2016年11月16日のブックマーク (42件)

  • 客引きに「やつらはカス」「全員ぼったくり」 歌舞伎町街頭アナウンスの徹底攻撃

    客引きは「カス」で、「200%ぼったくり」――。日一の歓楽街として知られる新宿・歌舞伎町で、こうした過激な内容のアナウンスが定期的に放送されている。悪質な「客引き行為」への注意を促すため、地域団体が企画したものだ。 「カス」といった攻撃的なセリフを発しているのは、『皇帝ウインドブラストX』と名乗るアニメ風のキャラクターだ。どこか時代がかった口調で、歌舞伎町を訪れる人々に「ご注意申し上げる」などと呼びかけている。 1時間おきに流れる「フハハハハハ!」 夜の歌舞伎町を歩いていて、客引きに声をかけられた経験のある人は多いはずだ。何度も呼び止められるだけで面倒なものだが、中には異常な価格設定の「ボッタクリ店」を紹介してくる悪質な客引きもいる。 そんな悪質な客引き行為の危険を周知するため、2016年7月下旬から始まったのが、歌舞伎町の街頭スピーカーから流れる、一風変わった個性的なアナウンス放送だ。

    客引きに「やつらはカス」「全員ぼったくり」 歌舞伎町街頭アナウンスの徹底攻撃
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    客引きについていくと碌な事はないけど、客引きの賑やかさも新宿の華であったと思う。都市にはある程度の法規制が曖昧な場所や闇の空間が必要で、それを東京に住む人々が自ら自由の破壊者になってしまっている。
  • たった1バイトの書き込みが引き起こすルート権限での実行の脆弱性 | POSTD

    2016年9月22日(木)。こんなメールが私のもとに飛び込んできました。 件名: arescreatequery OOB write c-aresプロジェクト のメンテナのひとりとして、c-aresにセキュリティ問題の恐れがあるというメールを受け取ったのです。実際、そのとおりでした。この問題を知らせてくれたのは、かつてChromeOSの脆弱性をGoogleに報告したこともある人でした。 このc-aresの不具合を悪用すると、 ChromeOS上で、rootユーザーとしてJavaScriptのコードを実行できる ことがわかりました。ChromeOS史上最悪の脆弱性かもしれません。報告者には、相当な額の報奨金が贈られることでしょう。 この動きを実現したり、どうやって実現するのかを説明したりするのはとても面倒な作業だったでしょう。報告者がこれを発見したこと、そしてさらに深く掘り下げて、再現可能な

    たった1バイトの書き込みが引き起こすルート権限での実行の脆弱性 | POSTD
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • 自民、政治男女均等法案に異論続出 「有能なら自力で」:朝日新聞デジタル

    自民党は16日の党の部会合同会議で、国会や地方議会の男女の候補者数を政党ができる限り「均等」にするよう努力を求める「政治分野における男女共同参画推進法案」について議論した。慎重派議員から異論が噴出。今国会での提出に向けた党内手続きはいきなりつまずいた。 会議では、西田昌司参院議員が女性の社会進出が少子化を加速させているとの考えを背景に、「女性の社会進出で、社会全体が豊かになっているとは思えない。もっと根的な議論をしてほしい」と主張。山谷えり子参院議員も「法律をつくることで、かえって男女の対立が生じてしまうのでは」として、時間をかけた議論を求めた。 ほかにも「能力のある人は自力ではい上がる」「政党が自ら努力する話」などと立法化することへの疑問も相次ぎ、党内議論はやり直しになった。野田聖子元総務会長らが法案の旗を振るが、推進派議員の一人は「これが今の自民党の限界」と漏らすなど、慎重派の説得に

    自民、政治男女均等法案に異論続出 「有能なら自力で」:朝日新聞デジタル
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    「女性の社会進出が少子化を加速させているとの考えを背景に、「女性の社会進出で、社会全体が豊かになっているとは思えない。もっと根本的な議論をしてほしい」」…自民党の議員諸賢の認識すごいな。
  • 被災地にレアポケモン、宮城県仕掛けたが…渋滞で問題化:朝日新聞デジタル

    人気ゲームポケモンGO」を楽しむ人が宮城県石巻市に押し寄せたために交通渋滞が起きているとして、県は16日、路上駐車などを控えるよう「お願い」する文書を出した。自ら発案した企画の副作用なだけに「お越しになる方はできるだけ公共交通機関を」とひたすら低姿勢だ。 ポケモンGOを運営するナイアンティック社は、今月11日から23日までの間、なかなか出合えない珍しいポケモン「ラプラス」が、被災3県の沿岸部で現れやすいようにしている。観光客を増やそうと、県が同社に相談して実現した。 県観光課によると、石巻駅前の立町通りなどが渋滞しているといった相談が相次いでいる。石巻署によると、市内の繁華街は車1台がやっと通れるくらいの狭い道が多い。ファンが車道にはみ出したり、ラプラスが現れた場所に人が短時間に集まったりすることで、市民生活にも影響が出ているという。 ツイッター上では16日、「こうなることは分かりきって

    被災地にレアポケモン、宮城県仕掛けたが…渋滞で問題化:朝日新聞デジタル
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    相馬も今日は国道6号線の車通りが多かったけど、ラプラス効果かな。
  • 有名人トイレ盗撮、サイトへ動画提供した男に実刑判決:朝日新聞デジタル

    トイレで盗撮した有名人の動画を盗撮サイトに提供したとして、リベンジポルノ防止法違反罪に問われたコールセンターオペレーターの山雄一郎被告(34)=福岡市中央区=に対し、福岡地裁は16日、懲役6カ月(求刑懲役10カ月)の実刑判決を言い渡した。 判決などによると、山被告は福岡市内の商業施設内にある男女兼用トイレにビデオカメラを設置。女性が用を足す様子を盗撮し、昨年5月、被害者が特定できる状態で動画4点を盗撮サイトに提供した。 平塚浩司裁判官は「動画がネットに公開され、被害者は多大な精神的苦痛を被った」と述べた。過去に盗撮で有罪判決を受け、執行猶予の期間が終わってすぐに今回の盗撮に及んだことから「規範意識が鈍麻している」と指摘、実刑が相当とした。 公判で検察側は、被告が有名人5人の盗撮動画をサイト側に計110万円で売ったと指摘していた。 このサイトをめぐっては運営者ら十数人が同法違反などの容疑

    有名人トイレ盗撮、サイトへ動画提供した男に実刑判決:朝日新聞デジタル
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    リベンジポルノ防止法案件。
  • 中高生のあなたへ送る、進路に関するあれこれ

    (わたし、タイトル考えるのめちゃくちゃ下手くそなのでは?まあいいや) 褒められた人生を送ってきたつもりは無い。 中学の頃、実力テストで学年トップ〜とふんぞり返っていた。 実際、頭いいねと持て囃されたし、学校と塾の授業は比較的真面目に受けていたものの、自ら机に向かった覚えは無いし、自分の実力を過信しすぎたところはある。 ちなみにわたしの学校は(市内では頭が良かったとはいえ)学年60人の田舎の公立中学である。 高校の頃、国公立A判余裕だわ〜とふんぞり返っていた。 わたしの高校は所謂「自称進学校」で、田舎だから地区トップ校と言えたような公立高校である。 相変わらず授業以外で机には向かわないし、部活もしなくなり気の向くまま生きていた。 中学の時と大きく変わったことといえば学校の中で「落ちこぼれ」のレッテルを貼られたこと。 うちの高校ではテストの結果が著しく悪いと特別講座を受けなければならない。 「

    中高生のあなたへ送る、進路に関するあれこれ
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • 東京高裁「『なし票』有効扱いは無理」 団体の訴え棄却:朝日新聞デジタル

    7月の参院選比例区に候補者を擁立した政治団体「支持政党なし」(佐野秀光代表)が、「『なし』と書かれた票が無効票とされ当選できなかった」として、最終議席を得た自民党議員の当選無効を中央選挙管理会に求めた訴訟の判決が16日、東京高裁であった。野山宏裁判長は「『なし票』を有効票と扱うのは無理がある」として、請求を棄却した。 判決は、「なし」という2文字には具体的な意味がなく、「何かがない、という意味か、政治団体の名称の一部を記したものか判別が困難だ」と指摘。「『なし』という記載だけから、政党に投票する意思があったと推定するのは無理がある。適任の候補者がいないという趣旨で書いた可能性も高いと考えるのが常識的だ」として、無効票として扱うべきだとした。 「支持政党なし」は比例区で約64万7千票を獲得したが、全員が落選した。佐野代表は「『支持政党なし』に投票したつもりだった人の思いが切り捨てられてしまい

    東京高裁「『なし票』有効扱いは無理」 団体の訴え棄却:朝日新聞デジタル
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    政党名「 」(スペース)にすれば白票もカウントされるのではないかと思ったけど無理そう…。
  • ゲームって、子どもにとって適度に「悔しさ」を感じるツールとして絶好じゃないかと思うんです: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    私もファミコン版FF2のラミアクィーン戦で女性の怖さを学んだはずなのだけど現実は…。 https://www.youtube.com/watch?v=K08ujpJaIaQ
  • SF映画「メッセージ」の異星人の恒星間航行は非常に高いレベルで考証済み、監修したのは理論物理学者であのMathematicaの生みの親スティーブン・ウルフラム

    映画やドラマの中で「プログラマー」と設定されている人物が仕事をしている時に映るPCの画面がまったくでたらめなものだったり、数式が適当なものだったりすることはよくあります。しかし、2017年公開予定の映画「メッセージ(原題:Arrival)」では、制作陣がリアリティを求めて理論物理学者でありMathematicaの作者でもあるスティーブン・ウルフラム氏に協力を依頼。ウルフラム氏は映画に「最良の科学」をもたらすべくこのオファーを受けました。 Quick, How Might the Alien Spacecraft Work?—Stephen Wolfram Blog http://blog.stephenwolfram.com/2016/11/quick-how-might-the-alien-spacecraft-work/ 映画『メッセージ』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャ

    SF映画「メッセージ」の異星人の恒星間航行は非常に高いレベルで考証済み、監修したのは理論物理学者であのMathematicaの生みの親スティーブン・ウルフラム
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • カオスサーガ終了を悲しむ古参プレイヤー達

    ょぅっぅ @GameakaYj 昔から遊んでいたゲームなのでカオスサーガのサービス終了が当に悲しいです。 今後出るゲームもとても期待しています 長い間当にお疲れ様でした! 2016-11-16 16:35:32

    カオスサーガ終了を悲しむ古参プレイヤー達
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    ここはタイムリープでカオスサーガ終了を阻止できなかった並行世界。
  • HDD故障率のメーカー・モデル別統計データ2016年第3四半期版をBackblazeが公開

    by Kenming Wang 低コストで使えるクラウドストレージ「B2 Cloud Storage」の運用を行っているBackblazeが、ストレージで利用しているHDDの故障率をメーカー別・モデル別に出したデータの2016年第3四半期版を公開しました。 2016 Hard Drive Failure Rates for 2TB - 8TB Drives https://www.backblaze.com/blog/hard-drive-failure-rates-q3-2016/ Backblazeでは2016年第2四半期から第3四半期にかけて、HGST製・WDC製2TB HDD合わせて3500台を、Seagate製8TB HDD2400台に交換しました。そのため、運用しているHDD台数で見ると6万8813台から6万7642台へと1000台以上減少していますが、データ容量自体は増加した

    HDD故障率のメーカー・モデル別統計データ2016年第3四半期版をBackblazeが公開
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • 給料上がらないマンの見た増田さんの給料アップ術 - ちるろぐ

    はじめまして。給料上がらないマンです。 給料って、なかなか上がらないですよね。僕は、あきっぽい性格もあって、どの会社も2、3年で辞めてしまうので、なおさらです。 それが先日、むかし働いていた職場の人とばったり合い、そのとき、けっこう衝撃的な事実を知ったのでお知らせします。 給料が倍!? 僕は、その会社に、3年半在席していたのですが、すごく苦手な人がいました。仮に増田さんとします。 僕は増田さんの行動を、どうにも受け入れられなく、それもやめた原因のひとつだったので、何気なく「増田さんお元気ですか?」と聞いたのです。 すると、「知ってた?あの人、給料○○万円もらってるんだよ」と…。 僕はその金額を聞いて、一瞬、言葉を失いました。 なぜなら、それは、僕の手取りの、実に倍近くの金額だったからです。 年齢は、増田さんが6つ上、勤続年数も5年長かったので、多いのは当然なのですが、それにしても多すぎます

    給料上がらないマンの見た増田さんの給料アップ術 - ちるろぐ
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    以前メディア系企業に勤めてた時、管理部のNASにある給与リストがなぜか共有NASに置かれてて、母体の出版社出身の人達は役職なしでも高額な給与設定になっていた。見てはいけないものを見てしまってそっ閉じした。
  • 大葉ナナコ「母親のエネルギーをもっともっと」ポンチ絵の来歴と母性看護学の問題

    英語原典 (Littlefield 1973) と『母性保健学』日語教科書 (1994, 2006) における図と解釈の変遷 【まとめるときに時系列をいじっているので注意】

    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    このポンチ絵はひどい…。
  • リアル書店は消えるのか、模索する現場の本音 - Yahoo!ニュース

    インターネット通販と電子書籍の普及から、経営に行き詰まった多くの書店が街から姿を消している。1999年に2万2,296店あった書店数は、2014年には1万3,943店に急減。「リアル書店」はこのまま消えていく運命にあるのか? 現場はどう生き残り策を模索しているのか? 立場の異なる書店の声を聞いた−−。 (ライター・三橋正邦/Yahoo!ニュース編集部) やれることはすべてやっている。しかし...... 工藤恭孝・丸善ジュンク堂代表取締役 「いかに付加価値をつけるか」がすべて 友田雄介・アマゾンジャパン合同会社Kindle事業部コンテンツ事業部事業部長 集客装置としての力はまだまだ強い 内沢信介・TSUTAYA BOOK部部長/田島直行・蔦屋書店事業部長 「書店員が売りたいもの」を売る強さ 上林裕也・ヴィレッジヴァンガード、書籍・コミック統括バイヤー

    リアル書店は消えるのか、模索する現場の本音 - Yahoo!ニュース
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    リアル書店って文学のコーナーでも社会学のコーナーでも共通の関心や趣味を持つ人々が出会う貴重な空間なので、無言ですれ違うではなくてハーバーマスの指摘したコーヒーハウスのような方向性も持てるのでは。
  • 子宮頸がんワクチンデータ捏造疑惑「科学的議論不足」…信大に研究再実験要求 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)

    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • React with Reduxによる大規模商用サービスの開発 / nodefest2016

    東京Node学園祭2016で話したブッキングテーブルのやつ

    React with Reduxによる大規模商用サービスの開発 / nodefest2016
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • トランプ次期大統領の勝利後 移民や黒人への嫌がらせ相次ぐ | NHKニュース

    アメリカでは、移民などに対する排他的な発言を繰り返してきたトランプ次期大統領が選挙で勝利して以降、移民や黒人などに対する脅迫行為や嫌がらせが相次いでいて、人種差別意識の高まりが懸念されています。 こうした中、白人至上主義団体などを監視するアメリカの民間団体は15日、トランプ氏が勝利して以降、全米で差別に基づく脅迫行為や嫌がらせの報告が相次ぎ、およそ1週間で437件に上ったことを明らかにしました。 脅迫行為などの主な標的となっているのは移民や黒人で、こうした行為が最も多く確認されたのが学校だったということです。 この団体では、移民などに対して差別的な発言を繰り返してきたトランプ氏が勝利したことで、アメリカ国内で白人至上主義などの差別意識が高まる可能性があると指摘しています。 こうした言動についてトランプ氏は、今月13日に放送されたテレビのインタビューで、「非常に悲しいことだ。やめてほしい」と

    トランプ次期大統領の勝利後 移民や黒人への嫌がらせ相次ぐ | NHKニュース
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • インスタントメッセンジャー「ICQ」が20周年を迎える

    by Tatiana Bolshakova メッセージ受信時に甲高い声で「アッオー!」と知らせてくれた往年のインスタントメッセンジャー「ICQ」が20周年を迎えました。 ICQ with video calls, free messages and low-cost phone calls https://icq.com/windows/en Happy 20th birthday, ICQ! | TechCrunch https://techcrunch.com/2016/11/15/happy-20th-birthday-icq/ ICQ: 20 Years Is No Limit! – Medium https://medium.com/@Dimitryophoto/icq-20-years-is-no-limit-8734e1eea8ea 20年前、チャットソフトといえばIRCなど

    インスタントメッセンジャー「ICQ」が20周年を迎える
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    ICQ懐かしい。IRCと並んでよく使っていた。この2つがなければ今のSkype・Slack・LINEの登場も遅れていたかも。
  • 自業自得の DDoS 攻撃から身を守るには : CRE が現場で学んだこと

    Google Cloud Platform (Google App Engine, Compute Engine, BigQuery や Container Engine など)の情報の日公式ブログ

    自業自得の DDoS 攻撃から身を守るには : CRE が現場で学んだこと
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • 総務省がソフトバンクを呼び出し、日本通信との協議問題で聴聞会

    総務省がソフトバンクを呼び出し、日本通信との協議問題で聴聞会
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    国民にとって身近な生活の話題だし聴聞会の内容を公開してほしい。
  • 日本兵が沖縄・国頭で住民虐殺 証言複数、村史新刊に掲載 | 沖縄タイムス+プラス

    【国頭】沖縄戦中から終戦直後、国頭村伊地、半地、桃原の3地区で少なくとも民間人9人がスパイ嫌疑をかけられ、日兵に虐殺されたことが複数の証言で明らかになった。10月末に新しく発刊された村史に掲載された。

    日本兵が沖縄・国頭で住民虐殺 証言複数、村史新刊に掲載 | 沖縄タイムス+プラス
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • 【風俗記事】ベトナムの床屋がエロすぎる【閲覧注意】 - ホーチミン風俗夜遊び初心者入門 - SaigonistA -

    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • オンラインゲーム「カオスサーガ」サービス開始から1日で終了!諸事情により→FF11のデータ丸パクリのため?

    【公式】カオスサーガ @info_chaossaga 10:35から緊急メンテナンス実施しております。 メンテナンス完了時間については、公式ホームページのお知らせにてご案内差し上げます。 ご利用の皆さまにご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。 #カオスサーガ 2016-11-16 12:07:40 【公式】カオスサーガ @info_chaossaga 平素より「カオスサーガ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2016年11月16日(水) 15:00をもちまして、諸事情により「カオスサーガ」のサービスを終了させていただくこととなりました。 2016-11-16 15:52:53

    オンラインゲーム「カオスサーガ」サービス開始から1日で終了!諸事情により→FF11のデータ丸パクリのため?
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    ヴァイキングが北アメリカ大陸に入植したとされるアイスランドのサガは500年間語り継がれてコロンブスにも影響を与えたのに、こちらは26時間か。
  • ブログが身内にバレる恐怖を感じる

    こんにちは 終活者です。昨日はエロ記事で大量のアクセスをゲットしましたw両家で山中湖に来ています今日はウチと嫁、両家の親を連れて山中湖にきました。いやぁ~遠かった(汗)車の運転、疲れた~。でも、天候に恵まれ、富士山もよく見えます。もう、親も高齢なんで、こうやって集まれる機会も無いだろうという、バァの提案で今回の旅行が実現しました。確かにそうなんだよね。ジィなんて、いつ入院してもおかしくない年齢だし。ちなみに子供たちはお留守番です。なんにも近くに面白い所が無いんで、行かないということで・・・。... (この記事ね) 身内には、今回の山中湖一泊旅行のことが強い印象に残っているのは当然。 もしかしたら、こんなキーワードで検索しちゃうかもしれない。 また、会社でお土産を配りながら、山中湖に一泊旅行してきて~なんて話をしてるから、会社の人が、オレも行ってみようかな?なんて検索するかもしれん。 そのと

    ブログが身内にバレる恐怖を感じる
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    ブログが身内にバレるのは怖いですね〜!(>_<)
  • DMMでサービス開始の『カオスサーガ』わずか26時間30分でサービス終了 | インサイド

    DMM.comでサービスが行われていたPCブラウザゲーム『カオスサーガ』が、1日と2時間30分でサービス終了となり話題になっています。 『カオスサーガ』は、魔物が徘徊するファンタジー世界が舞台となっているバイラル系MMO RPGです。作はアジアのゲームをパブリッシングするブライブがDMM.comに提供しており、その大元は中国でサービスが行われているゲームタイトルとなっている模様です。 2016年11月15日12時30分より日向けにサービスが開始した作ですが、しばらくした後に緊急メンテナンスが実施、翌日16日15時には突如サービス終了が発表されました。 作はサービス開始後から、Twitter上で“他MMO RPGの素材を盗用しているのでは”と疑惑の声が挙がっていました。サービス終了の原因については詳しく語られておらず、「件につきましてお問い合わせをいただきましてもお答えできない場合

    DMMでサービス開始の『カオスサーガ』わずか26時間30分でサービス終了 | インサイド
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    這い寄る混沌。
  • 新居浜市の観光サイト、URL移転後に手放した旧ドメインが第三者に取得されリンクサイトとしてそのまま「再利用」される | スラド IT

    今年3月まで運用されていた愛媛県新居浜市の観光者向けのWebサイトが、コンテンツをそのまま再利用したギャンブル情報サイトへのリンクサイトとして使わるという事案が発生した(産経新聞)。 同サイトは今年3月に独自ドメインから市のWebサイト内にURLやコンテンツを移転したのだが、その後ドメインを更新せず、旧ドメインは期限切れとなり第3者に取得されていた。その後このドメインを取得した者が元の観光者向けサイトの画像やサブページをそのまま使ったサイトを作り、そこに海外ギャンブルサイトへ誘導リンクを埋め込んで運用している状態になったという。 先日SEO業者が訪ねてきてオールドドメインはSEO的に有利と、根拠の全くない営業トークを笑顔で聞かされたタレコミ子ですが、このようなケースは初めて見ました。ネッテラー(オンラインギャンブルサイトなどで利用される送金サービス)の海外送金終了に伴ってこの誘導先などの海

    新居浜市の観光サイト、URL移転後に手放した旧ドメインが第三者に取得されリンクサイトとしてそのまま「再利用」される | スラド IT
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    中古ドメインは高値で売買されるので(中古ドメインをまとめ買いできる売買サイトもある)、本当は関係者がいるなら維持していた方が良い。落選して政治活動をやめた候補者のドメインとかも。
  • エステサロンが残業代未払い 労基署が是正勧告 | NHKニュース

    全国に展開するエステティックサロンの静岡県内にある店舗が、従業員に残業代の一部を支払わなかったなどとして、労働基準監督署から是正勧告を受けていたことがわかりました。 それによりますと、この店では従業員からタイムカードを集めて実際の勤務が終わる前に一斉に打刻するなどして働いた時間を少なく見せかけ、残業代の一部を支払わなかったということです。 このほか、従業員に必要な休憩を取らせない違反も見つかり、労働基準法に違反したとして、ことし9月、労働基準監督署から是正勧告を受けたということです。 会見をした元従業員の女性は、多い月で64時間の残業をしていたのに残業代が支払われず、未払いの賃金は2年間でおよそ155万円に上るとしています。 シェイプアップハウスは、「是正勧告を受けたのは事実で、解決に向けて真摯(しんし)に対応しています」とコメントしています。

    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    ダンディハウスか。以前メンズエステのマッチングサービス立ち上げを手伝ったことがあるけど、女性向けエステよりパイが小さくてマネタイズに失敗してた。
  • 部下の結婚に対して「お前の幸せをぶち壊してやる」と冗談で言う上司

    独身男女に対する「結婚しないの?」とかいうのはマリハラと言われるらしいが、私の場合みたいなのは見つからなかったので、愚痴兼メモで増田に書く。 私は20代後半で、仕事は5年目。今年の夏にプロポーズをお受けして(婚約者は会社の同期だけど職場はずっと別)、顔合わせ事会も済み、今は来年の入籍・挙式を控えているところだ。 しかし最近、直属の上司(男・アラ環)の冗談の度合いがひどすぎて参ってきている。 この上司は元々、私が入社してすぐのトレーナーだった(当は同性の2~3年目の経験者がつくところ、私の配属先には経験者が彼しかいなかったため、担当したらしい)。1~3年目は一緒に働いて、昨年は上司が別部署に異動だったが、今年の機構改革で私のいる課が上司の部署の下についたため、直属の上司に戻った。これで一緒に働くのは計4年目となる。 最初の1~2年位は、当にお世話になった。入ったばかりの頃は同性じゃない

    部下の結婚に対して「お前の幸せをぶち壊してやる」と冗談で言う上司
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • 平成31年の大河ドラマは「オリンピック」脚本はクドカン | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックを翌年に控えた2019年、平成31年のNHKの大河ドラマは、「オリンピック」をテーマした作品が作られることになりました。人気脚家、宮藤官九郎さんのオリジナル脚で、日選手の初参加から昭和39年の東京オリンピック開催までの半世紀にわたるスポーツマンの奮闘ぶりなどが描かれます。

    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    大河ドラマで国威発揚したい気持ちが滲み出ていて、NHKの経営委員会はすっかり乗っ取られたことが実感できる。「三丁目の夕陽」のように思い出補正と印象操作された「古き良き昭和」が舞台になりそう。
  • めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった - はてな匿名ダイアリー

    何ヶ月か前、ある人にめちゃくちゃ怒られたことがあって、その時の映像が某国営放送で、この前の日曜日に放送された。 まあ、炎上するだろうなと1ヶ月前から憂だったのだが、ネットを見ると予想以上に燃えまくっていた。特にコメントをするつもりはなかったが、知り合いからも、「かわんごさん(仮名)が正しいと僕は思っているから」というような、よくわからない励ましのメッセージがたくさん来るので、一言、ここで書いておこうと思う。 まず、あのシーンにおいて、どちらが正しいといったことはないと、僕は思っている。それぞれ違う考え方、違う感じ方を持つ別々の人間であるというだけの話だ。 事実としてあるのは、僕が「ある人」を不快にさせることを、「ある人」のテリトリーでやってしまったということだ。それについては全面的に僕の失敗であり落ち度だ。 そもそもあの場はなんだったのかというと、CGの世界でどういう技術が開発されようと

    めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった - はてな匿名ダイアリー
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • 主要Linuxディストリビューションに深刻な脆弱性--Enterキーを押し続けるだけで悪用可能

    主要なLinuxディストリビューションの「Linux Unified Key Setup-on-disk-format」(LUKS)に、セキュリティホールが存在することが明らかになった。LUKSはLinuxで使われているハードディスク暗号化のための標準的な仕組みだ。LUKSは多くの場合、「cryptsetup」というユーティリティを使用してセットアップされている。この脆弱性はcryptsetupに存在するもので、かなり深刻度が高く、影響を受けるLinuxディストリビューションには、「Debian」、「Ubuntu」、「Fedora」、「Red Hat Enterpise Linux」(RHEL)、「SUSE Linux Enterprise Server」(SLES)が含まれる。 セキュリティレポートCVE-2016-4484には、このセキュリティホールを利用すると、攻撃者は「対象システム

    主要Linuxディストリビューションに深刻な脆弱性--Enterキーを押し続けるだけで悪用可能
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • 「嫌がらせ」への対処の現状

    Twitterは世間で今何が起こっているのか、他の人たちが何を話しているのかを知りたいときにとても便利なサービスです。これには、私たちのプラットフォームがすべての方々のすべての意見にとってオープンであるということが大きく関わっています。でも、残念ながら、このオープンであることを乱用し、他の方々を傷つけるケースが増えていることも事実です。 ここ数年、いじめやハラスメントを含め、インターネット上での嫌がらせが大きく増えています。このために、Twitterを含めたさまざまなサービスをご利用されなくなる方もいらっしゃいます。誰かの攻撃的な行為のために、ひとつのもの事をさまざまな視点から見るせっかくの場が失われるのはとても残念です。人間の尊厳をも害することにもなるインターネット上の攻撃的な行為には立ち向かわなくてはなりません。 正直、すべての人に開かれていて、リアルタイムでものごとが進むTwitte

    「嫌がらせ」への対処の現状
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • 齊藤さんと一緒になる場合、親と、子供の問題が難しい - heartbreaking.

    彼女がお互いの実家に挨拶に行く時期の心配をしていて、それは会ってからでも遅くはないのではと私からお話ししたり。 「女の胃袋を掴む料理」と「海外旅行」と「現実世界」 - はてな村定点観測所 まだ会ってもいないのに、「お互いの実家に挨拶に行く時期の心配」まで話が進んでいるので……齊藤さんの脳内では、そこまで二人の関係が進んでいるんだなと驚きつつ。私は来年の今頃はもうこの地球上にいないかもしれない。今まで一生懸命生きてきたけど、そんなのは、意味を失くすのです。 これが、齊藤さんの会社の元社員Sさんが、私に切実に訴えてきたことなのか。 女性と会うとすぐ結婚まで話が飛ぶ童貞感(爆)が嫌われる原因なのは言うまでもありません メメさんと親しいわけでもないのに結婚するつもりで会いに行きましたから なのでぼく的にはその問題点で遮断することなく さらに深い部分を見てあげれるような寛容さを持つ 同じくらいダメな

    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    とても正直な記事を書いてくださってありがとうございます!両方の親にというお話を誤解していてすみません。元旦那さんやチルドさんと会っていても、もちろん構いません。はしごたんの幸せを第一に願っているので♪
  • 大手携帯キャリアの自社網利用MVNOへのSIMロック禁止へ。 – すまほん!!

    大手携帯会社が自社での販売端末に掛けているSIMロックが、自社ネットワークを利用しているMVNO(格安スマホ事業者)に対しても行われている問題について、総務省がガイドラインで規制することを日経済新聞が報じました。 MNOからMVNOに乗り換える際に、ドコモからドコモのネットワークを利用したMVNOに乗り換えた場合はSIMロックが掛かっていてもそのまま使えますが、例えばauからUQmobileに乗り換える場合や、SoftBankからY!mobileに乗り換える場合などにはSIMロックを解除してからでないと利用できません。消費者に混乱を生じ、不便を強いている部分でした。 既存のガイドラインでは割賦代金踏み倒しや転売目的の購入を防止するための「必要最小限の措置」であれば、大手携帯会社がSIMロックを掛けることを例外的に認めています。 しかし総務省のモバイルサービスの提供条件・端末に関するフォロ

    大手携帯キャリアの自社網利用MVNOへのSIMロック禁止へ。 – すまほん!!
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • Twitter、ミュート機能を拡大 指定したキーワードやハッシュタグを含むツイートを非通知化

    Twitterは米国時間2016年11月15日、ミュート機能の拡大を発表しました。悪意のあるツイートを通知タイムラインから柔軟に消し去ることが可能となります。 新機能では、指定したキーワード(単語、フレーズ、ユーザー名、絵文字)やハッシュタグを含む自分宛て@ツイートの”通知”をミュートできるようになります。また、特定の会話(ツイートへの返信)をミュートすることも可能となります。ミュートしたツイートや会話は、通知タブやプッシュ通知、ショートメール、メール通知で通知されないようになります。 キーワードなどに関するミュートは、通知の設定画面から実行できます。会話のミュートは、ミュートしたい会話に含まれるツイートまたは返信のメニューから有効化します。 ミュート設定の詳細オプション | Twitterヘルプセンター 従来のミュート機能は、ミュート対象がアカウントであり、ミュートしたアカウントによるツ

    Twitter、ミュート機能を拡大 指定したキーワードやハッシュタグを含むツイートを非通知化
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • ISSへの発射準備、仏露米の飛行士3人が搭乗へ カザフスタン

    カザフスタンにあるロシアのバイコヌール宇宙基地で、発射台に設置された宇宙船「ソユーズMS-03」(2016年11月14日撮影)。(c)AFP/Kirill KUDRYAVTSEV 【11月15日 AFP】国際宇宙ステーション(ISS)へ3人の飛行士を送る宇宙船「ソユーズ(Soyuz)MS-03」を発射台に設置する作業が、カザフスタンにあるロシアのバイコヌール宇宙基地(Baikonur Cosmodrome)で行われている。 「ソユーズ MS-03」は、現地時間18日午前に打ち上げられる予定で、フランスのトマ・ペスケ(Thomas Pesquet)飛行士、ロシアのオレグ・ノビツキー(Oleg Novitsky)飛行士、米国のペギー・ウィットソン(Peggy Whitson)飛行士が搭乗する。(c)AFP

    ISSへの発射準備、仏露米の飛行士3人が搭乗へ カザフスタン
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    今やこの地球上で最も宇宙開発の技術と財力を持っている国はロシア。ロシアの協力なしにはISSも維持できない。スペースシャトル計画の失敗の禍根が大きい。
  • 禍々しいものに惹かれてしまう - 坂本から君へ

    『セルビアン・フィルム』とか『マーターズ』とか『ムカデ人間』とか、そういう禍々しい雰囲気につつまれた映画が好きだ。 僕は子供の頃からホラー映画が好きで、人が残酷なかたちで殺されたりする場面が続くような映画を、よくたて続けに観ては喜んでいた。 昔のホラー映画は、「13日の金曜日」とか「悪魔のいけにえ」とか、非常にわかりやすくパターン化されたものが多かったように感じるが、歳をとるにつれて、どんどんストーリーは不条理なものになり、残虐描写はさらに過激化しているように感じる。 観る側も、「なるほどこんどはそうきたかー」と感心しながら、さらに刺激の強い、過激で陰惨な映像を求めるようになってしまう。 そういうことを誰かに話すと、必ず眉をひそめられてしまうのだが、こういった残虐描写のきつい、誰が観ても目を背けたくなるような映像に対して、どうして自分がこんなにも惹きつけられてしまうのだろうか。 例えば、『

    禍々しいものに惹かれてしまう - 坂本から君へ
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    「オーメン」も禍々しくて良かったですね。特に第一作。
  • [AWS値下(53回目)] 2016年12月以降のEC2費用を試算してみた | DevelopersIO

    はじめに AWSチームのすずきです。 2016/12/1以降のEC2費用について、AWSより最大25%オフになるとのアナウンスがありました。 EC2 値下げ (C4、M4、そしてT2インスタンスで) 東京リージョンも! EC2 Price Reduction (C4, M4, and T2 Instances) 今回予告された値下率を元に、AWSの東京リージョンで2016年12月以降のEC2料金(オンデマンド、Unix)について試算する機会がありましたので、紹介させて頂きます。 試算表 2016年11月時点のEC2料金、スペックは、公式ページAmazon EC2 料金より抜粋 1時間料金は、AWS東京リージョンのUnixオンデマンド費用 1ヶ月料金は、1ヶ月730時間連続稼動したものとして計算 値下アナウンス対象 t2, m4, c4 インスタンス 一般的な目的 – 現行世代 vCPU E

    [AWS値下(53回目)] 2016年12月以降のEC2費用を試算してみた | DevelopersIO
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • ソフトバンクのロボット「Pepper(ペッパー)」が女の子タイプだったら買う人w -  ヲサーンがコスしてカラオケとかw

    Pepperが登場して約2年半・・・ (画像はWikipedia「Pepper(ロボット)より引用」 レッツ、ロボライフ! おさっぴろでぇす。 皆様はソフトバンクが発売したロボット「Pepper(ペッパー)」をご存じだろうか?14年の6月に発売されたので、現在(16年11月)で約2年半経過した。ソフトバンクのスマホショップで見た事のある人も多いだろう。 Pepperは、世界初の感情認識ヒューマノイドロボットとして華々しくリリースされた。リリース年の14年にはネスレ日のネスカフェで接客をしたり、映画ベイマックスでコンピュータの音声役としての出演もした。 15年の6月には一般向けに販売されたが、1,000台が一瞬で完売したなどもあって、話題をさらったものだった。 とはいえPepperは体価格だけで19.8万円(税抜)もする。しかも3年契約の条件なので、実質は¥120万円近くかかる。それでも

    ソフトバンクのロボット「Pepper(ペッパー)」が女の子タイプだったら買う人w -  ヲサーンがコスしてカラオケとかw
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    今年Pepperの開発も請け負いました。Pepperの開発キットがあってネットワークが繋がっていると自作のプログラムを流し込むことができます(開発言語はPythonのみ)。Pepperの音声認識の精度が低いのが難点でした。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
    増田に書いた方がいいよ。国会での質問にも使われる。
  • auショップが客に「アンケートに大変満足と回答してほしい」とプリント配布 「アンケートの意味がない」と炎上

    auショップに行ったら「(後日送付される)アンケートに大変満足と回答してほしい」「アンケート結果が悪いとKDDIから指導を受けてしまう」といったプリントが配られていた――と話題になっています。KDDIに確認したところ、プリントの内容については把握しており、今後は代理店および店舗に対し、適切なアンケートの運用を徹底していくとのことでした。 話題となっていたプリント(@SHADEmiyokoさん提供) 発端となったのは、Twitterユーザーの@SHADEmiyokoさんが11月10日に投稿した「昨日auショップ行ったら、アンケートの回答内容指示する紙もらったんやけど…」というツイート。問題のプリントには、後日メールで届くアンケートに対し、「大変満足(店舗の満足度)」「非常によい(スタッフの対応)」「笑顔(スタッフの良かった点)」と回答するよう、詳細な説明が書かれていました。アンケートの結果に

    auショップが客に「アンケートに大変満足と回答してほしい」とプリント配布 「アンケートの意味がない」と炎上
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16
  • 最近のJKの写真がプリクラみたいに肌が綺麗だから大根で実験してみた

    リンク App Store LINE Camera - 写真編集、動くスタンプ、自撮り、コラージュ、フィルターを App Store で 「LINE Camera - 写真編集、動くスタンプ、自撮り、コラージュ、フィルター」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットを確認、詳細情報を入手。LINE Camera - 写真編集、動くスタンプ、自撮り、コラージュ、フィルターをダウンロードして iPhoneiPad、iPod touch で利用。

    最近のJKの写真がプリクラみたいに肌が綺麗だから大根で実験してみた
    netcraft3
    netcraft3 2016/11/16