タグ

2006年10月15日のブックマーク (34件)

  • 博士予備論文断章

  • 新宿ゴールデン街 - 髭Recycle

    新宿ゴールデン街で飲んできた。 もう2年ぶりぐらいかなぁ、ここで飲むのは。 毎朝、ゴールデン街を通って会社に行っているのだけど、 なかなか飲みに行く機会がなかった。 お店の人とは最近別の場所で知り合いになって、 遊びに行ったのだけど、 面白い話が出来て、なかなか楽しかった。 一人で飲むのが一番好きなのだけど、 たまにこうやって外で飲むのもいいね。 あと、店でこんなチラシを貰った。 明治学院大学文学部芸術学科+『VOL』講演会 アナーキズムとアートの現在 文化人類学者であり、Direct Action Network、 People's Global Actionの活動家である デヴィッド・グレーバーの来日と 著書「アナーキスト人類学のための断章」の出版、 および『ニューヨーク列伝』が近日刊行される 翻訳家・批評家の高祖岩三郎の来日を記念して、 思想誌『VOL』の編集委員である『自由論』の

    新宿ゴールデン街 - 髭Recycle
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/10/15
    みおとすところだった
  • 紅茶のTRPGサイト - Quartett!TRPG Ver.1.1g

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/10/15
    俺みたいなヘタレサヨクではなくて、正統な保守の人がいうべきなんだろうけどね。本当は。
  • 昔からいた電車の床に座り込む人たち - ARTIFACT@はてブロ

    痛いニュース(ノ∀`):「マナー悪く、カッと」 男、電車の床に座り込んで携帯メールしていた女子中学生らを足蹴り、乗り合わせた警官に逮捕される http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/815293.html 確かに電車の床に座り込んでいる人は、乗り降りの邪魔なんで普通に困るんだけど、昭和30年代でも見かける光景ではあったようだ。床が広いロングシートタイプでも邪魔なのに、床が狭いクロスシートタイプの車輛が多かった頃はもっと邪魔そうに思えるのだけど、いったいどうなっていたんだろうか? 親の話によれば、首都圏では昭和30年代でも見かけなかったというんだけど、地方の話? 経験者の話を知りたいところ。 [教えて!goo] 昭和30年代電車の中でべた駅弁のごみは座席の下に捨てた? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q

    昔からいた電車の床に座り込む人たち - ARTIFACT@はてブロ
  • 昭和30年代電車の中で食べた駅弁のごみは座席の下に捨てた?

    そのとおりです。 昭和30年までさかのぼらなくても、国鉄時代は 車掌が、 「座席の下に置いてください」 とアナウンスしていました。 つまり当時はそれがマナーだったんです。 昔は、列車の速度も遅く、長距離でも飛行機を 使うことがありませんでした。1日中列車に乗っている なんてことも珍しくなかったんですね。 そこで、ゴミの置き場を有効に使うため、 座席の下に置くこととされていました。

    昭和30年代電車の中で食べた駅弁のごみは座席の下に捨てた?
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/10/15
    少し感動した
  • http://hellowords.seesaa.net/

  • HEAVEN 「パンダの手」をもつ男の子―先天性巨型色素痣

    ―news.QQ.com― こちらは中国は湖南省の寧郷県に住む昊クン(2歳)。 ごらんのように左手が腿より太く腫れ、皮膚が黒ずんでいます。 このため歩くにしてもうまくバランスがとれず、転んでしまい、怪我をした左手からの出血が止まらずに中南大学の湘雅醫院に急患として搬送されてきました。 見たところ、昊クンの左手は手の甲から肩の関節にいたるまで、墨汁を塗ったように黒く、産毛の類はなし。 さわった感じでは、スポンジのような感触だそうです。 「私の腿より太いわ」 と看護婦さん。 昊クンの父親によると、この 「パンダの手」 は生まれつきで、成長とともにますます目立つようになってきたものだといいます。 湘雅醫院の李莉医師の話では、昊クンの手は 「先天性巨型色素痣(Congenital Gigantic Pigmented Nevus)」 なる症例で数万人に一人の割合で発症する奇病とか。 原因はまだはっ

  • 創●学会員の業務妨害事件

    私が傍聴した裁判のこと F1佐藤琢磨のこと ニュースについて 私の視点で言いたい放題言わせていただきます! 写真はオーストラリア・ナラボー平原を横断する国道です。世界一長い直線道路(146.6キロ)としても知られます。1992年撮影 今回のエントリは、某宗教系の方は読まれない方が良いと思います(^_^; 裁判所の刑事の開廷表を見ていると、まれに見かけるのが「業務妨害」の事件。 似たようなもので「威力業務妨害」というのがありますが、これはヤクザ屋さんが絡んでいることが多い事件です。それはちょくちょく見かけます。 ある時、「業務妨害」の単独の事件がありました。法廷のドアにあるのぞき窓をのぞくと、傍聴席には坊さんたちの姿が。結構にぎわってます。一体どんな事件なのかと傍聴してみることにしました。 この勘は大当たり! おもしろい公判となりました。 法廷につれてこられたのは、髪がぼさぼさで、貧相な眼鏡

    創●学会員の業務妨害事件
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/10/15
    こういう人は強いなあ
  • Kojii.net - Opinion : ほっとかれているホワイトバンド (2006/10/9)

    昨年、いわゆるホワイトバンド・プロジェクトについて、批判記事を 4 書いた。 ほっとけないホワイトバンド ますますほっとけないホワイトバンド どうにもほっとけないホワイトバンド とことんほっとけないホワイトバンド このうち二番目の「ますますほっとけないホワイトバンド」で、最後にこんなことを書いた。 多分、キャンペーンが終わって 2006 年に入り、売上の使途が決まって実行、その後に会計報告が出てくる (はずの) 頃には、こんなキャンペーンがあったことは大半の人が忘れているのではないか。そして、家の片隅から白いイカリングが出てきて「はて、これって何だっけ ?」なんてことになりはしないか。 あれから 1 年あまりが経過したが、プロジェクト側の言い分と私の言い分と、どちらが正しかったのかは一目瞭然。 実は、キャンペーンというかプロジェクトというか、まだ継続している。問題は、継続しているというこ

  • 征服と抵抗 - Arisanのノート

    『歓待のユートピア』のなかでルネ・シェレールは、スペイン人コルテスのアステカ征服についての、アステカ人自身による物語(サーガ)を分析するツヴェタン・トドロフの考察を紹介している。 アステカ人たちは彼らの神話にもとづいて、征服にやってきたスペイン人たちを「古い神々」であると誤認してしまう。アステカの君主モクテスマは、『恐慌に陥っていると同時に巧妙に立ち回ろうとし』、一方で魔術師たちを派遣してスペイン人たちの動静をさぐり、呪いによって彼らを病気にさせようとしたり、「竜舌蘭の垣根」を設けたりする防御策をしきながら、その一方でコルテスたちのために宝物庫を開き、前代未聞の豪勢な宴を開いて征服者たちをもてなしたりする。だが結局はそれは、スペイン人たちによる虐殺によって終焉を迎えることになる。 トドロフは、その過程を物語る絵文書や記録のなかに、「インディオの生の声にもっと近いと思われる答」、この過程につ

    征服と抵抗 - Arisanのノート
  • 歌餓鬼抄

    HPを開設しました。 こちらです。 まだまだ整理がしきれていないんですが、お仕事情報やブログなどは、今後こちらのHPをご覧ください。 こっちのブログは、なんか長文を書きたい時とかに、更新するかも。 よろしくお願いします。 ☆ うずまきあやたん! 明日17日発売の小説すばる9月号「OH! マイアイドル」のコーナーに、私が今、一押しのアイドルについて書いております。 彼女の名は、柴田綾、通称「うずまきあやたん」です。 関西在住でテレビのレギュラー番組を持ちCDも出しているれっきとしたアイドルの柴田綾さんは、小学生の時に伊藤潤二の「うずまき」を読んで、その虜になり、それから15年間、うずまきを探し続けているのです。 イベントに出演された時は、イヤリング、髪飾り、ネックレス、指輪、ワンピース、鞄、ブレスレット、全てうずまき模様でした。ロールケーキやソフトクリームも大好きだそうです。うずまいてるから

    歌餓鬼抄
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/10/15
    久しぶりにすごいと思った。ようちぇっく
  • その6 〜Nちゃんへの長い手紙 後編〜 - 花房観音  「歌餓鬼抄」

    Nちゃん。私はもう30半ばで、ある種の世間の人から見たら「オバサン」かも知れません。結婚して子供を生んで落ち着いてるのが当然の年齢だと思われているかもしれません。 実際、うちの「ちゃんとした」親などは、自分の娘が30をとうに過ぎていて独身で将来性も無く不安定な状況に居ることを心配しています。(それは私という人間があまりにも信用がないのもあるのですが) ただ、「オバサン」だと思われても、私自身はそうは思っていないのです。実はあんまり自分の年齢とか気にしてません。何故なら私には「若い時代」が無かったから。10代、20代と、若さとか女であることの恩恵を受けず、むしろそのことに苦しんでいたので、今幸いにも「若い頃は良かった」とか「昔に戻りたい」とか思わないのです。私にとって自分の若さは愚かさに過ぎない。だから若いことがいいことなんて思えないので、今自分の年齢とかもほとんど気にしないのです。 Nちゃ

    その6 〜Nちゃんへの長い手紙 後編〜 - 花房観音  「歌餓鬼抄」
  • 所有権の人類学的基礎 - なごみワールド

    所有権は、個人主義的な近代社会における基礎的概念のひとつである。この概念は何に由来するのか。さしあたって可能な回答は、個人の人格的尊重が行き渡った結果として個人所有の概念も生まれた、というものだ。だが、これは誤った考え方である。 古代ローマ時代では、農業生産のための土地所有は、ある区画を境界づける一定の幅の土地の徹底的な聖化によってなされた。土地には精霊が宿っている。精霊によってタブー化された土地の使用に際しては、俗世界に住む人間の儀式的手続きが必要とされる。すなわち、聖と俗とを区別する儀式がとり行われることによって、ある一定の土地が独占的に使用可能となる。同時に、そこで聖別された部分の土地については、あくまでタブーは遵守される。具体的には、供犠に付された動物の血やぶどう酒、熱した木炭などが、儀式に用いられた。 これが所有観念の起源形態を示しているのは、神に由来する事物には、タブー化が施さ

    所有権の人類学的基礎 - なごみワールド
  • じぇんだーふりーはフランクフルト学派の壮大な陰謀の一部だった! - kmizusawaの日記

    ttp://www8.ocn.ne.jp/~senden97/kihonhou_13_123.html(冒頭に小文字のhを半角で入れてちょーだい)よそ様のブログ経由で発見。やふーで「フランクフルト学派」と入れて検索するとこのページが上のほうに…http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%D5%A5%E9%A5%F3%A5%AF%A5%D5%A5%EB%A5%C8%B3%D8%C7%C9&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=16&y=11↑こんな感じで。社会学にも哲学にも造詣の深くない私は「そうか、フランクフルト学派とゆうのはこおゆう危険な思想だったのか」と深く納得。ぐーぐるややふーで検索するとこれとはまったく違うことを書いたページも出てくるが、頭が悪いのでよくわからない。よくわからないものは悪だ。よってこ

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/10/15
    フランクフルトという名前が男根コムプレクスを刺激するからでしょうか。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • http://www.koumin-rinri.info/frame/04120.shtml

  • フランクフルト学派 - Living, Loving, Thinking, Again

    http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/kihonhou_13_123.html 数年前まで、子どもの学力低下も歴史修正主義の跋扈もテロの横行も全て〈脱構築〉が悪いといわれていたのに、いつの間にか知的覇権が逆転して、「フランクフルト学派」にオールマイティな能力が与えられているようだ。何しろ、「今日の反戦運動、差別撤廃、フェミニスム、ジェンダーなど、すべてこの学派から出た理論によっている」ということなのだから。 ところで、まさかそんな人はいないと思うけれど、これを参考に社会学とか哲学のレポートを書いた奴は単位を落とす。ルカーチやグラムシを「フランクフルト学派」だとした時点でもうアウトでしょう。具体的なテクストの引用*1がないというのもあれだけれど、アクセル・ホネットやクラウス・オッフェという第3世代は勿論のこと、長老であるハーバーマスも言及されていない。さらに、驚くべ

    フランクフルト学派 - Living, Loving, Thinking, Again
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/10/15
    フランクフルト派ちょうかっこいい
  • 団塊Jr.世代の昔話 - I 慣性という名の惰性 I

    「2000年代の『全ちゃん闘』を知らない?まあそりゃそうだろうね。そのときはまだ生まれてなかったんでしょ?僕?いやそのときは確かに2ちゃんねらだったけど、ノンコテちゃねらーだったからあんまり濃い話はしらないけどね」 「あのときいくつだったかって?30歳をまたいだあたりだよ。1972年生まれだからね。いわゆる団塊Jr.の世代ってやつ。あ、こういう言い方よりは『失われた十年世代』って言ったほうが分かりやすいかな」 「バブル景気ってのがあってね、それがはじけた、あ、バブルっていう株価とか地価が暴騰した時代があったんだよ。過剰流動性っていってわかる?それが一気に縮小して連鎖的な資産デフレが起きたんだよ。バブルって状態が崩壊したことを当時は『はじけた』って言ってたんだ」 「で、その後金融行政の失敗で景気が10年以上にわたって停滞したんだよ。なんか銀行の不良債権とかが問題になってね。オイルショックって

    団塊Jr.世代の昔話 - I 慣性という名の惰性 I
  • harapekore09

    ■ 第9回 ■ テキスト:ジャック・ラカン『神と女性(/つき)の快楽』(「現代思想」1985年1月号)   ■ 日  時:00年04月15日(土)正午 ■ 報 告 者:加藤正太郎 1.読みづらく、理解しづらい 【読むこと】【理解すること】P105下L14 読むことは理解することをまったく必要としない 【読解】P108下L1 彼(アリストテレス)に知をより少なく想定すればするほど、私は彼をよく読める 2.「しかし、理解のために全体の流れを整理すると…… 【満足】P105上L6(から話をしよう) もうひとつの満足=言葉による満足=男根的快楽に答える満足 →男と女の間でそれが起こるためにほどよく必要な快楽 ↓そのためには 【話す主体においては、両性間で、性的関係はなされない】P107上L11 ということをさらに分節化 そこから出発してのみ、このような関係性を補足するものを

  • ニュー・アカデミズム - Wikipedia

    ニュー・アカデミズムとは、1980年代の初頭に日で起こった、人文科学、社会科学の領域における流行、潮流のこと。ニューアカと略される場合もある。 ニュー・アカデミズムとは1980年代中頃に浅田彰、中沢新一の著作がベストセラーとなり、既存のアカデミズムの枠におさまらない新しい形の知のブームが生じたことを、マスメディアが社会現象として捉えて名付けた造語[1]であり、厳密な定義のない用語である。基的に、記号論や構造主義、ポスト構造主義、ポスト・モダニズムといった西欧の当時の学問の潮流の日への輸入と並行して生じた潮流を差していた。 既存のアカデミズムの学問領域の区分けを横断する学際的な思想である点[2][3]、旧来的な学問の論述方法・作法から逸脱した自由な表現方法をとる場合がある点[4]に特徴がある。したがって学会や学術誌よりも、ジャーナリズムを主要な活動の舞台とした。ただし論者のほぼ全ては大

  • 若い人たちのための「愛国心」入門 - MIYADAI.com Blog

    【戦略的コミュニケーションこそ愛国の要】 ■日人を複数拉致したことを北朝鮮の金正日総書記が認めたのが、昨年の9月の日朝首 脳会談でのこと。ワールドカップの余波もあり、若い人たち含めて、「北朝鮮、許すまじ」 という具合に、はじめて国家を意識し、義憤に駆られた人たちも多いことでしょう。 ■そうした世論を背景に日政府は、日に一時帰国した拉致被害者五人の強制帰国(北 朝鮮に返さないこと)を決断しました。その結果、北朝鮮は日朝交渉を打ち切って日政 府を相手にすることを一切やめ、米国政府を相手に「核カード」を切るに至りました。 ■要は、米国の対応次第では核ミサイルを配備するぞと脅してきたのです。日政府は完 全な蚊帳の外。残りの拉致被害者や被害者家族の帰国交渉は、暗礁に乗り上げ、そのまま 今日に至っています。どうも日政府は、外交が取引であることを分かっていません。 ■このとき僕は、強制帰国さ

  • http://nakano.main.jp/blog/archives/2004/11/post_12.html

    Warning: file(/home/sites/lolipop.jp/users/main.jp-nakano/web/cgi/mt/mt-config.cgi) [function.file]: failed to open stream: Permission denied in /home/sites/lolipop.jp/users/main.jp-nakano/web/cgi/mt/php/mt.php on line 199 Unable to open configuration file /home/sites/lolipop.jp/users/main.jp-nakano/web/cgi/mt/mt-config.cgi

  • 哲学的腹ペコ塾読書会のレジュメ 

    ■第63回「哲学的腹ぺこ塾」(2006.06.04) ■報告:黒房主 ■テキスト:吉隆明『最後の親鸞』(初版1976、増補1981)、親鸞『歎異抄』 ■参考文献:資料参照 1.吉隆明の問題意識 <知識>にとって最後の課題は、頂きを極め、その頂きに人々を誘って蒙をひらくことではない。頂きを極め、その頂きから世界を見おろすことでもない。頂きを極め、そのまま寂かに<非知>に向かって着地することができればというのが、おおよそ、どんな種類の<知>にとっても最後の課題である。その課題を最後の親鸞は「そのまま」やってのけているようにおもわれる。p15 2.方法としての<大衆の原像> 知識人が<知>の外部(大衆の原像)を繰り込むことによって、つまり、<大衆の原像>を契機として<知>の解体がおこり<非知>が自ずから立ち上がってくる(<知>から<非知>への自立を目指す)。(芹沢俊介による<

  • [メモ][論点]カール・シュミットの「制度保障」概念について:石川健治『自由と特権の距離』読書ノート コメント欄 - インタラクティヴ読書ノート別館の別館

    西原理恵子『パーマネント野ばら』(新潮社) http://www.bk1.co.jp/product/2717350?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410301931X/interactivedn-22 こわい。濃厚な死の匂い。 石塚真一『岳(2)』(小学館) http://www.bk1.co.jp/product/2707203?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091807305/interactivedn-22 山岳まんがの現時点での到達点だと思うのだが……この先どう進むのか? コメント欄からサルベージして加筆修正。 1928年の『憲法論』におけるカール・シュミット自身の「insti

    [メモ][論点]カール・シュミットの「制度保障」概念について:石川健治『自由と特権の距離』読書ノート コメント欄 - インタラクティヴ読書ノート別館の別館
  • http://alicia.zive.net/weblog/t-ohya/archives/000061.html

  • 猫と老婆 - 不平文士の節酒日記~ADHD 死闘篇

    近所に率(単位面積あたりに存在するの数から求められる数値)が異常に高い一角があります。 昨夜、そろそろ電車もなくなるという時刻に、酒を片手にとにらめっこをしていると、に比べて3回りは大きい「何か」の影に気がつきました。それはに囲まれ、懐にもを抱いた老婆でした。 ホームレスなのか、しかしその表情は穏やかで、幸せそうに見えました。

    猫と老婆 - 不平文士の節酒日記~ADHD 死闘篇
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • わたしの嫌いなクラシック - HODGE'S PARROT

    世に、名曲や名演奏を紹介する類の音楽入門書は溢れている。が、それって、結局、「私の好きな作品や演奏について」のなのではないか。ネット上においてもまたしかり。熱の篭った楽曲紹介、演奏記録ってのは、「それほど私はこれが好きなんです」という所信表明でないか。 「好き」というキーワードでテクストが書けるなら、では、「嫌い」ではどうか。これが意外にない。というか、それを説得力を持って理路整然と表現し──しかもそれで「共感を得る」のは結構難しい。 なぜその音楽が嫌いなのか。ごく単純にいえば、大脳のなかで、海馬から提供された情報を扁桃体がそう判断した、それだけにすぎないことだ。 鈴木淳史『わたしの嫌いなクラシック』(洋泉社)p.11 この鈴木淳史『わたしの嫌いなクラシック』は、「嫌い」という「キーワード」で、クラシック音楽を紹介する。扱われているのは、誰も知らない作曲家やその作品、箸にも棒にも引っ掛か

  • 山崎ハコ 『人間まがい』

    1.誰が呼ぶ 2.きょうだい心中 3.ムラサキの花 4.からす 5.呪い 6.人間まがい 7.暗闇 8.三つの花 9."地獄"~心だけ愛して~ 70年代の女性フォーク歌手――いわゆる暗い唄歌いの中でいまいち受け付けないなぁ、と思っていたのが、山崎ハコだった。 中島みゆきや浅川マキ、森田童子、谷山浩子、などと比べると戦略性が希薄で、つまりはどの方向を目指しているのか、聞く者のどの部分に訴えようとしているのか、といった自己演出の部分が希薄で、 ただただ、生の感情をありったけ聞き手にぶつける歌がどうにも耳に痛かったのだ。 彼女の歌は、新鮮過ぎるぶつ切りのマグロの切り身のように舌に強く当たって風味を楽しめないなぁ、と思っていたのだ。 だって、タイトルからして「呪い」だ「人間まがい」だ「きょうだい心中」だ「『地獄』心だけ愛して」だ、と、思わず半歩引かざるを得ないようなタイトルなんだら仕方ないじゃない

  • フランクフルト学派の検索結果がアレゲすぎなんですが。 - 何かごにょごにょ言ってます

    今日、屋でエーリッヒ・フロムの『自由からの逃走』 を見つけたんで、なんとはなしに「フランクフルト学派」で検索をかけたら、 検索結果がアレゲすぎなんですけど。 ○Yahoo!(アレゲなのがトップ) http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%D5%A5%E9%A5%F3%A5%AF%A5%D5%A5%EB%A5%C8%B3%D8%C7%C9&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1 ○Google(トップはWikiだけど2位以下がアレゲ) http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%88%E5%AD%A6%E6%B4%BE&lr= なんだコレは。 『自由からの逃

    フランクフルト学派の検索結果がアレゲすぎなんですが。 - 何かごにょごにょ言ってます
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/10/15
    いつかつくる
  • ブルジョワ日雇いどぶさらい - インスタント右翼

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    ブルジョワ日雇いどぶさらい - インスタント右翼
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう