2015年4月23日のブックマーク (10件)

  • Googleがついに独自のモバイル通信サービス「Project Fi」を開始、格安SIM新時代を切り開くサービス内容とは?

    かねてから自社でモバイル通信サービスをスタートさせると噂されていたGoogleが、独自の通信サービス「Project Fi」を正式に発表しました。良好な回線を複数のキャリアにまたがって全自動で切り替えられ、使わなかったデータ分の払い戻しも受けられ、解約違約金などの「縛り」もなしという、Project Fiのサービス内容はこんな感じです。 Project Fi https://fi.google.com/about/ Project Fiがどのような通信サービスなのか、以下のコンセプトムービーを見れば一発で分かるようになっています。 Project Fi: Innovating in connectivity and communication - YouTube モバイル端末の進化によって、いつでもどこでもインターネットにアクセスできます。 「『つながること』は人間の権利である」と語るGo

    Googleがついに独自のモバイル通信サービス「Project Fi」を開始、格安SIM新時代を切り開くサービス内容とは?
    nisatta
    nisatta 2015/04/23
    「一つの電話番号でスマートフォンやタブレットなど複数の端末で電話を受けることも可能」「現在のところNexus 6のみの対応でアメリカ国内限定、さらに招待制」
  • 気になる英語

    お金持ちの「リッチ」の綴りが ritch じゃなくて rich なのが気になる。 だって何かを合わせるのは match だし 何かを拾ってくるのは fetch だし放り投げるのは pitch じゃん。 ストレージの綴りが strage じゃなくて storage なのが気になる。 強いのは strong だしまっすぐなのは straight だし何かを剥ぎ取るのは strip だし。 ただ、こちらの場合は store (何かを貯蔵する) の名詞形だと気づけば納得できるんだけど。 頭の中で言葉を発音しながら書くと間違いやすい。

    気になる英語
    nisatta
    nisatta 2015/04/23
    コメント共有型動画サイトが英語圏に広まらないのもこの辺に関係ありそうな気がする
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    nisatta
    nisatta 2015/04/23
    "例えば漫画で日本の食文化を紹介してきた人が原発や政府を批判すると、「反日」と非難されます" 反日とかよりデマの流布の方が問題視されてるように思ったけど。質問が歪んでるような…。
  • 村上春樹氏「日本は相手国が納得するまで謝罪すべき」発言に見る見事なストラテジー&タクティクス - 木走日記

    一週間前に、作家である村上春樹氏のインタビューが「時代と歴史と物語と」と題して共同通信が配信いたします。 4500字を超える長文インタビューであります。 提携新聞各紙は、東京新聞(17日)、西日新聞(19日)、神戸新聞(21日)など紙面掲載日はまちまちでありますが、大きく取り上げています。 (参考記事) 村上春樹さん、時代と歴史と物語を語る<上> 地下鉄サリン20年 http://www.47news.jp/localnews/hyogo/2015/04/post_20150421075128.html ※神戸新聞会員限定記事です。 さてこのインタビュー、ネットでも賛否両論大きな話題となっておりますが、当該箇所をご紹介。 まず、「村上さんほど、東アジアと日の関係を考えて書き続ける作家はいない」との問いに「東アジア文化圏」は「すごく大きくて良質なマーケットになるはず」と答えています。 −

    村上春樹氏「日本は相手国が納得するまで謝罪すべき」発言に見る見事なストラテジー&タクティクス - 木走日記
    nisatta
    nisatta 2015/04/23
    邪推の類はいう人の性根を開陳するだけなので議論には筋が悪い。永続的な謝罪要求は、人権の思想から「もはや日本人へのヘイトではないか」と疑問を呈する方がまだいい
  • 枝野幸男氏がドローンの墜落めぐり政権を批判 危機管理体制の甘さ指摘 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 民主党の枝野幸男幹事長は22日、首相官邸でドローンが発見されたことに言及 法規制がないと思われると、安倍政権の危機管理態勢に不備があることを批判 自衛隊海外派遣にうつつをぬかしている前に対策をやるべきとも語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    枝野幸男氏がドローンの墜落めぐり政権を批判 危機管理体制の甘さ指摘 - ライブドアニュース
    nisatta
    nisatta 2015/04/23
    実際問題どうやって対策するんだろう。範囲を絞ってジャミングとかくらいしかなさそうだけど、それにしても維持費がかさみそう。全く馬鹿なことしてくれたもんだ。
  • brief-comment.com

    nisatta
    nisatta 2015/04/23
    意図が汲めないので保留
  • 首相官邸に小型無人ヘリ「ドローン」が落下=中国ネット「きっと中国製」「韓国だったらきっと反応は…」

    nisatta
    nisatta 2015/04/23
    「中国製だね!」全方位ブラックジョークに笑う
  • 中国、海外逃亡の党幹部100人をネットで公開 顔写真付きで - 日本経済新聞

    【北京=大越匡洋】中国共産党の中央規律検査委員会は22日、収賄や横領など汚職の摘発を逃れて海外に潜伏する党幹部100人の顔写真付きリストを

    中国、海外逃亡の党幹部100人をネットで公開 顔写真付きで - 日本経済新聞
    nisatta
    nisatta 2015/04/23
    (nhk:http://goo.gl/ssaQ2U)「1990年代中盤以降に海外に逃亡した“経済犯”の総数は、1万6,000人から1万8,000。不正に持ち出された資金の総額は8,000億元、日本円でおよそ15兆5,000億円に上る」(reuters:http://goo.gl/VYLZUs)天網作戦
  • 繰り返す1日からの脱出を目指す"ループもの"オープンワールドゲーム『Garbage Day』 - AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie of the Week。第94回目は、『Garbage Day』を紹介する。作はサンドボックス型の箱庭を舞台とした、一人称視点のオープンワールドゲームだ。『Frontiers』など、いまやインディーゲームでもオープンワールドはさして珍しくない存在だが、作はさらにそこへ”ループもの”の概念を取り入れ、独自の試みに挑戦している。 『Garbage Day』の舞台となるのは、原子力発電所が存在する郊外の田舎町だ。プレイヤーの分身である主人公は、この発電所で発生した謎の事故に巻き込まれ、気づくと何度も1日を繰り返すタイムループの輪に囚われていた。たとえ死んでしまっても、ベッドの上で目覚め、また同じ1日がが始まる。プレイヤーは町中を何度も探索し、このループを打ち破らなければならない。

    繰り返す1日からの脱出を目指す"ループもの"オープンワールドゲーム『Garbage Day』 - AUTOMATON
    nisatta
    nisatta 2015/04/23
    おもしろそう
  • 頭痛がすると思ったらヘッドロックされてた~、ってバカ! アイセイ薬局の「ヘルス・グラフィックマガジン」がハイセンスすぎる

    アイセイ薬局が発行しているフリーペーパー「ヘルス・グラフィックマガジン」を見かけたことはありますか? ただのフリーペーパーと侮るなかれ、とんでもないインパクトがあるのです! 最新号の表紙を見てみましょう。 プロレス雑誌かな?(すっとぼけ) 最新号の特集は「頭痛」ということで、筋骨隆々のレスラーが女性にヘッドロックをかけている表紙です。確かに締めつけるような痛みは感じますが、頭痛ってそういうことじゃねーから!! 表紙には「病を知ることは、健康を知ること。」というステキなコピーがついていますが、一体どういう経緯でこんな表紙にしたんだということを知りたいですね。 季刊フリーペーパー「ヘルス・グラフィックマガジン」は、毎号ひとつの症例に着目し、医師や専門家が分かりやすく解説するというもの。アイセイ薬局のグループ店舗にて設置されており、年間60万人に読まれているそうです。なぜか毎号、どの層をターゲッ

    頭痛がすると思ったらヘッドロックされてた~、ってバカ! アイセイ薬局の「ヘルス・グラフィックマガジン」がハイセンスすぎる
    nisatta
    nisatta 2015/04/23
    三角筋が美しい…/ PDF形式で公開してる(http://goo.gl/2T5Av4)充実しすぎてやばい。