タグ

2011年4月22日のブックマーク (5件)

  • 米GoogleがLinux特許訴訟で敗訴 | OSDN Magazine

    GoogleのサーバーでのLinux利用は自社特許を侵害しているとして訴えていた米Bedrock Computer Technologiesに対し、テキサス州東部地区連邦地方裁判所が4月15日、Bedrockの訴えを認める陪審員評決を発表していたことがわかった。BedrockはGoogle以外の企業も提訴しており、今後が注目される。 Bedrockは2009年6月、自社特許を侵害しているとしてGoogle、米Yahoo!、米Amazon、米PayPalなど数社を提訴した。Bedrockはパテントトロールといわれている特許を事業とする企業で、この訴訟でGoogleらは自社が所有する特許番号5893120を侵害していると主張している。同特許は、「外部連鎖および期限切れデータのオンザフライ除去を組み合わせたハッシュ技法を用い、情報の保存と検索を行う方法と装置」となっている。特許は1997年に申

    米GoogleがLinux特許訴訟で敗訴 | OSDN Magazine
  • 「まどか」鑑賞で深夜の大渋滞 播磨先頭に40キロ

    22日深夜、山陽自動車道上り播磨ジャンクションを先頭に40キロの大渋滞が発生した。渋滞の先頭では、宮崎県からアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」鑑賞ツアーで神戸を目指していた中型バスが停止していたことから、アニメの放映時間に間に合わなかった乗客がバスを止め、路肩で番組鑑賞を始めたことが原因とみられる。なお現在渋滞は解消している。 兵庫県警播磨署によると、22日午前2時30分ごろ、山陽道上り播磨ジャンクション付近で渋滞が発生していると複数のドライバーから道路公団に連絡があった。通報を受けた公団職員が駆けつけたところ、播磨ジャンクション手前2キロ地点で30人乗りの中型バスが道路をさえぎる形で停車、乗客らは路肩に設置した大型テレビでアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」を視聴していた。 職員がバスの移動を求めたところ、乗客らは「この最終回だけは見逃せないでござる」と移動をかたくなに拒否。職員には車を強制移

    「まどか」鑑賞で深夜の大渋滞 播磨先頭に40キロ
    nminoru
    nminoru 2011/04/22
    「主人公の暁美ほむら(左から2人目)とその他モブキャラ」なのか。
  • シャープ、XMDF制作ソフトウェアを無償化へ――7月から配布

    シャープは4月22日、同社が開発/販売している「XMDF制作ソフトウェア」の次世代XMDF対応版を、今年7月に正式リリースすると発表した。同時に、これまで有償で販売していた同ソフトウェアは無償化される。 7月に無償でリリースされる次世代XMDF制作ソフトウェアは、以下の通り。 文字ベースのXMDF 2.0形式や、XMDF 3.0で可能になったマルチレイアウト型のコンテンツを制作できる。 テキストファイルやHTMLファイルに加え、InDesign IDMLファイルのインポートにも対応(XMDFで記述可能なタグのみインポート可能)。 Adobe Japan 1-6までの外字自動作成機能、画面サイズに合わせたレイアウト作成機能も備える。 ソフトウェア名 特徴 XMDFビルダー

    シャープ、XMDF制作ソフトウェアを無償化へ――7月から配布
  • 検証・大震災:不信洗った、ヘリ放水 原発から白煙…政権「世界に見放される」 - 毎日jp(毎日新聞)

    自衛隊が前面、米に覚悟示す 晴れ渡る空に陸上自衛隊の大型輸送ヘリCH47が2機、巨大なバケツ(容量7・5トン)をつり下げて仙台市の陸自霞目(かすみのめ)駐屯地を飛び立ったのは、東日大震災6日後の3月17日朝だった。東京電力福島第1原発3号機からは白煙が上がる。使用済み核燃料プールの水が沸騰した放射性水蒸気だ。海水をくんで放水し、プールを冷やす前代未聞の作戦だった。 「炉心溶融が進行していれば、放水によって水蒸気爆発を起こすおそれもある」。菅直人首相らは「最悪のシナリオ」を危惧し、防衛省は搭乗隊員向けにできる限りの防護策をとった。放射線を極力遮断するため戦闘用防護衣の下に鉛製ベストを着込み、床部にはタングステン板を敷き詰めた。原発上空に停止せず、横切りながら放水する方式とした。 「ヘリ放水開始」。午前9時48分、テレビ画像のテロップとともに映像は世界に生中継された。計4回(計約30トン)

    nminoru
    nminoru 2011/04/22
    不信の原因が経済産業省原子力安全・保安院の秘密主義だったのなら、それをどうにかした方がよかったんじゃね?
  • 原発再開・新設なければ、温室ガス1割増の試算 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災が温室効果ガス削減に与える影響について、環境省が、被災した原発14基の運転を再開できず、計画中の原発9基も新設できなかった場合、2020年のガス排出量が1990年比で10%増加すると試算していたことが分かった。 政府が地球温暖化を巡る国際交渉で公約に掲げる「25%削減」とは大きな開きがあり、目標の再検討に加え、温室効果ガス削減の面でも厳しい節電が求められる可能性がある。 同省によると、試算は原発の稼働率を85%と設定、原発の電力をすべて火力発電所で補ったとの想定で行った。20年までの経済成長や節電の動向などは、「大きく変動する可能性がある」(環境省)として考慮には入れていない。

    nminoru
    nminoru 2011/04/22
    原発を止めると温室効果ガスが増えるのは2008年に実証済み。 id:entry:17293810