記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ruletheworld
    ruletheworld 火力で賄うなら排出権の支払いもよろ

    2011/04/25 リンク

    その他
    iumem
    iumem 長期的にCO2削減は必須だが、原発事故の損害を考えた時、短期的に削減が無理でも原子力に頼らないCO2削減方法へ、というシフトは避けられないのではなかろうか。京都議定書が採択された当時とは、もう前提が違う。

    2011/04/22 リンク

    その他
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ この記事では「温室ガス1割増の試算」。一方、4/8の記事は新増設がゼロで福島第一原発を火力で補った場合、「目標を約8ポイント下回るという試算」。http://goo.gl/qZek8 原発をすべて火力で補ったとの想定が大きな違い?

    2011/04/22 リンク

    その他
    nminoru
    nminoru 原発を止めると温室効果ガスが増えるのは2008年に実証済み。 id:entry:17293810

    2011/04/22 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 行くも地獄戻るも地獄、だの

    2011/04/22 リンク

    その他
    imo758
    imo758 ああ読売か…

    2011/04/21 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 原発優遇策を止めて、全てを省エネと自然エネルギーにつぎ込めばいい。

    2011/04/21 リンク

    その他
    Mash
    Mash 経済活動が停滞すればそのぐらいすぐまかなえる

    2011/04/21 リンク

    その他
    co8co8
    co8co8 二酸化炭素よりも放射能をまず減らさないと。そもそも新萌岳噴火による二酸化炭素排出も随分あったんじゃないのかねえ。

    2011/04/20 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「環境省が、被災した原発14基の運転を再開できず、計画中の原発9基も新設できなかった場合、2020年のガス排出量が1990年比で10%増加すると試算」

    2011/04/20 リンク

    その他
    toff
    toff 稼働率85%っていうのはどうなのか?

    2011/04/20 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 温暖化対策はもう終了

    2011/04/20 リンク

    その他
    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 鳩山さん、ようやく活躍する場が出来ましたね。株を上げるチャンスですよ(笑)

    2011/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原発再開・新設なければ、温室ガス1割増の試算 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災が温室効果ガス削減に与える影響について、環境省が、被災した原発14基の運転を再開でき...

    ブックマークしたユーザー

    • ruletheworld2011/04/25 ruletheworld
    • iumem2011/04/22 iumem
    • Uzi_FZ2011/04/22 Uzi_FZ
    • nminoru2011/04/22 nminoru
    • daruyanagi2011/04/22 daruyanagi
    • h6yt2011/04/21 h6yt
    • imo7582011/04/21 imo758
    • Sinraptor2011/04/21 Sinraptor
    • hiroki0512jp2011/04/21 hiroki0512jp
    • andsoatlast2011/04/21 andsoatlast
    • iwamototuka2011/04/21 iwamototuka
    • Mash2011/04/21 Mash
    • co8co82011/04/20 co8co8
    • hatayasan2011/04/20 hatayasan
    • memigu2011/04/20 memigu
    • toff2011/04/20 toff
    • kmon2011/04/20 kmon
    • laislanopira2011/04/20 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事