タグ

2008年1月28日のブックマーク (11件)

  • 作り手を“やる気”にさせる著作権とは――島本和彦氏など語る

    「権利者側代表は『ネット上での著作権侵害や、(著作物をネット上でより自由に利用できるようにする)著作権法の“改悪”はやめてくれと強く言ってくるが、交渉の後で個人的に話すと『おっしゃることはよく分かる』と言い出す。著作物は、マス媒体に載らないと有名にならず、もうけることができないが、有名でない人にはそもそも、発表の場がない」と岩倉正和さん 「動画共有サイトの創設者とも話したが『サイトは、米国の著作権法上は何の問題もない』と確信していた。米国にはデジタルミレニアム著作権法があり、権利者から警告を受けてすぐに削除する体制が整っていれば合法だ。日も実務的なやりかたをもっと考えるべき。著作権法を変えるのは難しいが、特別法などで制度を作ればいい」 著作権法が時代遅れと分かっていても、国際法であるベルヌ条約の規定にがんじがらめになっているため抜的な改革は難しい――そう主張する法学者は多い。だが「法学

    作り手を“やる気”にさせる著作権とは――島本和彦氏など語る
    niceniko
    niceniko 2008/01/28
    商用ばかり問題になっているけど、企業が個人の著作物を侵害するケースは多い。先ずは著作権者が権利を主張できる明確なものをつくり、侵害者には厳しく罰する法律欲しい。いつまでも議論ばかり…
  • http://www.asahi.com/national/update/0127/TKY200801270098.html

    niceniko
    niceniko 2008/01/28
    訂正命令だけかよ?報告したことが嘘ばっかしなんだから、もっとキツイバツしてあげないとまたやる奴いると思うよ。
  • グーグル退職後のリッチな人生--株長者になった元従業員たちの現在

    文:Stefanie Olsen(CNET News.com) 翻訳校正:矢倉美登里、佐藤卓、吉武稔夫2008年01月28日 08時00分 1000万ドルか1億ドルの大金があれば、あなたならどうするだろう。引退するか、それとも、自分を金持ちにしてくれた会社に毎日出勤するだろうか。あるいは、別の夢を追いかける? それが、Google初期に在籍し株長者となった多数の元従業員にとっての問題だ。Googleが新規株式公開(IPO)を行った2004年8月には、900人を超える従業員がにわかに大金持ちになり、彼らの資産総額はGoogle株の急騰とともに膨れ上がった可能性が高い。IPO時に85ドルだったGoogle株は、米国時間1月18日の終値で600ドル25セントを付け、600%以上の上昇率となっている。 Googleが最近提出した米証券取引委員会(SEC)への報告書によると、同社の従業員は2007年

    グーグル退職後のリッチな人生--株長者になった元従業員たちの現在
    niceniko
    niceniko 2008/01/28
    グーグルの元従業員ではないオレは羨ましいと思いながら読んだのであった。ちなみにいまも一般庶民である。
  • 荒らしはスルーするとエスカレートする。 - la_causette

    Kathy Sierraがこちらのコメント欄に、 Am I wrong in stating that most individuals who engage in actions like that are fickle and by ignoring them the problem quickly goes away? との指摘に答える形で、次のようなコメントを残しています。 Yes. Although this approach works well for the random internet troll or flame-baiter, when people are determined to get a reaction from *you*--personally--ignoring them only makes it worse. They must then ke

    荒らしはスルーするとエスカレートする。 - la_causette
    niceniko
    niceniko 2008/01/28
    特定のターゲットや理由があるケースがある場合はまれだと思うし実感がないが、人って大体癖や習慣ってあるから自分は書き込みの内容から見抜くようにしている。これも難しいけど、怠ると怖い事になる時もある。
  • アフィリエイトは儲かんないってば:はてなブックマークは乗っ取られないの? - livedoor Blog(ブログ)

    私、以前人気ブログランキングの「アフィリエイト」カテゴリーの住人だったわけなのですが、見事に情報商材のブログに乗っ取られてしまいました。 最近はてなブックマークをよく見ているのですが、はてなブックマークは乗っ取られないのか?という素朴な疑問が沸きました。 まずは、人気ブログランキングのシステムを説明したいと思います。 人気ブログランキングに加入すると、ブログに貼り付けるリンクがもらえます。 これをブログに貼り付けて、クリックされるとINポイントというのが増えます。 ランキングは基的に、ブログ→人気ブログランキング というアクセスが生じるINポイントで決定されます。 1週間のINポイントが多いブログがランキングで上位になる、という仕組みです。 OUTポイントというのは、逆に人気ブログランキングからブログへのアクセス数を示しています。 上の図は現在の人気ブログランキング・ア

    niceniko
    niceniko 2008/01/28
    スパム系業者はすでにたくさんいると感じる。よく見るとアダルトよりコッソリ大量にやっている。加えて有名無名問わずバレナイと思っている人達がブログをスパムっぽいことで有利にしようと操作している人はいる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    niceniko
    niceniko 2008/01/28
    てか、ただの不当請求で振り込め詐欺じゃんか。面白いから読んじゃったじゃないか!?
  • http://www.mainichi.jp/select/today/news/20080128k0000m030029000c.html

    niceniko
    niceniko 2008/01/28
    最近中国はネット関係の規制が強くなってきたが、これじゃネットの鎖国で検閲の嵐だ。
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    niceniko
    niceniko 2008/01/28
    全て該当しても仕事できない人ってどうしましょ?
  • http://www.asahi.com/national/update/0127/TKY200801270125.html

    niceniko
    niceniko 2008/01/28
    自分の意思がないバカ警察多すぎるのも何とかした方がいいが、行政は駐車禁止の対象をいい加減考え直すべき。日本の行政も司法も相変わらず鈍い。
  • 自費出版ブーム曲がり角 トラブル急増 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    再生の見通しがなくなり、破産手続きに入ることが明らかになった自費出版大手の新風舎(東京)。同社は「自分のを出してみたい」という夢の実現を触れ込みに事業を拡大した。長引く出版不況といわれる中にありながらブームとなっていた自費出版は、一方で甘い言葉で出版社から勧誘された人たちによる損害賠償訴訟など契約をめぐるトラブルも発生。関係者からは「ブームは曲がり角」との声も上がっている。(住井亨介) ■独自方式 昭和55年創業の新風舎は、著者と出版社が費用を負担する「共同出版」方式を採り、同社が書籍を流通ルートに載せるシステムを構築、自費出版ブームに乗った。出版ニュース社の「出版年鑑2007」によると、新風舎の平成18年の新刊書籍点数は、老舗の講談社を抜いて1位。 だが、昨年7、11月には、著者6人が契約内容が履行されないなどとして、同社に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こすなど、トラブルも表面化し

    niceniko
    niceniko 2008/01/28
    人の夢を食い物にするトンでもない悪徳商法。潰れて当然。
  • ハードディスク大量搭載実験研究サイト ハードディスク劣化の原因と対策

    *勝手に期待寿命が温度と正比例したと仮定 この表からわかることはハードディスク温度が60℃を超えると寿命が大変短くなってしまうことだ。とくに65℃を超えると即死することがわかる。実際十年前に初めてベランダサーバに挑戦したときそれは証明された。お盆休みを利用しての工作ゆえ当然炎天下での実行となったが、換気扇を設置するなどの熱対策をまったく考慮しなかった為、当時高価だった新品ハードディスクを即死(24時間以内)させた。 たった今筆者のハードディスクのS.M.A.R.T.情報をHD Tune(ページで使用している多機能フリー版のダウンロードは こちら:)というソフトを使って確認してみた。 HD Tune画面 現在このページの編集作業をしているPCには、3.5インチベイにハードディスク1台だけを搭載し、ハードディスクの直前に92mm(9cm)ファン、ケース後部にはやはり92mmファンを設置して、