2009年2月3日のブックマーク (9件)

  • 「6割経済」に備えよ:日経ビジネスオンライン

    展示車両はもはや1台も見当たらない。積もった雪をかき分け、入り口から店内をのぞくと、カウンターに掛かっていたのは、1枚もめくられていない2009年のカレンダー。来店客用の新聞ラックに束ねられていたのは12月26日付の朝刊だった──。 1月20日、北海道函館市の自動車販売会社、函館三菱自動車販売が裁判所から破産手続きの開始決定を受けた。「やっぱり苦しかったんだ。昔は私の息子も『パジェロ』を欲しがっていたけど、あの時が最高だったんだろう」。この販社幹部と知り合いだったという地元のタクシー運転手はつぶやいた。 世界的な自動車販売の不振は日にも襲いかかっている。日自動車工業会が出した2009年の販売台数見通し(軽自動車を含む)は前年比約5%減の486万台。1978年以来、31年ぶりに500万台の大台を割り込む。国内販売のピークは90年の777万台。今年の販売が自工会の見通し通りなら、約6割の規

    「6割経済」に備えよ:日経ビジネスオンライン
    neut
    neut 2009/02/03
    タイトル付けがうまいなあ。「7割」でないところがまたうまい
  • 【09不況 耐える】「リストラせず」春を待つ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■枚方の企業、社員50人痛み分けかち ■生き残りかけワークシェアリング 深刻な不況に見舞われた大阪の部品メーカーが1月、約50人の社員全員で仕事や賃金を分かち合うワークシェアリングを始めた。「リストラはしない」というオーナーの決意に社員が応えた。手取り額の減少に「これ以上切り詰めろといわれても…」と不安の声も漏れるが、社員たちは家族サービスや資格取得などに気持ちを切り替えながら、中小企業の生き残り策にのぞんでいる。 テレビや自動車の試作品に使う精密部品を作るアスク(大阪府枚方市)。近年の年商は約9億円に上るが、昨年9月の「リーマン・ショック」で、受注額は11、12月に約1割ずつ急減した。 「仕事が半減するかもしれない。7、8人解雇しようか」。「現状では再就職は難しい」。葛藤(かっとう)したオーナーの長倉貞雄相談役(63)が思い立ったのが、全員で痛みを分かち合うワークシェアだった。

    neut
    neut 2009/02/03
    雇用創出型ワーシェアをやる余裕はとてもなさそうだな
  • 金融危機で個人金融資産が受けた打撃:日経ビジネスオンライン

    2008年9月の“リーマンショック”による金融市場の混乱は日の株価を直撃しました。日経平均株価はそもそも07年半ば以降から低下傾向にありましたが、08年秋以降急速に下落、12月末には 8860円まで下落しました。これは最近のピークであった1万8262円(07年7月9日、終値)と比べ51%減。半値以下への大幅な下落です。 一方、対ドルレートも07年6月の1ドル=122.6円(月中平均)が直近の円安のピークで、昨年秋以降急速に円高となり、最近では1ドル=90円程度まで円高が進んでいます(図1)。 株価下落の日の家計金融資産への影響 株価や為替のこのような大きな変動が「1600兆円」と言われる日人の金融資産に大きな損失をもたらしたことは、想像に難くありません。実際、昨年末には百貨店や銀座のブランド店の売れ行きが鈍り、ユニクロなど低価格商品の売り上げが好調だったとの声も聞かれました。 世界的

    金融危機で個人金融資産が受けた打撃:日経ビジネスオンライン
    neut
    neut 2009/02/03
    コメ欄>よくわからないところがあります。真の格差は世代間格差で消費をしない高齢者がたくさん資産を持っているのが問題と聞いたことがあります。消費しないのなら資産が減っても影響は小さいのではないですか?
  • 投票箱から偽用紙続々、本物とすり替えか…北九州市議選 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1日に投開票された北九州市議選(7選挙区、総定数61)で、投票箱から正規の投票用紙と大きさや色などが似た「偽投票用紙」計63枚が確認された。 偽用紙は無効票として処理された。 福岡県警小倉北署は偽用紙を使って正規の投票用紙を持ち出したとみており、公職選挙法違反(詐偽投票及び投票偽造、増減罪)の疑いが強いとして、市選管から事情を聞く方針。 市選管によると、偽用紙は小倉北区選挙区で20枚、戸畑区で12枚、小倉南区で27枚、八幡東区で2枚、八幡西区で2枚見つかった。 小倉北区選挙区では、投票総数が投票者数より35票多いトラブルがあり、戸畑区選挙区でも1票多かった。 市選管によると、偽用紙には、小倉北区で名前らしき文字が書かれたものが1枚あり、他の19枚は白紙だった。他の選挙区では字の有無は未確認。市選管は、偽用紙を投票箱に入れて、代わりに正規の投票用紙を持ち出して、別の区の投票所で使われた可能性

    neut
    neut 2009/02/03
    電子投票でなく紙の投票でもなりすましは簡単にできるという事例
  • asahi.com(朝日新聞社):「政府紙幣」発行 自民・菅氏「非常に興味」 - 政治

    自民党の菅義偉選挙対策副委員長は1日、フジテレビの番組で、日銀行の代わりに政府自ら「政府紙幣」を発行し、景気対策を進めるべきだという考え方が一部にあることについて「非常に興味を持っている。100年に1度の危機の中では一つの政策だと思う」と前向きな姿勢を示した。「(政府紙幣を)やることによって輸出産業が一息つくと思う。検討することはあっていい」とも語った。

    neut
    neut 2009/02/03
    ↓コメにあるように発言するだけで日銀を恫喝する効果はある。ただこんなことしてる政府は不毛
  • はてなブックマークで気になる話題を効率よくゲット | 教えて君.net

    2ちゃんねるで祭りになるよりも先に旬のネタをチェックしたい場合や、2chではあまり話題にならないジャンルの情報を見つけたい場合は、ブログやニュースサイトなどの新着記事に目を光らせておく必要がある。しかし、RSSリーダなどのツールを使っていても、毎日大量に掲載される記事の中から、要注目のネタを見つけ出すのは大変だ。旬のネタに効率よくたどり着きたければ、「はてなブックマーク」などのソーシャルブックマークサービスを活用しよう。 ユーザーによって登録されたページが集計されて、最近たくさんの人がブックマークしたページを「注目エントリ」として表示できるようになっている。特定のタグが付けられたページだけを表示することも可能だ。はてなブックマークの「注目エントリ」をチェックしていれば、わざわざ多数のサイトをチェックしなくても、最新の要注目情報をまとめてゲットできてしまうぞ。注目エントリの一覧は、RSSとし

    neut
    neut 2009/02/03
    >「これはひどい」タグなどがオススメだ
  • 恐慌と鬱の経済学:日経ビジネスオンライン

    経済全体がパニックに陥る「恐慌」と最近ビジネスマンに蔓延すると言われる「」。一見、何の関係もなさそうに見える両者だが、マクロとミクロという違いこそあれ、実は心理学的に見れば同じメカニズムが働いている。しかもいずれも甚大な経済的損失を社会に与えるという結果も同じだ。 だとすれば、そのメカニズムを解き明かすことで、経済的な損失をいかに抑えるか、という対策も見えてくるはず。 人間心理の分析を基に、「恐慌と経済学」を検証したい。まずはマクロ的現象である恐慌から。 恐慌招く不安の連鎖 米国のサブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題に端を発した金融危機を前に世間では、1930年代の世界恐慌に似た景気の悪化が起きるのではないか、あるいは既に起きているのではないかという声が溢れている。 その兆候を示す実例として挙げられるデータとして、例えば自動車販売台数がある。2008年10月の自動車

    恐慌と鬱の経済学:日経ビジネスオンライン
    neut
    neut 2009/02/03
    「参加者の不安が自己実現的な予言として作用している。起こるかどうか定かではない危機を自ら現実化してしまっている」
  • ガンと診断されたらあなたは闘い抜きますか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先日、人間ドックに行ってきました。私は辛いものが好きなので、胃は大丈夫だろうか、などと心配したのですが、幸いなことに胃は若々しいとの医師のご託宣。胃カメラをのまされて、涎やら涙やら流しながらでしたが、そんな報告を聞けたのはラッキーでした。 ただし良いことばかりではありませんでした。道が荒れているというのです。思い当たることはないですか…? と言われて、すぐに想起したのは夜の悪癖です。 寝る直前にべると、横になることで胃の内容物が道まで逆流してしまう「逆流性道炎」を引き起こし、これを何度も繰り返しているうちに…と脅されました。その他「脂肪肝あるいはその疑い」とか恐ろしい病名をいろいろ聞かされて、節制を薦められました。 こういう脅迫は効

    ガンと診断されたらあなたは闘い抜きますか?:日経ビジネスオンライン
    neut
    neut 2009/02/03
    「どれくらいの症状のガン患者が入ってきたらどの程度の処置をしてどれくらいの期間で亡くなるか、そういう患者が年にどれくらいいるといくらお金が入ってといった計算を、弾く現実を教えてもらったことがあります」
  • グレイシー柔術の創始者、エリオ・グレイシー氏が95歳で死去(オリコン) - Yahoo!ニュース

    グレイシー柔術の創始者であるエリオ・グレイシー氏が29日(木)、ブラジル・リオデジャネイロで亡くなった。95歳だった。グレイシー柔術を扱う雑誌の公式サイト『GRACIEMAG.com』などが伝えている。 エリオ氏は、日人柔道家・前田光世がグレイシー一族に教えた柔術の技術を基に、現在のグレイシー柔術を築き上げた創始者。総合格闘技(バーリ・トゥード)のパイオニアでもあり、日人では柔道家・木村政彦、加藤幸夫と対戦。43歳の時、自らの弟子だったヴァウデマー・サンターナと戦い、3時間以上の激闘の末敗れ、現役を引退した。 “400戦無敗”で知られる三男のヒクソン・グレイシー、六男のホイス・グレイシーの父親としても有名で、ブラジリアン柔術十段で柔術の象徴的存在として敬われていた。また、08年2月からはヒクソンを会長とする全日柔術連盟(JJFJ)の相談役も務めていた。 【関連】 伝説の「猪木

    neut
    neut 2009/02/03
    格闘家は早死にのイメージがあるが長生きな人もいるんですね