2017年11月7日のブックマーク (8件)

  • 中国で「飲食店のドタキャン」が起きない理由

    中国で「キャッシュレス化」が急速に進行している。その実態を知るとあっと驚くかもしれない。 過去記事でも紹介したが、中国は、大都市から内陸部に至るまで、スマホ1台あれば、交通でも事でも、どんな支払いも決済アプリで簡単にできる「超キャッシュレス社会」に変貌した。最近、アリババ集団では「顔認証だけ」で決済ができるサービスまで開始したという。日ではなかなか考えられないことだ。 「不信社会」だったからこそ そもそも中国の画期的な決済手段といえば2004年に登場したアリペイが最初だった。ショッピングサイト「淘宝(タオバオ)」の決済サービスとして始まり、現在ではウィーチャットペイと並び、中国人のスマホ決済手段として欠かせないものとなっている。 アリペイの仕組みは至ってシンプルだ。まず消費者が商品を注文し、スマホからアリペイに代金を支払う。アリペイは販売者に注文の連絡をし、販売者は商品を発送する。消費

    中国で「飲食店のドタキャン」が起きない理由
    nisatta
    nisatta 2017/11/07
    中国で普及する「人間バーコードバトラー」の深い闇 2017年9月16日(id:entry:344931837
  • 「炭水化物が毎食7割超え」は注意 死亡リスク上昇 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    炭水化物(糖質+物繊維)の摂取割合が非常に多い人は死亡リスクが高く、脂質の摂取割合が多い人は死亡リスクが低いという意外なデータが、世界の18の国・地域の13.5万人以上を対象にした研究で得られました。 現在世界的に用いられている生活ガイドラインは、低脂肪(総摂取エネルギーに占める脂質の割合が30%未満の事)を推奨し、さらに脂質のうち飽和脂肪酸(バターやラードなど常温で固まりやすい脂)を不飽和脂肪酸(魚油やサラダ油など常温で固まりにくい油)に置き換えることによって、飽和脂肪酸の摂取量を総エネルギーの10%未満に制限することを推奨しています(日の状況は記事最後の囲み参照)。 しかし、こうしたガイドラインは、循環器疾患(心疾患や脳血管疾患など)の患者が多く、脂質の摂取量も多い欧州と北米の人々を対象とした研究結果に基づいて作られたものです。そのため、欧米以外の地域にも当てはめられるのかど

    「炭水化物が毎食7割超え」は注意 死亡リスク上昇 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    nisatta
    nisatta 2017/11/07
    「糖質制限」論争に幕?一流医学誌に衝撃論文 2017年10月3日(id:entry:345690995)(https://www.carenet.com/news/journal/carenet/44610)「なお著者は、FFQは絶対的摂取量を測定した調査ではないことや(以下略)」
  • トランプ氏の車列に中指立てた米女性、解雇の憂き目に 写真拡散

    米バージニア州のトランプ・ナショナル・ゴルフクラブ近くで、ドナルド・トランプ大統領の車列に向かって中指を立てる自転車の女性(2017年10月28撮影)。(c)AFP/Brendan Smialowski 【11月7日 AFP】米首都ワシントン近郊でジュリ・ブリスクマン(Juli Briskman)さん(50)がいつものように自転車で道路を走っていると、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の車列が通りかかった。ブリスクマンさんは迷うことなく、中指を突き立ててトランプ氏に抗議の意志を示した。 「彼(トランプ氏)が横を通り過ぎていく時、頭にかっと血が上ってきた。あいつ、またここのゴルフ場に来たんだわと思って」。2児の母でもあるブリスクマンさんは、米ニュースサイト「ハフィントンポスト(Huffington Post)」の取材にそう語っている。 しかし、ブリスクマンさんが10月28日

    トランプ氏の車列に中指立てた米女性、解雇の憂き目に 写真拡散
    nisatta
    nisatta 2017/11/07
    この件を知らなかった人事に自己申告したとか書いてあるんだが…(https://www.nytimes.com/2017/11/06/us/middle-finger-trump.html)控えめにいって危ないひとだし、多分会社だって関わりたくなかったろう
  • 2014年、世界秩序の行方を占う 時論 - 日本経済新聞

    見通しの利かない2014年が明けた。国際政治では米国の優位が一段と後退するなか、アジアでは勢力伸長を狙う中国と日との摩擦が強まる。債務危機から立ち直りを目指す欧州も厳しい局面で、中東やアフリカの紛争もやまない。旧ソ連崩壊や米国の衰退といった世界の潮流変化を早くから的確に予想してきたフランスの歴史人口学者、エマニュエル・トッド氏に、変わりゆく世界秩序をどう読むかを聞いた。米は生まれ変わる過程

    2014年、世界秩序の行方を占う 時論 - 日本経済新聞
    nisatta
    nisatta 2017/11/07
    「欧州は自由で平等な連合体を求めて眠りについたが、目覚めると毒虫のようになっていた」「アベノミクスは支持する。一般国民の幸福を目指す態度が潜在的に込められているからだ」
  • 「普通の人」のハードル、上がりすぎてませんか?

    「普通の人」 あなたはどんな人を思い浮かべましたか? その人、「普通に」大学を出ていませんでしたか? そして「普通に」それなりの会社の正社員としてフルタイムで働き、毎日の仕事が辛いのも「普通」のことだと考える人ではありませんでしたか? もし想像した人に子供がいたら、「普通に」共働きしながら、家事も完璧ににこなして、子供を寝かしつけて次の日スッキリ仕事に向かっていませんでしたか? もしここまでを読んで、「あ、私普通だ」と思った人、 どうか謙遜しないでください。あなたは「普通の人」ではなく、来「すごい人」なのです。 今の世の中で、これをクリアするのは相当な運と努力が必要だったはずです。それで普通だなんて、明らかに正当な評価じゃありません。 しかし、残念ながら今社会に求められる「普通」は、このレベルになってしまいました。 もっともっと自分をすり減らしてこれを超えなければ、「すごい人」にはなれず

    「普通の人」のハードル、上がりすぎてませんか?
    nisatta
    nisatta 2017/11/07
    高卒の大学進学率は49.4%、大卒の就職者(正規)は72.9%(学校基本調査:https://goo.gl/BiLRWF)平均を積み重ねて前提という瓦礫に埋もれてる感はある。この辺の人間主義的な考え方は、エマニュエル・トッドが参考になる
  • 「裏庭に不発弾!」…調べたらズッキーニでした : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ベルリン=井口馨】ドイツ南西部ブレッテンで2日、男性(81)が、「裏庭に不発弾が落ちている」と警察に通報した。 駆け付けた警察官が調べたところ、「爆弾に非常によく似たズッキーニ」(警察発表)と判明した。 警察によると、ズッキーニは長さ約40センチと巨大で重さは約5キロもあった。黒っぽい外観が爆弾のようにも見える。何者かが庭に投げ入れたと見られる。一時、緊張が高まったが、不発弾ではなく野菜と判明したことから爆弾処理班の出動は見送られた。 ドイツでは、第2次世界大戦で空爆を受けた際の不発弾が頻繁に見つかっている。9月3日には西部フランクフルト中心部で、不発弾処理のため住民約6万5000人が避難した。

    「裏庭に不発弾!」…調べたらズッキーニでした : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nisatta
    nisatta 2017/11/07
    オッキーネ
  • 怒りやすい人は「自分が被害にあった事実しか見えてない」イラストに共感する人と怒りたがる人たち

    名無し @y_akashi0524 @tricolorebicol1 前に読んだでは「被害にあったから怒る」のではなく「怒るために被害にあったことを引き出す」んだそうです。人は怒りの感情を創造するんだとか。 2017-11-05 17:24:12 さわぐち けいすけ @tricolorebicol1 あらゆるパターンを想定しつつ短くまとめる技術がまだ無いので「怒る必要のない状況」に限定しています。どんな時でも怒っちゃダメ、とは思いません。無駄な怒りが減ったら良いかも、程度のまとめです。 2017-11-05 17:55:34

    怒りやすい人は「自分が被害にあった事実しか見えてない」イラストに共感する人と怒りたがる人たち
    nisatta
    nisatta 2017/11/07
    なんだか絵がムカつく
  • 「意識だけ高い系」の最大の特徴は専門性がない、ということ

    リンク www.amazon.co.jp これからの世界をつくる仲間たちへ | 落合 陽一 | | 通販 | Amazon Amazonで落合 陽一のこれからの世界をつくる仲間たちへ。アマゾンならポイント還元が多数。落合 陽一作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またこれからの世界をつくる仲間たちへもアマゾン配送商品なら通常配送無料。 259 カルジ @karuzi_karuzi @it_warrior_onc おや、、、僕はこのすでに読んでいますね…笑。 落合先生は最初キワモノ系の意識高い人かーと思っていましたが、最近見直しています。注目の発言者の一人です。 このも読み直す必要がありそうです。 pic.twitter.com/Bnt92qftEJ 2017-11-05 00:28:35

    「意識だけ高い系」の最大の特徴は専門性がない、ということ
    nisatta
    nisatta 2017/11/07
    「インターネット文化に勝てないのです」とか言い回しが気持ち悪いな…