タグ

企業情報に関するnikumiso10のブックマーク (3)

  • トランプ・メディア、23年は5800万ドル余りの赤字-収入410万ドル

    1日の米株式市場で、トランプ前米大統領が立ち上げたソーシャルメディアの運営企業の株価が急落。先週の上場後の上昇分を全て失った。ソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」での収入が伸び悩む中、同社は2023年に5800万ドル(約88億円)余りの損失を出した。 トランプ・メディア株、16%高で初日終了-棚ぼた利益数十億ドル (1) トランプ・メディア株続伸、一時18%近く上昇-時価総額14億ドル増加 トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ株は一時22%安の48.03ドルと、特別買収目的会社(SPAC)デジタル・ワールド・アクイジション(DWAC)との合併が完了した3月25日の終値49.95ドルを下回った。ただそれでも年初来では大幅高で、時価総額は66億ドル程度となっている。トランプ・メディア株はミーム株として個人投資家を引き付けている。 1日の米証券取引委員会(SEC)への届け出

    トランプ・メディア、23年は5800万ドル余りの赤字-収入410万ドル
  • 月まであと少しのispace、再チャレンジできるかは個人投資家の胆力次第

    民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1のランダー(月着陸船)がスペースXのロケット「ファルコン9」で月に向けて打ち上げられたのは、昨年の12月。あれから4カ月の時を経てispaceの月着陸船は、早ければ26日午前1時に着陸する予定だった。 ispaceは26日午前0時から2時過ぎまで、東京・お台場に設置した記者会見場で、報道陣にランディング映像を実況中継した。残念ながら着陸寸前のところで、ミッションコントロールセンター(管制室)と月着陸船との間の通信が途切れ、それが回復することはなかった。月面から高度100kmのところで着陸態勢に入ったが、おそらく高度計測にあたって齟齬(そご)が生じていたようだ。そのため月面に対して噴射する燃料が切れてフリーフォール(重力に任せて落下してしまうこと)状態になったと考えられる。だが、月面着陸の直前まで通信は確立できていた。これまでにもインドの

    月まであと少しのispace、再チャレンジできるかは個人投資家の胆力次第
  • ドイツ車、中国市場で劣勢 EVが変えた業界勢力図

    ドイツの自動車メーカーが、18日に開幕した世界有数の自動車展示会「上海国際自動車ショー」に全精力を注いでいる。電気自動車(EV)時代に優位に立つには、中国で成功できるかが勝負の分かれ目になるとみているためだ。 ドイツの自動車メーカーが、「上海国際自動車ショー」に全精力を注いでいる。写真はBMWの 「i Vision Dee」。同ショーで18日撮影(2023年 ロイター/Aly Song) 今年の上海国際自動車ショーは、フォルクスワーゲン(VW)が取締役会メンバー全員に加えて従業員100人余りを現地入りさせるなどドイツ勢の存在感が際立ち、日勢やフランス勢と対照的だ。コンサルティング会社オートモーティブ・フォーサイトのエール・ツァン氏は、ドイツメーカーが課題を深刻に受け止めている証左だと指摘する。 ドイツメーカーは乗用車販売の3分の1を中国に依存しており、ここで敗北した場合の打撃も最も大きい

    ドイツ車、中国市場で劣勢 EVが変えた業界勢力図
  • 1