タグ

2006年1月5日のブックマーク (14件)

  • 就職・転職活動にブログを利用すべき時代が来ている

    はてなの近藤社長の「ブログで人材採用」というエントリーに、「最近はてなでの人材採用の中でちょっとした傾向が出てきているような気がします。それは、『興味深いブログを書いている人』の採用率がとても高いという点です。…インターネット企業に限らず、採用の際に自分のブログの提出が必要な企業がこれから増えてくるかもしれません。」という記述があった。 私の会社でも積極的に日でリクルート活動を始めたのだが(参照)、東京とシアトルを行ったり来たりしている私としては、応募者全員に合うわけにもいかず、おのずと書類審査が重要になる。しかし、通常の「履歴書」だけではその人のことを知ることは難しいと考え、募集要項に「今まで書いてきたブログ、個人で運営しているウェブ・サイトなどは採用の際にかなり重視するので、ぜひとも積極的に利用してアピールしていただきたい」と書いてみた。 すると面白い現象が起こった。書類審査段階で集

    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    実名出してもいい気がしている今日この頃。でも会社が。いいのかな。わからん。まだ保留。
  • 「ネットの世界」って意外に狭いんだよ知ってる?

    前からよくいわれることだし、考えても当たり前のことなのだが、自分も含めてよく忘れがちになるので、一応書いてみる。大それた主張ではなく、ちょっとした感想程度のものなのだが。 ネットの世界で起きていることって、中で思ってるほど外では知られていないし関心も持たれていない。 ネットの世界で活躍していたり、それを研究したりしている人たちの話を聞いていると、どうもネットの中で起きていることがものすごく重大な、誰でも知っていることのような口ぶりで語られる場合が少なくない。たとえば、先日あるイベントで「ネットの公共性」みたいなテーマが話し合われていたのだが(知ってる人はまああれだなと感づくかもしれない)、そのときも、ネット内で起きたさるトラブルについて「あの有名な○○事件」みたいな語られ方をしていた。 要するに、ネットのユーザーが契約条項の違反を理由にさるサービスから排除されたことについて、サービスのプロ

    「ネットの世界」って意外に狭いんだよ知ってる?
    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    外の世界は広いのだ。でも自分の住んでいる世界は案外狭いのだ。ネットの外も。
  • 横浜市の人口358万3367人 -「統計ポータルサイト」で発表

    横浜市総務局行政部統計解析課は4日、平成17年12月1日現在の人口・世帯数等をまとめ発表した。横浜市の人口総数は358万3,367人(男性180万5,102人、女性177万8,265人)、世帯数は148万1,358世帯。1世帯当たりの人員は2.42人。前月比では人口は1,191人、世帯数は1,272世帯増加した。区別の人口増加数が多かったのは戸塚区の430人、青葉区の323人などで、減少は鶴見区の97人、神奈川区の69人など6区。市内18区の中で、人口が最も多い区ベスト3は1位「港北区 31万2,021人」、2位「青葉区 29万6,228人」、3位「鶴見区 26万4,592人」。最も少ない区は1位「西区 8万4,994人」、2位「栄区 12万3,788人」、3位「瀬谷区 12万7,558人」。 横浜市統計ポータルサイト

    横浜市の人口358万3367人 -「統計ポータルサイト」で発表
    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    横浜市の人口総数は358万3,367人(男性180万5,102人、女性177万8,265人)、世帯数は148万1,358世帯。1世帯当たりの人員は2.42人。人口が最も多い区ベスト3は・・・
  • Geek to Live: Top underrated apps of 2005

    by Gina Trapani Last week I pointed out 2005's best apps - and most of my choices were pretty obvious. (Flickr and Gmail, anyone?) Today I'd like to shout out a few great desktop and webapps that you may not have heard of or taken the time to try out. Without further ado here are my picks for the best underhyped applications of 2005. In no particular order: MyBlogLog (original MyBlogLog post) Web

    Geek to Live: Top underrated apps of 2005
    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    Instikiが気になる。聞いた(見た)ことはあるんだけど知らない
  • Quicksilver Changes Everything – Old GigaOm

    UPDATE: I’ve noticed this post getting a lot of play lately. Glad to see it’s viewed as useful to so many! Look for a Quicksilver & Tiger piece with new and exciting Quicksilver goodness in the coming days, here on The Apple Blog. Quicksilver is one of the most innovative applications to be found on OS X. That may be my opinion, but there hasn’t been a person I’ve introduced to it that hasn’t said

    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    Short answer: It’s a launcher. It allows you to open files from a keystroke instead of clicking through the Finder for them.
  • Getting started with Quicksilver

    The Apple Blog says free productivity app Quicksilver "changes everything," and I absolutely agree. With a small self-training investment, working on your Mac with QS is way faster and more fun. The Apple Blog's posted a quick tutorial for newbies showing off common QS functionality, like launching apps and opening files, executing web searches and (my favorite) appending to text files. Quicksilve

    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    ちょっとよくわからない
  • 2005年に注目されたサービス まとめのまとめ:Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    こういうの参考になる
  • Geek to Live: Best apps of 2005

    by Gina Trapani A year of AJAX, APIs, mashups, tags, maps, aggregators, feeds, launchers, shortcuts and search: 2005 ushered in an explosion of swanky new webapps and desktop software that munges, tracks and transmits data every which way. Here at Lifehacker I've spent the last 12 months testing, cajoling, cursing and adoring the stream of digital tools that came across my Mac and Windows desktops

    Geek to Live: Best apps of 2005
    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    TextWranglerとQuickSilverが気になるなあ
  • マイクロソフト、オープンソースのスクリプティング言語をサポート

    Microsoftが.NETPythonのベータ版をリリースした。 Microsoftによると、先週末にリリースされた「IronPython 1.0 Beta 1」は、ほかのすべての.NETプログラミングフレームワークと「密接に統合」され、Pythonプログラマーはどの.NETライブラリも「容易」に利用できるようになるという。 UNIX版Pythonを開発するSalim Fadhleyによると、PythonはUNIXプラットフォームで普及しているスクリプティング言語で、MicrosoftがこれをサポートしたことはUNIX系開発者をWindowsプラットフォームに移行させるのに役立つはずだという。 「MicrosoftPythonをサポートすれば、それはUNIXの上級ユーザーにとって大きな魅力となるだろう。主力ソフトウェアベンダーが自分たちのお気に入りの言語を主要言語としてサポートする

    マイクロソフト、オープンソースのスクリプティング言語をサポート
    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    IronPythonから.NETのライブラリが簡単に使える。Visual Studioでサポートするという噂。
  • 川o・-・)<2nd life - MochiKit

    http://mochikit.com/ http://mochikit.com/screencasts/MochiKit_Intro-1.html 名前はご存じの人も多いと思われるJavaScriptライブラリMochiKit。自分もJavaScriptライブラリはprototype.js + scriptaculousで決まり、みたいな感じでMochiKitには全然注目してなかったのですが、screencast見ると凄さが解るとtypoさんのCLONに書いてあったので見たらスゲーと思いました。まだ見てない人は必見! prototype.jsがクラスベースのOOPみたいなことをしてライブラリを形成してるとしたら、MochiKitJavaScriptらしく良い意味でどんどんグローバルな関数を定義して使い勝手を向上させてます。また標準のexampleに入ってるinterpreterがブラウ

    川o・-・)<2nd life - MochiKit
    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    もちきっと?餅?
  • 702円で腰リールGTD生活 - 2nd life (移転しました)

    先日のPofEAA読書会の呑み会で、でろんでろん(酔い加減バロメータ)のid:t-wadaさんが酔っぱらいながらも「メモメモ」と云い腰からシャキーンとリールにつながった単語帳を取り出してメモしていたのを見て、激しくカッコイイ!真似しなくちゃ!と思ったので今日渋谷のハンズ(文具売り場)で必要な物を買ってきましたyp! 結構通勤途中に思い浮かぶアイディアとかってあって、でもふとした拍子に忘れたりして悔しいことが時たまあります。そういうのを逃さないためにも実践してみます。最低限必要な物が700円前後で購入できるので、気になった人は真似まくらないと! 腰リールで始める携帯メモ生活とid:t-wada:20051021:1129869621 の記事が腰リールGTDを始めるに当たって大変参考になりました。

    702円で腰リールGTD生活 - 2nd life (移転しました)
    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    かっこよすぎる!!やろうかな・・・
  • Using JSON with Yahoo! Web Services

     Using JSON (JavaScript Object Notation) with Yahoo! Web Services JSON (JavaScript Object Notation) is a lightweight data format based on the object notation of the JavaScript language. It does not require JavaScript to read or write; it is easy to parse by any language and libraries and tools exist in many languages to handle JSON. For a complete description of JSON and its many uses, we sugges

    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    JSON (JavaScript Object Notation) is a lightweight data format based on the object notation of the JavaScript language.
  • The tools we use to run and build 37signals - Signal vs. Noise (by 37signals)

    The tools we use to run and build 37signals Jason 03 Jan 2006 68 comments Latest by John We get lots of emails asking us what tools we use to build our products and run our business, so I figured we’d just post it to the blog. For text editing, HTML, programming, and CSS work we use a combination of TextWrangler, TextMate, and Vim. For accounting we use Quickbooks Pro 2006 for Mac (we download our

    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    やっぱMac使ってんだ
  • はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    nitsuji
    nitsuji 2006/01/05
    人気エントリー。URLで絞り込む