タグ

2010年4月4日のブックマーク (7件)

  • すくいぬ 槇原敬之の一番の名曲は

    2024 07 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 09 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/03(土) 18:41:14.82 ID:+9NvcdK10 PENGUINだろう もう前奏だけで吐き気がするほどソワソワする 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/03(土) 18:51:11.09 ID:WJelp1fhO どう考えてもハングリースパイダー 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/03(土) 18:55:16.53 ID:Gjj8/Ul8O もちろんPENGUINも大好きなんだけど 個人的にTHE END OF THE WORLDすごくいいと思うんだ

    nminoru
    nminoru 2010/04/04
    LOVE LETTER。アルバムの「UNDER WEAR」は捨て曲なし。
  • 日本がアルゼンチン・タンゴを踊る日? - himaginary’s diary

    の現在の債務状況から、現状のデフレがいずれインフレに転化するという議論がある(というか、その見方は世間で大勢を占めていると言って良いだろう)。問題は、そのインフレへの転化がある程度制御された形で起き得るのか、それともその転化を制御することは不可能で、短時間で一気にハイパーインフレまで行ってしまうのか、という点であり、世の中ではそこで意見が分かれて白熱した議論が闘わされているようだ。 ただ、そこで用いられるハイパーインフレという言葉は、ただ単に非常に高いインフレという意味で使われている場合が多いように思われる。しかし、経済学上は、ハイパーインフレというのはあくまでもインフレが発散していく状況を指し、インフレが定常状態にあれば、それが如何に高い水準にあろうとも、ハイパーインフレとは呼ばない。 経済学上で定義されるハイパーインフレが起きるのは、経済の提供可能な水準を超えて政府がシニョリッジを

    日本がアルゼンチン・タンゴを踊る日? - himaginary’s diary
  • https://doi.acm.org/10.1145/285930.286004

    nminoru
    nminoru 2010/04/04
    PentiumPro 以降の CPU の分岐予測アルゴリズムの元になっている論文。1st Author の Tse-Yu Yeh は Intel にインターシップして、その後にこの論文がでている(らしい)。
  • 図録▽非合理的な存在や力を信じる若者が増えている

    非合理的な存在や力を信じる若者が増えている。 NHKの放送文化研究所では1973年から継続して5年おきに、全国の16歳以上の国民5,400人に対する「日人の意識」調査(個人面接法による)を行っている。2013年の有効回答数は3,070人(回答率56.9%)である。刊行されている報告書は「現代日人の意識構造〔第八版〕」(NHKブックス)。最新年の調査結果はNHK放送文化研究所サイト(ここ)で得られる。 この継続調査の中で、神や仏とならんで、あの世、奇跡、お守り・おふだの力を信じるかを訊いている(同じ調査の結果で日人全体でそうした宗教的なものの何を信じているかについては図録3971b)。 この結果を見ると若者の中でこうしたものを信じる割合が顕著に増加してきていた。2008年から13年にかけては、「あの世」と「奇跡」に関して信じる若者は横ばいとなったが、「お守り・おふだ」を信じる若者は依然

  • 納豆ネバネバで濁りスッキリ…6時間で池の水浄化 : 科学 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    納豆のネバネバ成分を利用した水質浄化剤を使って、濁った池をきれいにする実証実験が3日、大阪市内で行われた。緑褐色のアオコなどに覆われていた池が、約6時間後には底まで透き通った。短時間で効果が表れ、生態系への負荷も少ない水質浄化法として注目されそうだ。 水面から15センチ下までしか見えなかった杭全(くまた)神社(平野区)の池で、浄化剤4キロを水に溶かしてホースでまくと、濁りが凝集し始め、2〜3時間後には塊が水面に浮かんだ。流出油の拡散を防ぐのに使われるフェンスを使って塊を除去すると約1メートル下の池の底が見え、小魚やエビの姿も確認できた。 浄化剤は、納豆の糸に含まれるポリグルタミン酸が主成分の粉末で、濁りの原因物質を効率よくからめ取り、魚などには害を与えない。水処理剤メーカーの日ポリグル(大阪市)が2002年に実用化した。

    nminoru
    nminoru 2010/04/04
    「もやしもん」でやっていたがここまで劇的に改善するんだね。
  • 理系女子が考える「今後市場が伸びる先端技術」、トップは…… : ガベージニュース

    学習塾の栄光ゼミナールは2010年4月1日、短大・大学・大学院の理系学部に在籍している、あるいは卒業した女性、いわゆる「理系女子」に対するアンケート調査結果を発表した。それによると調査母体においては、今後市場が伸びると考えている先端技術の分野としてもっとも多くの同意を得られたのは「遺伝子工学」であることが分かった。「バイオテクノロジー」や「太陽光発電・太陽電池」など、現在の科学技術において注目を集め、未知なるものが多い分野に期待が寄せられていることが分かる(【発表リリース】)。 今調査は2010年3月10日から16日にかけて、大学・大学院の理系学部・研究科(理・工系、農・獣・畜産・水産系、医・歯・薬系)に所属している、もしくは卒業した女性1000名に対して携帯電話によるインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1000人。調査そのものはネットエイジアが担当した。 理系の道を歩んだ人は

    理系女子が考える「今後市場が伸びる先端技術」、トップは…… : ガベージニュース
  • eikoh-manabi-club.com

    This domain may be for sale!

    nminoru
    nminoru 2010/04/04
    有効回答率100%といのは出来すぎてませんか?