ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (20)

  • TOHOシネマズ日本橋、突然の営業中止から5日 「設備点検のため」復旧めど立たず

    映画館のTOHOシネマズ橋(東京都中央区)が1月26日18時から突然の営業中止となり、今現在も再開日が未定という珍しい事態となっています。営業中止の理由は「設備点検のため」。 TOHOシネマズ橋公式サイト 当初公式サイト上では28日営業再開予定としていましたが、28日になっても再開にはならず、現在は再開の見込みが分かり次第公式サイト上で知らせる旨の告知が掲載されています。 TOHOシネマズに問い合わせたところ、営業が中止となっている理由については「設備点検のため」との説明にとどまり、営業再開についても進展がありしだい公式サイト上で発表するとの回答でした。 なお、イベント上映などに関してはTOHOシネマズの別店舗での振り替えが行われており、振り替えや払い戻しの情報についても随時公式サイト上で公開されています。同館を訪れる予定のあった人はチェックしておきましょう。 劇場の振り替えや払い

    TOHOシネマズ日本橋、突然の営業中止から5日 「設備点検のため」復旧めど立たず
    nfuruta
    nfuruta 2019/01/30
    別の理由が…
  • 夏目友人帳「ニャンコ先生」の一番くじが登場 キッチンをテーマにした両手鍋やグラスがかわいい - ねとらぼ

    アニメ「夏目友人帳」のキャラクター“ニャンコ先生”がモチーフの「一番くじ 夏目友人帳~ニャンコ先生キッチン~」が12月8日に登場します(1回620円、税込)。 一番くじ 夏目友人帳~ニャンコ先生キッチン~ 今回の一番くじは、いしん坊なニャンコ先生にちなんで“キッチン”がテーマ。A賞は、ちょこんとのぞいたお顔がかわいい「かぼちゃに入ったニャンコ先生ぬいぐるみ(約35センチ)」、B賞はニャンコ先生がリンゴの枕でうたた寝をしている「おなかいっぱいニャンコ先生ぬいぐるみ(約45センチ)」です。 A賞 かぼちゃに入ったニャンコ先生ぬいぐるみ B賞 おなかいっぱいニャンコ先生ぬいぐるみ C賞は白地にニャンコ先生のイラストが入った「両手鍋(約16センチ)」、D賞は好きな種類が選べる「ハンドタオル(全4種/約25センチ)」です。 C賞 両手鍋 使用例 D賞 ハンドタオル E賞はオリジナルデザインの「グラ

    夏目友人帳「ニャンコ先生」の一番くじが登場 キッチンをテーマにした両手鍋やグラスがかわいい - ねとらぼ
    nfuruta
    nfuruta 2018/11/28
    食べるのもったいない
  • 「浜ちゃんが優しい人相になってる」 浜田雅功&小川菜摘夫妻、29回目の結婚記念日で見せた深い愛情 - ねとらぼ

    タレントで女優の小川菜摘さんが10月8日、夫の浜田雅功さんと29回目の結婚記念日を迎えたことをInstagramに報告。29年たってもなおラブラブな2人に、ネットでは「憧れの夫婦」と称賛する声が寄せられています。 穏やか過ぎる浜ちゃん(画像は小川菜摘Instagramから) 「どりあんずの2人と次男君、皆んなでお祝いご飯しました」と、29回目の記念日を楽しく過ごした様子をInstagramで投稿した小川さん。お祝いの事会は都内の人気鉄板焼き店で行われ、リラックスした表情を見せる浜田さん夫と次男、さらに日ごろから浜田さんがかわいがっているお笑い芸人「どりあんず」の2人が写った写真からは、ほっこりした温かい空気が伝わってきそうです。 小川さんは、サプライズプレゼントとして重さ4、5キロはありそうな生ハムの肉塊をどりあんずから贈られ、当初「え?なんでなんで?(笑)」と困惑したようですが、包み

    「浜ちゃんが優しい人相になってる」 浜田雅功&小川菜摘夫妻、29回目の結婚記念日で見せた深い愛情 - ねとらぼ
    nfuruta
    nfuruta 2018/10/09
    ワイドナショーで松ちゃんのコメント楽しみ
  • 【マンガ】日本人には「ショートケーキのどこが“ショート”なのか」が理解できない理由 - ねとらぼ

    チーズケーキは、チーズを使ったケーキ。ロールケーキはロール状になったケーキ。では、ショートケーキは一体どこが「ショート」なのでしょうか。 パッと思いつきそうなのは「ホールケーキからカットされて、Short(短い)になっている」という答えですが……これはよくある誤りなのだとか。 マンガをまとめて読む 解説 ショートケーキは英語で書くと「Shortcake」。この「Short」は「短い」と同じつづりですが、「Shortening(ショートニング)」という材料に由来するといわれています。これは、19世紀にラードの代用品とした誕生した固形油脂で、パン、ビスケットなどに使用するとサクサクした感が出るのだそうです。 しかし、ショートケーキといえば柔らかいスポンジ生地を使った洋菓子で、サクサクというより、ふんわりした感のイメージが強いのでは? 筆者が国内のレシピサイトなどを調べた限りでは、ショートニ

    【マンガ】日本人には「ショートケーキのどこが“ショート”なのか」が理解できない理由 - ねとらぼ
    nfuruta
    nfuruta 2018/09/28
    併殺のきっかけを作ったりしないもんね
  • 「全問正解で有給チャンス」 サントリー子会社のジャパンビバレッジ、“有給取得クイズ”メールの存在認める

    「全問正解で有給チャンス」――サントリーグループの子会社、ジャパンビバレッジの支店長が従業員に送ったとされるメールが「ヤバすぎる」「どんなブラック企業だよ」と物議をかもしています。Twitterでメール画像を公開したブラック企業ユニオン(総合サポートユニオン)の担当者と、ジャパンビバレッジに話を聞きました。 「そもそも有給は取れないのが当たり前」「分かっていても悔しい」 話題になった「有給チャンスクイズ」メールの画像は、ブラック企業ユニオンのTwitterアカウント(@magazine_posse)が8月17日にツイートしたもの。メールは2016年に送られたもので、標題は「Re: 有給 チャンス クイズ」。文では「全問正解で有給チャンス」「不正回答は永久追放します。まずは降格」といった文章とともに、15ある都内の駅名を売上の高い順に並び替えるクイズが出題されていました。にわかには信じ難い

    「全問正解で有給チャンス」 サントリー子会社のジャパンビバレッジ、“有給取得クイズ”メールの存在認める
    nfuruta
    nfuruta 2018/08/21
    これはひどい
  • 幼稚園9月号のふろくに、くら寿司コラボの「回転寿司」登場 クルクル回る完成度の高さに大人も感嘆

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2018年9月号の幼稚園(小学館)のふろくに「かいてんずし つかみゲーム」が登場しました。あの人気回転ずしチェーン「無添くら寿司」とコラボした付録で、そのパフォーマンスに子どもだけでなく、大人までSNSで感嘆の声をあげています。 モーター動力で回る 回る、回る! くら寿司おなじみの看板やお皿なども再現されている他、すしもリアルに作られています。別売りの単三電池1個を入れれば、モーターによる回転でクルクルと動作する優れもの。 お箸もついており、これを使った「はやつかみゲーム」や「つみつみゲーム」を楽しむことができます。なお980円(税込)と安価なため、Twitterで作った人たちの報告も相次いでいる模様です。 細部までしっかり再現されている 「はやつかみゲーム」の遊び方(小学館キッズより) 意外と大変? メイキング ここからは、作って

    幼稚園9月号のふろくに、くら寿司コラボの「回転寿司」登場 クルクル回る完成度の高さに大人も感嘆
    nfuruta
    nfuruta 2018/08/20
    完成度高いですね
  • ジャンプの“短命・打ち切りマンガ”収集家が本棚を公開 マイナー作品から『レベルE』など名作まで - ねとらぼ

    週刊少年ジャンプの“短命・打ち切りマンガ”を収集しているひきこもごもさん(@aru2kan)が棚を公開し、「懐かしい」「こんな漫画あったな……」とさまざまな声を集めています。あなたの記憶に残っている漫画はあるかな? 知ってるタイトルも多いはず 冨樫先生の『レベルE』が目を引きます 棚埋めに他紙の漫画も入っているとのこと この棚に収められているのは、「5巻以内」、または「連載期間1年以内」のどちらかを満たした作品。そのため、“打ち切り”ではなく、元から短期での連載だったと思われる作品も含まれています。 筆者としては、『カッパーマン』や『サバイビー』『ねじめ』『ロケットでつきぬけろ!』などが記憶に強く残っていました。年代によって、記憶に残ってる作品にも差がありそうです。 一体いつから集めているのか、そしてなぜ集めようと思ったのか。話を聞いてみました。 ―― いつ頃から収集を始められたのでし

    ジャンプの“短命・打ち切りマンガ”収集家が本棚を公開 マイナー作品から『レベルE』など名作まで - ねとらぼ
    nfuruta
    nfuruta 2018/08/17
    こう見たらいろんな漫画がありますよね
  • 「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」

    Twitterに投稿されたイラストをまとめるサイト「Buhitter(ブヒッター)」が、「絵師イラストを無断転載している」などと指摘され、一時大きな騒動となりました。なお、編集部がTwitter広報に問い合わせたところ、同サービスについては「Twitterの規約上、問題ない」とのことでした。 Buhitter(モザイクは編集部によるもの) Buhitterがリリースされたのは今年(2018年)の4月2日。ディープラーニングを用いてTwitter上のイラストを収集し、人気順にまとめて表示するサービスとしてオープンしました。 しかし、当時はそれほど話題にならなかったものの、7月末ごろになって「知らない間にイラストが転載されている」「(今はまだ広告は入っていないものの)今後営利目的で使用される可能性がある」などと指摘するツイートが話題に。これがきっかけで「絵師さん気をつけて!」「人の絵で広告収

    「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」
    nfuruta
    nfuruta 2018/08/04
    ほんとになくならない問題ですね
  • 「みんな泣きながら働いてた」 猫カフェ「MOCHA」で猫パルボウイルス発生、店員が悲痛な訴え 関東全店臨時休業へ

    東京・立川のカフェ「MOCHA 立川店」で、一部のパルボウイルスに感染する事態が発生したとして、運営会社であるケイアイコーポレーションは8月2日、関東の「MOCHA」全店を3日より臨時休業とすることを発表しました。同店を巡っては7月末ごろから「パルボウイルスがまん延しているにもかかわらず営業を続けている」との告発ツイートが話題になっており、好きを中心に非難の声が高まっていました。 お詫びと関東全店舗臨時休業のお知らせ MOCHA 立川店 発端となったのは、Twitterに投稿された4枚の画像(現在は削除済み)。店のスタッフとみられる人物がLINEで「パルボウイルスがまん延していて、4日間で4匹(が)死んだ」「他のも感染している疑いがあるのに、社長が営業を中止してくれず、このままだと全滅してしまう」「社長は0匹になっても営業しろって言ってる」「みんな泣きながら働いてた」な

    「みんな泣きながら働いてた」 猫カフェ「MOCHA」で猫パルボウイルス発生、店員が悲痛な訴え 関東全店臨時休業へ
    nfuruta
    nfuruta 2018/08/03
    直ぐに休業するべきですよ
  • テレポート失敗かな? 焼き物と生き物を融合したアート作品が「バグった3D画像みたい」と話題

    蟹や蛇などと融合させたような焼き物が「バグった3D画像のよう」としてTwitterで注目を集めています。リアル過ぎてどっちがメインでどっちが装飾なのか分からない。 今にも動き出しそう この作品は8月5日までスパイラルガーデン(東京都港区)で開催されている「まつり、まつる」で展示されています。作品はどれも蟹、蛇、鹿などの来の形をそのまま残しており、今にも動き出しそうなリアリティー。昔のゲームでよく見たバグのようにも感じます。 ゲーム画面なら納得できる? 作品を制作したのは桝佳子さん。桝さんはこれまでにも独創的かつユーモアのある作品を多数制作しており、自身のサイトで写真を公開しています。 来場者が投稿したツイートは現在2万回以上リツイートされ、5万以上のいいねが集まった他、「ゲーム画面でみたことある」「テクスチャがバグったようだ」「テレポートの失敗かな」など、多くのリプライが寄せられてい

    テレポート失敗かな? 焼き物と生き物を融合したアート作品が「バグった3D画像みたい」と話題
    nfuruta
    nfuruta 2018/08/02
    芸術は難しいですね
  • 売れる映画はどんなタイプか 英大学がデータサイエンスで分析

    どんな映画が売れるのかをデータサイエンスで分析する試みが、英バーミンガム大学の研究者らによって行われました。“感情”の動きに着目して分析した結果、あるタイプの映画が興行収入が高いとの結果となりました。 分析は6000作あまりの映画を対象に、脚映画の情報、興行成績などのデータを使って行われました。映画の脚を文章ごとに分けて、その文章の「感情」を-1(ネガティブ)から1(ポジティブ)まで数値化。それをもとに、物語の進行につれて感情がどう動くかによって、映画を以下の6タイプに分類しています。 映画をデータで分析 「Rags to Riches」(感情がネガティブ→ポジティブへと上昇):作品例「ショーシャンクの空に」「恋はデジャ・ブ」「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 Rags to Riches 「Riches to Rags」(感情がポジティブ→ネガティブに下降):作品例「サイコ」「

    売れる映画はどんなタイプか 英大学がデータサイエンスで分析
    nfuruta
    nfuruta 2018/08/01
    多数に受けるものだけを作ってしまないようにしてほしい
  • この夏屈指のホラー映画 細田守監督「未来のミライ」に見た不気味さの正体

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 夏といえばホラー、という風潮がなくなってから久しい。「クロユリ団地」「劇場霊」といった邦画の大作ホラーは秋口やゴールデンウィークに集中し、海外の大作ホラーは向こうでのハロウィンシーズン、10月に公開されることが多いこともあって日での公開もそれ以降が中心だ。最近の作品では滝沢秀明主演「こどもつかい」などは夏公開だったが、大人も子どもも楽しめる内容を目指した結果、ホラーからは遠ざかってしまった。 ここにスポッとおさまったのが「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」で知られる細田守の最新作、「未来のミライ」。天下の東宝が放つ文句なしの夏の大作映画であり、全年齢層を対象にしたファミリームービー。しかしその実態は、一言でいえば不気味だ。 (C)2018 スタジオ地図 【あらすじ】とある都会の片隅の、小さな庭に小さな木の生えた小さな家。あ

    この夏屈指のホラー映画 細田守監督「未来のミライ」に見た不気味さの正体
    nfuruta
    nfuruta 2018/07/30
    夏はホラーですね!
  • イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着

    漫画家、イラストレーターの“ナカシマ723”(@nakashima723)さんが、「VIPPER速報」など複数のまとめサイトを無断転載で訴えていた件で、このうちの1つ「ガールズVIPまとめ」との裁判が決着し、判例がWebで公開されました。東京地方裁判所は最終的に、サイトを運営するスタークラウン(沖縄県那覇市)に対し、損害賠償金などを含む約30万円の支払いを命じています。 ナカシマさんによると、既に振込は確認しており、回収も完了しているとのこと。あらためて、詳しい訴訟の経緯などについて聞きました。 「ガールズVIPまとめ」トップページ 掲載料は「1年につき3万円×枚数分」 問題になっていたのは、ナカシマさんが2014年にツイートした「どの壁ドンがお好き?」などイラスト3点の無断転載。これらのイラストは当時多くのサイトに転載されましたが、ナカシマさんは掲載を許諾していなかったとして、サイト運営

    イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着
    nfuruta
    nfuruta 2018/07/30
    リンク貼っててもだめなんですね
  • ドラクエやモンハンの世界をどう訳す? 「教会の十字架の形まで変える」ゲーム翻訳の奥深き世界

    RPGで「はい」か「いいえ」を選ぶとき、私は必ず「いいえ」を選ぶ。 大抵は「はい」で先に進むところを、一発で進めたくないのである。どうせ「はい」しか選べないのだから、まずは「いいえ」を選んだときのテキストをきちんと読みたいのだ(ごくまれに取り返しのつかないことがあり、頭を抱える)。 それだけではない。RPGでは必ず一人残らず街中の人に話しかけ、当然「ここは始まりの村だよ」と案内するだけの人とだって話す。世界を救ったら、「勇者様、王様がお待ちです! 今すぐ城へお越しください!」という兵士の言葉なんて無視。王様に会いに行く前に全ての街を巡り、世界中の人に話しかけに行く。どうだ、世界が平和になっただろう、君はいま何を思う、と。人だけじゃない、ニャーと鳴くだけのにだって話しかけるのを忘れない。 私はとにかくゲーム内のテキストを全て読みたい、活字中毒型ゲーマーなのだ。おかげでいつもクリアまでの総時

    ドラクエやモンハンの世界をどう訳す? 「教会の十字架の形まで変える」ゲーム翻訳の奥深き世界
    nfuruta
    nfuruta 2018/06/17
    両方好きなゲームだけあって興味深い
  • 「龍騎とナイトやん!」「私の青春!」 須賀貴匡&松田悟志、“仮面ライダー龍騎”コンビの再会にファン大興奮

    特撮ドラマ「仮面ライダー龍騎」(2002年)で秋山蓮/仮面ライダーナイトを演じた俳優の松田悟志さんが5月28日にInstagramを更新。同作で主人公の城戸真司/仮面ライダー龍騎を演じた同じく俳優の須賀貴匡さんとの2ショット写真を公開しました。蓮と真司じゃないですか! この2人がまた見られるとは!(画像は松田悟志Instagramから) 「すごく久々の再会でした」とコメントを添えて、約15年前の思い出が一気にフラッシュバックしてくる須賀さんとの2ショットをアップした松田さん。複数の仮面ライダー同士が戦いを繰り広げる異色の作風で知られる同作では、熱血(真司)&クール(蓮)と対照的なキャラクターを演じていた2人ですが、約15年が経過した今では、当時の面影も残しつつ両者とも色気のあるナイスミドルに成長しています。 松田さんは、「『仮面ライダー龍騎』で共に戦った戦友。懐かしい話をいっぱいしました」

    「龍騎とナイトやん!」「私の青春!」 須賀貴匡&松田悟志、“仮面ライダー龍騎”コンビの再会にファン大興奮
    nfuruta
    nfuruta 2018/06/10
    CSMVバックルを買いたい
  • 「彼女がいないこの世界はよりよい場所」 米地方紙に掲載された辛らつな死亡記事が物議

    「彼女が亡くなったのを寂しく思うことはない」――米国の地方紙に掲載された死亡記事が、辛らつな内容で物議を醸したことが海外で話題になっています。 訃報サイトlegacy.comから削除された死亡記事(Internet Archiveより) 注目されたのは、ミネソタ州レッドウッド・フォールズの地方紙Redwood Falls Gazetteに掲載された、80歳で亡くなった女性の死亡記事でした。5段落の短い記事で、初めは女性の出身地や、結婚して2人の子どもをもうけたことが書かれています。しかしその後は「夫の兄弟の子どもを妊娠し、カリフォルニアに移住」「彼女は子どもを捨て、子どもは彼女の親に育てられた」と不穏さを感じる記述が。 最後の段落には「彼女は2018年5月31日にスプリングフィールドで亡くなり、これから審判を受ける」「子どもたちは彼女が亡くなったのを寂しく思うことはなく、彼女のいないこの世

    「彼女がいないこの世界はよりよい場所」 米地方紙に掲載された辛らつな死亡記事が物議
    nfuruta
    nfuruta 2018/06/08
    悲しい話だ…
  • 沼津市「ラブライブ」のマンホール、白い塗料で塗りつぶされる 9種全ての回収を決定

    静岡県沼津市に設置されている「ラブライブ!サンシャイン!!」のオリジナルマンホールを故意に白い塗料で塗りつぶされる被害が、6月5日に発生しました。沼須市水道部水道総務課は6日付で沼津警察署に被害届を提出した上で、さらなる被害を防止するため当該マンホールを9種類全て一時的に回収することを決定しました。 白く塗りつぶされた「ラブライブ!サンシャイン!!」オリジナルマンホール(画像提供:@llllnumazullllさん) 塗料の大半を除去した後 マンホールは、聖地巡礼アプリ「舞台めぐり」が沼津市全面協力のもと実施している「沼津市×ラブライブ!サンシャイン!!ヌマヅノタカラプロジェクト」の一環。同作のアイドルグループ「Aqours(アクア)」の9人をデザインしたマンホールを市内に設置することで、観光客の市内回遊の活性化を狙う企画です。クラウドファンディングで約3300万円を集めて目標を達成し、5

    沼津市「ラブライブ」のマンホール、白い塗料で塗りつぶされる 9種全ての回収を決定
    nfuruta
    nfuruta 2018/06/07
    物の性質上汚れるのは仕方ないとして意図して傷つけるのは全く別の話だよね、流石にだめでしょ
  • そば屋やうなぎ屋で見かける「読めない看板」の文字、意味と読み方は?

    生そば=きそば、と読みます 赤門で有名な東京大学郷キャンパスから徒歩5分のところに、「かねやす」という由緒正しきお店があります。筆者は入ったことがないのですが、調べてみると小間物屋(つまり雑貨屋)のようです。 「かねやす」の看板 ところでこのお店の看板、どうにも違和感がありませんか? 「ね」は右側の形が普段と違いますし、「す」に至ってはもはや「そ」にしか見えませんよね。 こちらも郷キャンパス近くのとあるお店の看板。不思議な文字がたくさんありますが…… このほかにも、うなぎ屋、天ぷら屋、寿司屋など……歴史ある日料理のお店の看板で似たような文字を見かけたことがある方は多いと思います。では、この暗号のような文字の正体は一体何なのでしょうか? 私たちが普段慣れ親しんでいるひらがなの中に、突然割り込んでくる謎の文字。それが「変体仮名」です。 ……えっ、言葉の響きがいかがわしい? まあそう言わず

    そば屋やうなぎ屋で見かける「読めない看板」の文字、意味と読み方は?
    nfuruta
    nfuruta 2017/08/24
    うなぎがうなってる
  • 「倒れるかと思った」 小室哲哉、「GET WILD」の最新バージョン「GET WILD 2017 TK REMIX」を発表

    収録される33曲全てが「GET WILD」という、TM NETWORKのワイルドすぎる最新アルバム「GET WILD Thanks 30th Anniversary (仮)」。その発売日(4月5日)を前に、小室哲哉さんが新たに手掛けた「GET WILD 2017 TK REMIX」が3月8日から配信されます。 GET WILD 2017 TK REMIX アニメ「シティーハンター」のエンディングテーマとして1987年にリリースされた「GET WILD」には、小室さんがTM NETWORKのツアーから東京へ帰ってきた朝に、そのままスタジオに入ってデモ制作したという逸話があります。今回も相当の熱意を注ぎ込んだようで、小室さんの「倒れるかと思ったけど。手抜き無しで仕上がりました」というツイートからも並々ならぬ意気込みが感じられます。 配信曲は通常版のほかに、インストバージョンとハイレゾ配信を予定

    「倒れるかと思った」 小室哲哉、「GET WILD」の最新バージョン「GET WILD 2017 TK REMIX」を発表
    nfuruta
    nfuruta 2017/03/08
    2100verまでいって!
  • こいつ……並の腕ではないな? カンフー修行中の猫がどう見てもただものじゃない

    7月に紹介されたツワモノ(関連記事)が、Twetterユーザーのアクセント(@sakata_77)さんの手で再び撮影されました。以前にも増して動きが洗練され、もはやカンフーの鍛錬中にしか見えない。 必殺の裏拳 「アチョー!」 「ワターッ!」 「ハァァァァァァァ」 カメラ目線で裏拳をかまして飛び蹴り、からのひねり蹴り。次の動きに備えて腰を低くして立ち、両手を構えるか姿勢は格闘家そのもの。キリッとした目は見ているこちらにまで緊張感を与えます。この、絶対に強い……! アクセントさんは、これまでもねこ達のさまざまな表情やアクション映画さながらの躍動感あるしぐさをTwitterだけでなく、Instagramにも多数投稿しています(関連記事)。 画像提供:アクセント(@sakata_77)さん 関連キーワード Instagram | | Twitter | カメラ | 格闘技 advertis

    こいつ……並の腕ではないな? カンフー修行中の猫がどう見てもただものじゃない
    nfuruta
    nfuruta 2016/10/24
    つよみ
  • 1