviorandcognition.org/article.php?id=1250 Cats (Felis catus) Show no Avoidance of People who Beha

    ネコは犬と違って「飼い主に不親切な人」を避けないことが明らかに
  • ジェンダーに関する意識調査

    電通総研は、「クオリティ・オブ・ソサエティ」の活動の基盤として、「人びとの意識の変化がどのような社会を形づくっていくのか」を捉えるため、「電通総研コンパス」と称した定量調査を実施しています。今回の第6回調査では、国連が定めた3月8日の国際女性デーに向けて、社会・経済・メディアなどの観点からジェンダーに関する人びとの意識に焦点を当て、全国18~79歳の男女計3,000名を対象に調査をおこないました。 *グラフ内の各割合は全体に占める回答者の実数に基づき算出し四捨五入で表記しています。また、各割合を合算した回答者割合も、全体に占める合算部分の回答者の実数に基づき算出し四捨五入で表記しているため、各割合の単純合算数値と必ずしも一致しない場合があります。(例:下記図1の女性の場合、単純合算では25.8%+49.1%=74.9%となりますが、全体に占める合算部分の回答者実数で算出し四捨五入表記した場

    ジェンダーに関する意識調査
  • 台湾パイナップル、中国が輸入停止 ⇒ 日本の消費者に期待する声「ぜひ台湾産を」

    これに対し台湾側は「非合理的」と反発。これまで輸出先の97%を占めていた中国大陸を補完する買い手として、SNSを通じて日への購入キャンペーンを強めている。

    台湾パイナップル、中国が輸入停止 ⇒ 日本の消費者に期待する声「ぜひ台湾産を」
  • 林 譲治 on Twitter: "95、6年。防衛省の図書館に調べ物をした帰り、玄関脇の衝立の陰で鞄を整理していた。すると戦友会の集まりで来ていたらしいラバウルの海軍航空隊の元下士官のグループが俺に気がつかずに話してる。内容は将校たちへの罵詈雑言と恨みつらみ。 https://t.co/gvkjG7TxO8"

    95、6年。防衛省の図書館に調べ物をした帰り、玄関脇の衝立の陰で鞄を整理していた。すると戦友会の集まりで来ていたらしいラバウルの海軍航空隊の元下士官のグループが俺に気がつかずに話してる。内容は将校たちへの罵詈雑言と恨みつらみ。 https://t.co/gvkjG7TxO8

    林 譲治 on Twitter: "95、6年。防衛省の図書館に調べ物をした帰り、玄関脇の衝立の陰で鞄を整理していた。すると戦友会の集まりで来ていたらしいラバウルの海軍航空隊の元下士官のグループが俺に気がつかずに話してる。内容は将校たちへの罵詈雑言と恨みつらみ。 https://t.co/gvkjG7TxO8"
  • 小野寺まさる on Twitter: "このニュースを見て愕然‼️天皇陛下が名札をしているではないか?日本山岳会って本当に大丈夫か?これをシラーっと流す産経新聞も大丈夫か? 【天皇陛下、山岳会の年次晩餐会ご臨席】https://t.co/XTE5UXelgi @Sankei_newsより"

    このニュースを見て愕然‼️天皇陛下が名札をしているではないか?日山岳会って当に大丈夫か?これをシラーっと流す産経新聞も大丈夫か? 【天皇陛下、山岳会の年次晩餐会ご臨席】https://t.co/XTE5UXelgi @Sankei_newsより

    小野寺まさる on Twitter: "このニュースを見て愕然‼️天皇陛下が名札をしているではないか?日本山岳会って本当に大丈夫か?これをシラーっと流す産経新聞も大丈夫か? 【天皇陛下、山岳会の年次晩餐会ご臨席】https://t.co/XTE5UXelgi @Sankei_newsより"
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    日本山岳会ってどちらかというと天皇陛下にとってはかなりの息抜きになってると思うし、名札に問題があるなら侍従が止めると思うけどな。
  • はてなの人って弱者に理解ある風を装ってるけどさ

    性的マイノリティーとか障害者に理解あります!差別を無くそう!みたいなスタンスの人多いくせに、高卒以下の事見下すよな。 俺が前に書いたホッテントリ入りした文章「偏差値38の高卒」って明記したら「高卒とは思えない文章能力の高さ」みたいなレスポンスが何件かあったのを俺は忘れない。 こいつら高卒をチンパンジーかなんかだと思ってんのか?

    はてなの人って弱者に理解ある風を装ってるけどさ
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    そういえば、はてなのアクティブユーザーってどんくらいなんだろう?
  • 【独自】知人の女「家にカメラ設置、監視してるから」…5歳餓死(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    5歳の男児に十分な事を与えず餓死させたとして、福岡県警は2日、同県篠栗(ささぐり)町の母親・碇(いかり)利恵(39)、知人の赤堀恵美子(48)の両容疑者を保護責任者遺棄致死容疑で逮捕した。県警によると、碇容疑者は容疑を認め、赤堀容疑者は「一切やっていない」と否認しているという。 発表では、両容疑者は共謀し、2019年8月頃から碇容疑者の三男・翔士郎ちゃんに事を与えないなどし、遅くとも20年3月下旬頃には重度の低栄養状態だったのに放置して、同4月18日、碇容疑者の自宅マンションで餓死させた疑い。

    【独自】知人の女「家にカメラ設置、監視してるから」…5歳餓死(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    児相が動けても施設がパンパンで預かれないとかもあるんじゃないのかな、すべて予算が足りなさすぎて無理
  • 生活相談所に行ったが公的支援はほぼ受けられず実質詰んでいるという話

    これを書いた者です。死ぬ覚悟がまだできなくて生きています。クズなのはわかっている。うじうじでもなんでも言ってください。傷ついてあげるから。 https://anond.hatelabo.jp/20210216093051 なお、こちらの記事に少なからず影響を受けています。良い方向に向かってよかったですね。 https://anond.hatelabo.jp/20210302041924 今日、生活相談センターのようなところに行ってきました。相談に行っただけで自分えらいと思う。そして詰んでいることを確認できただけでも少し心が軽くなった。 相談内容①国の貸し付けや給付は受けられるか →コロナのせいで困窮している人向けの貸し付けしかないため該当しない ②住宅確保支援金はわたしは条件を満たすか(わたしの住んでいるところは家賃3.5万、共益費1.5万(電気・水道・ガス・ネット代をまとめて共益費扱いで

    生活相談所に行ったが公的支援はほぼ受けられず実質詰んでいるという話
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    フードバンクって本当に良い仕事するよなぁ。フードバンクがもっと知られてほしいよ。
  • 人の声を聞き分ける能力が完全に欠如していることに、最近気付きました。

    人の声を聞き分ける能力が完全に欠如していることに、最近気付きました。 で、これはちょっと変わった体験だと思ったので、書いておきたくなりました。 いや、大した話ではないんですけどね。 最近、ちょっとしたご縁でゲームの開発者さんにインタビューをさせていただく機会がありました。 まあカプコンアーケードスタジアムっていうゲームの話なんですが、私が25年間「移植して欲しい」って言い続けていた「19XX」っていうゲームがついに家庭用移植されることになりまして、狂喜乱舞しながら「開発者さんにもお話伺いたい!!」って言ってたら「いいよ」って言って頂けたんです。 で、このご時世、直接お会いしてお話するのもなかなか難しいということで、web会議形式でのインタビューになりました。 そもそもインタビュァーになること自体が十数年振りだし、web画面越しのインタビューなんて初めてだったんで結構緊張したんです。 わざわ

    人の声を聞き分ける能力が完全に欠如していることに、最近気付きました。
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    私はAPD(聴覚情報処理障害)なんだけど、この人もそれの一種なのだろうか?
  • 「なぜ上司は思いつきで言うことがコロコロ変わるのか?」への超納得の回答

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    「なぜ上司は思いつきで言うことがコロコロ変わるのか?」への超納得の回答
  • 夫婦別姓に反対する50人の自民党議員は誰なのか。地方議員への文書全文と議員一覧

    自民党の有志の国会議員50人が、選択的夫婦別姓制度に賛同する地方議員に対し、慎重な検討を求める文書を送っていた問題が波紋を広げている。 文書を受け取ったのは、埼玉県議会議長の田村琢実県議。文書は、選択的夫婦別姓は「家族単位の社会制度の崩壊を招く可能性がある」として、制度の実現を国に求める意見書を採択しないよう訴える内容だった。

    夫婦別姓に反対する50人の自民党議員は誰なのか。地方議員への文書全文と議員一覧
  • 太宰府暴行死 被告2人に懲役22~15年 死体遺棄は無罪 福岡地裁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡県太宰府市で2019年、主婦の高畑(こうはた)瑠美さん(当時36歳)を暴行して死亡させたなどとして、傷害致死や死体遺棄罪などに問われた山美幸(42)、岸颯(つばさ)(25)両被告の裁判員裁判の判決で、福岡地裁は2日、傷害致死罪などで山被告に懲役22年(求刑・懲役23年)、岸被告に懲役15年(求刑・懲役16年)を言い渡した。一方、死体遺棄罪については両被告とも無罪とした。 【図解】事件を巡る被告らと被害者の関係 両被告はすべての事件で無罪を主張した。だが、岡崎忠之裁判長は「約1カ月にわたり日常的・継続的に激しい暴行を繰り返した」と批判。高畑さんに借金をさせて家族から引き離し、入浴させないなど劣悪な環境下で監禁したとし「人の尊厳を踏みにじられた末に命を奪われた」と述べた。 その上で、山被告が事件の中心的役割を担い、岸被告は山被告に金銭面で依存する中で、意をくんで暴行したと指摘。両被

    太宰府暴行死 被告2人に懲役22~15年 死体遺棄は無罪 福岡地裁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    この事件は警察がクソすぎてありえない。
  • 母親をマインドコントロールか 5歳児餓死、逮捕の女:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    母親をマインドコントロールか 5歳児餓死、逮捕の女:朝日新聞デジタル
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    写真見るとまた生々しく感じるなぁ…
  • 「日医工」約10年前から不適切製造か 富山県 業務停止命令へ | NHKニュース

    富山市のジェネリック医薬品大手「日医工」が、国が承認していない工程で製造した製品など70品目余りを自主回収した問題で、少なくともおよそ10年前から同様の不適切な方法で製造が行われていたと見られることが関係者への取材で分かりました。富山県は、品質管理に重大な問題があったと見て、3日、業務停止命令を出して、主力工場での製造を32日間停止する処分などを行う方針です。 富山県滑川市にある日医工の富山第一工場では、国が承認していない工程で医薬品を製造していたことなどが判明し、会社は、去年4月以降、花粉症などの抗アレルギー薬や血糖値を抑える薬など合わせて75品目を自主回収しました。 関係者によりますと、工場では、出荷試験などで「不適合」とされた製品について少なくとも平成23年ごろから国が承認していない手順で再試験や再加工を行い、「適合品」として出荷していたことなどが、会社の依頼を受けた外部の弁護士によ

    「日医工」約10年前から不適切製造か 富山県 業務停止命令へ | NHKニュース
  • 「うる覚え」「永遠と」といった変な言葉遣いは、書き文字を知らず日常生活から『耳コピ』してるからなのではという話

    青井邦夫 @AoiKunio 最近よく「うる覚え」というのを見るけど、いつからなのか?方言という説もあるけど、昔は見たことがない。「うろ覚え」が正しいと私は信じています。 2021-02-28 11:24:47 金子賢一 @Kenichi_Kaneko 20年程前から感じていたけど、「うる覚え」や「永遠と(延々と)」「ゆう(言う・いう)」といった変な言葉遣いは、を読まずその書き文字を知らず(当然単語の成り立ちも知らず)TVや日常会話の中からだけで用法も含め何となく”耳コピ”した人々が意外と多いからだと思う。 twitter.com/AoiKunio/statu… 2021-02-28 23:15:36 金子賢一 @Kenichi_Kaneko 銃器の「照準」を、オンラインFPSゲームの流行で「標準」と言う層が多くなった、という話を聞いたのはもう10年程前だ… ボイスチャットじゃ「しょうじ

    「うる覚え」「永遠と」といった変な言葉遣いは、書き文字を知らず日常生活から『耳コピ』してるからなのではという話
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    40代だけど、たまに歳の離れた人に表現が通じなかったりするので、口語表現の変化って本当に早いんだなぁと思う。子供の頃親に「デカイって本来はない言葉だ」と言われたのを思い出した
  • 「私が死んだらどうやって天国にいくの」娘が泣き始めた時に夫の答えがめっちゃ理系であり納得させた話

    てんぱら @tempala_yoka 娘小1👧🏻 & 娘1y👶🏻 / おうち英語(中古DWE_ORC_ラズ_ブレポJr.) / 読書📕ヨンデミー👐 / 工作/ 英ドリル / kodomo🗞 / 赤ちゃんモンテ教室 / アマゾンアソシエイト/工口垢・フク業を几帳面に報告&🧱中 てんぱら🏝️ @tempala_yoka 昨晩娘が布団に入るなり「私死んだらどうやって天国にいくの?」とシクシク泣き始めた😭🥺 私の話「天国からパパとママが迎えに来るから迷わないよ☺️」は腑に落ちず夫の「天国は御伽噺で、原子の粒になって地球に還るから消えちゃうわけじゃない」に納得してそっかよかった〜と寝た😶そこなんだ.. 2021-03-01 10:53:29

    「私が死んだらどうやって天国にいくの」娘が泣き始めた時に夫の答えがめっちゃ理系であり納得させた話
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/03/03
    どうでもいいんだけど、この人のプロフ、『母はプロダクトデザイナー』ってあるからこの人のお母さんがそうなんだと思ってたら、母=自分なのね。