2009年7月12日のブックマーク (7件)

  • 宗教を聞かれたときの英語での答え方 » Love English!

    外国人と話をすると、かならずあがる話題、宗教。海外にいったばかりの時は、宗教関係の質問をされると、ayaはオロオロ。。。だって、家は、一応仏教なのだけど、かといって、仏教について聞かれても、いまいちピンとこないし、そもそもぜんぜん知らないし。。。なので、I’m Buddist.(私は仏教徒です。)なんて言えないし。ayaは誰がどの宗教を信仰していても、気にならないけれど、世界では、宗教で争いがおきてしまったりするぐらいなので、人によっては、とても大事なことで、答える方としても、少し慎重なぐらいのほうが、いいと思います。 じゃあ、具体的には。。。 《宗教の聞き方》 Do you believe in any religion? (あなたは何か宗教を信仰していますか?) 【religion–宗教,信仰】 goo辞書&発音はコチラから What’s your religion? (

    neut
    neut 2009/07/12
    言われた方がどう感じるか想像すると楽しい> I don’t have a specific religion. 日本的な心情にはぴったりだけど
  • 【秋山仁のこんなところにも数学が】(74) フェルミ先生の概算術 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「シカゴにピアノの調律師は何人いるか」 「砂漠に砂粒は何粒あるか」 これらの問題を出されたら、あなたはどう答えますか。これらは1938年にノーベル物理学賞を受賞したイタリアの物理学者、エリンコ・フェルミが、第二次世界大戦中に亡命した米国のコロンビア大学やシカゴ大学で学生や友人に知的遊戯として問いかけた有名な問題です。フェルミ先生は何も、これらの正確な数を知りたかったわけでも、また、百科事典のような知識を期待して、こんなことを聞いたわけでもありません。「考察対象が巨大すぎて、一見とらえどころのないものを既知のものに分解して正解(近似値)を求める」という論理的な思考法や、推定を積み上げていくプロセスを学生たちと楽しむため出題していたのです。 では、シカゴのピアノの調律師の問題は、どう分解して考えていったらよいでしょうか。  Step1;(1年間に調律されるピアノの延べ台数)=(1人の調律師が1

    neut
    neut 2009/07/12
    外資の入社試験でよく出されるへんな問題のネタだそう。おもしろい
  • アメリカの平均家庭で消費されているお金の割合を表した図

    社会では費・光熱費・交際費など、さまざまな面でお金を利用することになるわけですが、アメリカ一般家庭ではどこにどれくらいのお金が消費されているのかを表している図があるようです。意外なものにお金が多く使われているところもあり、アメリカ一般家庭の生活がどのようなものなのか分かってきます。 詳細は以下より。 How The Average U.S. Consumer Spends Their Paycheck - Visual Economics これがアメリカの平均家庭で消費されているお金の割合を表した図。 モデルとなっている一般家族。税金が引かれる前の平均年収は6万3091ドル(約586万円)、そこから税金を引かれると4万9638ドル(約462万円)になっています。 費は全体の12.4%を占めており、そのうち5.4%が外になっています。一方、アルコールにはあまりお金をかけていないようです

    アメリカの平均家庭で消費されているお金の割合を表した図
    neut
    neut 2009/07/12
    健康保険(医療費)がこの額なら日本の健保よりも安い気がするが
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    neut
    neut 2009/07/12
    「それではCMです/7のチカラ♪7のチカラ♪CR石原裕次郎!CRおぼっちゃまくん!CR海物語!」
  • asahi.com(朝日新聞社):暴力団、作業着姿で「大麻農園」 鹿児島の山中 - 社会

    奥に生い茂っているのが大麻草。ハウス内には水やり用のホースなども置いてあった=鹿児島市下福元町、鹿児島県警提供大量の大麻草が栽培されていた山中のビニールハウス=鹿児島市下福元町大量の大麻草が栽培されていたビニールハウス。木々に囲まれ、見つかりにくい場所にある=鹿児島市下福元町、鹿児島県警提供  暴力団員が、作業着に長姿で丹精込めて大麻草を栽培――。鹿児島市の山奥のビニールハウスで大麻草を大量栽培していたとして、大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された山口組系暴力団員の男らは、不審に思われないように農作業着で仕事場に「通勤」していた。収穫期が近づくと現地プレハブ小屋に泊まり込む熱の入れよう。対する内偵捜査員も感付かれないよう山仕事ルックで偽装し、大型大麻栽培事件の立件に結びつけた。  栽培現場は南九州市、南さつま市との境に近い山中。最寄りの小中学校から約1.5キロ離れ、住宅はほとんどない。ひと

    neut
    neut 2009/07/12
    アフガニスタンのようだ
  • 文化庁 | メディア芸術の国際的な拠点の整備について(「国立メディア芸術総合センター(仮称)」構想について) | 国立メディア芸術総合センター(仮称)についてアイディアを募集

    国立メディア芸術総合センター(仮称)についてアイディアを募集します。 1.趣旨 文化庁では,この度,「国立メディア芸術総合センター(仮称)」の設置にあたり,センターが魅力的なものとなるよう,その事業内容や施設内容等について,国民の皆様から広くアイディアを募集することとしました。 2.募集するアイディアの対象項目 以下のAからDの事項について,アイディアを募集します。 A. センターで行う事業内容について B. センターの施設内容・規模等について C. センターの管理運営について D. その他全般に係る事項について 【参考:検討課題(第1回「国立メディア芸術総合センター(仮称)設立準備委員会」資料)】 3.アイディアの提出方法 (1)メール pre-mac@bunka.go.jp (2)ファクシミリ 03−6734-4781 (3)郵送 〒100-8959 

    neut
    neut 2009/07/12
    募集して企画を固めてから予算取れよ
  • 収集車に代わるゴミ収集ロボット、イタリアで実験中(動画) | WIRED VISION

    前の記事 時速321キロ:水素自動車の「非公式」最高速度 次世代iPhoneは「触覚フィードバック、指紋識別、RFID」 次の記事 収集車に代わるゴミ収集ロボット、イタリアで実験中(動画) 2009年7月 7日 Priya Ganapati Photo: DustCart Robot (Fulvio Paolocci/Global Post) イタリアの研究者たちは、ゴミ収集車の代わりに、オンデマンドでゴミを収集できるかわいいロボットを利用する方法の実験を続けている。 『DustCart』と名付けられたこのロボットは、イタリアのトスカーナ地方にあるペッチョリの街を走り回っている。 DustCartは、ロボット工学を利用して都市衛生の改善を目指すという、390万ドルをかけた研究プログラム『DustBot』の一環だ。2006年に開始したDustBotプロジェクトは、今年中に終了する予定だ。 D

    neut
    neut 2009/07/12
    かの国はよくストで街中ゴミだらけになるイメージがあるけど無関係?