タグ

摩文仁に関するnobujirouのブックマーク (1)

  • 佐喜眞美術館で邂逅する深淵(ケーテ・コルヴィッツの芸術と沖縄戦の図)と幾つかのツイート - アーキペラゴを探して

    8月30日にEテレで佐喜眞美術館が所蔵するコルヴィッツのコレクションが紹介されました。この番組は好評のためアンコール放送となりました。11月7日(土)13:00-14:00に、アンコール再放送されます。 以下の内容は、この番組の簡単な紹介と、この番組に関して思い浮かんだ幾つかの各所についてのメモになります。内地の人たちが知っておくべきと思う幾つかの場所です。 目次 A.そこなわれし人々のなかに-沖縄でコルヴィッツと出会う B.内地の人たちに知ってほしい沖縄の各所についての覚書き A.そこなわれし人々のなかに-沖縄でコルヴィッツと出会う 佐喜眞美術館には多くのケーテ・コルヴィッツのコレクションがあります。 ケーテ・コルヴィッツは、20世紀前半のドイツを代表する芸術家です。ナチス時代の極限状況を生き、貧困戦争を描きました。 写真のエッチングは1908年の「農民戦争」7枚のうちの1枚。 魯迅が

    佐喜眞美術館で邂逅する深淵(ケーテ・コルヴィッツの芸術と沖縄戦の図)と幾つかのツイート - アーキペラゴを探して
    nobujirou
    nobujirou 2015/11/06
    重いエントリーなんですけども今知っておくべき内容です
  • 1