2021年4月23日のブックマーク (38件)

  • 電気グルーヴのルーツを辿るYouTube番組スタート 第1回のテーマは「New Order」 - amass

    電気グルーヴが、自身のルーツとなったアーティストを語るYouTube番組『Roots of 電気グルーヴ 〜俺っちの音故郷〜(仮)』がスタート。第1回のテーマは「New Order」 ■Roots of 電気グルーヴ “New Order” このプロジェクトは、今年で結成32年を迎える電気グルーヴが、毎回自身のルーツとなった音楽アーティストについてゆるーく話していく映像コンテンツです。第1回目は、高校時代に衝撃を受けたというNew Orderについて。ご存知、前身はJoy Division。80年代のUK音楽シーンを代表する存在であり、今もなおその鮮烈なスタイルでシーンを魅了し続ける最重要バンドの魅力に迫ります。 【#RODG 公開】 電気グルーヴが自身の音楽ルーツを語る番組 “Roots of 電気グルーヴ” 「New Order編」配信開始!https://t.co/m64gKvOgP

    電気グルーヴのルーツを辿るYouTube番組スタート 第1回のテーマは「New Order」 - amass
  • 『怒り新党』一夜限りの復活! マツコ・有吉弘行・夏目三久が5年ぶり集結

    テレビ朝日系バラエティ番組『マツコ&有吉の怒り新党』が、一夜限りの復活を果たすことが21日、明らかになった。23日の『マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間スペシャル』(20:00~21:48)内で放送される。 (左から)夏目三久、有吉弘行、マツコ・デラックス=テレビ朝日提供 今回は、懐かしいセットを前に、マツコ・デラックス、有吉弘行、夏目三久の3人が5年ぶりにそろい踏み。 先日、結婚を発表したばかりの有吉と夏目が、マツコに直接報告すべくスタジオで待っているところへ、純白のウェディング風ドレスに身を包んだマツコが登場。マツコは「これぐらいやって女房って言えるんじゃないの!」と夏目に迫る。 さらに国民からの結婚に関する質問を、『怒り新党』らしく、視聴者メールをもとに回答。そんな中、マツコからも容赦ない質問が次々と飛び出す。

    『怒り新党』一夜限りの復活! マツコ・有吉弘行・夏目三久が5年ぶり集結
  • 小さい頃に見た映画のタイトルが思い出せない

    70~80年代の映画主人公はチームで行動幻の国だか遺跡だかを探す旅そこに入るには特別なガジェットが必要(←あまり縁起のいいものじゃない:ヘルレイザーの四角いのっぽい感じ。カギの形してないカギみたいなもの。)ラストは数十年経過していて、過去に飛ばされた?変わり果てた姿のチームのメンバーが、映画の冒頭あたりの主人公チームを見つけて隠し持っていたガジェットを(お前が持ってたんかい的に)チラ見せして終わる↑一人だけ犠牲になって世界的な危機を救うんですよ。その代償に過去に飛ばされてしまう。変わり果てた姿は老化だったような気がする。おっさんがおじいちゃんになったみたいな。映画館でなくTVで観た。見終わったあとに親が意味わからんって言ってたので一生懸命説明しようとしてできなかったことを覚えてる。あなたのループものはどこから?を読んでコレを思い出してしまったのじゃよたしかこんな内容だと思ったんだけど、調べ

    小さい頃に見た映画のタイトルが思い出せない
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 【随時更新】セレブって何食べてるの?お買い物どこでするの?創作の参考になる「セレブの暮らしぶり」を教えてもらった

    ひいろ @firecracker0230 フォロワ先輩色んな生態をしているのでもし居たら聞いてみたいのだけど、セレブを描きたい!でも普段のセレブ生活の基礎知識が無い!という庶民私、セレブの知見を得たいので世帯年収3000万↑の生活を知ってる方は行きつけのお店とスーパーと普段何べてるかマシュマロで教えてください(突然何?) 2021-04-22 14:17:58 ひいろ @firecracker0230 セレブ日常、ガチセレブの呉服屋さんのお嬢さんの生活をちょこっとくらいしか知らないんだけど何せ生粋のガチセレブなのでしまむらくらいの気持ちでエルメス行くしサイゼくらいの気軽なノリであのご飯屋さん(クソ高料亭)よかったよ〜!て言ってくるので世界が違いすぎる事しかわからなかったな… 2021-04-22 15:05:56

    【随時更新】セレブって何食べてるの?お買い物どこでするの?創作の参考になる「セレブの暮らしぶり」を教えてもらった
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/04/23
    家に国宝持ってるような京都の旧家の人を何人か知ってるけど、うーん、意外と普通?夫実家は戦前は大丸京都店の外商がわざわざ家に来てたらしいけど、お父さんが早くに亡くなって没落しちゃった。
  • 1. 二つの世界 - 中村桂子 | トイビト

    「どう生きるか」という問いは、人類の歴史上、幾度となく繰り返されてきたものでしょう。しかし今ほどこの問いが、切実になったことはないのではないでしょうか。暮らしの基盤たる共同体が解体し、宗教もかつての力を失った現代、多くの人びとが何の支えもないまま、競争と自己責任の日々を余儀なくされています。私たちはいったい何を間違えてしまったのでしょうか。そして、当に生きるとはどういうことなのでしょうか。ゲノムを基に生きものの歴史と関係を読み解く「生命誌」の創出者、中村桂子先生にお聞きしました。 ――この社会の問題というのはいくつもあると思うんですけど、そのうちの一つに、多くの人が、どのように生きるかを見失っているということがあるように思うんです。インターネットやらAIやらで世の中はたしかにどんどん便利になっているけど、当にそれだけでいいのかなって思う人が――私自身も含めて――最近やっと増えてきたよ

    1. 二つの世界 - 中村桂子 | トイビト
  • 1. 右と左 - 伊藤昌亮 | トイビト

    「ネット右翼」もしくは「ネトウヨ」という言葉が広く用いられるようになったのは2000年代の半ば以降。いずれもネット上で保守的・右翼的な言動を繰り返す人びとを指す言葉ですが、前者はかつての「街宣右翼」や「任侠右翼」からの連想で攻撃的なイメージが、後者は「ネトネト」「ウヨウヨ」といった擬態語からの連想で醜悪かつどこか滑稽なイメージが強調され、その全容や実体がつかみにくい存在でした。彼らははたして何者なのでしょうか。また、その誕生にはどのような歴史的経緯があったのでしょうか。 ――右翼・左翼という概念はそもそも何に由来しているんですか。 もともとはフランス革命時の議会における席の配置ですね。急進的なジャコバン派などが左側に座り、保守的な王党派などが右側に座ったので、進歩的な勢力を左翼、保守的な勢力を右翼というようになったようです。 ――議会の右・左ということだったんですね。 そうです。フランス革

    1. 右と左 - 伊藤昌亮 | トイビト
  • 都内で午後8時以降は街灯以外は消灯と知事 | 共同通信

    東京都の小池百合子知事は23日の定例記者会見で、新型コロナウイルス対策で人出を抑制するため、午後8時以降は街灯を除いて店頭などの照明を消すよう業界団体などを通じて要請すると明らかにした。

    都内で午後8時以降は街灯以外は消灯と知事 | 共同通信
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/04/23
    新型コロナの影響おそるべし😱
  • チェルノブイリで親が被ばく 子の遺伝子に影響見られず | NHKニュース

    旧ソビエトのチェルノブイリ原子力発電所の事故で、放射線の被ばくをした周辺住民などの子どもの遺伝子を調べたところ、親の被ばくの影響は子どもの遺伝子には見られなかったとする研究結果を、日アメリカなどの国際研究グループが発表しました。 日アメリカウクライナロシアなどの国際研究グループは1986年のチェルノブイリ原発事故のあと、除染作業にあたった作業員や半径70キロの周辺住民の子ども130人の遺伝子を調べた結果を、科学雑誌「サイエンス」に発表しました。 それによりますと、子どもたちは事故の次の年から2002年までに生まれていて、 父親が受けた放射線量は平均365ミリシーベルト、最大で4080ミリシーベルト、母親は平均19ミリシーベルト、最大で550ミリシーベルトでしたが、子どもの生殖細胞などの遺伝子に変異が起きていた割合は、親の被ばく量が多くても、被ばくしていない場合と変わらなかったと

    チェルノブイリで親が被ばく 子の遺伝子に影響見られず | NHKニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/04/23
    親戚のもう亡くなったおじいちゃんおばあちゃんが二人とも長崎で被爆してるけど、子供も孫も特に誰も問題ないな
  • コロナ後遺症「ブレインフォグ」 免疫異常が関与か 日経サイエンス - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス感染症にかかった人には、回復後も強い倦怠(けんたい)感や、頭がぼうっとする「ブレインフォグ」に悩むケースが多い。周囲の人には理解されにくく、とかく「気のせい」と思われがちだ。最近の研究から、こうした症状には免疫の異常が関わっている可能性が出てきた。新型コロナは、外から見えない場所に感染の傷痕を残すようだ。「約7週間にわたって体調はジェットコースターのように乱高下し、大きな感情

    コロナ後遺症「ブレインフォグ」 免疫異常が関与か 日経サイエンス - 日本経済新聞
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/04/23
    早く治療法が開発されてほしい
  • 本格的な麻婆豆腐を作りたいけど調味料をそろえるのは面倒な人へ。四川料理の沼人が本格的な「素」を教えます #ソレドコ - ソレドコ

    初めまして、四川省公認の四川料理の専門家・中川正道です。 外しにくい状況もあって、「そろそろおいしい麻婆豆腐をべたい……」と禁断症状が出ている人も多いのでは。 麻婆豆腐はお店でべるものというイメージの人も多いかもしれませんが、ぼくは正直、全部自分で作っちゃいます。慣れてしまえば麻婆豆腐をゼロから作るのはそんなに難しくないのですが、「調味料を集めるのが大変」「自分にはハードルが高くて諦めた」という声をよく聞きます。 そんな人でも大丈夫! 市販の「麻婆豆腐の素」でも格的な味は楽しめるんですよ。 「麻婆豆腐の素」というとレトルトを思い浮かべますよね。レトルトは日式の麻婆豆腐が多いから、四川のような麻婆豆腐はべられないと思っている人もいるでしょう。 でも最近は技術が進歩したのか、はやりを取り入れたのか、レトルトも格的なものが多くなっています。それに、レトルトタイプだけじゃなく合わせ調

    本格的な麻婆豆腐を作りたいけど調味料をそろえるのは面倒な人へ。四川料理の沼人が本格的な「素」を教えます #ソレドコ - ソレドコ
  • 顔色を伺いすぎて指示内容と逆の事する人

    今日ちょっと、「言われた事ができない人」の考えが読めた気がした。 職場では指示したり目上にも依頼をしたりする立場なんだが 上にも下にも指示/依頼を守れない人がいる。 例えば「この書類は僕がやるので触らないでくださいね」と言ってるのにわざわざ触る。 「これは○時までに終わらせてください」というと何故か手もつけずに置いてある。 リアル逆張りみたいに全部正反対なら楽だけど、そういう訳でもなくてなんか時と場合によって異なる。 正直なんでこんなのが弊社の入社面接通ったのか分からない。間違っても口には出さないが。 彼ら彼女らは、周りの人からすれば意味がわからない存在なわけで 入社してしばらくするともう宇宙人みたいに腫れ物扱いされて遠ざけられたり、短気な人には連日怒鳴られたりしている。 (一応言っておくが、「お前の頼み方が悪いんだ」とか言われた事はない。あまりにも話が通じず参ってしまって、何度も周りの人

    顔色を伺いすぎて指示内容と逆の事する人
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/04/23
    指示ってのと別の話だけど、帰りたいやつは帰れ!と言われて家に帰った私(アスペルガー)。翌日、家に帰ったのが私ただ一人で、それを理由にクラス中から責められまさにわけわかめだった。
  • なるをちゃん。 on Twitter: "昭和6年の雑誌より。当時も「デコる」って言い方あったんだね! https://t.co/OkAN58EDPw"

    昭和6年の雑誌より。当時も「デコる」って言い方あったんだね! https://t.co/OkAN58EDPw

    なるをちゃん。 on Twitter: "昭和6年の雑誌より。当時も「デコる」って言い方あったんだね! https://t.co/OkAN58EDPw"
  • なんて芸術的……と思ったら? 有名な花畑で1人写る写真の真実を明かす動画に「笑った」「フォトショすごい」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 有名な花畑で撮影された芸術的な写真の隠された真実に、笑いと関心の声が寄せられています。素晴らしい写真を撮るには多大な労力が必要ですが、その方向で頑張っていたのは予想外。 この写真に隠された秘密分かりますか? この写真を公開したのは、Ayane7628さん(@ikarh02)。晴れ渡ったひたち海浜公園のネモフィラ畑に1人写った写真で、雑誌の表紙に使われそうな大変芸術的で素晴らしい1枚となっています。 しかし、この写真にはある秘密がありました。実は開門ダッシュに失敗しており、撮影時周辺には人がたくさんいたのです。ではその人たちはどこに行ってしまったのかというと……消していました。Photoshop(フォトショ/画像作成・加工ソフト)で。大量に。うそーん……。 Ayane7628さんは、周辺の人を消していく様子を動画で公開。加工とは思えな

    なんて芸術的……と思ったら? 有名な花畑で1人写る写真の真実を明かす動画に「笑った」「フォトショすごい」
  • 『これちょっとおかしいと思う 私は現在語られている弱者男性論について、変..』へのコメント

    非モテ問題って、敵というか加害者が不在なんだよね。問題が暴力や支配なら、抗ったり逃げ出したりもできるけど、「誰にも愛されないこと」は誰か悪者をやっつければ解決する訳じゃなくて、文学や哲学、宗教の領分。

    『これちょっとおかしいと思う 私は現在語られている弱者男性論について、変..』へのコメント
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/04/23
    インセルを理由に女性を襲ったり殺すのは加害じゃないのか…
  • 国民投票法、自民が5月6日採決を提案 立・共は難色:時事ドットコム

    国民投票法、自民が5月6日採決を提案 立・共は難色 2021年04月22日12時19分 憲法改正に関する国民投票法改正案の質疑を行った衆院憲法審査会=22日午前、国会内 衆院憲法審査会は22日午前、憲法改正国民投票の利便性を高める国民投票法改正案の質疑を行った。自民党は、会期内に「何らかの結論を得る」ことで立憲民主党と合意していることを踏まえ、速やかな採決の必要性を強調。これに先立つ幹事会で5月6日の日程を提案した。立憲はCM規制の議論を訴え、共産党と共に難色を示した。 国民投票法、自民「議論尽くした」 衆院憲法審、今国会初の開催 自民党の新藤義孝氏は質疑で「議論は既に尽き、採決の機は熟している」と主張。立憲の山花郁夫氏はCM規制に触れ、「同じ法律(の改正)に関する問題だから、同時に決着するのが来だ」と反論した。 政治 選挙 コメントをする

    国民投票法、自民が5月6日採決を提案 立・共は難色:時事ドットコム
  • 1. 右と左 - 伊藤昌亮 | トイビト

    「ネット右翼」もしくは「ネトウヨ」という言葉が広く用いられるようになったのは2000年代の半ば以降。いずれもネット上で保守的・右翼的な言動を繰り返す人びとを指す言葉ですが、前者はかつての「街宣右翼」や「任侠右翼」からの連想で攻撃的なイメージが、後者は「ネトネト」「ウヨウヨ」といった擬態語からの連想で醜悪かつどこか滑稽なイメージが強調され、その全容や実体がつかみにくい存在でした。彼らははたして何者なのでしょうか。また、その誕生にはどのような歴史的経緯があったのでしょうか。 ――右翼・左翼という概念はそもそも何に由来しているんですか。 もともとはフランス革命時の議会における席の配置ですね。急進的なジャコバン派などが左側に座り、保守的な王党派などが右側に座ったので、進歩的な勢力を左翼、保守的な勢力を右翼というようになったようです。 ――議会の右・左ということだったんですね。 そうです。フランス革

    1. 右と左 - 伊藤昌亮 | トイビト
  • 泡が出てくる「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」を見つめる猫 - 北のねこ暮らし

    ふたを開けると、細かな泡が沸き上がってくるという画期的な缶ビール「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」。 先日、購読させていただいているブログで紹介されているのをみて、気になっていたんですよ。 発売したばかりで早くも入手困難?だということですが、夫が会社帰りにゲットしてきました。 せっかくなので、ふたを開けた瞬間の動画も撮りました。ウチたちの反応はいかに? アサヒスーパードライ生ジョッキ缶をご紹介されていたブログはこちらです。 (ハヤタ雑貨店様、リンク失礼します) www.hayata.me 詳しいレポはハヤタ雑貨店様の記事が分かりやすいので、ぜひご覧くださいませ^^ アサヒスーパードライ生ジョッキ缶の公式HPはこちらです。 www.asahibeer.co.jp 開発秘話やおいしく飲むコツ、泡が出てくる動画など、いろいろな情報が盛り込まれていますので、気になる方は是非。 * 実はわたくし

    泡が出てくる「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」を見つめる猫 - 北のねこ暮らし
  • 騎手が「馬の顔蹴る」動画が物議、ばんえい競馬「許される行為ではない」と処分 - 弁護士ドットコムニュース

    馬が数百キロのそりを引く「ばんえい競馬」(北海道帯広市主催)で、騎手が坂の途中で動けなくなった馬の顔を2度蹴るシーンがあり、虐待ではないかとSNSで物議を醸している。 4月18日におこなわれた「令和3年度第1回能力検査」の18Rでの出来事。出走していた2歳牝馬が上り坂途中で膝をついて動けなくなったところ、そりから降りた騎手が、馬の顔を蹴るシーンが中継に映っていた。 主催者側によると、騎手は競走中止が決まったうえでそりから降りたという。馬を立ち上がらせるために蹴ったようだが、「許される行為ではなく、処分等を検討している。近日中にホームぺージで説明する」という。 能力検査は競走馬のデビューのために必要。8月の第10回まで何度でもチャレンジでき、翌年にもチャンスはあるが、不合格だった場合は、競走馬としての道が断たれることになる。 【追記】帯広市ばんえい競馬は4月21日、当該騎手に対し厳重注意を行

    騎手が「馬の顔蹴る」動画が物議、ばんえい競馬「許される行為ではない」と処分 - 弁護士ドットコムニュース
  • 「親父が拾ってきたんだけど」“命の恩人”になつく子猫の姿が可愛い…いつも一緒? 生活ぶりを聞いた|FNNプライムオンライン

    カラスにつつかれてる所を親父が拾ってきたんだけど、めっちゃ好かれてて笑った pic.twitter.com/NU59g4mtyP — 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 (@turi2018) April 14, 2021 カラスにつつかれてる所を親父が拾ってきたんだけど、めっちゃ好かれてて笑った 東京在住のTuriさん(@turi2018)が、このコメントと共に投稿した写真には、床に座り新聞を読む男性の肩に、安定した様子で乗っている黒い子の様子が。 新聞を読む男性の肩に乗る子 この記事の画像(13枚) 男性は遠方に住むTuriさんの父親で、子はその父親が3月5日に拾ってきたのだそう。 家族のグループLINEに送られてきた父親と子の様子を微笑ましく感じたTuriさんが、自身のTwitterに投稿していた。 安定した様子で座る子 大きな背中を怖がることなく、ちょこんと座る子の姿はとても可愛らし

    「親父が拾ってきたんだけど」“命の恩人”になつく子猫の姿が可愛い…いつも一緒? 生活ぶりを聞いた|FNNプライムオンライン
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/04/23
    ฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ!!
  • 「親父が拾ってきたんだけど」“命の恩人”になつく子猫の姿が可愛い…いつも一緒? 生活ぶりを聞いた|FNNプライムオンライン

    カラスにつつかれてる所を親父が拾ってきたんだけど、めっちゃ好かれてて笑った pic.twitter.com/NU59g4mtyP — 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 (@turi2018) April 14, 2021 カラスにつつかれてる所を親父が拾ってきたんだけど、めっちゃ好かれてて笑った 東京在住のTuriさん(@turi2018)が、このコメントと共に投稿した写真には、床に座り新聞を読む男性の肩に、安定した様子で乗っている黒い子の様子が。 新聞を読む男性の肩に乗る子 この記事の画像(13枚) 男性は遠方に住むTuriさんの父親で、子はその父親が3月5日に拾ってきたのだそう。 家族のグループLINEに送られてきた父親と子の様子を微笑ましく感じたTuriさんが、自身のTwitterに投稿していた。 安定した様子で座る子 大きな背中を怖がることなく、ちょこんと座る子の姿はとても可愛らし

    「親父が拾ってきたんだけど」“命の恩人”になつく子猫の姿が可愛い…いつも一緒? 生活ぶりを聞いた|FNNプライムオンライン
  • 田中 草大 (たなか そうた) on Twitter: "そう言えば大学に入って間もない頃、なぜか「他言語での『猫の名付け』の定番は何か」が気になって、留学生に質問して回ったことがあった。 "Kitten"とかが多かったが、一番印象深かったのがモンゴルからのある留学生の答えで、「猫に名… https://t.co/jw398LyX59"

    そう言えば大学に入って間もない頃、なぜか「他言語での『の名付け』の定番は何か」が気になって、留学生に質問して回ったことがあった。 "Kitten"とかが多かったが、一番印象深かったのがモンゴルからのある留学生の答えで、「に名… https://t.co/jw398LyX59

    田中 草大 (たなか そうた) on Twitter: "そう言えば大学に入って間もない頃、なぜか「他言語での『猫の名付け』の定番は何か」が気になって、留学生に質問して回ったことがあった。 "Kitten"とかが多かったが、一番印象深かったのがモンゴルからのある留学生の答えで、「猫に名… https://t.co/jw398LyX59"
  • 菌類で作られた宇宙基地、おりがみみたいな宇宙船…NASAが資金提供を発表しためっちゃ革新的なアイディア7選

    菌類で作られた宇宙基地、おりがみみたいな宇宙船…NASAが資金提供を発表しためっちゃ革新的なアイディア7選2021.04.21 22:0017,307 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 宇宙開発の可能性は無限大。 NASAが運営している革新的先進概念プログラム(NIAC: NASA Innovative Advanced Concepts Program)が、このたび7つのサイエンスフィクションかと見紛うような斬新な研究をフェーズIIとフェーズIIIに昇格させ、総額500万ドル(およそ5億4,000万円)を提供すると発表しました。同プログラムは2月に16の新しいフェーズI研究を採択したばかり。 その目的は、サイエンスフィクションを未来の現実に変え、宇宙開発の可能性を広げていくことです。 NIACって?NIACは、既存概念に捉われない斬新な

    菌類で作られた宇宙基地、おりがみみたいな宇宙船…NASAが資金提供を発表しためっちゃ革新的なアイディア7選
  • 親日家女性の痛ましすぎる死──「日本は安全な国だと思ってた」母親らが会見で涙

    「すぐ助けて下さい。迷惑かけたくないけど、私は大丈夫じゃない」―先月に名古屋入管の収容施設で死亡したスリランカ人女性が支援団体へ宛てた手紙の一節だ。女性は幾度も助けを求めていた。だが、入管は女性を入院させず、最悪の結果となった。今月14日、母親ら女性の遺族がオンラインで会見を行い、「どうして娘を助けようとしなかったのか?上川法務大臣や菅首相に会って聞きたい」と訴えた。 日の子ども達に英語を教えることを夢見て来日 亡くなったのは、ウィシュマ・サンダマリさん(享年33歳)。母親のスリヤラタさんは「子ども好きで、勉強を教えるのが好きでした。貧しい家庭の子どもにも『お金はいらないから』と勉強を教えていた優しい子でした」とウィシュマさんについて語る。 「スリランカ現地のインターナショナルスクールで日人の子どもにも教えていた経験があり、日人の子どもの礼儀やマナーの良さから、ウィシュマは日が好き

    親日家女性の痛ましすぎる死──「日本は安全な国だと思ってた」母親らが会見で涙
  • 眠れない夜

    夜中ふと目が冷めた。寝付けそうにない。 スマホのストレージを整理しようと思った。 ドンキのマジカアプリを登録しようと思ったらはじかれた。 昔登録したかな?登録したとしたらメールで残ってるかも。昔のメールを検索した。 「ドンキ」のキーワードでメールを検索したら、と知り合ったときのメールが出てきた。 キャンプ道具をドンキで買った報告だった。 当時ののメールアドレスで検索しなおして、昔のやりとりを見返した。 最初は意識していなかった。意識していないつもりだった。 だんだん好きになった。 懐かしい。13年前か…。 今も幸せ。

    眠れない夜
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 愛猫が極寒の山中に脱走→190日間におよぶ執念の捜索 帰ってきたら目つきが険しいワイルドな猫になっていた|まいどなニュース

    愛猫が極寒の山中に脱走→190日間におよぶ執念の捜索 帰ってきたら目つきが険しいワイルドな猫になっていた|まいどなニュース
  • 【レシピ】鶏むね肉で♬甘辛カレーチキンのタルタルがけ♬ - しにゃごはん blog

    今日もリーズナブルな鶏むね肉を使った大満足のレシピをお届けしますよ(*・ᴗ・*)و! 今回は甘辛系のカレーダレにたっぷりの簡単タルタルを加えることで、カレー風味とタルタルの旨味が増してめっちゃ美味しかったですよ( ´͈ ᗜ `͈ )♡ 鶏むね肉を酒で漬けこみ、片栗粉をまぶして揚げ焼きにし、(カレーダレ)を加えて炒める超簡単レシピです✧*。(ˊᗜˋ*) タルタルもゆで卵とマヨネーズを混ぜただけの手抜きのやつです♬ お子さまから大人までみんな大満足の1品間違いなしですよ♬ それでは作り方をご紹介しますね(๑˘ᴗ˘๑)* 鶏むね肉で♬甘辛カレーチキンのタルタルがけ♬ 【材料】2〜3人分 ◎鶏むね肉・・・400g (鶏むね下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ2 ◎片栗粉・・・大さじ3 (甘辛カレーダレ) ◎しょうゆ・・・大さじ2 ◎みりん・・・大さじ2 ◎酒・・・大さじ2 ◎砂糖・・・

    【レシピ】鶏むね肉で♬甘辛カレーチキンのタルタルがけ♬ - しにゃごはん blog
  • サカナクション山口一郎「猫の画像下さい。」にリプライされた多数の大喜利画像

    おんがくぬま🐱 @music_lake_me @SAKANAICHIRO 何年も前ですが、母育児放棄した子達を近所で保護した時の写真です🐈(父📷撮影) 5匹とも無事に新しい家族の元へ行きました☺️✨ pic.twitter.com/DliycZ5ty2 2021-04-22 13:03:20

    サカナクション山口一郎「猫の画像下さい。」にリプライされた多数の大喜利画像
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/04/23
    実家猫の写真、ものすごい高層階で怖い!落ちないようにしてあげてほしい!
  • 「子を育てるのは親ではないほうがいい」日本の母親は全員"毒親予備軍"である 不完全な人間が人間を育てる脆弱性

    なぜ日の親子は互いに過剰な愛着を持ちがちなのか。エッセイストの内田也哉子氏と脳科学者の中野信子氏の共著『なんで家族を続けるの?』(文春新書)より一部を紹介する――。(第2回) 樹木希林が孫を海外の全寮制学校を薦めた理由 【中野信子(脳科学者)】一口に言うのは難しいのだけれど、人間はどうして苦しんで子どもを産むんだろうと思ったの。昭和の価値観の中で私たちは育ったでしょ。母親はどうしてこんなに義務を背負わされて、性別非対称的に子孫を繁栄させる役割を担わされているんだろうという疑問が子どもの頃からあったんです。そのしわ寄せが次世代に、そのまた次の世代にと、綿々と受け継がれていくわけでしょう。 【内田也哉子(エッセイスト)】過剰な義務となってつい、毒親にもなっちゃいますよね。誰しもが毒親になる可能性があるし、自分も意図しなくても毒親になってしまっていることがある。私は心当たりがあり過ぎて、もう子

    「子を育てるのは親ではないほうがいい」日本の母親は全員"毒親予備軍"である 不完全な人間が人間を育てる脆弱性
  • 「子供がいない結婚に意味はあるの?」不妊治療を諦めた夫婦の残酷な結末(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

    【ぼくたちの離婚 Vol.20 咲かずして散る花 #2】 先日、不妊治療を行う女性たちが強いられる精神的なストレスについて、国内初の格的な調査が実施されたと報じられた。そのストレスが夫婦関係に深刻な亀裂を生じさせることも、少なくない。石岡敏夫さん(仮名/現在48歳)と咲さんの夫婦も、治療の末に家庭が壊れてしまったケースである。 石岡さんと咲さんは、それぞれ43歳、36歳のときに高度不妊治療(顕微授精)を開始。だが子供は授かれず、夫婦関係は徐々に冷え切っていった。3年間で300万円近くの費用をかけたのち、石岡さんが46歳、咲さんが39歳のときに治療を中止。中止を決めた数週間後、咲さんが深夜に嗚咽し、子供を授かれない絶望を敏夫さんにぶちまける。敏夫さんは思った。「こんなことなら、子供なんて欲しがらなければよかった」と。 40代、肉体の衰えに感じた焦り 結婚願望は20代からあったものの、ずっと

    「子供がいない結婚に意味はあるの?」不妊治療を諦めた夫婦の残酷な結末(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/04/23
    言っちゃ悪いけど、毒親になりそうな二人だねぇ。子供がパーフェクトな子供である保証なんかどこにもないのにね…。子供が生まれて障害児だったらサクッと離婚してそう。
  • 髪切られ、スマホ壊され…青学大の大学院で執拗ないじめ 元学生が損害賠償求め提訴(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    青山学院大の相模原キャンパス(相模原市中央区)で、在籍していた研究室の学生や大学院生からいじめを受けて退学を余儀なくされたとして、神奈川県内在住の男性が昨年2月、大学や担当教授、いじめに加担した当時の大学院生に対し、慰謝料など計約1650万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴していたことが22日、分かった。男性は「当時は怖くて何も言えなかった。見て見ぬふりをした教授や大学にも責任がある」と訴えている。 【写真】元大学院生の男性は、1年間にわたった壮絶ないじめの実態を訴えた 訴状などによると、男性は2013年4月、同大理工学部に入学し、17年4月に同大大学院へ進学。大学4年時の16年4月から研究室に籍を置いたが、その直後からいじめが始まった。 同じ研究室の大学院生らから十数回にわたり無理やり全裸にさせられ、そのままソファに押さえつけられたりしたほか、上半身裸で目隠しをされてキャンパス内の立像に

    髪切られ、スマホ壊され…青学大の大学院で執拗ないじめ 元学生が損害賠償求め提訴(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/04/23
    これは被害届出していいレベルでは?無理やりに髪を切るのは傷害罪だし、スマホを意図的に破壊するのは器物破損だよねぇ…
  • こうして私は「謝罪のプロ」になった。コールセンターのOLが仕事のしんどさを克服するまで|榎本まみ - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    どんなに好きな仕事でも「つらさ」を感じる瞬間が必ずやってきます。例えば、「苦手な取引先との打ち合わせ」や「上司への進捗報告」のような。 榎まみさんのキャリアは、そんな「つらい仕事」の連続でした。「人と話すのが苦手」なのに、配属されたのはコールセンター。少しでも「つらさ」を和らげるため、周囲の社員から「仕事との距離の置き方」を学んだといいます。 「つらい仕事」にどういう態度で向き合えばいいんだろう。今の仕事に満足している人でも、榎さんの知見や経験に学ぶべきところは多いはずです。 *** 「やりたいことしかやらなくていい仕事」というのは、残念ながらほとんどありません。得てして、思いもよらぬところに「つらさ」が潜んでいます。 人生はくじ引きのようなもの。もしも仕事で「つらさ」を引き当ててしまったらどうすればいいのか。今回は少しだけ、私の経験を参考にお話しさせていただきたいと思います。 「地味

    こうして私は「謝罪のプロ」になった。コールセンターのOLが仕事のしんどさを克服するまで|榎本まみ - ミーツキャリアbyマイナビ転職
  • 週刊誌報道で苦情殺到 女子中学生死亡 旭川市がいじめ調査へ 北海道(HBCニュース) - Yahoo!ニュース

    北海道旭川市で、2月に行方不明となり、先月、遺体で見つかった、当時14歳の女子中学生について、旭川市教育委員会は、いじめを受けていたのか調査することを決めました。 女子生徒の家族の代理人によりますと、旭川市内の中学校の2年生だった女子生徒は、2月13日に、自宅を出た後に行方不明となり、先月23日に市内の公園で遺体でみつかりました。 週刊誌の電子版が、女子生徒が通信アプリで、性的ないじめを受けていたと報じたことから、市教委や学校には300件以上の苦情や問い合わせの電話が相次ぎ、事態を重く見た旭川市は、対応を話し合う総合教育会議を開きました。 「どのようなことが事実としてあったのか、しっかりと調査をしていく必要がある。もし、いじめだということになれば、これまでの対応にどこか問題があったのだろう」(旭川市・西川将人市長) 会議の後、西川将人(まさひと)市長は、女子生徒がいじめを受けていたか調査す

    週刊誌報道で苦情殺到 女子中学生死亡 旭川市がいじめ調査へ 北海道(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
  • 大嫌いなアイツの「心無い言葉」が頭から消えない…注意障害の想定外すぎる症状(鈴木 大介) @gendai_biz

    発達障害の特性を持つ当事者が「世界をどのように感じているのか」を、定型発達者が体験する機会はない。視覚障害や聴覚障害、身体の不自由などであれば「疑似障害体験プログラム」があって当事者感覚に近いものを学べる機会もあるが……。 短期連載は、発達障害に障害特性が非常に近い「高次脳機能障害」の当事者である僕が体験した(疑似ではなくガチではあるが)彼らの生きる世界について、その「異世界体験」を記すもの。 元稿は先日刊行した『発達系女子とモラハラ男・傷つけあうふたりの処方箋』の第2章として執筆したものだが、書籍では読者に伝わりやすいようにコミックでの表現を試みた(https://souffle.life/author/hattatsu-kei-joshi-to-morahara-otoko/)。 少々難解な内容にはなるが、今回はその元稿を公開する機会をいただけたので、発達障害当事者に接する機会のある

    大嫌いなアイツの「心無い言葉」が頭から消えない…注意障害の想定外すぎる症状(鈴木 大介) @gendai_biz
  • 女子中学生の死亡 報道受け “いじめ”調査へ 北海道 旭川 | NHKニュース

    北海道旭川市で先月、中学2年の女子生徒が死亡して見つかったことをめぐり、この生徒が以前、上級生などからいじめを受けていたという一部報道を受けて、旭川市は今後、第三者を交えて、いじめがなかったか調査を進めることになりました。 旭川市の中学2年だった女子生徒は、ことし2月、自殺をほのめかして自宅を出たまま行方がわからなくなり、3月に雪の積もった公園で死亡しているのが見つかりました。 警察などによりますと、死因は凍死で、事件に巻き込まれた可能性は低いとみられています。 女子生徒が亡くなったことをめぐって『文春オンライン』は今月、おととし、別の中学校に通っていた当時、上級生などからいじめを受けていたほか、学校が適切に対応しなかったと報じました。 報道を受けて、旭川市教育委員会や学校には抗議の電話などが相次いでいるということで、旭川市の西川将人市長や教育委員会の委員らが22日に会議を開き、今後の対応

    女子中学生の死亡 報道受け “いじめ”調査へ 北海道 旭川 | NHKニュース
  • 台湾、出生率世界最低の予測 少子化深刻

    【台北=矢板明夫】米国の中央情報局(CIA)が22日までに発表した年次報告書の「2021年の国・地域別の合計特殊出生率予測」の項目で、台湾は世界で最も低い1・07となった。台湾メディアは「うれしくない世界一」「少子高齢化はいよいよ危機的状況」などと大きく伝え、蔡英文政権に対し、早急に対策を取るように促している。 CIAの予測では、台湾の今年の合計特殊出生率は1・07で、韓国の1・09とシンガポールの1・15を下回り、227カ国・地域の中で最も低かった。日は1・38で218位、世界で最も高いのはナイジェリアの6・91だった。全体的にアジアが低く、アフリカが高い傾向にある。合計特殊出生率は「1人の女性が一生の間に生む子どもの数の平均値」で、2を超せば人口は増加に、2未満なら減少に転じる計算になる。 台湾当局の統計によると、2016年までの出生数は年間20万人を超えていたが、その後は徐々に減少

    台湾、出生率世界最低の予測 少子化深刻
  • <独自>コロナ病院でマスク外されキス 50代係長告訴へ

    新型コロナウイルス患者を受け入れる感染症指定医療機関「堺市立総合医療センター」(堺市西区)で今年1月、コロナ患者対応をしていた30代の女性職員が、50代の男性係長から強引にマスクを外されてキスをされたと訴え、センター側が事実関係を調査していることが22日、分かった。 関係者によると、女性は被害直後にメンタル不調を訴え、現在も休職中。女性は近く、強制わいせつ罪で係長を大阪府警に刑事告訴するといい、取材に対しセンター側は「(女性の)フォローはしっかりする。事実が認定されれば厳正な対応をする」としている。 女性の代理人弁護士によると、女性は今年1月上旬、院内の一室でコロナ患者の受け入れ調整中に、別の部署の係長にマスクを強引に外され、キスをされたと主張。係長は数日後、無料通信アプリで女性に、「受け入れてくれてると勝手に思っていた」「申し訳ありません」と謝罪の文面を送った。 だが、係長の代理人弁護士

    <独自>コロナ病院でマスク外されキス 50代係長告訴へ
    nenesan0102
    nenesan0102 2021/04/23
    こういうの、よくある話で。訴訟まで行かずに泣き寝入りする人がほとんどだからね。。