タグ

ブックマーク / caramelly.hatenadiary.org (26)

  • 乗換案内 - 試運転日誌

    成田空港からうち(京王線沿線)に帰るのに携帯の乗換案内で調べたら、一番速いのは京成船橋/船橋と馬喰町/馬喰横山で乗り換えるコースだった。京成船橋に停まるスカイライナー(停まるのか!)の直後にJRのエアポート成田もあったのだが、そっちじゃなくてスカイライナーに乗れとおっしゃる。乗り換え2回という点だけ見ると遜色ないんだが、人間には思いつかないルートだと思う。京成方面に詳しい人ならそうでもないんだろうか。 で、物は試しと素直にそれに従ってみたが、案の定、荷物を持ってる場合にはお薦めできない。京成船橋は高架化工事が終わってなくて途中から階段しかなくなるし、JR船橋はエスカレーターがないし(エレベーターはある)、馬喰町と馬喰横山の乗り換えも直接の乗換改札があるのはいいのだが、そこを通るには階段しかない。 乗換案内が悪いというよりは駅の構造が悪いんだがな。幸い、列車は全部座れた。

    乗換案内 - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2007/10/12
  • 定期券 - 試運転日誌

    前に書いたように、JR東日の定期券大口販売はなくなったようだ。うちの会社でも定期券の現物支給をやめて、かわりに9月の給料には6か月分の定期代が上乗せされていた。それを忘れて金額だけ見て、給料ってこんな額だったかなあ、なんて思っていたのだが(何万円も増えてるのに気づかないのはいかがなものか>自分)、無駄遣いしなくてよかった。 モバイルSuicaにしているのだが、9月27日の夕方に携帯から定期券を購入しようとしたら全然購入手続きを完了できなくて困ってしまった。よく分からないが、(定期券購入者が集中して?)サーバが混んでたということかと思う。「購入を完了するまでこのモバイルSuicaは使えません」的な表示が出て、どこまで使えないのか分からないが当に使えないなら家に帰れないじゃないか、と焦ったが、何度もやってるうちになんとか購入できた。次回は買う時期か時間をずらすべきだろう。 最近は私鉄では西

    定期券 - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2007/10/02
    <!-- private (アフガンやイラクを巡って"ベイ国の側"というラベルが避けがたくなっている点. 戦闘要員としてではないにせよイラクに派兵したという点. など. でも植民政策も徴兵制も採られてないからSよりは良いか.)-->
  • 郵政民営化カウントダウン - 試運転日誌

    もうほとんどの郵便局は金曜日の窓口業務を終えて、あとは10月1日の民営化を待つばかりだろう。NTTJRの時に感じた新鮮さや期待感は少なめで、あちこちに貼られた郵便局の広告も希望を感じさせるというよりは不安感を解消するのが主目的に見える。 友達郵便貯金マニアはここ最近、「○○局で貯金ができなくなる」と大騒ぎだった。だから今のうちにそこで貯金するとか。何のことかと思ったら、10月から郵便貯金の業務は基的にこれまでどおり郵便局が引き継ぐものの、一部の大きな局の貯金業務は「ゆうちょ銀行」の直営になるので、そこで貯金をしたところで「郵便局」での貯金ではなく「銀行」での貯金になってしまう……という話らしい。言葉はちょっと間違っているかもしれない。そういえば新宿局のガラス扉にも「ゆうちょ銀行 店 新宿出張所」なんていう妙な店名表示が準備されていたが、これが直営店ということらしい。 ちなみに30日

    郵政民営化カウントダウン - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2007/09/28
    友人さんの話の部分, いろんな趣味があるんだなあと思った.
  • 定期券の「現物支給」がなくなるらしい - 試運転日誌

    来月東京で開かれるらしいセミナーの案内文の中に、こんな記述をみつけた。 JR定期券センターの企業向け現物定期券の取り扱いが今年9月に廃止され、振込支給への対応期限が迫っています。 セミナー情報 セミナー・イベント情報 オービック(「C12」のところをクリックすると表示される) JR東日は昔から企業向けに定期券のまとめ売りをやっていた。企業から従業員の名前と乗車区間のリストをもらって、それに応じた定期券を印刷してまとめて納入して、企業は通勤費の「現物支給」という形で従業員に定期券を配布するという仕組みだ。目的としては定期券売場の混雑解消などがあったのだろうと思う。どれぐらいの企業で利用しているのか知らないが、私の周囲の友人らを見る限りではあまり利用されているようには思えない。が、実はうちの会社はこれを使っている*1ので、制度の存在はよく知っていた。 この方式の場合、販売されるのはSuica

    定期券の「現物支給」がなくなるらしい - 試運転日誌
  • USPS、国際船便小包廃止 - 試運転日誌

    5月14日からアメリカ郵便料金が改定された。国内郵便では封書が1オンス(約28グラム)まで39セントだったのが41セントに値上げ、ただし1オンスを超える1オンス毎に24セント加算だったのが17セントになって、結果的に2オンス以上は値下げになるという微妙なものなのだが、その背後でこっそりと国際郵便制度が改変されていて、国際小包にあった「船便」の区分が廃止されてしまった。これからは全部航空便になる。 信書についてはもう何年も前に船便は廃止されていた。しかし「急がないけど安く送りたい」という需要がそうそうなさそうな手紙と違って、小包にはある程度船便の需要があるからこそ残っていたのだと思うのだ。何しろ航空小包は高い。料金の差がいくらだったか今からGoogleキャッシュとかで探すのも大変なのでやめておくが、例えば日からアメリカに10kgの小包を送る場合、航空便で17,650円のところ、船便なら6

    USPS、国際船便小包廃止 - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2007/05/19
  • ドラえもんは難しい - 試運転日誌

    最近話題の*1中国の遊園地の写真にいるドラえもんのようなものが可笑しくてたまらないのだが、そういえばこの前チリへ行ったときにこんなのを見たのだった。 着ぐるみであの形をそれらしく表現するのは、実はすごく難しいのかもしれない。 *1:http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/967991.htmlとか

    ドラえもんは難しい - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2007/05/08
    かんそう:ドラえもんは難しい.
  • キーワードが相変わらず不調な件 - 試運転日誌

    現行のアイデアとしてはこれでいいのかな。 はてなアイデア 実際はappendが記録されないだけじゃなくて、登録ボタンを押すとかなりの確率で500エラーになって、その際の編集記録が残らない(編集内容は反映される)という状況になっている。登録のときにエラーになると、登録できていないと思って多重に登録してしまう人が多い、というのが最大の悪影響。 これは以前から何度か繰り返されてきた*1不具合で、これまでの例からいえばサーバーの設定ミスだかなんだか知らないが、要するにはてなさんが何かミスってる状況にあるものと思われる。ちなみに今日試したところでは、プレビュー機能(「確認する」)を使わない場合にエラーになる可能性が高いように思った。 おそらく何日かすれば「修正しました」ということになるんだろうけど*2、それで終わってほしくない。こんなにひどい状況なのに何日も対応しない、おそらく気づいてもいない*3と

    キーワードが相変わらず不調な件 - 試運転日誌
  • タイムゾーン設定 - 試運転日誌

    タイムゾーンの設定の追加について - はてなダイアリー日記 設定してみた。というのも、しばらく日時間じゃないところに滞在することになったので。 で、今は朝の9時ちょっと前なんだけど……。1時間ずれてるな。夏時間には対応してない模様。1つ西側東側のタイムゾーンに設定すればいいのかもしれないけど、それはちょっとスマートじゃない。

    タイムゾーン設定 - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2006/08/31
    daylight saving timeには対応してないのかなという話.
  • 「・・・」が再登録されたが - 試運転日誌

    登録後約1時間20分経った時点だが、 リンクスコア: 3 リンク不要(154) リンク可(6) まさかこれがすべて再登録後に投票されたわけではあるまい。同じ文字列のキーワードについてリンクスコアの統合が行われたのに伴って、削除後に再登録されても、リンクスコアは削除前のものを引き継ぐようになったらしい。これはすばらしい。「せっかく落ちたリンクスコアがもったいない」なんていう理由で削除を躊躇する必要はなくなったのだ。 (たまたま今回は削除後日が浅かったから残っていたのかも? そうではないことを願おう。) 追記 関連idea:5871。

    「・・・」が再登録されたが - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2006/08/07
  • 鍵をかった - 試運転日誌

    会社で「鍵かった?」と聞かれた。鍵を買うような理由は何もないのできょとんとしていると、「(キャビネットの)鍵かけた?」の意味だったことが判明。発言者は北海道出身の人。 ほかに名古屋出身の人も同じように言うそうだ。ただし北海道の人は「かる」、名古屋の人は「かう」が終止形だと言っていた。今調べた限りでは、漢字では「支う」らしい。 ちなみに伝統的関西弁では「鍵かった」といえば「鍵借りた」の意味になる。買った場合は「こうた」である。

    鍵をかった - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2006/07/28
    うりたしかいたし、いたしかゆし。 →ほれたはれたの手をくいくいってやるほう. [広い日本][地域と言語]
  • 皇宮警察の警備対象 - 試運転日誌

    赤坂御用地に不時着したお笑いタレントを捕まえて珍しくニュースに登場した皇宮警察。公式サイトを覗いてみた。 組織紹介のところで、東京の皇居や皇族の住居を警備しているのはあたりまえ。京都御所の警備に当たっているのも当然(このへん京都人の感覚)。あと、修学院・桂の各離宮と、葉山・那須・須崎の御用邸なんかにも常駐しているそうで、これも想像の範囲。しかし、それらに加えて「正倉院」の警備を担当しているというのには驚いた。東大寺の付属施設みたいな顔をした正倉院だが、そんじょそこらの歴史的建造物とはレベルが違うことがわかる。

    皇宮警察の警備対象 - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2006/07/04
    正倉院
  • 米国大統領の場合 - 試運転日誌

    昨日は日の首相の生死を調べてみたが、アメリカの大統領では、フォード・カーター・ブッシュ父・クリントンが存命。人数的には少ないが、フォード以降(昨日と同じく、私が生まれた以降に在職、という区切り)のうち、亡くなってるのはレーガンだけということになる。 カーターは最近でも(数年前か)北朝鮮へ行ったりしてニュースになっていたな。

    米国大統領の場合 - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2006/07/02
  • あの首相まだ生きてる? - 試運転日誌

    今日、橋元首相がお亡くなりになったそうだ。中曽根とか宮澤とかがまだ生きてるのに、早いね。と思いつつ、元首相の中で誰が生きてて誰が死んだのかよくわからなくなったので、調べてみた。私が生まれた時に首相だったのが三木さんなので、三木さん以降で。これより前の首相は全員亡くなっている。 三木武夫 1988年11月4日死去 81歳 福田赳夫 1995年7月5日死去 90歳 大平正芳 1980年6月12日死去 70歳 鈴木善幸 2004年7月19日死去 93歳 中曽根康弘 存命 88歳 竹下登 2000年6月19日死去 76歳 宇野宗佑 1998年5月19日死去 75歳 海部俊樹 存命 75歳 宮澤喜一 存命 86歳 細川護熙 存命 68歳 羽田孜 存命 70歳 村山富市 存命 82歳 橋龍太郎 2006年7月1日死去 68歳 小渕恵三 2000年5月14日死去 62歳 森喜朗 存命 68歳 (年齢

    あの首相まだ生きてる? - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2006/07/01
  • アメリカ大使館の警備 - 試運転日誌

    今日は用があってアメリカ大使館に行った。入口に空港のような金属探知機があったりするのは特に驚くには足りないのだが、驚いたのは自動車用のゲートの警戒っぷりだ。 近くには日の警察のごつい装甲車も止まっていて、警官も公道上には数人いるのだが、車のチェックは大使館が自前でやっている。車道のレベルから門までがスロープなのだが、そのスロープの上下にバリケードがある。車道側のバリケードは地面から太いポールが突き出していて、これが電動で出たり引っ込んだりする。門側は鉄製のロイター板みたいなものがあって、車を通すときだけ地面が平らになる。それに加えて、普通の鉄扉がある。 車が来るとこのスロープの上(つまり2つのバリケードの間)で止めて、ガードマンが車体の下を鏡で覗いて検査する。そのために地面にライトが仕込んである。トランクを開けさせるのはもちろん、ボンネットも開けて、さらには給油口まで開けさせていたようだ

    アメリカ大使館の警備 - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2006/06/26
    嫌われ藪子の憂鬱
  • 間違い電話 - 試運転日誌

    留守電に、隣の市の図書館から「○○様がご予約の雑誌が届きました」っていうメッセージが残っていた。そんなものは予約していない。というか俺は○○じゃない。 放っておいてもいいとは思うのだが、○○さんがかわいそうなので図書館にメールで連絡しておいた。ただ、図書館側のミスだといいんだが、○○さんの側が間違った電話番号で申請していたならどうしょうもないわな。

    間違い電話 - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2006/06/26
    あー言われてみれば, そうだなあ正しいなあ あるかなラベンダー.
  • 大宅壮一文庫 - 試運転日誌

    大宅壮一文庫は、世田谷区八幡山にある、大衆雑誌専門の特殊な図書館自転車で行ける距離にあることが分かったので、試しに行ってみた。 入館料が500円かかる。利用方法はまず1階の端末や目録で見たい雑誌を探して、2階のカウンターでリストを渡して少し待っていると名前を呼ばれて、雑誌を渡される。500円で閲覧できるのは10冊まで。それを超えると10冊につき300円かかる。閲覧時はメモなどは自由に取れるが、撮影はだめ(別途申し込めば条件付きで可能)。閲覧してコピーしたい記事がある場合は、1枚100円でとってくれる。コピー1枚100円というのはえらい値段だが、目録の整備にすごいコストがかかっているであろうことを思うと、納得できるものではある。 土曜日だからか館内は意外なほどに人がいたが、どういう人が利用しているのか、見ていてもよく分からない。一人だけ、テレビの製作会社の人がいたのは分かった(携帯電話でそ

    大宅壮一文庫 - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2006/06/17
    あしたのジャーナリストのために...
  • ドナドナ - 試運転日誌

    先週末引退させたCRTのリサイクル(強制のもの)だが、月曜日に申し込んだら昨日伝票が届いてたので、今朝梱包して郵便局に持ち込んできた。 梱包はダンボール箱*1に入れるか強いビニール袋などで包めとの指示。今回は購入時の箱が発泡スチロールの梱包材ごと、2回の引越しにも耐えて保存してあったのでそれを利用した。郵便局に電話したら無料で集荷もしてくれるはずだが、それまで置いておく場所にも困るので、この地域の集配局まで車で持っていった。 今回処分したCRTは、97年に初めて買った富士通のパソコンのセット品だった。その後PC体は新しいのを買ったが、CRTはそのまま使い続けてきた。OSはWindows95、Me、XPと体験している。常に目の前にあって、あまり存在感はなかったが、思い出に残るあのメールもあの書き込みも、全部そのモニタの先にあったのだと思うと、感慨深い。よくがんばってくれた。リサイクルで無駄

    ドナドナ - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2005/08/27
    "土地" CRT 愛着 切なさ.
  • 八代市のホームページを見る - 試運転日誌

    http://www.city.yatsushiro.kumamoto.jp/ キーワード編集の関係で覗いたのだが、すごく変わったサイトだ。単純に情報をカテゴリわけして並べるのではなく、各ページに「キーワード」を設定して、それを利用して分類表示する、というような形式になっている、らしい。 左上の目立つところにある「サイトの考え方」というリンク先に何か書いてあるかと思ったが、文字の大きさの変え方とかリンクしたら通知しろとかしか書いていないので、具体的な設計思想は推測するほかないのだが。wikiっぽい、といえるのかも知れない。 で、そのように凝ったつくりのページだが、致命的なまでに使いづらいと思うのだが、どうだろう。 例えば自治体のページにありがちな 市の人口 市長選挙の日程 大型ゴミを出す方法 といった基的な情報がどこにあるんだか、さっぱりわからない。載ってないのかも知れないけど、それはそ

    八代市のホームページを見る - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2005/08/03
    たしかに欲しい情報に到達するまでのhop数が多くなって焦れるかもしれないつくりかもしれないらっへん。
  • あいぽん争奪ゲーム - 試運転日誌

    先ほど(23時台)あいぽん争奪ゲーム (g:hdd:id:kawabe:20050608:game)*1 に参加しようとしたのだが、 1時間以内に同じユーザーに続けてポイント送信することはできません。 と表示されてポイント送信できなかった。送信してないのに…。不具合?? 遊んでないで不具合報告しろって? ひょっとして、 別のユーザーからの送信であっても1時間以上置かなければいけない 送信に失敗した場合も時間のカウントはリセットされてしまう ということなのだろうか。 そうだとしたら、それはちょっと、流通性を激しく阻害しているのではないか。いや、流通性なんて求めてないのか。 市中のあいぽん流通量が増えて皆がポイントをもてあますようになった時には、民間のあいぽん金融機関(例えばあいぽん銀行とか、あいぽん投資信託とか、アイデア却下保険とか)が登場するぐらいになってほしいと思っていたのだが、送信がこ

    あいぽん争奪ゲーム - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2005/06/16
    "2"じゃないかなぁ。いわし関連で似た要望を見たような微かな記憶がある(と思う)。
  • はてなダイアリーキーワード一覧の並べ替え - 試運転日誌

    経験上、カテゴリ順に並び替えた場合(http://d.hatena.ne.jp/keywordlist?s=cname)、それぞれのカテゴリ内では概ねkid順で並び替えられるのだが(原理はよく知らない)、ここ数日、新しく追加されたキーワードはその法則に従ってくれないことが多い。つまり、一般カテゴリに新規登録されたキーワードは、一般カテゴリと動植物カテゴリの境目(具体的には「コーギー」の上。今の時点ではhttp://d.hatena.ne.jp/keywordlist?of=29240&s=cname)に挿入されていくはずなのに、そうなってくれない。以前から時々例外的におかしなところに飛ぶこともあったが、今回は大規模だ。 適切なカテゴリ指定をせずに登録されたキーワードを探し出すのに都合がよかったのだが。そのうち復旧するのだろうか。

    はてなダイアリーキーワード一覧の並べ替え - 試運転日誌
    nobody
    nobody 2005/06/07
    ふむ。