タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (68)

  • [ニュース] 「FeliCa Plug」内蔵の歩数計、データをFeliCaポートで転送可能

    株式会社エステラは、ソニーの非接触ICモジュール「FeliCa Plug」を内蔵した歩数計「歩いてネ!ットFS-500」を10日に発売した。標準価格は5880円。 「歩いてネ!ットFS-500」は、非接触ICモジュール「FeliCa Plug」を内蔵することで、PCや携帯電話に歩行データを送信できる歩数計。PCに搭載されたFeliCa対応ポートや、ソニーのFeliCa対応ポート「PaSoRi(パソリ)」にタッチすることで、最新14日分の歩数記録や消費カロリーのなどのデータを送信できる。 歩数計に記録したデータは、エステラのホームページからダウンロードできる専用ソフトで管理する。また、株式会社アコーズが運営する無料のSNS「歩いてネ!ット」と連動。SNSのIDと製品を紐付けることで、データ通信した際に自動ログインし、歩行データを「歩いてネ!ット」に反映できる。 今後はNTTドコモが提供する企

    nezuku
    nezuku 2009/10/08
  • スタパブログ: 電子部品の新世界、デジット

    武蔵野電波のプロトタイパーズの取材で大阪へ行ってきた。大阪・日橋を中心に数件取材したんですけど、拙者個人的に物凄いインパクトだったのが共立のデジット。 もう店内がアナザーワールドなんですよええ。その様子はプロトタイパーズの7月30日掲載分で見られるが、ゲンブツは写真よりもっと凄まじい。電子部品好き、電子部品を探している趣味人で、とくに東京で探している場合、デジット店舗を一巡した瞬間、大阪に移り住みたくなるかも!? デジットの凄さは、フニャ田さんから聞いて、頭では知っていた。「そんなにスゴいんなら、取材した後、買い物しよう!!」と、ふニャ田氏に言っていたんスけど、氏は「……うーん」的に微妙な表情に。 え? なんで!? 凄いショップなんでしょデジット。なのに買い物しニャいんですか? と不思議に思っていた。……が、実際、店舗に入って細々取材してみたら、ふにゃ田氏の表情の意味がわかった。 要は、

  • [【連載】] 第346回:「Windows Live FrameIt」ベータ版を試す

    マイクロソフトからWindows Liveの新サービス「Windows Live FrameIt」ベータ版が開始された。各種オンラインサービスとフォトフレームを繋ぐサービスだが、果たしてその狙いはどこにあるのだろうか。 ■デジタルフォトフレームの将来性 デジタルフォトフレームは、単なるデジタルの写真立てで終わるのか。それとも、デジタルサイネージ的な側面を備えた情報端末として成長するのか。今回の「Windows Live FrameIt」ベータ版のサービス開始で、デジタルフォトフレームの今後が楽しみになってきた。 Windows Live FrameItは、ネットワーク機能を備えたデジタルフォトフレームと各種オンラインサービスを繋ぐ、一種のプラットフォームだ。デジタルカメラなどで撮影した写真を画面に表示できるデジタルフォトフレームの中には、無線LANなどのネットワーク機能を備えた製品が存在す

    nezuku
    nezuku 2009/06/16
    つないだフォトフレームなら遠隔地においても表示内容を変えられると | 遠くにいる親族のフォトフレームへ撮ったばかりの写真を送ったりなんてことができるのかな
  • 気になる! itemズ|Mac OSでも利用可能! アイ・オーのUSBサブディスプレイ

    アイ・オー・データ機器の「LCD-USB7Xシリーズ」は、USB接続の7型ワイドディスプレイだ。体色はホワイトとブラックの2種類をラインナップするほか、Mac OSにも対応し、サブディスプレイ環境を手軽に構築できるのが特徴だ。 ■ デジタルフォトフレームライクな外観。ホワイト筐体もラインナップ USBサブディスプレイのブームの中、やや遅れる形で登場した製品は、デジタルフォトフレームに似たシンプルかつ薄型の筺体と、USBサブディスプレイ初となるホワイトの筺体が目新しさを感じさせる商品だ。 画面サイズは7型ワイド、解像度は800×480ドット。他社製品とほぼ同じ仕様で、これといった違いはない。800×600ドットの解像度を持つセンチュリーの「LCD-8000U」と比較すると、縦方向に120ドット狭いが、応答速度は25msと、USBサブディスプレイとしては標準的である。 前回レビューしたバッ

    nezuku
    nezuku 2009/04/16
  • SuicaとPASMO、合計発売枚数が4000万枚を突破

    JR東日とPASMO協議会、株式会社パスモは13日、交通系ICカード「Suica」と「PASMO」の合計発売枚数が4月5日に4003万枚に達したと発表した。 内訳は、「Suica」が2812万枚、「PASMO」が1191万枚。この数値は、総発売枚数から払い戻しや再発行時の回収分を差し引いた流通枚数になる。 SuicaとPASMOの相互利用は、2007年3月18日の「PASMO」サービス開始とともに実施。2008年1月18日には合計発売枚数が3000万枚を突破しており、今回の4000万枚突破は相互利用サービス開始から約2年で達成した形になる。また、2009年3月には月間電子マネー利用件数が3500万件を突破した。 合わせてJR東日は、横浜銀行と共同で、キャッシュカード・クレジットカード一体型カード「横浜バンクカード」に、Suica機能を持たせた「横浜バンクカードSuica」の募集を4月2

    nezuku
    nezuku 2009/04/14
  • 気になる! itemズ 「高感度かつ低雑音! 受信性能重視のUSB接続型ラジオチューナー 」

    USB接続型のAM/FMラジオチューナー「RDPC-101」。直販サイトの価格は6980円。対応OSはWindows Vista/XP PC用のラジオには、通常のラジオよりも不利な点がある。それはPCが発する電気的なノイズの影響を大きく受けてしまう点だ。特に、AM放送は音声が雑音にかき消され、聴き取れなくなってしまう場合さえあるのである。 今回紹介するサン電子の「RDPC-101」は、この悪条件に対応すべく、高感度と低雑音を追求して開発されたUSB接続型のAM/FMラジオチューナーである。高性能ラジオチューナーユニットとノイズシールドを内蔵。PCなどからの雑音を抑え、ラジオ放送をクリアな高音質で再生するこだわりの一品だ。 意外なことに、製品ではAM、FMとも受信に外部アンテナを必要としない。FM用としてプラグ挿し込み式の拡張ワイヤアンテナが付属しているものの、AMは外部アンテナ端子が装備

    nezuku
    nezuku 2009/03/25
    この手のUSBラジオチューナーのレビューは共通してソフト周りが云々言われるような | 制御方法が公開されたほうが歓迎されるのかも
  • NEC、事業者向けIP電話対応機器で不具合。対象は約184万台

    NECおよびNECアクセステクニカは16日、両社が事業者を通じて提供するIP電話対応機器「Aterm」シリーズについて、約6年9カ月の間連続使用すると、電話の発着信ができなくなる不具合が判明したと発表した。対象台数はNTT東西分を含め、約184万台。 判明した不具合は、電源投入後から、約6年9カ月間(2485日)連続して利用すると、電話の発着信ができなくなるもの。インターネット接続など、電話以外の機能は問題なく利用できる。また、不具合は2009年11月以前には発生しないという。 原因はソフトウェアの不具合で、NTT東西が2008年8月に発表したひかり電話対応機器の不具合を受けて検証した結果、今回の不具合が判明したという。 対象機種は、サービス事業者向けに2003年3月以降に出荷したIP電話対応の「Aterm」シリーズで、「AtermBR500V」など24機種。対象機種の総台数は「Aterm

    nezuku
    nezuku 2009/02/17
    100ms単位でカウントする、符号付き32ビットタイマーが原因? via http://slashdot.jp/comments.pl?sid=439560&cid=1515092
  • 清水理史の「イニシャルB」

    音楽・映像配信サービスの利用や携帯電話との連携が手軽にできるSTB「au BOX」の提供が昨年11月に開始された。筆者も個人的に申し込みをした端末が到着したので、その使用感をレポートしていこう。 ■ 好調なスタートを切った「au BOX」 昨年末のニュースで恐縮だが、auが提供する「au BOX」の契約数が2008年12月26日付けで10万台を突破した。 「au BOX」は、テレビに接続して利用するSTBタイプの機器で、音楽CDのリッピング/再生と携帯電話への転送、LISMOの音楽・映像配信サービスの利用ができる専用端末だ。サービスの開始は昨年11月だが、そこから約2カ月で10万台を突破したのだというのだから、意外と言っては失礼だが、かなり好調なスタートと言えるだろう。 製品に関しては、すでにさまざまな媒体で紹介されており、僚紙「ケータイWatch」で法林氏が詳細なレポートを掲載されている

    nezuku
    nezuku 2009/01/06
    auによるキャリア内サービスへの囲い込み機器と見るとなんだかなぁ・・・とは思ったがうまく作り込まれている?
  • 夢の街創造委員会、Wii向けに「出前チャンネル」を2009年春に提供

    夢の街創造委員会は、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」向けの新サービスとして、2009年春に「出前チャンネル」を開始する。チャンネルの料金設定は現在のところ未定。 「出前チャンネル」は、同社の宅配・デリバリーポータル「出前館」のコンテンツを活用したサービス。指定した住所に出前できる近隣の店舗を確認し、Wiiから出前を注文できる。 出前はジャンルから選択できるほか、ジャンルをルーレットで選択する機能も用意。配達店舗は表示時点でのお届け時間目安も確認できる。

    nezuku
    nezuku 2008/12/26
    あくまでもチャンネルという形式で環境を設けるスタンスか | Wiiメニュー画面のチャンネル,という単位で並べる思想が形になってきているような
  • 【速報】はてなが任天堂と提携。DSi向けに新サービス提供

    はてなは18日、任天堂と提携した新サービス「うごメモはてな」「うごメモシアター」を発表した。 今回発表された2サービスは、12月24日に開始するニンテンドーDSi向けのゲーム配信サービス「ニンテンドーDSiウェア」向けの無料ソフトウェア「うごくメモ帳」と連携したサービス。うごくメモ帳では手書きメモやカレンダー、リマインダといった機能に加えて、パラパラマンガのようにアニメーションするメモを作成することができ、今回の2サービスはうごくメモ帳に対してインターネット機能を付加する役割となっている。 「うごメモシアター」は、同ソフトで描いた作品を、うごくメモ帳からインターネット経由で投稿・閲覧できる機能。はてなの「はてなスター」にも対応しており、お気に入りの作品に星をつけて管理できる。はてなスターの利用にはユーザー登録が必要だが、うごケモシアターではユーザー登録の必要なくはてなスターをDSiから付け

    nezuku
    nezuku 2008/12/18
  • スタパブログ: USB接続の4.3型モニタ plus one

    plus oneは超小型のUSB接続型モニタ。実勢価格は1万7,000円前後ですな。表示はかな~りキレイに見える。 カッとなって近くにあった刃物のようなカーソルを移動してポチッと買ったのが、CENTURYのplus oneというUSB接続モニタである。 2008年の10月の終わりに発売されたみたいですな。お!! こんなモニタが!! てな記憶があるが、猛烈に忙しくてスルーしてしまっていた。ので、最近になってカッとなってバールのようなものでポチッとこじ開けたが怖くなって逃(以下略)。 早速ノートPCと接続してみたが、表示けっこーキレイすね。画面下側から見たときの視野角は狭いけど、想像以上にクリア。画面サイズは4.8型ワイド。解像度における表示モードはWVGA(800×480ドット)のみだが、横800ドットあるので、Webページなんかはまずまずフツーに表示できますな。イイかも。USB給電で使えち

    nezuku
    nezuku 2008/12/08
    映し出されている画面を見るかぎりWDDMドライバあるようだ
  • 清水理史の「イニシャルB」

    第321回:NHKの動画配信サービス「NHKオンデマンド」がスタート 番組の見逃し用や過去放送のアーカイブなど大量ラインナップ 日放送協会(NHK)によるインターネット経由での映像配信サービス「NHKオンデマンド」が12月1日から開始された。 以前からサービス内容についてアナウンスされていた通り、PC向けの配信に加えて、「アクトビラ ビデオ・フル」「J:COM オン デマンド」「ひかりTV」への配信も開始され、テレビPCなどさまざまな形式でで楽しめるようになっている。 ■ 放送と密接した配信が特徴 NHKでは、ドキュメンタリーなどを中心に、以前から映像配信サービスへの一部コンテンツの提供を行っていたが、今回のNHKオンデマンドは放送と配信がより密接に連携しているのが最大の特徴。ドラマなどは放送の翌日から1週間程度配信するほか、、ニュース番組を放送の数時間後に配信するなど、放送と配信のタ

    nezuku
    nezuku 2008/12/02
    HD映像はテレビ向け、というのはPC上での再生環境がまだまだこなれていない側面もあるんだろうかな
  • はてなブックマーク新バージョン公開。検索やソーシャル機能強化

    はてなは4日、11月25日の正式公開を予定するソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」新バージョンの発表会を開催した。検索機能やソーシャル機能を大幅に強化したほか、デザインも一新。11月上旬にはパブリックベータ版を公開予定という。 ■ デザインを一新し検索機能や「お気に入り」機能を強化 はてなブックマークの新バージョンではユーザーインターフェイスを一新。ブックマークの一覧ページにはエントリーの概要や画像を表示することで情報量の向上を図ると同時に視認性を高めている。 特徴の1つが検索機能の強化。ブックマークされたエントリーの文をはてな側で蓄積し、エントリーの全文を対象とした検索が可能になる。また、自分が登録したブックマークもタイトルやURL、コメント、タグを対象とした検索が可能。インクリメンタル検索に対応し、キーワードを入力するごとに検索結果が表示される。検索エンジンの開発ははてなブッ

  • 「Kitaca」がスタートした北海道の電子マネー動向レポート

    10月25日、ついにJR北海道のICカード乗車券「Kitaca」がスタートした。Kitacaを皮切りとして今後電子マネーのさらなる普及が期待される北海道において、現状の電子マネー動向をレポートする。 ■ 首都圏と異なるコンビニ事情。道内出店数最多はセイコーマート 少額決済の利用に適している電子マネーの利用頻度が高い店舗の1つがコンビニエンスストア。首都圏でも多くのコンビニエンスストアが電子マネーに対応しているだけでなく、複数の電子マネーを利用できるなど環境が整っているが、札幌を含む北海道の事情は少々異なる。 というのも、首都圏に店舗を構えるコンビニエンスストアのうち、北海道にも出店しているのはセブン-イレブン、ローソン、サークルKサンクス、ファミリーマートのみ。また、ファミリーマートは地元企業である北海道ファミリーマートが2006年7月7日に第1号店を開店したばかりで、店舗は札幌市内で27

    nezuku
    nezuku 2008/10/27
    地域によって情勢がとっても違うんだな
  • 「WEP」はもう危険? 家庭の無線LANセキュリティ対策を考える

    無線LANの暗号化方式「WEP」が、わずか10秒で解読されるという発表がコンピュータセキュリティシンポジウム2008で行われた。今回の特集ではWEPの危険性を踏まえた上で、家庭内で行える無線LANのセキュリティ対策について考えていく。 ■ 「WEPは約10秒で解読できる」と大学教授が発表 2008年10月に開催された「コンピュータセキュリティシンポジウム2008」で、神戸大学と広島大学のグループから無線LANの暗号化方式である「WEP」の解読にわずか10秒で成功したという興味深い発表がなされた(関連記事)。 無線LANは、電波を利用することで、面倒な配線をすることなくPCゲーム機などをネットワークに接続することができるという利便性を持つ反面、そのセキュリティも問題になりがちだった。PCゲーム機の間を流れるデータが電波の形で存在するため、これを盗聴することでその内容が第三者にも見えてしま

    nezuku
    nezuku 2008/10/22
    ではどうするか,の例示するのも大事か | 任天堂がよりやさしい対策を記した広告記事を依頼すればいいのになー
  • 「ニンテンドーDSi」が発表。カメラやSDカードスロットを搭載

    任天堂は2日、「Nintendo Conference(任天堂カンファレンス 2008.秋)」でニンテンドーDSの新モデル「ニンテンドーDSi」を発表した。日では11月1日に発売され、標準価格は1万8900円。 ニンテンドーDSiは、従来の「ニンテンドーDS Lite」と比較して2.6mmの薄型化を実現。これに伴い、ゲームボーイアドバンス用スロットが廃止されたが、ゲームボーイアドバンススロット搭載の従来モデルであるニンテンドーDS Liteも「要望がある限り引き続き併売する」としている。体カラーはつや消しのホワイトとブラック。 画面もニンテンドーDS Liteの3インチよりも17%の大型化となる3.25インチを採用。スピーカーも音質が向上し、30万画素のカメラ機能やオーディオプレーヤー機能も搭載。カメラは体外側と内側の双方に装備している。また、カメラの写真をカスタマイズできる「DSi

    nezuku
    nezuku 2008/10/02
    カメラの画素数はコスト的な問題とは別に何か意図があるのか
  • [デスクトップ百景] 第七十一景:「物欲番長」スタパ齋藤のデスクトップ スタパ齋藤

    こんちは。スタパです。ライターとかやってます。最近ハンダ付け大好きです。でも夏の秋葉原は猛暑オア冷房効き過ぎで疲れるので夏場は自宅に引き籠もりがちです。家でと遊んでます。おいで!! こっちおいで!! ニャニャ!! みたいな。そんなテキトー風味溢れる自営業者のデスクトップを大紹介してゆきたい!! ■ WUXGA×2のデスクトップ 主にWindows Vista環境を使っとります。最近はMac OS Xも使い始めましたが、Windowsは3.1とかの頃から使っているので、そうそうアッサリとMac OSへ移行できるわけでもなく、まだまだ拙者の主力OSとなり続けそうなWindowsです。 デスクトップ環境は、WUXGA(1920×1200ドット)表示の液晶パネル×2枚のデュアルディスプレイ。なので、横3840×縦1200ドットの横長広大デスクトップを使用中です。 Windows感を出すために、っ

    nezuku
    nezuku 2008/07/25
    カスタマイズしまくりの環境を作るとほかの環境で悶絶したり,構築しなおすのが面倒になるんだよね | クイック起動を活用しているならWin+1~0を是非.
  • 清水理史の「イニシャルB」 第299回:ケータイとブロードバンドの融合 無線LANでiモードが使えるNTTドコモ「ホームU」

    NTTドコモから、携帯電話とブロードバンド回線を組み合わせたサービス「ホームU」が開始された。050番号によるIP電話を携帯電話で、iモードをブロードバンド回線で利用できるサービスだ。その使い勝手をチェックしてみよう。 ■ 「無線LAN+ケータイ」の企業向けソリューションが家庭に 固定電話と携帯電話の融合がようやく現実のものとなってきた。 NTTドコモから、無線LAN搭載の携帯電話と自宅のブロードバンド回線を利用してiモードや050番号のIP電話を利用できる「ホームU」、そして外出先から携帯電話を利用して自宅のパソコンにアクセスできる「ポケットU」のサービスが開始された。 無線LANを利用したサービスに関しては、2007年2月に発売された「N902iL」を利用した企業向けのIP電話ソリューションが存在したが、今回のホームUは家庭用のFTTH(現状はNTT東西のフレッツなどのマルチセッション

    nezuku
    nezuku 2008/07/01
  • 【ケーブルテレビ ショー2008】NHKオンデマンド講演、VOD市場の本格化で4年度目に黒字化目指す

    【ケーブルテレビ ショー2008】 NHKオンデマンド講演、VOD市場の格化で4年度目に黒字化目指す ケーブルテレビ ショー2008で20日に開かれたセミナーでは、日放送協会(NHKNHKオンデマンド室の所 洋一氏が映像配信サービス「NHKオンデマンド」に関する説明を行なった。 NHKオンデマンドは2008年12月1日に開始を予定する有料の映像配信サービス。NHKが放送した番組を、ブロードバンド回線などを通じて有料配信するもので、当初はPCとデジタルテレビ向けの「アクトビラ ビデオ・フル」、J:COMのVODサービス「J:COM オン デマンド」がサービス対象になる。 提供形態は、NHKが日々放送している番組を1週間程度配信する「見逃し番組」と、過去に放送した番組を配信する「特選ライブラリー」の2メニュー。販売形式は、単品販売とパック販売に加え、「見逃し番組」では月額見放題プランも

    nezuku
    nezuku 2008/06/22
  • YouTube、ドコモに続いてau端末からも動画再生が可能に

    動画共有サービス「YouTube」日語版は、auの端末からYouTube動画の再生が可能になったと発表した。 au端末上で再生できるのは、容量が1.5MB(約2分半)以下の投稿動画。また、メール機能を利用した動画投稿も可能になったほか、PC上で作成したお気に入りリストや再生リストを携帯電話上で表示させることもできる。 対象は、3GPP2をサポートした端末。動作確認済みの端末は、W61SH/W52SHとW56T/W54T/W53T/W51T、W21CA/W52CA/W53CA/W61CA、W53H/W52H、W52Kになる。なお、1.5MBを超える長編動画に関しては、ファイルを分割して再生できるようにする予定という。 YouTubeでは、NTTドコモに加え、au端末が対応したのに合わせて「レコメン!YouTube」キャンペーンを実施。YouTube動画で気に入った動画に関するコメントを募集

    nezuku
    nezuku 2008/05/22
    動画の尺制限が… | 調子に乗って再生しまくると先日発表された大量通信制限に引っかかるわけですね