タグ

2011年12月4日のブックマーク (11件)

  • 正規表現を使って文字列を検索し、抽出する

    補足:ここでは正規表現の説明はしません。.NET Frameworkの正規表現の基は、「正規表現の基」で説明しています。 正規表現を使って文字列の検索し、検索された文字列を取得するには、RegexクラスとMatchメソッド(またはMatchsメソッド)を使用します。一致した要素はMatchオブジェクトとして返されます。 メールアドレスを抽出する次の例ではTextBox1に入力された文字列からメールアドレスっぽい文字列をすべて検索し、表示します。ここで使用している正規表現パターンは、「Regular-Expressions.info」で紹介されているものです。 'Regexオブジェクトを作成 Dim r As New System.Text.RegularExpressions.Regex( _ "\b[A-Z0-9._%+-]+@[A-Z0-9.-]+\.[A-Z]{2,4}\b",

    正規表現を使って文字列を検索し、抽出する
  • C#でオブジェクトの配列を使う

    開発環境はMicrofoft visual stdio 2005 で開発言語はC#を使い、Windousアプリケーションでプログラミングしているのですが オブジェクトを配列でせんげんし、オブジェクトのメンバを使うとエラーが出てしまいます。ソースコードで説明すると using System; using System.Collections.Generic; using System.ComponentModel; using System.Data; using System.Drawing; using System.Text; using System.Windows.Forms; namespace WindowsApplication1 { public partial class Form1 : Form { public class car { int a; public vo

    C#でオブジェクトの配列を使う
  • プログラミング言語学習の王道

    “プログラミング言語の王道”といえばC/C++言語です。「以前にCを勉強したことがあるけど、ポインタで挫折しちゃった」「当はVisual C++に興味があるのだけれど、なかなか手が出せなくて…」「言語仕様も大事だけど、コンパイラの仕組みもきちんと教えてやってほしい」──そんな皆さんの思いや期待に応えます。 あなたもプログラミングの王道を極めましょう。 C/C++は永久に不滅です! C/C++は永久に不滅です! C/C++の疑問にまとめてお答え 誰もがつまずくポインタを詳細解説 ウラから見たコンパイラ~リンカー~ローダーの仕組み クラス/継承/多態性をサンプルで理解 Visual Studio 2010導入・活用ガイド ついに登場したVisual Studio 2010 プロジェクトを作成し実装に取り掛かる IntelliSenseを活用しコーディングを効率化 ボタンや関連メソッドを生成

    プログラミング言語学習の王道
  • C#で作る、あなただけのメモ帳 ~コピー/ペーストの実装~ - 帝国の野望ブログ - ものえおさむ - builder by ZDNet Japan

    builder by ZDNet Japanをご愛読頂きありがとうございます。 builder by ZDNet Japanは2022年1月31日にサービスを終了いたします。 長らくのご愛読ありがとうございました。 はじめに このブログでは、"Windows アプリケーションってどう作るのかよくわからない" といったプログラマ向けに Visual C# 2008 Express Edition (無償) を使用した Windows アプリケーションに作り方について説明しています。 Visual C# 2008 Express Edition (無償)(※) の入手方法については この記事 を、プロジェクトのコンパイル方法については この記事を参照してください。 (※)大学生、専門学校生の方は DreamSpark で、商用の Visual Studio を無償で入手することもできます。 あ

  • 長方形、多角形、楕円、円弧、扇形を描く

    注意:画像の表示方法が分からないという方は、まず「コントロールやフォームに画像を表示する」をご覧ください。また、Penクラスについては、「線を描く」をご覧ください。 長方形(矩形)の描画長方形を描画するには、Graphics.DrawRectangleメソッドを使います。 次の例では、位置(10, 20)に100x80の長方形を、幅1の黒色の線で、ピクチャボックス(PictureBox1)に描画しています。 'Imports System.Drawing '描画先とするImageオブジェクトを作成する Dim canvas As New Bitmap(PictureBox1.Width, PictureBox1.Height) 'ImageオブジェクトのGraphicsオブジェクトを作成する Dim g As Graphics = Graphics.FromImage(canvas) 'P

    長方形、多角形、楕円、円弧、扇形を描く
  • 既存のBITMAP に文字を書き込んで保存したい[C#] - Insider .NET会議室

    Public Class Form1 Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load PictureBox1.Image = My.Resources._512 Using g As Graphics = Graphics.FromImage(PictureBox1.Image) Dim rect As New RectangleF(120, 120, 200, 100) g.DrawLine(Pens.AliceBlue, 0, 0, 100, 100) g.DrawString("OK", New Font(FontFamily.GenericMonospace, 20.0), Brushes.BlanchedAlmond, re

  • PictureBoxのImageプロパティに関するよくある勘違い

    PictureBoxのImageプロパティに関するよくある勘違い「コントロールやフォームに画像を表示する」ではコントロールに画像を表示する方法として、PictureBoxコントロールのImageLocationやImageプロパティを使用する方法と、コントロールのGraphicsオブジェクトを作成する方法の2つを紹介しています。そちらでも指摘していますが、この2つを併用すると、思ったようにいかなくなるかもしれません。 例えば以下の例では、画像(C:\test\1.jpg)の上に文字列を合成して表示しようとしています。そのために、PictureBoxコントロール(PictureBox1)のImageプロパティを使って画像を表示して、さらにPictureBoxのPaintイベントで文字列を表示しています。さらに、Buttonコントロール(Button1)をクリックすると、その画像をファイルに保

    PictureBoxのImageプロパティに関するよくある勘違い
  • 【C#】 usingを使え、使えったら使え (IDisposeも)

    こんな風にスコープを抜けたとき(Func()からリターンしたとき)も誰も参照しなくなったことになるのでそのうち破棄されます。 この「そのうち」っていうところに注意してください。決してすぐに破棄されるわけじゃありません。 GCはそれなりに大変な処理なので、そんなに頻繁に動きません。 それどころか、.NET FrameworkのGCは「メモリが足りなくなってきたら動く」という感じらしいです。 まぁ、これ自体は何も問題ありません(どっちにしろそのうち破棄されるんだから)。 けど、オブジェクトがメモリ以外のリソースを持っているときは問題になることがあります。 たとえば、 こんな場合です(えらく意図的ですが)。 Func()メソッドからリターンした時点でfsやsrを参照しているものは無くなりますから、そのうちGCによって破棄されます。 が、破棄されるまでは"test.txt"はオープンされたままにな

  • Image.Save()でのエラー - ごった日記

    一見正しく書いたつもりでもImage.Save()で画像を保存するときに例外が発生することがあります。 特に、ExternalExceptionで"GDI+ で汎用エラーが発生しました。"というメッセージの場合は原因が掴みにくく、ハマることがあります。 複雑な原因の場合もありますが、単純な勘違いなどが原因のことが多いのでエラーが起こりやすいor私がハマったことのあるエラーをまとめてみました。 全て using System; using System.Drawing; using System.Drawing.Imaging; using System.IO; が宣言済みとします。 読み込んだファイルを上書きするとき、ファイルがロックされているために起こるエラー using (Image img = Image.FromFile(@"C:\test.bmp")) { img.Save(@"

    Image.Save()でのエラー - ごった日記
  • OpenCvSharpを使う その1 (準備) - schima.hatenablog.com

    ※NuGetパッケージを公開しました。この記事より簡単に導入できますので、今後はNuGetをお勧めします。説明は以下から。 http://schima.hatenablog.com/entry/2013/12/15/110513 開発がひとまず一段落し、もう今後大きく仕様が変わることはなさそうなので、これから何回かかけてOpenCvSharpの導入の仕方や、使い方、サンプルなどを紹介していこうと思います。 実のところ、開発しておきながら自分ではあまり使っていないという事情もあるので、使い心地を確かめるという意味もあります。 OpenCvSharpをつかう 記事一覧 OpenCvSharpについて OpenCvSharpは、画像処理などを行うライブラリであるOpenCVを、.NET Frameworkの言語(主にC#を想定)から利用するためのラッパーです。 https://github.co

    OpenCvSharpを使う その1 (準備) - schima.hatenablog.com
  • GitHub - shimat/opencvsharp: OpenCV wrapper for .NET

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - shimat/opencvsharp: OpenCV wrapper for .NET