タグ

Qiitaとネタに関するni66lingのブックマーク (6)

  • 単価診断の2,000人の回答をgoogle data studioで公開してみた - Qiita

    ISSUEサービス内に蓄積された単価診断のデータを公開しました! このレポートを確認するにはこちらからアクセスしてください↓ ISSUEの業務委託単価診断レポート おすすめの使い方 ぜひ、「ISSUEの業務委託単価診断レポート」をブックマークしていただければ幸いです。毎日回答数が蓄積されていくにつれてより正確な単価が算出されていくようになります。どなたでも確認できるように常に公開しておきます。 経緯 2021年末に単価診断機能をリリースしました。おかげ様で約2000人の回答が得られました。一方で副業フリーランスになる方々の単価設定はまだばらつきがあるように感じます。回答結果を参考にして、単価の目安を把握、また次の段階の単価交渉のタイミングを見極める判断材料になれば幸いです。 単価表のインサイト 4,000 ~ 5,000円の単価層が最も多い 診断を回答された方々の中で最も多かったのが4,

    単価診断の2,000人の回答をgoogle data studioで公開してみた - Qiita
  • 文章からLGTM数を予測して「バズる記事」を判別してみた - Qiita

    はじめに Qiita初心者の@pyopp8128と申します。 これまでに記事を2ほど投稿してみたのですが、他人に見てもらえる記事というのはそう簡単に書けるものでもなく、「あ~楽してLGTM沢山貰いたいな~」などと言っているところでしたが、じゃあ LGTMが多くつく記事ってどんな記事だ? という疑問に至りました。 そこで、記事文を自然言語処理により解析し、LGTMがつく/つかないを判別する機械学習モデルができないか を試してみることにしました。 記事の内容は以下の通りです。 LGTMの数を基準に、Qiita上の記事がバズるかバズらないかを判別するAI を作ったよ BERTのファインチューニングにより、Qiita中の記事がLGTM>100かどうか判別する2クラス分類深層学習モデルを作成したよ Qiita APIを通して取得した約10,000記事のデータセットを用いてモデル構築&性能評価を

    文章からLGTM数を予測して「バズる記事」を判別してみた - Qiita
  • 君たちは正規表現におけるインド数字の罠にハマったことはあるかい?(١٢٣٤٥٦٧٨٩) - Qiita

    import re re.match(r'\d{4}-\d{2}', '٢٠٢٢-٠٦') Pythonで書いてはいますが、内容を補足します。「'٢٠٢٢-٠٦'」という文字列が、数字4文字+ハイフン+数字2文字にマッチするかどうか、という正規表現を書いています。 一見するとどう見ても数字4桁ではないので、正規表現にマッチしないように見えますよね???? 実は正規表現にマッチします!!!というのが今回の記事の内容になります。 そもそも正規表現における数字の扱いとは 今回はPythonの正規表現のライブラリを利用しているので、公式のリファレンスを見てみましょう。 該当の部分には以下のような記述があります。 \d Unicode (str) パターンでは: 任意の Unicode 10 進数字 (Unicode 文字カテゴリ [Nd]) にマッチします。これは [0-9] とその他多数の数字を

    君たちは正規表現におけるインド数字の罠にハマったことはあるかい?(١٢٣٤٥٦٧٨٩) - Qiita
  • ここがつらい! Slack API - Qiita

    半分ネタ記事です。あんまり真面目に書きません。 項目数が多いので,気力でなんとか書きます。分類は諦めます。 他にもある!っていうのがあったらコメント欄で教えて下さい。気が向いたら追記します。 公式の TypeScript 型定義がもはや型定義を諦めている 辛い度: ★★★★★ 辛い中でもこれはかなり上位に来るやつ。 こちらに OpenAPI 形式で仕様が定義されていて, https://github.com/slackapi/node-slack-sdk/tree/main/packages/web-api/types ここに仕様に基づいて TypeScript の型定義ファイルが吐かれるようになっています。 Git 管理されていないので,実際のリリースを見てみましょう。 https://unpkg.com/@slack/web-api@6.7.2/dist/response/Reacti

    ここがつらい! Slack API - Qiita
  • Optunaでおいしいコーヒーの淹れ方を探索する - Qiita

    はじめに 年末年始の休みに入ってすでに4日目。休みでやろうと思ったことが一通り終わってしまいました。今日からいつも行っているカフェが休みだし、暇すぎ・・・ということで、勢いに任せてOptunaコーヒーの淹れ方の最適化始めました。 はじめようと思い立ったのが今日なので、全然データがないですが、Google Colabで作ったサンプルコードもあげておきます。 https://github.com/shu65/coffee-tuning/blob/main/coffee_tuning_blog%E7%94%A8.ipynb Optunaとは? Optuna機械学習などで必要になるハイパーパラメータの最適化を自動で行ってくれるオープンソースのフレームワークです。個人的に気に入っている特徴としては、従来からハイパーパラメータ最適化を自動でやってくれるものはいくつかありますが、OptunaはDef

    Optunaでおいしいコーヒーの淹れ方を探索する - Qiita
  • もしも法律がgitで管理されるとしたら (GitLaw) - Qiita

    概要 法律はソースコードで管理 裁判と法の解釈は処理系による判断 リポジトリ 法律リポジトリ masterブランチ (天皇) 国家に1つ 実運用(デプロイ)されるリポジトリ 天皇しかpushできないリポジトリ releaseブランチ (議会) 議会に1つ 国会議員以上でしかpushできないリポジトリ devブランチ (議員個人) 議員につき1つ 国会議員以上でしかpushできないリポジトリ 議員が好きに弄れる issueブランチ (国民) いくらでも建てられる 国民が作成可能で、devにマージするリクエストを送れる 憲法(憲法リポジトリ)の改正 憲法はそれ自身はテストの集合(spec)であり、他の法律をe2eテストするプログラム群 憲法改正は国会議員がissueを建て、国会議員の2/3以上の で発議 国民の過半数がレビューして賛成すると成立し、masterにマージされる 法律の立て方 is

    もしも法律がgitで管理されるとしたら (GitLaw) - Qiita
  • 1