タグ

2014年11月4日のブックマーク (4件)

  • 老害について - Kentaro Kuribayashi's blog

    老害とは、ある集団の中で相対的に年齢や立場が上位にある者が、経験に基づく判断にのみ過度な信を置くことにより発生する弊害のことです。わかりやすくいうと、年齢を重ねることにより頭が悪くなって、抽象的・論理的思考ができなくなり、経験的にしか物事を判断できなくなってしまうということです。 具体的にそれは、純粋なスペック的な意味での能力だとか頭のよさ、瞬発力、発想の柔軟さ、考えの実直さなど、若いひとが主に持つ特質に敬意を払えないという症状として現れます。そこで勝負すると必ず負けるという無意識による、防衛反応です。 経験は、よい判断にとって重要なことではあります。しかしそれは、どんなひとでも、ただ生きているだけで増えていきます。もちろん、その量や質にそのひとの人生が反映されるわけですが、ま、ひとひとりの人生なんてたいしたものではありません。 また、経験に基づく判断は、反証不可能です。正確には、経験に基

    老害について - Kentaro Kuribayashi's blog
    niceseniorlife
    niceseniorlife 2014/11/04
    注意が必要ですね。
  • 交通費の精算、まだ手入力? 「スイカハッカー」で“半自動化”できるかも

    交通費の精算、まだ手入力? 「スイカハッカー」で“半自動化”できるかも:“交通費精算地獄”にさよなら やれば貴重な時間を失い、やらないとお金を失う――。交通費精算というヤツは、“どっちに転んでも”イライラする悲しい作業だ。このイライラからビジネスパーソンを救うアプリが出たというので使ってみると……。 唐突ですが、お小遣いが1万円増えたらうれしくないですか? いつものランチを豪華なものにできますし、「仲間と帰りに一杯」も、余裕です。デートもグレードアップできるし、家族に内緒で買いたかった“あんなもの”や“こんなもの”も買えちゃいます。 実はこれ、面倒がらずに交通費を精算すればできることなんです。 この1万円という額は、私の会社からBiz.ID編集部まで週3回通った場合の1カ月の交通費。面倒がらずに精算すると戻ってくるお金です。これが1年分ともなると12万円という大金に。週3回の編集部詣ででこ

    交通費の精算、まだ手入力? 「スイカハッカー」で“半自動化”できるかも
    niceseniorlife
    niceseniorlife 2014/11/04
    便利そうですがアンドロイドだけですかね。
  • 子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    niceseniorlife
    niceseniorlife 2014/11/04
    やっぱり年金は必要ですね。
  • 高齢者雇用するローソンやドンキ 売上アップに大きく貢献も

    「生涯現役」という言葉は、今や目標ではなく現実となっている。定年退職を迎えた団塊世代が再び現場に出て働くケースは確実に増えている。ファストフードチェーンではモスバーガーやマクドナルドでシニアの採用が拡がっている。 高齢者の雇用に腰を入れているのは他の業種も同じだ。例えばコンビニ業界。ローソンは店舗のオーナーに応募できる年齢を65歳、働ける年齢上限を75歳とそれぞれ10歳引き上げた。ファミリーマートも年齢の制限をなくすなどの取り組みを行なっている。ローソンは年齢引き上げの理由をこう話す。 「元気でまだまだ働けるというオーナーさんや、新規希望者の要望に応えるためです。高齢者の顧客も増えており、同じ目線のオーナーさんからは店舗運営に関する知恵も貰えています」(広報部) パートやアルバイトが現場を支えてきた小売業界も、高齢者の労働力を有効活用している。 ドン・キホーテは今年7月、60歳以上の早朝

    高齢者雇用するローソンやドンキ 売上アップに大きく貢献も
    niceseniorlife
    niceseniorlife 2014/11/04
    シニアの時代になるのでしょうか。