タグ

ブックマーク / nais.to/~yto (63)

  • ちびポストイットを使おう

    を読んでるとき気になる箇所があったときどうしてますか? よくやるのは、そのページの端をおったり (犬の耳みたいだからドッグイヤーと言 うそうです)、ペンで印をつけたり。 でも、借りてるだったりして、汚したくないときとか、 あまりやりたくないですよね。 そんなときは、そのページの端にポストイットをぺたっと貼っておくのは便利です。 気になる箇所が書かれている行と対応する位置に貼って置くと、 ペンで線をひくかわりにもなります。 とはいえ、 普通のサイズのポストイットだと、貼った部分が文にかかっちゃっ たりして陶しかったり、文にかからないように貼るとから飛 び出す部分が大きくなってこれまた陶しかったりします。 そこで、これ。 25mm × 7.2mm の小さいポストイットです。 1000 枚入りで 200 円前後。 100 枚で 1 かたまり。 黄、ピンク、青、緑の 4 色がセット。

    nilab
    nilab 2007/06/14
    ちびポストイットを使おう : 自分も手帳とか書籍には貼ってる。便利。
  • [を] Perl 標準入力と utf8

    Perl 標準入力と utf8 2007-02-07-1 [Programming] 自戒を込めた自分用メモ。 基レベルの話だろうけど、はずかしながらちょっとはまってたので。 test.pl : #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Encode; use utf8; binmode STDIN, ":utf8"; binmode STDOUT, ":utf8"; while (<>) { print if (/[ぁ-ん]/); } というコードを書いた。 しかし、 test.pl は行けるが、 test.pl utf8.txt はだめ。 で、こうした。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Encode; use utf8; binmode STDOUT, "

    nilab
    nilab 2007/02/10
    _ [を] Perl 標準入力と utf8
  • [を] 「SEもEnglish」の目次

    「SEもEnglish」の目次 2006-12-28-2 [英語] 「ITmedia エンタープライズ:顧客満足度ナンバーワンSEの条件」 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/se/ にある「Keri's Business English Clinic - SEもEnglish」。 アクセスしづらいので目次だけ取り出してみた。 まあ最終回のページだけブックマークしとけばいいんだけど。 (1)「あいづちの英語」 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0505/13/news010.html Yeah. Uh, huh. I see. Right. Good. Exactly. Absolutely. (2)「相手の話を遮ぎる、相手の話の流れを変える英語」 http://

    nilab
    nilab 2007/01/28
    _ [を] 「SEもEnglish」の目次
  • [を] Dynamic Programming による類似文字列マッチの実装例

    Dynamic Programming による類似文字列マッチの実装例 2007-01-22-4 [Programming][Algorithm] 「Modern Information Retrieval」(8.6.1 p.216) での Dynamic Programming (DP) の解説のところのアルゴリズムを 素直に Perl で実装したみた。 さらにマッチ箇所取り出しロジックも実装してみた。 DP はいわゆる「類似文字列検索(あいまい検索)」に使うと 便利なアルゴリズム。 実は、大学院でも前の会社でも、PerlやらC++やらで実装して使ってた。 単純ながら使い勝手もよく、まさに現場向きかと。 grep 式に頭から見ていくので計算量的にはイマイチなのだが、 転置インデックス検索などで範囲を絞ってから適用すれば実用上問題ない。 ■定義みたいなの Q1. 二

    nilab
    nilab 2007/01/23
    _ [を] Dynamic Programming による類似文字列マッチの実装例
  • [を] NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃」のメモ

    NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃」のメモ 2007-01-21-2 [TV][SEO] NHKスペシャル|グーグル革命の衝撃 〜あなたの人生を“検索”が変える〜 http://www.nhk.or.jp/special/onair/070121.html NHKスペシャルで放送された Google 番組。 放送日時:2007.1.21 21:00-21:29。 何かしらの手段で見たので(ref. [2007-01-08-3])、メモしておきます。 観ながらドラフト書いていたので、第一版は放送終了直後にアップ。 その後、ちょこちょこ随時修正入れています。 (0) オープニングはグーグルアースで北朝鮮衛星写真。 (1) アサマシ君。月90万。高級マンション引越し。大学もやめ。 1クリック40円平均。 (2) 検索順位を上げるビジネス(SEO・SEM)。 - 例とし

    nilab
    nilab 2007/01/22
    _ [を] NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃」のメモ
  • [を] チートシート(Cheat Sheet)メモ

    チートシート(Cheat Sheet)メモ 2007-01-17-3 [Programming] 自分に関係ありそうな事柄についてのチートシートだけメモ。 - C Reference Card (ANSI) http://www.digilife.be/quickreferences/QRC/ C%20Reference%20Card%20(ANSI).pdf - Prototype 1.5.0 Cheat Sheet http://snook.ca/archives/javascript/prototype_1_5_0_cheatsheet/ - JavaScript Cheat Sheet http://www.ilovejackdaniels.com/cheat-sheets/javascript-cheat-sheet/ - PHP Cheat Sheet ht

    nilab
    nilab 2007/01/20
    _ [を] チートシート(Cheat Sheet)メモ
  • [を] Emacs 初心者のための最低限のコマンド表

    Emacs 初心者のための最低限のコマンド表 2007-01-11-1 [Tips] 最強のエディタである Emacs はその敷居の高さでも最強かも。 なんてったってコマンドが多すぎで初心者はブルーになりがち。 しかもまわりの Emacs ユーザに使い方なぞ聞いた日にゃ、 「入門段階ではそもそも使いこなせないようなすごい機能」 の説明を嬉々として始めたりしがちで手に負えない。(偏見) というわけで、初心者向けに 「最低限これだけ使えればとりあえず大丈夫」 と思うものをまとめてみた。私も普段からよく使うコマンドたちである。 主に「Emacs操作キー一覧」 (http://www.magic.mediawars.ne.jp/tips/emacs_key.html) から抜粋。 上下左右へ移動 C-p, C-n, C-b, C-f行頭・行末へ移動 C-a, C-e1画面進む

    nilab
    nilab 2007/01/12
    _ [を] Emacs 初心者のための最低限のコマンド表
  • [を] ASINUKI

    ASINUKI 2006-11-24-6 [Affiliate][Programming] こんなのどうかな。みんな使うかなあ。 入力されたテキストに含まれている ASIN を抜き出して、 アフィリエイト用のコードを生成するだけのツールなんだけど。 ASINUKI http://nais.to/tools/asinuki.cgi 入力テキストは、URLとかHTMLコードとかメールのテキストとかね。 試しにアマゾンのページのHTMLコードのとか入れてみると良いかも。 アソシエイトIDを指定して呼び出すときは下記のように aid で。 http://nais.to/tools/asinuki.cgi?aid=137439-22 一応ソースも公開しておきますね。バカらしいほどシンプル。 http://nais.to/tools/asinuki_cgi.txt (なお、IS

    nilab
    nilab 2006/12/15
    _ [を] ASINUKI 入力されたテキストに含まれている ASIN を抜き出して、アフィリエイト用のコードを生成する : Perl の CHI ソースコード
  • [を] Google の米国特許検索サービス「Google Patent Search」

    nilab
    nilab 2006/12/15
    _ [を] Google の米国特許検索サービス「Google Patent Search」 : 「税金投入して検索サービスを作るよりも、特許データをフリーで入手&再利用できるようにしてもらえるだけで十分。」
  • [を] ヤフー・ジャパンはなぜトップを走り続けるのか

    ヤフー・ジャパンはなぜトップを走り続けるのか 2006-12-07-2 [書評・感想] ■吉村克己 / ヤフー・ジャパンはなぜトップを走り続けるのか Yahoo! JAPAN のおはなし。 以下、内容の一部をキーワード的にピックアップ(読書メモ)。 - メッセンジャーでコミュニケーションするのがヤフーの文化 - ヤフーはコンテンツは作らない。編集する。 - コンテンツは CP (コンテンツ・プロバイダー) から提供 - 台風でもダウンしない天気予報 - ヤフーニュースの「トピックス」は1日50回更新 - 社内の校正ツール「オクムラクン」 - サウンドステーション(サウステ) - ヤフーの強みは615万人の有料会員 - 収益構造の話。細かい - ヤフオク、2006.1-3の一日平均出品数72万 - 1万円以上は稟議(昔から) - ネットバブル崩壊でもPVは減らな

    nilab
    nilab 2006/12/12
    _ [を] ヤフー・ジャパンはなぜトップを走り続けるのか
  • [を] AWSでのソート指定を自分用に整理

    AWSでのソート指定を自分用に整理 2006-12-11-2 [Affiliate] アマゾンWebサービスで検索するときのソート指定について。 ドキュメント「Sort Values for JP」 (http://docs.amazonwebservices.com/AWSEcommerceService/ 2006-06-28/ApiReference/JPSortValuesArticle.html) のテーブルがちょっと使いづらいので自分用に整理。 「...&SearchIndex=Toys&Sort=-release-date&...」などと指定。 Bestselling Value SearchIndexsalesrank ALL Price Value SearchIndexpricerank, inverse-pricerankBooks, Foreig

    nilab
    nilab 2006/12/12
    _ [を] AWSでのソート指定を自分用に整理 : Blended だとソートできないのかなぁ……
  • [を] アマゾンのトラッキングIDが簡単に増やせるように!

    アマゾンのトラッキングIDが簡単に増やせるように! 2006-12-05-6 [Affiliate] amazon アソシエイト・セントラルから 「アカウントサービス」→「トラッキングIDの管理」 で、簡単にトラッキングIDが追加できます。 今までは、 わざわざ申請して返事を待たなきゃいけなくてちょっと面倒なうえ、 hoge-1-22 みたいに間に数字が入ったのしか取れなかったけど、 これはかなり良いかも! - Amazon アソシエイト・プログラム ブログ: トラフィック分析ツール、トラッキングID http://affiliate-blog.amazon.co.jp/2006/11/id.html 追記061206: もうちょっと詳しい解説を書いてみました。 ■ちょっと前までの「アソシエイトID」と「トラッキングID」 アソシエイトIDは、 hoge-22 の

    nilab
    nilab 2006/12/07
    _ [を] アマゾンのトラッキングIDが簡単に増やせるように! : 以前とこれからの「アソシエイトID」と「トラッキングID」
  • [を] トラックバックスパムを劇的に減らす方法

    トラックバックスパムを劇的に減らす方法 2006-07-14-1 [Blog][悪] トラックバックスパムを劇的に減らす、手軽な方法をご紹介。 最近実行していているんだけど、 単に Trackback Auto Discovery の設定を消してしまうだけ。 各記事ページにある Trackback Auto Discovery の記述を消せばOK。 - 技術文書:くっつきトラックバック http://nais.to/~yto/doc/tech/kuttuki-trackback.html 私はテンプレートからごそっと消しちゃった。 spam track back はほとんど来なくなり、めでたし、めでたし。 Blog検索エンジンの検索結果の各記事に対して Auto Discovery してトラックバックを送りまくるという スパムシステムがあるらしく、そういうのに対して効

    nilab
    nilab 2006/11/27
    _ [を] トラックバックスパムを劇的に減らす方法 : Trackback Auto Discovery の設定を消してしまうだけ
  • [を] ASIN(ISBN)のチェック

    ASIN(ISBN)のチェック 2006-08-28-1 [Affiliate][Programming] ASIN(ISBN)のチェック。「俺流amazonの作り方」に載っている。 以下、自分用メモなのであまり参考にしないで下さい。 my ($asin) = ($_->{url} =~ m![/=]([B0123489][A-Z0-9]{9})(/|.html?)?$!); if ($asin) { if ($asin =~ /^B/) { $_->{asin} = $asin; } else { my @d = split(//, $asin); my $wa; for (my $i = 0; $i <= 8; $i++) { $wa += (10-$i) * $d[$i]; } my $chk = 11 - ($wa % 11); $chk = ($chk < 10) ? $c

    nilab
    nilab 2006/11/27
    _ [を] ASIN(ISBN)のチェック : ASIN(ISBN)のチェック。「俺流amazonの作り方」に載っている。
  • [を] UTF-8 で半角カナを判定

    UTF-8 で半角カナを判定 2006-11-09-3 [Programming] PerlUTF-8 で半角カナを判定するには、 顔文字みたいな正規表現を使うと良いみたい。 なお、下記では全角になっていますが、「。」「゜」は半角です。 print if /[。-゜]/; 以下、確認スクリプト utf8hankana-test.pl。 begin 755 utf8hankana-test.pl.gz M'XL("+7C4D4``W5T9CAH86YK86YA+71E<W0N<&P`1<_)2L-@$,#Q^SS%9[Q8 ML>0J1H1"]>K!>'()M48-U"A)BP<1M.[5NN];L>[[OFM]F"IXZROX5P\._&!F MF!F8XB(]X7MZB^/JW;87DV+UF4Y]'<SEDR?YP51)O5D3+`](PK>5'_><:-SX MS7L

    nilab
    nilab 2006/11/10
    _ 顔文字みたいな正規表現 [を] UTF-8 で半角カナを判定 : print if /[。-゜]/;
  • [を] Count Sketch アルゴリズムというのがおもしろそう

    Count Sketch アルゴリズムというのがおもしろそう 2006-10-28-3 [Algorithm] これおもしろそう。 大量のデータから出現頻度の高いものを効率よく取り出す方法らしい。 - "Count Sketch" - Radium Software Development http://www.radiumsoftware.com/0610.html#061020 元の論文はここから読める。あとで読んでみる。 - Finding Frequent Items in Data Streams - Charikar, Chen, Farach-Colton (ResearchIndex) http://citeseer.ist.psu.edu/charikar02finding.html

    nilab
    nilab 2006/10/30
    _ [を] Count Sketch アルゴリズムというのがおもしろそう : 大量のデータから出現頻度の高いものを効率よく取り出す方法
  • [を] スクロールする地図が貼れる ALPSLAB slide

    スクロールする地図が貼れる ALPSLAB slide 2006-04-12-4 [WebTool] ALPSLAB[2006-02-21-7]に新しい機能が登場していました。 ALPSLAB slide http://www.alpslab.jp/slide.html 以下のようにJavaScriptファイルを読み込んで、 地図を貼りたい場所に div で緯度と経度を指定するだけ。 <script type="text/javascript" src="http://slide.alpslab.jp/scrollmap.js"></script> <div class="alpslab-slide">35/9/23,136/58/34</div> 緯度経度は ALPSLAB base http://base.alpslab.jp/ で分かります。 35/9/23,136/5

    nilab
    nilab 2006/10/30
    _ [を] スクロールする地図が貼れる ALPSLAB slide : Firefox 用の検索プラグイン
  • [を] Firefox 2 にした&「Copy URL 」修正

    Firefox 2 にした&「Copy URL+」修正 2006-10-25-3 [Software] メインのWebブラウザを「Firefox 1.5」から「Firefox 2」にしてみました。 Mozilla Japan - Firefox http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/ タブや検索窓のデフォルトの背景が白からグラデーションになったので、 透明背景使ってない favicon がきれいに見えない問題発生! 透明背景でアイコン作り直すかな。要調査。 あと、家でそのうち対応されるだろうけど、常用しているアドオンの 一つである Copy URL+ V1.3.2 (http://copyurlplus.mozdev.org/) が 使えなくなった。激しく不便。 すぐにでも使いたいので、「拡張機能の日語化 ― t

    nilab
    nilab 2006/10/27
    _ [を] Firefox 2 にした&「Copy URL+」修正
  • [を] 日本のヤフーと米国のヤフーの関係

    のヤフーと米国のヤフーの関係 2006-10-13-1 日のヤフー(Yahoo! JAPAN)と米国のヤフー(Yahoo! Inc.)の関係が 意外と知られていないような気がしているのでメモ。 ヤフーの財務から見る、「海外展開」と「文化」の関係 - nikkei BPnet http://www.nikkeibp.co.jp/netmarketing/column/economy/061011_yahoo/ - 日では米ヤフーがソフトバンクとのジョイントベンチャーとして、 ヤフージャパンの事業を展開 - 日中国、オーストラリアのみ現地企業とのジョイントベンチャー - 日のヤフーに対する米国ヤフーの持ち分は33.4% - ソフトバンクの時価総額のうちヤフージャパンの貢献分は約4割 あと、「人手をかけるサービス」と「機械的なサービス」の話も。 - ヤフーのビ

    nilab
    nilab 2006/10/15
    _ [を] 日本のヤフーと米国のヤフーの関係
  • [を] HTMLファイルに文字列として画像データを埋め込む

    HTMLファイルに文字列として画像データを埋め込む 2006-10-01-1 [Tips][Programming] 画像データを文字列として img の src で指定できる。 これにより、HTMLファイル1つでテキストと画像が表示できる。 技術メモ帳 - URI の data: スキーム (http://d.hatena.ne.jp/lurker/20060810/1155213304) によると、 表記方法は下記。 <img src="data:image/gif;base64,BASE64データ"> 「BASE64データ」の簡単な作り方は、 curl -s http://i.yimg.jp/images/search/head_050825.gif | \ openssl base64 | tr -d '\n' など。 表示は IE6 ではだめだけど、Firefox

    nilab
    nilab 2006/10/02
    data:image/gif;base64... SVGのimageタグと同じっぽい : [を] HTMLファイルに文字列として画像データを埋め込む