タグ

2011年6月30日のブックマーク (5件)

  • 【多和田新也のニューアイテム診断室】 AMDが「AMD Aシリーズ」をデスクトップ向けへ展開

    nippondanji
    nippondanji 2011/06/30
    SSE命令ばっかりじゃねーか。この手の処理はGPGPUで出来ると思うんだが、LlanoはGPGPU内蔵なんだし、GPGPU vs SSEでベンチマークとるべきじゃないか?
  • ITビジネス情報サイト - 週刊BCN+

    野村総合研究所のイノベーション・プログラム、650人余りの起業家を支援 金融機関を軸に地域産業を創り出す 2023/03/16 09:00

    ITビジネス情報サイト - 週刊BCN+
    nippondanji
    nippondanji 2011/06/30
    ねーよ!>"例えば、想定されないOSSのソースコードが1行でも混入していれば、ライセンス侵害にさらされかねない"
  • 日本ではFacebookよりGoogle+が絶対流行る5つの理由 | Apr.Foolism

    以前から言われていたがどうやらこのGoogle+のプロジェクトには前Appleのアンディーハーツフェルドが関わっている。 Google+がカッコイイ理由:それはオリジナルMacintosh開発チームのアンディー・ハーツフェルド byTechcrunch かっこいい。 これ以上の理由はない。 理由1:デザインがかっこいい 基的にはSparksの画面なんかはFacebookの丸パクリ。このくらい潔いと逆に好感がもてる。ただ、これはITジャーナリストにはよく言われていたのだが、4度目のチャレンジでは素直にFacebookのインターフェイスを真似したほうが成功するのではないか、とは言われていた。 まさにそのまんまだ。 この写真はitmediaさんから。 人は変化を嫌うものだ。 インターフェイス周りは特に。FinalCutXなんかもこのあたりで結構叩かれてる。これに関してはケースバイケースだが、今

    日本ではFacebookよりGoogle+が絶対流行る5つの理由 | Apr.Foolism
    nippondanji
    nippondanji 2011/06/30
    逆に考えるとミクシィが海外に出たくなったときもFBの画面をパクれってことか。
  • 戒名料ってホントに必要? 88歳で逝った父に自分で戒名つけてみた (週刊朝日) - Yahoo!ニュース

    父が突然亡くなりました。わたしは喪主として葬儀を取り仕切らなくてはならず、その日から次から次へと降りかかってくる出来事に右往左往することになりました。これはわたしが実際に体験した、戒名を自分でつけて、父を送り出すまでの記録です。 (ライター・朝山実) 「わたしの父です! 言われるまでもない!」 思わず声を荒らげてしまったのは、長年、檀家をつとめてきた寺の住職の「おまえさん、亡くなったのが誰かわかっているのか」という、まるで恫喝するかのような口調に対してだった。 訃報の電話がかかってきたのは、3月のある日の朝。いつものように原稿仕事をしていたときのことだ。 父が入居していた老人介護施設は関西にあり、わたしが暮らす横浜からだと、すぐに家を出ても6時間はかかる。 いつものクセで、をカバンに入れようとして迷った。選んだのは『葬式は、要らない』『戒名は、自分で決める』の2冊の新書だった。

    nippondanji
    nippondanji 2011/06/30
    「墓に入れんよ」というセリフはその地域で暮らす住民が坊さんにロックインされている証。戒名にも自由を!
  • [MySQL][mroonga]mroonga-0.7リリース

    groongaストレージエンジン(mroonga)のバージョン 0.7(beta)をリリースしました。 groongaストレージエンジンは、全文検索用のストレージエンジンです。 http://mroonga.github.com/ 今回の主な変更は以下です。 ・ラッパーモードを追加しました。 ラッパーモードは、任意のストレージエンジンに全文検索機能を付加する利用方法で、InnoDBなどと組み合わせて利用することが可能です。 ラッパーモードはこれまでのモード(ストレージモード)とは、特性が異なる部分があるため、利用の際には以下のドキュメントをご確認ください。 http://mroonga.github.com/userguide/wrapper.html それ以外の変更については、以下のドキュメントをご確認下さい。 http://mroonga.github.com/news.html#re

    nippondanji
    nippondanji 2011/06/30
    Great job!