タグ

QiitaとVSCodeに関するni66lingのブックマーク (7)

  • iTerm2からVisual Studio Codeを開きたい - Qiita

    iTerm2からVisual Studio Codeを開きたい】 たった1分の簡単パス設定で、かなり便利になります。 $ code Dockerfile などで使います。 設定手順 1、Visual Studio Codeを起動する。 2、commnd + shift + P を押す。 3、コマンドパレットに「 shell command install 」と入力する。 4、インストールを実行する。 5、「シェルコマンド ‘code’ がPATHに正常にインストールされました。」と表示されると完了。 → iterm2でcodeコマンドを使用すると、Visual Studio Codeが開く。

    iTerm2からVisual Studio Codeを開きたい - Qiita
  • React開発効率を3倍にするVS Code拡張機能&環境設定 - Qiita

    この記事を読むと VSCodeを最適化することで、React開発効率が加速します。 関数コンポーネントの雛形が一瞬で出来る。しかもファイル名がそのままコンポーネント名になる ES6の作法に則った作法で自動でコード整形してくれる。どういう時に関数内の()が省略できるか等を覚えなくて良い useEffectの最適な第二引数を自動で補完してくれる コンポーネントのimport文を自動で挿入してくれる なぜこの記事を書いたのか VSCodeは素晴らしいテキストエディタです。 特に、React開発においてはもはやデファクトスタンダードです(長年愛用しているエディタがある方も、是非一度VSCodeを試してみてください)。 さて、VSCodeはそのままでも素晴らしいエディタです。しかし、使用するフレームワークや用途に応じて拡張機能を入れるとさらにその卓越した機能性を発揮します。VSCodeがなぜ世界中の

    React開発効率を3倍にするVS Code拡張機能&環境設定 - Qiita
  • Visual Studio Codeで実行時のカレントディレクトリをファイルのあるディレクトリにする - Qiita

    はじめに 少し特殊な使い方だとは思うのですが、Node.jsの教材を作っていて 後から見返しやすいように全部のプログラムをひとつのディレクトリ以下に置く 章ごとにサブディレクトリに分ける というやり方をしていました。 で、fsモジュールを説明する段階になって以下のようなプログラムを書きました。 const fs = require('fs'); fs.writeFile('test.txt', 'This is test file', function(err) { if (err) throw err; console.log('OK'); }); fs_sample.jsはchap2ディレクトリに置いています。 fs_sample.js実行。test.txtどこだ? あれ?なんでルートディレクトリにできてるの?ひょっとしてプログラム実行するときルートディレクトリがカレントディレクトリに

    Visual Studio Codeで実行時のカレントディレクトリをファイルのあるディレクトリにする - Qiita
    ni66ling
    ni66ling 2020/11/13
    "cwd": "${fileDirname}"
  • VSCodeでPython開発構築の備忘録 - Qiita

    はじめに 先日、MacにAnacondaでPython開発環境を構築しました。Jupyter Notebookでお勉強をしているのですが、ブレークポイントを貼ってデバックしたい自分にとって辛いときがあるので、開発環境を整えることにしました。そこで、開発エディタとしてVisual Studio Code(VSCode)を使用してみようと思い、その時のインストール、設定方法を自分用の備忘録としてまとめました。 動作環境 macOS Mojave 10.14.6 Homebrew 2.1.10 conda 4.5.11 python 3.6.8 1. Visual Studio Codeのインストール HomeBrewを使用しているので、brewでインストールします。 方法 パッケージの検索。 インストール。 # パッケージの検索 $ brew search visual # ログ ==> Ca

    VSCodeでPython開発構築の備忘録 - Qiita
  • VSCode・インテリセンスが効かない?を解消 - Qiita

    マイクロソフトのインテリセンス(コード補完機能)は大変優秀だと個人的に思っている。 中でもVBAのインテリセンスが非常に優秀で インテリセンスを効かせた書き方を意識して以降、生産性が数倍になった。 VSCodeでもインテリセンスの優秀さを引き継いでいるのか、 動的型付け言語のPythonでもバンバン補完機能を表示してくれる。 …が、特定のパターンでインテリセンスが出てこないことに気が付いた。 VSCodeでインテリセンスが効かない&一部に効かない場合の 解消方法を調査&検証した結果を整理してみた。 前提条件 VSCode 1.33.1 CentOS7.6 64bit anaconda 4.6.14 Python 3.7.3 発生事象 外部モジュールをVSCodeが参照できていない模様 以下では、比較のため「標準モジュールの場合(問題なし)」と「外部モジュールの場合(問題あり)」を記載 標準

    VSCode・インテリセンスが効かない?を解消 - Qiita
  • VSCodeのオススメ拡張機能 24選 (とTipsを少し)

    1. vscode-icons アイコンがついて見やすくなる。 2. GitLens とにかく強い。 「コミット単位でのファイル比較」や「最新のコミット内容とそのコミッター表示」など色々してくれる。 git blameする手間なくなる。 3. Prettier コードのフォーマットは自動でやりましょう! 複数人のこだわりをうんたらするよりも、Prettierに委ねるのが楽。 関連のTipsはここ 4. Git History Git logが見やすい 5. Bracket Pair Colorizer カッコの対応を色付きで表示してくれる。 ものすごく読みやすくなって最高&最高!! なおBeta版ですが、後継となるBracket Pair Colorizer 2も出ています。 6. Settings Sync どこでも同じ設定で使いたい人には便利。 ⇧ + ⌥ + U/D で設定をアップロ

    VSCodeのオススメ拡張機能 24選 (とTipsを少し)
  • VSCodeで爆速コーディング環境を構築する(主にReactJS向け設定) - Qiita

    VSCodeで爆速コーディング環境を構築する VSCode標準のコード補完とコードスニペットを併用することで爆速にコーディングすることが可能になります。 ReactJSプロジェクトでコーディングする場合、自分はもっぱらVSCodeを使っていることが多いです。 いくつかのエディタでプラグインを入れることでJSXコード補完をサポートしてくれるのですが、 VSCodeの場合は標準でJSXコード補完をサポートしているのが強みだと思います。 ReactJSはJSXファイルにJavaScriptHTMLタグを同ファイルに混在する形になります。 キー、マウスの速度を最速にする VSCodeに限らず、キーボード速度、トラックパッド(マウス)速度はOSの設定で最速にできます。 システム設定→キーボードの設定からキーのリピートを速い、リピート入力認識までの時間を短いにします。 トラックパッド→軌跡の速さを

    VSCodeで爆速コーディング環境を構築する(主にReactJS向け設定) - Qiita
  • 1