タグ

福島に関するnijigenjinのブックマーク (120)

  • 反原発と推進派、二項対立が生んだ巨大リスク:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 2011年3月11日14時20分。筆者を乗せたトルコ航空TR051便は、ほぼ定時に成田国際空港を離陸した。大地が大きく揺れたのはその僅か27分後であった。飛行中、日の情報は伝えられず、筆者が東日で大きな地震が起きたことを知ったのはイスタンブールのホテルのフロントスタッフの言葉からだった。 不安に駆られる気持ちを抑えつつ、部屋の無線LANの回線にPCをつなぐ。スクリーン上に映し出された光景は眼を覆うばかりの惨状であった。 日の安心安全が吹き飛んだ 以来、刻々と更新されるネット情報を追い、テレビでBBCやCNNのニュースを見続ける日が数日間続いた。最も大きな衝撃を受けたのは、福島第一原発1号機で水素爆発が起きた光景を海外メディア経由で見せら

    反原発と推進派、二項対立が生んだ巨大リスク:日経ビジネスオンライン
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/04/01
    人文学者による評論
  • NHK「かぶん」: 「原発危機へ総力結集を」 水野倫之解説委員

    東京電力の福島第一原子力発電所は地震から2週間以上がたってもいまだに原子炉や使用済み燃料が十分に冷却できない深刻な事態。現場では強い放射線が飛び交う中、事態の拡大を防ぐための懸命の作業が続きます。 原発周辺だけでなく、首都圏も含めた広い地域で放射性物質が検出され、不安も広がっている。今夜の時論公論は原発を冷却して事故を収束させるために今、何が求められるのか、水野倫之解説委員の解説です。 福島第一原発の1号機から4号機はこのまま冷却がうまくいかず燃料の溶融が進むと大量の放射性物質の飛散につながる恐れもあり、絶対に回避しなければなりません。 そのためにもまずは原子炉と使用済み燃料プールを冷やして、安定的な状態に持って行けるかどうかが焦点です。 このうち1号機から3号機の原子炉には、仮のポンプで水の注入が続きます。しかし、燃料棒の一部は溶融し、高濃度の放射性物質を含んだ水が原子炉から漏れていると

  • 福島第1原発:沸騰水型の構造裏目に - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で被災した東京電力福島第1原発の原子炉は、「沸騰水型軽水炉(BWR)」と呼ばれる。国内の商用炉の6割を占めるが、今回の事故によって起きた大量の放射性物質の放出や汚染水の問題は、この構造が裏目に出た可能性がある。核燃料が過熱によって損傷し、核燃料を厳重に閉じ込めるはずの「原子炉圧力容器」の底部から外部に漏れ出していると関係者は見ている。【日野行介、須田桃子、下桐実雅子、江口一、関東晋慈】 ◇燃料、溶接部から漏出か 二ノ方寿(ひさし)・東京工業大教授(炉心安全性)によると、福島第1の原子炉は、水滴を含んだ蒸気を乾かす装置が圧力容器(高さ約22メートル)の上部にあるため、燃料棒の核分裂反応を止める制御棒は容器の底から通す構造になっている。圧力容器は厚さ約16センチの鋼鉄でできているが、底部には制御棒や中性子計測管を貫通させる100以上の配管がある。 一方、商用原子炉のもう一つの型「

  • asahi.com(朝日新聞社):野菜農家が自殺 遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。 - 社会

    畑には自殺した男性が作ったキャベツが並んでいた=福島県須賀川市、西堀写す  福島県須賀川市で24日朝、野菜農家の男性(64)が自宅の敷地内で首をつり、自ら命を絶った。福島第一原発の事故の影響で、政府が一部の福島県産野菜について「摂取制限」の指示を出した翌日だった。震災の被害に落胆しながらも、育てたキャベツの出荷に意欲をみせていたという男性。遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。  自宅は地震で母屋や納屋が壊れた。ただ、畑の約7500株のキャベツは無事で、試も済ませ、収穫直前だった。遺族によると、男性は21日にホウレンソウなどの出荷停止措置がとられた後も「様子をみてキャベツは少しずつでも出荷しないと」と話し、納屋の修理などに取り組んでいた。  23日にキャベツの摂取制限指示が出ると、男性はむせるようなしぐさを繰り返した。「福島の野菜はもうだめだ」。男性の次男(35)は、男性のそんなつ

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • あの日、総理「少し勉強したい」と原発視察 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府の原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は28日の参院予算委員会で、東日巨大地震発生の翌12日に菅首相が東京電力福島第一原子力発電所を視察したことについて、「首相が『原子力について少し勉強したい』ということで私が同行した」と明らかにした。 首相は12日朝、ヘリコプターで同発電所を訪れ、約50分滞在して東電職員らから状況の説明を受けた。 この視察で東電の初動対応が遅れたとの指摘が出ている。班目氏は「現地で首相が行ったことで何か混乱があったとは承知していない」と述べたが、「勉強目的の視察」に改めて批判が出る可能性もある。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/28
    >班目氏は「現地で首相が行ったことで何か混乱があったとは承知していない」と述べたが、「勉強目的の視察」に改めて批判が出る可能性もある
  • 47NEWS(よんななニュース)

    マスコミの「忖度」当はどうなの? ジャニーズ問題、セクハラ、性暴力被害 記者とユーチューバーが議論 那覇・沖縄

    47NEWS(よんななニュース)
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/27
    >一方、被災地対策は57・9%が「評価している」と肯定的な回答となった/今の段階で判断することかは分からないけれど、興味深いデータ
  • 福島第1原発:スリーマイルから祈り 事故から32年 - 毎日jp(毎日新聞)

    米国史上最悪の放射性物質漏えいとなった「スリーマイル島原発事故」は、1979年の発生から28日で32年を迎える。地元では事故の記憶が風化しかけていたが、東京電力福島第1原発の事故が起きたことで当時の恐怖感がよみがえっていた。住民たちは、1週間から10日で放射能汚染拡大の危機が収束したスリーマイル島事故よりも「状況はひどいのではないか」と語り、日の被災者たちの苦しみや不安に思いをはせた。【米国東部ペンシルベニア州で草野和彦】 州都ハリスバーグの南東約20キロ。サスケハナ川の中州(スリーマイル島)に白煙を噴き上げる2棟の冷却塔が立つ。二つの原子炉のうち、事故が起きた2号機は現存するが閉鎖され、1号機は85年に稼働再開。川の東側に広がる集落との距離の近さに驚いた。 「自分たちの運命は自分たちで責任を持ちたい」。原発周辺の放射線量を監視している市民団体代表エリック・エプスタインさん(51)が語っ

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/27
    >「本当に怖かったのは、世界から専門家が集まったのに誰もどう対処してよいか分からず、無力感が漂ったことだった」
  • 福島第1原発:東電「貞観地震」の解析生かさず - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発の深刻な事故の原因となった、大津波を伴う巨大地震について、09年の国の審議会で、約1100年前に起きた地震の解析から再来の可能性を指摘されていたにもかかわらず、東京電力が対策を怠っていたことが分かった。今回の事故について東電は「想定外の津波だった」との釈明を繰り返している。だが、東電側が審議会の指摘をないがしろにしたことが、前例のない事故の引き金になった可能性が出てきた。 指摘があったのは09年6月、原発の耐震指針の改定を受け電力会社が実施した耐震性再評価の中間報告書について検討する審議会だった。産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の岡村行信・活断層研究センター長が、869年に発生したマグニチュード(M)8以上とみられる「貞観(じょうがん)地震」を取り上げ、「非常にでかいもの(地震)が来ているのがもう分かっている」と、東電が考慮していない理由を問いただした。 翌月の会合

  • 【放射能漏れ】1号機地下の放射能汚染、作業員に事前周知せず ずさんな情報管理が被爆事故招く - MSN産経ニュース

    福島第1原子力発電所3号機で24日に作業員3人が被爆した事故で、事前に1号機のタービン建屋地下の水たまりから高濃度の放射線を検出しながら、東電が作業員への周知を怠っていたことが26日、分かった。ずさんな情報管理が極限状況にいる作業員の安全を脅かしており、東電は「1号機の情報をしっかり各現場に注意喚起していれば、被爆は防げた」と認めた。 東電福島事務所によると、1号機の地下で18日、水たまりの放射線量が1時間当たり200ミリシーベルトの高濃度であることを確認した。だが、幹部への通告や、作業員間の情報共有はできていなかったという。 また、被爆した3人が作業を始めた24日午前10時半の約1時間前にも、同じ1号機地下の水たまりで同程度の放射線量を測定したがこちらも周知しなかった。 同原発では3号機のタービン建屋内で作業していた3人が高濃度の放射性物質に汚染された水で被爆。その後、1、2、4号機でも

  • asahi.com(朝日新聞社):過酷労働もう限界、両親は不明…原発の東電社員がメール - 社会

    東京電力の福島第二原子力発電所で働く女性社員が、東電社の幹部に、現場の状況を電子メールで伝えてきた。事故を起こした企業の社員であり、被災者でもある立場の苦しさもつづっている。両親の行方はわからないという。  メールを受けた幹部はかつて女性の上司として第二原発で働いていた。幹部からメール転送された東電関係者が、社員の名と所属を伏せて記者に見せた。関係者は「いまの状況で見せることが適切なのか迷ったが、社員の希望でもあり、現場の様子を知る参考にしてほしい」と話す。  メールの送信日時は23日正午過ぎ。送り主は46歳の事務職の女性社員だ。次のような内容でつづられている。  「1F(福島第一原発)、2F(第二原発)に働く所員の大半は地元の住民で、みんな被災者です。家を流された社員も大勢います。私自身、地震発生以来、緊急時対策部に缶詰めになっています。個人的には、実家が(福島県)浪江町の海沿いにあ

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/27
    時事通信にも似たような記事が掲載されていたけど、上司がプレスに公開したということ?
  • フランス放射線防護原子力安全所、日本語による福島原発の情報提供開始

    先に【仏からの支援物資や原発事故対策機材を満載した世界最大の輸送機An-225、成田空港に到着・荷物搬出開始】でお伝えした以外にも、官民上げて東日大地震(東北地方太平洋沖地震)で発生した福島第一原子力発電所の事故への支援体制を構築しているフランスだが、同国内でも各種関連機関が自国民などに向けて、積極的な関連情報の開示を行っている。その中でも【フランス放射線防護原子力安全所(IRSN)】が2011年3月22日以降、「日語で」関連情報の公開を行っていることが確認された(該当ページ:Earthquake and nuclear crisis in Japan)。 今件ページではIRSN自身の説明(IRSNについて、http://www.irsn.fr/EN/news/Documents/irsn-about-irsn.pdf 、現在は削除済み)をはじめ、同機関が行っている情報収集の内容や、そ

    フランス放射線防護原子力安全所、日本語による福島原発の情報提供開始
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/27
    >「地震は天災。でも原発による放射性物質の汚染は東電がこの地にあるせい」との現実と向き合う
  • 海外でやたらと評判の「フクシマ50」

    Author:岩谷文太 米国在住。ザ・コーヴ、シーシェパード、ダイレクトアクション、人体展と中国の人体闇市場、チベット、支那事変、ネットデマ検証など主にテーマを絞ったリサーチ。 最近の記事 【FOXニュースの研究所流出説報道③】中国を追求できない欧米の学界 (04/24) 【FOXニュースの研究所流出説報道②】2つの隠蔽工作 (04/10) 【FOXニュースの研究所流出説報道①】中国に委託されたウイルス改造研究 (03/07) 2020-21年度アップデート (09/07) 2019-20年度アップデート (09/23) 2018-19年度アップデート (09/01) 2017-18年度アップデート (05/01) OPSが『ザ・コーヴ』第二弾制作を画策 (01/02) 元シーシェパードの活動家が入国拒否 (06/02) 元シーシェパードの活動家が入管で再拘束か? (06/01) 【更新終

    海外でやたらと評判の「フクシマ50」
    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/27
    日本でも情報が少ないためか、海外報道も混乱している印象
  • 【東日本大震災】「まるでゴーストタウン…」 市民が消えたいわき市+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    福島第1原発の半径20~30キロ圏内の住民たちに呼びかけられた「自主避難」。現在、原子力災害対策特別措置法に基づく「屋内退避」の指示が出されているこの圏内で暮らしている人は1万人超。地元からは「判断が遅い」「言いっ放しは無責任」といった声が出ている。すでに、30キロ圏外の街でも、ゴーストタウンと化するなど、混乱は広い範囲で起きている。     ■ 「これまで屋内退避という無責任な指示しか出さず、決断が遅い」というのは福島県川内村の井出寿一総務課長(57)。川内村は福島第1原発から半径20キロ圏内の富岡町の住民約6千人を受け入れたが、屋内退避指示後「物資が届かなくなり、避難住民の世話もできずにじっとしているしかなかった」。川内村の20~30キロ圏内には 家畜農家や寝たきりの高齢者ら村民約70人が残っている。「これでようやく脱出してほしいと説得できる」と井出課長。 やはり20~30キロ圏にある

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/27
    廃墟マニアが寄り付きそうな展開…
  • 福島県郡山市ウェブサイト - 組織別 - 松木 安太郎さんが郡山市の避難所を訪問

    サッカー日本代表サッカー解説者の松木安太郎さんが、郡山市を訪れ、被災した方々を激励くださいました。  松木さんは、地震の後、自分の知り合いに何かあれば手助けをしたいと思っていたそうです。スケジュールを見たら、今日(3月21日)しかないと思い、新幹線で那須塩原駅まで来て、それから車で、郡山に到着しました。  ニコニコこども館に避難している皆さんは、突然の訪問に驚き、松木さんの言葉に勇気づけられている様子でした。 郡山市民の方へのメッセージ 私もサッカーで、もう無理かな。と思ったときに、あー踏ん張って良かったという経験を何度もしています。 たくさんの人が、自分のできることを少しずつやることが大事だと思います。  皆さんで協力して、この難局を乗り越えてください。 握手をした優菜ちゃんのコメント 私は、サッカーが大好きで、アジアカップの時は、夜中に起きて応援していました。 松木さんの名前は知ら

  • 京大原子炉、小出裕章さん 福島原発事故、全文聞き起こし(3月23日毎日放送ラジオ・たねまきジャーナル ジャック・どんどん

    京大原子炉、小出裕章さん 福島原発事故、全文聞き起こし(3月23日毎日放送ラジオ・たねまきジャーナル http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/644.html 投稿者 ジャック・どんどん 日時 2011 年 3 月 24 日 00:44:14: V/iHBd5bUIubc 今時、カセットテープに録音してから、それを聞きながら書き起こしました。 多少の抜け落ち、聞き間違いはご容赦ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 水野晶子アナ、毎日新聞(大阪)平野さん解説 アメリカのCBSテレビの世論調査の結果 「日の政府は全ての情報を公開していると思いますか?」 いいやそうは思わない「No」の答えが79% 日人も5割はそう思っているののではないでしょうか? ーーーーーーーー 京都市の入荷した茨城県産水菜から360ベクレルのヨウソ、560ベクレルの

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/27
    コメント欄が香ばしい気がする
  • アクアマリン20万匹死ぬ : 福島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震で被災したいわき市小名浜の水族館「アクアマリンふくしま」で、飼育・展示していた魚など海洋生物20万匹がほぼ全滅したことが24日、わかった。津波で電気・機械室が冠水して非常用発電機が故障し、水槽内の水温や水循環の管理ができなくなったことが原因。海獣などの一部は、県外の水族館に移された。 地震の揺れによる被害は、建物の壁面ガラスが割れた程度で済んだが、続く津波の襲来は、館内の飼育生物にとって致命的だった。 停電に加え、漁港の機能がマヒしたことでアザラシなどの海獣やカニなどの海洋生物、両生類、鳥類など約700種の餌も入手できなくなったからだ。 安部義孝館長によると、16日から17日にかけ、セイウチ、トド、ゴマフアザラシなどの海獣とウミガラスなどの鳥を、鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)へ移送したが、クレーンなどを使ったため、最後に残った小型発電機の燃料を使い果たしてしまった。水の管理

  • 福島第一原発 収束へ出口見えず NHKニュース

    福島第一原発 収束へ出口見えず 3月25日 19時26分 大震災から25日で2週間、冷却機能が失われ深刻な事態に陥っている福島第一原子力発電所は、事態の収束に向けて出口の見えない状態が続いています。放射性物質の漏えいが止まらないなか、24日夜、3号機で見つかった高濃度の放射性物質を含む水について、経済産業省の原子力安全・保安院は、原子炉の中の核燃料が壊れ、何らかの形で放射性物質が漏れ出した可能性が高いという見方を示しました。原子力の安全の基である放射性物質を外に漏らさないための閉じ込め機能が十分に働かないなか、事態の進展をい止めるための対応が急がれています。 深刻な事態に陥っている福島第一原発では、失われた冷却機能を回復させるための外部電源の復旧作業が進められています。このうち、3号機のタービンが入った建物の中で、24日、電源ケーブルを敷く作業をしていた3人の作業員が被ばくし、現場の水

  • 47NEWS(よんななニュース)

    マスコミの「忖度」当はどうなの? ジャニーズ問題、セクハラ、性暴力被害 記者とユーチューバーが議論 那覇・沖縄

    47NEWS(よんななニュース)
  • “3号機原子炉 損傷の可能性” NHKニュース

    “3号機原子炉 損傷の可能性” 3月25日 12時7分 福島第一原子力発電所の3号機の建物から高い濃度の放射性物質が検出されたことについて、経済産業省の原子力安全・保安院は、「3号機では原子炉のどこかが損傷している可能性が十分にある」と述べて、『放射性物質を閉じ込める機能』が低下し、原子炉から放射性物質が外に漏れ出しているという見方を示しました。 原子力安全・保安院は、25日午前10時半ごろから記者会見し、24日、作業員3人が被ばくした3号機のタービンがある建物で、運転中の原子炉の水のおよそ1万倍の濃度の放射性物質が検出されたことについて、原子力安全・保安院は、「3号機では一定の閉じ込め機能はあるようだが、原子炉のどこかが損傷している可能性が十分にある」と述べて、『放射性物質を閉じ込める機能』が低下し、原子炉から放射性物質が外に漏れ出しているという見方を示しました。一方、東京電力福島事務所