タグ

2010年10月30日のブックマーク (5件)

  • 無償で使えるURW++社製35フォント - しろもじメモランダム

    昨日のエントリで紹介した HelveticaとArial というページに、Helvetica そっくりなフォントNimbus Sans の話が出ている。 UNIX,Linux を使用されている方はご存じかもしれない,Nimbus Sans という書体。これは URW++ 社の書体。GhostScript と一緒にインストールされる。これも,Helvetica の代用書体として知られている。 (中略) これは,記号類を除けば字形もほとんど同じ,ピッチもぴたりである。Nimbus Sans は Swiss 721 に比べるとマイナーかもしれないが,Helvetica の代用としてはこちらのほうが優秀かもしれない。URW++ 社が無償で公開しているという点も見逃せない。 Keita USHIDA :: Helvetica & Arial というわけで、Hints of fonts on the

    無償で使えるURW++社製35フォント - しろもじメモランダム
    nippondanji
    nippondanji 2010/10/30
    GUIのアルファベットの表示をURW Gothicにしてみた。視認性良好。
  • MacBook Airと封筒

    どうも、Jack です。 「ピンポーン。お届けものですー」 おや、だれかから封筒が届きました。 いったい何だろう・・・。それにしてもこの封筒、どこかで見たことがあるよなぁ。。。 よし、開けてみるか。 ん。むむっ! これは・・・! MacBook Airじゃないかー! 薄い封筒のなかにパソコンがはいっているだなんて、信じられない! (このマニラ封筒は、ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」「iPod nanoなの」のしゅん爺さんに、Macなブロガーのプチオフ会「hello@2005」で頂いたものです。しゅん爺さん、ありがとうございました!)

    MacBook Airと封筒
    nippondanji
    nippondanji 2010/10/30
    ベタすぎるw
  • HandlerSocket Plugin for MySQLのPHPクライアントを公開しました

    takada-atです。HandlerSocketPlugin for MySQLPHPクライアントを公開しました。 リポジトリには、OpenPearでアクセスできます。 http://openpear.org/package/Net_HandlerSocket pure PHPで書いてますが、使い方は、今のところperlクライアントに合わせてあります。 HandlerSocketPlugin for MySQLMySQLを高速なNoSQLストレージとして利用できるようにするMySQLプラグインです。詳しくはgithubのリポジトリなどを参照してみてください。 http://github.com/ahiguti/HandlerSocket-Plugin-for-MySQL

  • Job Seeker FAQs and Support | Jobvite

    What is Jobvite? Jobvite is a Talent Acquisition software suite and Applicant Tracking System (ATS) – online software that businesses use to organize their hiring process, curate employer branding, perform recruitment marketing, manage applications, and host their career pages. Jobvite is not a job board, and, unfortunately, cannot help you get a job. If you’ve arrived to this page from a company’

    Job Seeker FAQs and Support | Jobvite
    nippondanji
    nippondanji 2010/10/30
    仕事に合わせて弱点を克服するのではなく、本来の能力を活かせる役割を与える。実現できればそれほど素晴らしい職場はないな。
  • 通勤で満員電車に乗る奴は情弱 できるビジネスマンはどんどん自転車通勤に乗り換えてるぞ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ケロ太(栃木県) 2010/10/28(木) 17:47:03.86 ID:kJwcPwiN0 ?PLT(12223) ポイント特典 爽快 自転車通勤が人気 東京などにシャワー付き保管施設 満員電車よ、さようなら。都心までスポーツタイプの自転車で通勤する人のために、愛車を預けられ、シャワーで汗を流して出社できる施設が登場。通勤時間をトレーニングや気分転換に充てたいサラリーマンを後押ししている。 東京・神田錦町の「ジテ通ハウス」は最大60台の自転車を保管。地下には更衣室とシャワー、小物やスーツを置けるロッカーを完備した。料金は頻度に応じた設定。利用者は都内をはじめ、埼玉、千葉、神奈川県在住者などで、年齢や職業もさまざま。女性の会員もいる。 健康志向が背景にあるが、「みなさん『通勤時間を有効に使える。電車にはもう戻れない』といわれます」と代表の原田敬史さん。夕刻、スーツ姿のサラリーマンが続

    nippondanji
    nippondanji 2010/10/30
    チャリ通は事故が怖いな。仕事のスタイルは在宅が最強。