どうも、こうすけ(@kosuke_upd)です。 今回は、Statsbot というチャットボットサービスを用いて、Google Analytics で集計しているデータを定期的に Slack に通知する方法を解説します。 Google Analytics のようなデータは、特定の指標を定期的に確認するからこそ異変をいち早く察知し改善につなげることができますが、毎日 Google Analytics を開いて確認するという作業は地味に面倒な作業です。 しかし、今回紹介する方法を活用することにより、定期的に特定のデータを Slack に通知してくれるため、データの確認をルーティン化することができます。通知してくれることにより、データの確認忘れを防止することもできます。 では早速やり方を見ていきましょう。Statsbot というサービスを使用することでとても簡単に設定できます。 手順1. Sta
