タグ

数学に関するnihohiのブックマーク (4)

  • 0の0乗の正解がネット検索しても見つからないので作成した。 - 子育ての達人

    0の0乗の正解がネット検索しても見つからないので作成した。 更新:2019/11/29|公開:2015/11/21 教育・学習 0の0乗はいくらですか? 正しい解答を答えられますか? 事の発端は、昨年2月の読売新聞に「0に0をかけると0だが、0を0乗すると1になる」と書き始め、学力低下について批評した記事が出回ったところから始まります。これについて、「バカなことを言うな」「間違っていますよ」「最近はそう教えているの?」・・・などとネット上で論争が爆発しました。 この0の0乗事件から、もうすぐ2年になろうとしているので、さすがに誰かが正してくれていると思いネット検索してみたのですが、いろんな言い分は多々見受けられましたが、正しい解答に言及しているサイト(ページ)は見つからなかったので、僭越ながらここで正しい解答を記述しておきたいと思います。この機会に「0の0乗」について正しく理解いただければ

    0の0乗の正解がネット検索しても見つからないので作成した。 - 子育ての達人
  • 懐庵便り

  • 論理的に考えることの強力さを一生忘れなくさせる世界一くだらない問題

    学校で教える内容を増やすとか減らすとかいう話を聞くと、思い出すことがある。 学校の授業で聞いたことで、今も覚えていることといえば、どれも余計なことばかりだ。 人間が不真面目にできているせいかもしれないが、意思伝達から冗長さや不要なものを除いていくと、いつしか何も伝わらなくなってしまうんじゃないかと思ってしまう。 以下で紹介するのも、むかし雑談のように聞いて、今も忘れがたく頭の片すみにあるバカ話である。 この主張を調査によって検証するためには、髪の毛の数を数えるという手間のかかる作業を、膨大な人数分繰り返すことが必要である。 ほとんどの人にとっては不可能であり、また可能な者がいたとしても、この主張の成否を知ることにはあまりにメリットがないので、調査が実施される見込みはほとんどない。 ではこの件は、人類にとって永遠に謎のままなのかといえば、そうではない。 我々は思考の力によって結論を得ることが

    論理的に考えることの強力さを一生忘れなくさせる世界一くだらない問題
  • Membrane Structures

    針金で作った形をシャボン液につけて膜を張らせると美しく不思議な曲面ができます。シャボンのかわりに樹脂をふくむ液体を使うと, 膜が固定されます。 このことを, 私は, 1988年頃, 増田嘉彦さんに教わりました。誰でもすぐ作れます。→作り方 左写真の 4個も次の「目次」の作品も, ほとんどすべて, 「針金は 1だけ使い, 1ヵ所だけで閉じた輪にする」というキュウクツなルールで作ってます。その結果, 膜面は, どんなにねじれ曲がっても一つながりの一枚です。 どれも樹脂膜造形の可能性を探る試作段階です。 似たようなことを試している人を, 私はほとんど知りません。ご存知の方があれば教えてください。 「形遊び」の目次. 写真ではなく, リンク用の文字をクリックしてください。 左右2枚組のステレオ写真が多いですが, 1枚ずつ普通の写真としてもごらんになれます。 ステレオ視は, 熱心にやりすぎると目が

  • 1